【開店情報】青森県八戸市三日町に 「イルハン食堂」さんが7/4オープンしました。
今回は 青森県八戸市大字三日町38番地 花小路ビル2階 に 2025.7.4オープンした 韓国風スタイルの鉄板食堂 「イルハン食堂」さんを ご紹介します。
泉区加茂・吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」//吉野家創業以来初めてラーメンを発売
この日は吉野家加茂店を訪問 待っていたメニューが始まりました 蕎麦は一部の店舗でやっっていますが、ラーメンは初めてです ハイ、これが「牛玉スタミナまぜそば」 767円のところ株主優待券を利用し267円支払い デフォルトで出された仕様はこんな感じ 生卵と味噌だれ(ニンニクマシマシ)は別皿 麵は中太麺 それ程特徴は感じません 冷や盛りですが、キンキンに冷えているわけでは無く、生麺を湯煎したあと常温で冷やしたと思います 味は味噌だれと牛丼の素が麵を別々に支配している感じ 価格は安いのですが1種類だけなので一般のラーメン店とバチバチに戦うということはなさそうです これは期間限定なので、これからどんなラ…
市内に出来た新店で食べるスープが印象的な支那そば/縁屋【弘前市】
市内松原地区にあった★★(にぼし)が宮川地区に流れ星というラーメン屋を出して、いつの間にか閉店していた。その場所に新規にラーメン屋が出来たとの事で行ってみた。入口入って直ぐに券売機があって左上の法則で「支那そば」のボタンを押した。店内入って、直ぐに食券を店員に渡したら代わりに番号札を渡された。店の感じは前の流れ星とほとんど変わらない感じ。奥に小さなスタッフルームがあり、代わるがわる出入りしている。煙草...
真っ赤な海に浮かぶ、ドレスを纏った卵料理・・・天童市「林商」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
【コスパ最高🎆】1100円で前菜からデザートまで😍ranpu+(ランプ)で食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 さて、その日はマダムの紹介で行くお店( *´艸`) マダムが夜営業で行ってすごくステキなお店だったんですって♥ お店がこちら 場所はこちら お店に向かう時間が13時前。 行く途中にいくつものお店にスーツを着たビジネスマンが群がって...
4年5か月ぶり4度目となる城西町の「蕎麦処みねた」でランチ。 未食の冷丼ラーメン1,000円を狙って入店したものの、メニューを見て考え直し、同じ1,000円ならやっぱりこっちになるよナと、前回同様、肉そばセットになりました。冷たい肉そばにおまかせミニ丼、小鉢、漬物が付いたものとなります。 甘めとなる肉そばの中でも、標準よりもやや甘めだなと感じるつゆで、これはこれでおいしい。お好みでつゆにごまラー油...
「イタリア食堂ピノ(Pino)」でパスタランチセット1,500円。前菜+ドリンク+デザート付き
JR仙石線 多賀城駅近くでランチ。約9か月ぶりで「イタリア食堂Pino(ピノ)」さん(多賀城市八幡3-4-38)に訪問です。物価高にもかかわらず、ランチメニューは以前と内容・お値段ともに変わっていなくてすばらしい。デザートとドリンクも付いたランチセット1,500円は、パスタorカレーorオムライスから選べて、私はパスタにすることが多いです。パスタは①鴨とアスパラのトマトソース、②オイルサーディン・オリーブ・長ネギのペペロンチーノだったかな?の2種類があり、鴨+トマトソースの組み合わせは食べたことがあったので、ピノさんでは食べたことのない、オイルサーディンのペペロンチーノの方を注文しました。 前…
【気仙沼グルメ】気仙沼港直送の魚介を楽しむ!地元密着の人気食堂【鶴亀食堂】
朝早くから営業されており、地元の漁師の方、観光客などが訪れる鶴亀食堂さん。銭湯も併設されている。食券を購入するシステムだが、日替わり定食、まかない、漬け丼定食などメニューも多彩で悩むこと間違いなし。食材としてはカツオを使ったものが多数、メカジキのカマ煮やハーモニカ定食も大人気。
仙台駅にほぼ直結♪ リーズナブルに東北を堪能できるコースは素敵|蔵の庄
仙台駅西口の蔵の庄さんで会食。東北を満喫できるコースはお値打ち価格で満足でしたよ。 目次 駅にほぼ直結おまかせコースはリーズナブルまとめ 駅にほぼ直結 仙台出張、ラッキ~♪と思っていたのも束の間、何と今回は次の日の仕事の都合で日帰りに。 そ
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
2時間かけても食べたい秋田県湯沢市稲庭の正心庵の揚げたての天ぷらと艶々の稲庭うどん
盛岡食いしん爺日記 秋田県湯沢市稲庭町にある佐藤養助総本店。 その道路向かいに直営店の「正心庵」がある。 平成30年の夏にオープン。一品ごとカウン…
この日の麺活動は、久しぶりのくるまやラーメンへ!! 平日の夜ですが、ほぼ満席です。人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに味噌ラーメンを!!具材のも…
【青森県八戸市】【食べ飲み放題】「タイガー&ドラゴン下長店」さんが「スキしゃぶ&ジンギスカン」のお店としてリニューアルオープンしました。
今回は 青森県八戸市石堂1丁目 30−14 にある 「 タイガー&ドラゴン下長店」 さんが 2025.6に 「スキしゃぶ&ジンギスカン」の お店として リニューアルオープンし たので ご紹介したいと思います。
今回は榴ヶ岡にある「かきの木」へ行ってきました。榴ヶ岡駅の直近にある洋食のお店です。今となっては言える話、榴ヶ岡駅は生活エリアでしたが、このお店の存在を今まで…
【続報】青森県八戸市の 「イルハン食堂」さんが 7/4オープンするそうです!
青森県八戸市大字三日町38番地 花小路ビル2階 に 韓国風スタイルの鉄板食堂 「イルハン食堂」さんが 2025.7.4オープンするそうです。
「拠Cafeみつき(よりどころかふぇみつき)」、野菜ソムリエの店主さんが作る、限定10食日替わりランチ2種、小にぎりセット
長町小学校すぐ近くの自宅カフェ「拠Cafeみつき(よりどころかふぇみつき)」さん(仙台市太白区長町8-8-7)で、おいしいランチを食べてきました。駐車場はお店の前にあります。カウンター6席、テーブル1卓2席のこじんまりとしたお店です。 メニューによると、店主さんは野菜ソムリエの資格をお持ちで、食材は身体に良いものを使用。こだわりが感じられ、期待が高まりました。 電話で予約していた日替わりランチ2種の他、お店で知った小にぎりセットを追加しました。先客なしでしたが、日替わりが来たのが注文後25分後、小にぎりは、日替わりを食べ終わる頃に来て、小にぎりに付くコーヒーは、さらに10分かかりました。 日替…
【三沢市】Dining&bar Hungry Joker|ハングリーなあなたに捧げる!アメリカ人も通う本格バーガー店
Dining&bar Hungry Jokerの魅力を徹底解説!三沢市で本格ハンバーガーを楽しむならここ🍔 三沢市でランチやディナーにがっつりハンバーガーを食べたい方におすすめしたいのが、「Dining&bar Hungry
本日は、プラグに火花が飛ぶかどうか確認したところ・・・・・全然ダメです。飛んだり飛ばなかったりと。動作不安定。原因は、イグナイター。ブラックBOXをばらした跡…
おいしい洋食をたっぷり食べたい日のランチは、1年2か月ぶりとなる飯田西の「レストランろかーれ」をセレクト。ここはボリュームがあることで、山形市内では定評のある店です。 昼どきであれば本日のランチ950円が定番でしょうが、この数年こればかり食べているので、今回は7年ぶりにここのナポリタンをいってみることにします。 パスタランチのカテゴリーから、ナポリタン920円。ランチメニューにはサラダとスープが...
【麺屋 銀次郎】福島市・笹谷で味わう、焼きばらのりと昆布だし香る磯塩ラーメン!
福島市笹谷、住宅街の通り沿いに店を構える「麺屋 銀次郎」は、落ち着いた外観と活気ある店内が印象的なラーメン店。お昼時を過ぎても客足が絶えず、地域に根ざした人気ぶりが感じられます。今回は人気の「磯塩ラーメン」をいただいてきました!Welcom...
天童市新店オープン Hawaiian cafe Lea Lea(レア・レア) ロコモコプレートをご紹介!🍖
山形県天童市山王に新しくオープンしましたハワイアンカフェ、Hawaiian cafe Lea Lea(レア・レア)さんのロコモコプレートを頂きましたのでご紹介します。
『横手市』ファンが急増している蕎麦屋、横手市増田町の「林旅館」さん。名物の「細打ち水蕎麦」をお目当てに、久々訪問。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊...
【buono伊太利亜】福島市・八島田の本格洋食レストランで味わう、香るトマトパスタと陽だまりランチタイム!
福島市八島田、庭坂福島線沿いに店を構える「buono伊太利亜(ボーノ イタリア)」は、レンガ造りの外観と温かい雰囲気が目を引く洋食レストラン。お店の看板には「Since 1977」とあり、地元に長年愛されてきたことが伝わってきます。パスタや...
今回のお店は「中華そば吟」です。内観や駐車場など夜から営業を開始するラーメン屋さん。この周辺は客引きが多いので注意。店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンターに6席と座敷にテーブルが1卓。駐車場はありません。メニューかなり久し振りの訪問。
幸楽苑で期間限定メニューの魚介豚骨つけめんを!平日は朝10時から営業しているので、いろいろ助かります。 混んでなかったのですぐに着丼です。麺は冷盛りで。麺量が…
【青森県八戸市】5/2グランドオープン!「LUANA AINA」(ルアナ アイナ)さんの『スクリューシェイク』『アサイーボウル』
パシオスフォルテつくば店オープンセール16日!!
《先読み開店》ゆで太郎青森篠田店、公式サイトで5月20日オープンと発表がありました📃
ベルクつくばオープンセールで買ったもの
土浦イオンにcoca!!!
【開店情報】青森県八戸市に4/3オープンする 「創作そばバル ぱいせん」さんのメニューが判明しました。
【開店情報】青森県八戸市の惣菜店 「ChicK(チック)」さんが 4/1移転オープンしました!
【開店情報】 青森県八戸市に 「しゃぶしゃぶ ぐらむ」 さんが4/1オープンしました。
【八戸とむつ地域の開店情報】青森県東部で2025年3月前半にオープンしたお店一覧🎉全7店舗掲載! #至福のグルメKAOTTO #卓トレ八戸店 #MILKDOdoreiku
【開店情報】青森県八戸市に 「PANICE(ぱないす)」さんが 3/20オープンしました!
【続報】青森県八戸市に 「カレーハウス CoCo壱番屋 八戸類家店」さんが4/1オープンするそうです!
【開店情報】青森県八戸市類家に 『ほっかほっか亭 南類家店』さんがオープンするそうです!
【開店情報】青森県おいらせ町に 『マツザキコーヒーロースタリー』さんがオープンしました。
【続報】青森県八戸市に 「珈琲・お食事 CAFE柏家」さんが4/6オープンするそうです。
【開店情報】青森県八戸市に3/10オープンした『松寛商店』さんの『鶏だしの醤油ラーメン』
この滑り台だと飛び跳ねる事はないと思うけど、アスファルトの上にブルーシートってここで靴脱いだ時に転んだら硬くて危ない気はしますけどね。 仙秋屋さん、マイク…
以前、娘の義理の母が欲しいと言っていたのりくらげ。m(_ _)m 湯野浜うしお荘での朝食。♪ やはり人気のせいか、売店でも買えるようになってました。(^...
蒸し暑い日のランチは、冷たいうどんを腹にやさしく流し込むのがよさそうです。 外でうどんを食べるならこの店がダントツ1位だと思っている「丸亀製麺山形篭田店」を、2か月ぶりに3訪しました。 温かいかけうどんと同額の、冷やかけうどん420円。それに、丸亀製麺のアプリをダウンロードすると初回利用時に無料サービスされるかしわ天210円を付けて。 天かす、青ネギ、おろし生姜、すり胡麻などの無料薬味に加えて、...
もともと二週連続はま寿司に行く予定ではなかったんだけど、前週食べた際フェア商品が「売り切れ」連続だったのでリベンジに行くことにしたんだよね。と、ところが。やっぱりこの日もけっこう「売り切れ」あるなースシローはいろいろあって品切れ情報をネットで確認できるよ
今年も出塩文殊堂のあじさい祭りへやってきました。最近はすっかり暑くなるのが早まり、紫陽花の季節も前出しになっている気がします。ちょうど今週が見頃ということで、明日のライトアップに向けて準備も進んでいるようでした。入口周辺が一番咲き誇っていましたが、
『秋田市』今日は少し贅沢なランチを。秋田市仁別にある創作料理「ファーマーズキッチン旬」さんへ初訪問!お値段以上の料理を堪能してきました(*^^)v
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊...
山形市リニューアル 麺や丸文 にぼしDX(みそ味)をご紹介!🍜
山形県山形市平久保にありますラーメン店でリニューアルされました麺や丸文さんのにぼしDX(みそ味)を頂きましたのでご紹介します。
【秋田県秋田市】スパゲティ・カンパーナ ランチ:海の幸の唐辛子トマトソース
秋田県秋田市山王にあるカンパーナさんの料理を紹介しています。紹介している料理は、ランチから海の幸の唐辛子トマトソースです。また、ランチメニューも掲載しています。
バリエーション豊富な週替わり弁当が味わえる「岩沼屋」さん(仙台市青葉区五橋2-6-8)に行って来ました。お店の前を通りがかったのでメニューを見たら、夏野菜と豚肉のポン酢炒めでした。岩沼屋さんでは食べたことないメニューを見ると、居ても立ってもいられません。もちろん入店です。 週替わり弁当(夏野菜と豚肉のポン酢炒め)1,000円 薄く粉をまぶして揚げ焼きしたような豚薄切り肉、なす、トマト、大葉を炒めてポン酢で味付けしてあります。さっぱりして味は良かったけど、野菜の種類が少ない印象でした。私が家で作るとしたら、ズッキーニとパプリカを足して、大葉は混ぜ込まずに上にたっぷりのせるかな~。副菜は茄子のあげ…
那須塩原市 元祖 スープ入焼きそば 釜彦 スープ入焼きそばをご紹介!🍜
栃木県那須塩原市にありますご当地グルメ、スープ入焼きそばを頂きレビューしましたのでご紹介します。
泉区泉中央南・田中そば店で「冷やかけ中華そば」//冷たい冷たい中華そば
この日は泉中央南・田中そば店を訪問 夏メニューが加わりました 現金がSuicaで利用可能 「冷やかけ中華そば」 900円 氷の中で麵を絞めている模様 冷たくキンキンに冷えています 「かけ」とは言え普通の具材が乗っています つゆはニボ系の味がじっかりついておいしい チャーシューも厚い メンマも旨い 香味を入れて味変 冷たくて、辛くてサッパリした味でした ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区泉中央南3番地4号 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえると更新の励みになります(ブログ村ランキング) ↓ にほんブログ村 *イラストはフリー素材を使用して…
今回のお店は「ラーメン笑太」です。内観や駐車場などゆーぽっぽに併設されているラーメン屋さん。温泉施設側からも入店することができます。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。2か所のカウンターに計11席。大小のテーブルが計3卓。座敷に2卓。駐車場
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
【激ウマ!七夕の寿司🍣】イオン卸町で激ウマ❤高級寿司にも匹敵するお寿司買って食べたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 このお話は2024年7月7日の話です(´・ω・`) イオンスタイル卸町に入っているお寿司屋さんです。 回転寿司とかではなくて、パックにお寿司入ったのを売ってます。 毎回お店の前を通ると美味しそうでつい見入ってしまう・・・ でも、お...
泉区加茂・吉野家で「マニーマスタードから揚げ丼」//一度食べてみたかった蜜の味
この日は吉野家加茂店を訪問 概ね吉野家のメニューは食べ尽きているが・・・ これは食べていなかった 「ハニーマスタードから揚げ丼」 729円のところ、クーポン50円、株主優待券500円分を使い179円支払い から揚げにマスタードと蜜をかけてあります 甘辛い初めての味 おっさんには従来のニンニク醤油味のほうが好みだった💦 甘いので女性やお子さんは好きかも ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区加茂1−1−1 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえると更新の励みになります(ブログ村ランキング) ↓ にほんブログ村 *イラストはフリー素材を使用していま…
『男鹿市』お誘い頂き、男鹿市船越まで遠征を。クオリティとコスパの良さで評判&大人気の居酒屋「あつまれ大漁や」さんへ初訪問!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊...
肉が柔らかくて品数豊富な「こだわりトンカツ定食」/居食処・富士【東北町】
小川原湖湖畔のキャンプ場に行くようになってから、東北町は何回も徘徊しているが、その中でランチを提供する良さげな店が何件かある事が判った。先日、その内の一軒に寄った。店内入って左が側に四人掛けのテーブル席が3つ。右側が広い座敷となっている。3つあるテーブル席の両端には先客が居たので、真ん中のテーブル席に通された。料理の品数が多くて迷ったが、隣の客に運ばれたトンカツが美味そうだったので「トンカツ定食」...
職域団体戦に参加してきました!
弘前城が小さい訳
和徳稲荷神社の宵宮でふるまい「けの汁」いただきました🍲
弘前ねぷた祭★ハーバーランド
【弘前市】Dolcetto(ドルチェット)|4月1日に弘前大学前にオープンしたコーヒー・スイーツを楽しめるカフェ
【闘病日記】一進一退の体調と津軽びいどろ
故郷の桜を恋う
お堀で船に乗る/桜の青森②ー⑤【202404】
弘前の街や建築を漫画で懐かしむ夜
死ぬ前に見たい弘前の桜を見に行った一昨年の話
来たぜ!桜と洋館の弘前/桜の青森②ー②【202404】
青森県弘前市/居酒屋 まつやさんで花見名物のトゲクリガニを食べて来ました。
キュンパスで青森へ そのじゅう
【青森県宿泊動向】2025年度春、ホテル予約状況解説🏩 #ゴールデンウィーク #弘前さくらまつり を楽しむための宿泊施設選びのポイント
キュンパスで青森へ そのろく
煮込うどん 山本屋本店 エスカ店 ー 美味しかったけど、コスパがねぇ・・・ ー
ケンタッキー創業記念パックで🍺
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
今夜のお酒!アサヒビール『贅沢搾り プレミアムマンゴー』を飲んでみた!
午前中のおやつ!菓道『酢だこさん太郎』を食べてみた!
大人気ドーナツ
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
おぢ写ん歩|京都 芸術鑑賞とデブ活と日帰り温泉
【ドムドムバーガー初実食】赤羽店でかつ丼バーガー&お好み焼きバーガーを食べてみた!
福岡市博多区の「カフェ&和定食ウエスト 麦野店」で娘とランチ
山崎製パンさん「チーズインカレーハンバーガー」
「うどんスナック松ト麦」の「あやひかり」の「伊勢うどん」と「ネバリゴシ&ニシホナミ」の「海苔バター釜玉」
すずめ (^v^) チャーシュー麺 替え玉
楽天マートで備蓄米(楽天生活応援米)を買って食べてみた!【口コミ】
海鮮食堂縁でランチ!15周年キャンペーン / 川セット
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)