「馬車道十番館」の西洋菓子ビスカウト(チョコレート・レモン・ピーナッツ)買ったよ/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある "馬車道十番館" さんのお土産「西洋菓子ビスカウト」を買ってみました! 【楽天】馬車道十番
ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ
浦添に新しくオープンしたマッサマンカレーの専門店「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイを楽しんだレポート。素揚げしたジャガイモは煮崩れ防止の工夫があり、アサリの弾力ある食感と旨みが印象的でした。
お気に入りの船橋のもつ焼き「寅屋 船橋本町店」で34度の炎暑下に開店前40分並んであわや熱中症。おかげで赤星が抜群に旨かった土曜日の昼酒
お気に入りの船橋のもつ焼き「寅屋 船橋本町店」で34度の炎暑下に開店前40分並んであわや熱中症。おかげで赤星が抜群に旨かった土曜日の昼酒
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️大好きな東京タワーの目の前(加工無し🗼)ようこりんとかすみちゃんをお誘いして、Terrace …
27日はカリ城祭り〜の28日は1年振りに車でリョウの寮へGo〜の月曜は無為の日 の 巻
6月末〜 7月にはいって連日の狂った熱さ はゲンナリですね こう熱いと 子供は自家用プールで水遊びしたくなりますね 江ノ…
💕今年も年末に寄付いたします💕【私が書いている個別銘柄に関して】単に自分のための備忘録です。 決して推奨はしてはおりません。…
彼は離婚するかのタロット、もう待てない!彼が奥さんと別れる日
彼は離婚するかのタロット、もう待てない!彼が奥さんと別れる日このままじゃ変わらない…現状を打破する鑑定どうぞお入りくださいな。ここは不倫恋愛相談室です。も…
2025年6月の結果です。2025年の6月も数多くの方に見て頂いたようです。嬉しく思います。 2025年6月 人気記事ベスト101位 Pizzeria Lu…
あなたは外向型 or 内向型?面白そうなポテチをローソンさんの割引コーナーで発見!性格別のポテチですよ~それがこちら外向型が赤丸で囲まれてますが・・・このポテチは外向型かな?あなたはどちら?外向型 or 内向型私はどっちかな・・・まぁ食ってから考えよ!とのことです。面白そうですし安くなっていたから購入です。何味?外向型は「唐揚げマヨ味」のようです。近年コンビニでポテトチップスを購入する若年層が比較的少ないことか...
■東京駅 駅弁屋 祭 ■7/1(火) Takeout ■あなご弁当 1,580円 文月の一日。今日もお暑うございます。 あまり外を出歩く気分でなかったので、東京駅で駅弁を購入して食べることに。食事が面倒なときは、こういうのが一番です。 外観 それにしても、店名の「祭」そのままで、こちらの店内は、ひとひとひとで、溢れかえって、まさにお祭り気分。この店名つけたひと、なんとか大賞を差し上げたい。 売り場 夏のこの時期はうなぎが連想されますが、やたら高いのと、うなぎはちゃんとしたところで食べたいので、似たようなもので、あなご弁当。 ここの駅弁屋 祭がすごいところは、あなご弁当だけでも、3,4つ置いてあって、選べるだけの品揃えがあるのがすごいところです。 お弁当 ということで、購入したのは、決まって駅弁ベスト10にエントリーされている、こちらのあなご弁当。 製造は、たくさんの駅弁作っている日本ばし大増。JR東日本グループの管轄企業です。 どーんと、あなごが一本入ってます。 きざみ海苔がはさまっているのが、アクセントか。 最後に 見た目のインパクトもさることながら、お味のほうも、よろしいかと思います。 [restaurant_info] -------- ■東京駅 駅弁屋 祭 ■2025/3/20(木) Takeout ■チキン弁当 950円 春休みに入っているためか、やたら混み合っている東京駅。 今日は、東京駅構内の駅弁やさんの祭でお弁当を購入。ここの中も、激混みでした。 外観 売り場 今日は、これにしようかなっと。 おすすめ駅弁をとりあげたサイトには、必ずランクインしているお弁当、それは、チキン弁当。昔からあるやつですね。 お弁当 チキン弁当、60周年。歴史が長い! チキンライスに、鶏の唐揚げ。 グリーンピースがいいのですよ。たまごは、昔はなかったような。 最後に 今どきの最新のお弁当は、おいしいものが多く、そういったものと比べてしまうと、それほどおいしいというわけではないのですが、レトロ感があって、なんとなく懐かしさを感じるところが魅力的だったりします。 -------- ■東京駅 駅弁屋 祭 ■2025/2/10(月) Takeout ■まぐろいくら弁当 1,580円 今日のランチは、ゆっくりお店に入っている時間がなかったので、移動中に駅弁購入。 外観 売り場 お肉系は、「牛肉どまん
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで「可能日のお知らせ」( ̄^ ̄)ゞ本日よりご協力いただけますっちゅうことで予約して行ってきたぁ~♪(/・ω・)/ ♪25回目の400mL献血献血は長期間保存ができないため健康な人の定期的な協力が欠かせません(=゚ω゚)ノなのでこんな血液でもお役に立てれば幸い(//>ω<)お礼のお品は単身には助かる台所用洗剤をチョイス♪(/・ω・)/ ♪でそのあとはっちゅうと献血のためにがまんしてい...
【おうちで美味しい】はまぐりカレー / 2025 ブルーベリー
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 はまぐりカレー 今年も旅ともきいちゃんから、美味しいはまぐりを格安で分けて頂いています♪ 今年3回目のはまぐりは2kgお願いしました。 ▼2023年 www.bluemoonbell.work ▼2024年 www.bluemoonbell.work ▼今年は大きな貝が多いです。 玉ねぎのみじん切り、にんにく&しょうがのすりおろしにトマト缶とスパイスを加えてカレーの素を作ります。 そこに、いつもだと鶏もも肉(または胸肉)と水を加えて煮込むのですが はまぐりを白ワイン蒸しにして、そのお出しに水プラスして、鶏肉だんごと煮込みました。 ▼仕上げに蒸したは…
マンジャロ開始から体重−5.3kg歩数 10,035歩 昼ごはん 納豆ご飯、サラダ、梅しそ大根、味噌汁 夜ごはん 一風堂鍋 *** 6月は3kg体重が減り…
こんにちは なかやの週末の月曜が一番嬉しい私です 嫌いなのは、翌日営業で仕込みをしないといけない木曜日 お勤めしている方の日曜の夜の様な心境でね 火曜は、ゴロ…
6月は、アクティビティ: 7回距離:348kmタイム:23時間32分高度上昇:4,893mでした。6月の一枚はこれ。6月の定点測定結果はミニベロでやってみました。2025年6月にランチで訪問した店のスライドショーはこちら。興味が有ればご覧ください。 にほんブログ村
2025年6月28日にイベント仲間が薬膳カフェを開店したので行ってきました。 以前は違うお店でしたが買い取って改築してオープンしたようです。
ダ・モコ跡地 ZEN trattorìaさんのランチに行って来ました (豊田市)
いや~連日暑すぎですね・・・・。おまけになんか包丁で刺された事件が多発していますね。物騒な世の中...
本日はワンダフルデーでポイント3倍です。まずはエントリーが必要です、お忘れなく 楽券がスーパーDEAL対象10%~15%ポイントバック07/01 10:00-…
健康経営・福利厚生・健康寿命を延ばす・ダイエット・仕事のパフォーマンスUP・可美給食の健康栄養バランス弁当
可美給食の健康栄養バランス弁当 健康が一番 毎日...
私としたことがお料理画像撮り忘れ食べ終わってしまい気が付いた次第先日父の日にプレゼントと一緒に入ってたのが茅の舎の商品この絵を参考に盛り付けました流石スープが…
創味のシャンタンで朝シャン
肉じゃが弁当&肉じゃが御膳&白パンサンドモーニング
ナーンドック🥖☕️
【カルディ】売り切れ前に買うべきいちごホイップクリーム
黒パンのホットサンド
朝ごパン & ビアボール
優秀すぎない?ヘルシーなのに美味しいベーグル
【今日の私のごはん】王道の卵サンド復活の朝
#平日の朝食 米粉のパンケーキと気になるタイムセール品
朝はジュワッとフレンチトーストから。
*メリ☆食* ブーランジェリーフジオのパンでモーニング♪
*メリ☆食* 野菜ピザでモーニング♪
*メリ☆食* 本日のワンプレートモーニング♪
*メリ☆食* 本日のワンプレートモーニング♪
*メリ☆食* 本日のワンプレートモーニング♪
津市「かざはやの里の紫陽花」見てきました~(^^) 2025
6月21日、津市「かざはやの里の紫陽花」見てきました~(^^)花手水・・紫陽花も、ほぼ満開で・・花之丘神社・・アナベル・・「隅田の花火」という花かな・・ナガバミズアオイ・・かざはやの里三重県津市戸木町4096伊勢温泉ゴルフクラブ内050-1721-08478:00~18:00最後までご覧頂き、ありがとうございます。津市「かざはやの里の紫陽花」見てきました~(^^)2025
ヒューリック(3003)の株主優待で、山形県産さくらんぼ “紅秀峰” きたよ!
ヒューリック(3003)の株主優待が届きました!かわいい段ボールですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 中はピンク色のクッショ
松尾大社に 風鈴の音色を聞きに娘と🚋 しとしと雨も降っていて 静かな音色でした🎐 帰り道…
役員運転手、ハイヤー出身として、私は10年以上、土日は名門ゴルフ場、接待ゴルフ場で送迎を担当してきました。クラウン、レクサス、センチュリー──本来、ゴルフ場送…
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
24時間営業「フレッシュプラザ ユニオン」で野サバ菜弁当とにぎり寿司を楽しんだレポート。野サバ菜弁当(463円)は甘めの醤油味のピリ辛サバフライと野沢菜の組み合わせで、骨無しで食べやすく身も厚かったです。にぎり寿司(428円)は沖縄の高級魚アカマチと真鯛のセットでした。
昨日は中目黒駅から大橋方面に3分ほど歩いたところにある焼鳥の東山鳥八で約ひと月ぶりのランチ。 地鶏のやきとり丼を注文。 おいしくいただきました(…
こんにちは。今日の大阪は晴れ。沖縄は梅雨明けしたのかな❓関西も7月19日くらいらしいですね。皆さん、熱中症には気をつけましょう。さて、今日は蒸し暑いし、冷麺を…
■銀座7丁目 白樺 ■6/30(月) ランチ ■ポークステー クリームソース 1,700円 今日のランチは、コリドー通り沿いビル6階に入るフレンチ鉄板焼のお店、白樺でランチです。 代官山から、昨年夏に銀座へ移転してきたお店です。 [restaurant_asp] 案内 メニュー 本来は、鉄板焼のコースメニューが主体のお店ですが、平日ランチでは、千円台のメニューが並びます。 なぜか、本日の日替わりスペシャルメニューは、海鮮丼になってます。不思議な鉄板焼店です。 料理 最初に、ランチにつくサラダです。 注文したのは、ポークステー。 お味噌汁とライスつき。 ちゃんとしたところの鉄板焼店なので、手作りなソースがなかなか美味。良い仕事されてます。 食後に、デザートのシャーベットつき。 店内 鉄板焼ですので、横並びのカウンター席となります。 [sphere 141562] 最後に 代官山の前は、帝国ホテルなどのホテルレストランにおられただけあって、ていねいなお仕事されてます。 お昼は、儲け度外視の、サービスでやっておられるような感じであるにもかかわらず、千円台ランチであっても、手抜きなく、しっかりした料理を出してくれるのは、本当にありがたい限りです。 今日のお昼はちょっといいもの食べちゃおうかな、という気分のときには、うってつけのお店です。 [restaurant_info]
またまた庭から妻の声前回の「たいへん!たいへん!」に続いて「今度は何?」あぁ~っ!屋根の上からヒヨドリが「ごちそうさまでした!」とやられた~美味しいところ持って行かれました。そしてこっちも(泣)この時収穫すれば良かったよ。まさに「後の祭り」とはこのこと。yokoblueplanet様のコメントどおりに。昨年もだったのですが油断してました···...
こんばんは 今日も晴れて暑い日見でした レベルが低すぎる居酒屋 先週、常連さんで柳井でお店をされているママさんの店に、久しぶりに飲みに行こうと、ビジホを予…
現場経験で読み解く「個人タクシー送迎のポエム」こんにちは、藤﨑タクシーです。今回は、よく見かける「ゴルフ送迎のメリット・デメリット解説ブログ」にツッコミを入れ…
6月最後のサイクリング。今日も暑かったので無理はしないで、そこそこの強度で走って来ました。ランチする予定の店(白鷺)が11時30分開店なので、久慈川まで行って引き返して来ました。白鷺には11時31分に到着ランチメニューの中から 冷しうどんセットを選択、セッ
マンジャロ開始から体重−5.3kg歩数 − 昼ごはん ローストポークサラダ石窯ブール添え、山盛りポテト1/2 夜ごはん 一風堂鍋 *** デニーズでお会計…
10:15道の駅とみざわ(山梨県南部町)館内の食事処は営業していますが、以前はあったと思う日替わり定食がメニューになかったので、小休憩して先へ進むことにしました。11:50バーミヤン山梨櫛形店日替わりランチ659円ハンバーグ麻婆ランチ14:50麦草峠公共駐車場国道141から国道299へ。標高2127m麦草峠前後は寒いほど。125のロムさんだとどうかと思った上り坂も、自分の走行ペースなら何の問題もなし!16:00諏訪湖塩尻市の国道153沿いにある峠に寄ってから伊那に向かう計画でしたが、諏訪湖まで来たけど思い直し、新しく出来ていた駐車場で引き返すことにしました。国道152杖突峠を越えてからの下りは町の手前まで左右の風景の雰囲気が良くて好きなコースですが、後ろから来るクルマの走行速度が速いので、先行させるのに少...2025夏の南信ツーリング
おはようございます 気付けばそれほど降ることもなく梅雨明け。例年、京都は祇園祭頃までは梅雨なんですが、今年はかなり早くに明けてしまいました。 連日の暑さと…
もう一年の半分が終わってしまいます100メートル走6秒位の高速で日々過ぎ去って行ってる感じです梅雨明けの日我が家ムカデ、大嫌いっな虫、ゴキちゃん3連発で同じ日…
大阪ダックツアー •808 (^.^) #We are OSAKA ラッピング 天満橋
大阪 桜紀行2025/天満橋~桜宮橋
nishideria 天満橋 イタリアン イノベーティブ 万博メニュー ペアリング 大阪食材
キャロットケーキ第53弾アメリカン ケーキ カフェ🇺🇸satito’s tableworks(サティトズテーブルワークス)
平成の記憶がない!
京阪 本線 (˶ᐢᗜᐢ˶) 6014F 天満橋-京橋
京阪 本線 ライナー (ノ˶>ᗜ<˵)ノ 8003F 京橋-天満橋
天満橋「上等カレー 大手前店」祝!復活!大好きカレー!
CHELSEA
「松屋 天満橋店」カレギュウってたまらんよね
鯛めしや はなび 谷町四丁目店
日本★大阪|中華ランチ☆中国酒家【朝陽閣】@天満橋(2024.09.26)
天満橋「田鶴子」おだて豚チャーシュー激ウマ
天満橋「灯」Wチキンカレーを食べてきた!
天満橋でのランチ体験|ホテル京阪の和カフェ&ダイニングバー葵
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)