こなもん屋 あおき屋食堂が閉店して改装の様子が気にはなってましたが。 てっきり夜営業のお好み焼き屋さんかと思ってたけど違ってました。 お弁当、かっしゃ焼き、アサイーボウルなんかの取り扱いがあるライトなお店。 メインのお弁当は日替わりで550円(税込)で、待ち時間なく店内で頂く事も可能。 置いてあるお弁当を取り、好きな場所に座り食べるだけって利用は手軽ですよね。 野菜もはいって、彩りも良く、添加物もんも入ってないしお値段も安いから コンビニで弁当買ったりするなら絶対にここで食べた方が良い気がする。 恐らく店内利用だけ、お茶と汁もついてきます(*゚∀゚*) おかずの種類も多くて、思わずご飯お代わり…
それいけ!鶏ヤロー!南新町店 やっと近ごろ高松でも増えてきたセンベロスポットで全国的にもメジャーな居酒屋さん。 喫煙可能ですが蒸気煙草だけなので非喫煙者も、そこまで気にならないパラダイス。 お通しは399円(税込)で、キャベツ、えびせん、枝豆から選べると言うサービスもあり。 黒ラベルが329円、角ハイボールが219円、レモンサワーが55円(税込)だったり、めちゃくちゃお酒が安いのがお店のコンセプト。 あえて飲み放題(2H)+生ビール付の1759円(税込)にて、単独で勝負をかけていきます。 店名の通り鶏料理に定評のある居酒屋で、二大看板はスパイシー串 109円、そして和田ちゃん唐揚げ 219円 …
2024年~🍥🍥 265軒目🍥 牟礼町の国道11号線沿いにあるうどん屋さん セルフうどん.とんぼ (香川県高松市牟礼町牟礼) 店内 中華そば(小)380円 266軒目 お店は香川医大の近くにあり、旧なかむらうどん屋さんの建物をリニューアルしてオープン 🅿駐車場は12...
焼肉味蘭【三木町】コスパ抜群!ボリューム満点ランチが楽しめるお店
香川県木田郡三木町にある、「焼肉 味蘭」のご紹介です。 この記事でわかること 焼肉 味蘭の場所・メニュー 店内のようす 焼肉 味蘭でランチを食べた感想 焼肉 味蘭へ行ってきました。 炭火焼肉&レストラン「味蘭」 先日、家族で三木町にある「ベ
3月下旬頃の振り返りです久しぶりに『時の納屋』さんへこの日は子供たちと行きました時の納屋さんは、グランドオープンした日に訪れていてその日以来でしたお店に入...
奥さんが気分がいいからビール飲みたいって言うから、行ったことのない焼き鳥「おが多」へ行ってみました伊予市ではかなり有名みたい👏牛ばら、ハツ めっちゃ旨い🤤大き…
週末のみOpen サイトウコーヒーさんのコーヒーとトーストと
振り返りの記録、続きます3月中旬のこと行ってみたかったサイトウコーヒーさんへ週末のみのオープンなのでなかなかタイミングが合わずようやく古民家をリノベーショ...
明神の花 地元のお店って大体は知ってるし行った事があるんですけと、ここ知らなかった。 食べログの仲間がレビューを上げてるの見て知り、来てみて良かったのでご紹介します。 駐車場はお店の横(西)に3台あり営業時間は11:00〜15:00となります。 カフェとか喫茶店みたいなニュアンスで話題になってましたが、 献立を眺めてみる洋食屋さんそのもので、テンションも右肩上がり。 とても雰囲気のある店内で、スタッフは店主さんひとり。 ほぼ、お料理に専念されてて|ω・) ジーッっと見られてるんじゃないか?みたいな目配り視線は感じず、自分的には居心地が良く思えます。 明神カツカレー 1500円、ドリンコ 200…
かしむらうどん【高松市屋島西町】純手打ちのコシの強い麺が楽しめるうどん店
高松市屋島西町にある、「かしむらうどん」のご紹介です。 この記事でわかること かしむらうどんの場所・メニュー 店内のようす かしむらうどんでうどんを食べた感想 ▼周辺のお店はこちら かしむらうどんへ行ってきました。 知る人ぞ知る、通いたくな
マンモスプレイパークTARUMI【高松市亀水町】バラ園がある美しい公園
みなさん、こんにちは。 今日は高松市亀水町にある「マンモスプレイパークTARUMI(高松市亀水中央公園)」に行ってきた感想をお伝えします。 マンモスプレイパークTARUMIへ行ってきました。 のびのび遊べる広場がある公園 高松市亀水町にある
注文したのに中々到着せず、やっと今週になってから到着です(笑)大陸から発送みたいで中々時間が掛かりましたが結構ゴッツくてカッコ良いですね(笑)ちなみに夜は...
100年先の海へ思いを馳せて 100年海さんのサステナブルなランチ
3月の初旬になりますずっと気になっていた100年海さんへ藍染の暖簾をくぐると真っ暗な道に映し出されている映像[百年海図巻] チームラボが手がける100年海...
かつやからこの度も、かなりキテる新商品が絶賛発売中である。 その名も『かつやの中華ざんまい丼』。 くぅー 「かつや」の、とわざわざついてるあたりに、他の飲食店でも同じようなコンセプトのものがあるっぽい雰囲気を感じる。 しかし断言する。 こんな奇天烈な商品を出しているのはかつやだけである。 かつやのHPに記載されている文言を紹介する。 海老チリと回鍋肉と油淋鶏を一度に食べたいと思うことなどない!! あったとしてもそれは中華料理屋でのことだぁぁぁぁーーー!! というツッコミ待ちとしか思えない文章に喜びを隠せない。 かなり期待できる。 僕は発売の翌日にかつやへと向かった。 店内は満員で並びも出ている…
新幹線モーニング たまごサンド
阪堺 グルメフェス 2025春 (´∀`*) モ351形 モ351 我孫子道車庫
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
今夜のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター たこ焼き味』を食べてみた!
朝食!井桁堂『アーモンドリッチパウンド フルーツ』を食べてみた!
今夜のおやつ!共同食品工業『マヨイーカ』を食べてみた!
井桁堂『アーモンドリッチパウンド ストロベリー』を食べてみた!
練習の後は町中華でランチ !!
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
味、コスパ最強!破格の焼き鳥 「まさやJR六甲道店 」正直レビュー
SAKURA珈琲 大磯に行ってきました!
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
相模大野「肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」
まるせん米菓さん「焼生せんべい久助」
●再販中♪天然紅鮭スモークサーモン切り落とし50g×8p/お菓子の詰め合わせ/広島県産牡蠣/5H限定*半額以下★スーパージャンボクーヘン 他
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)