たまに、あれなんで飲んでなかったのだろうというワインが見つかることがあります これもそうでした。どんなグラスで飲むのか悩むなー、結局ブルゴーニュグラスを選択 グロローらしい味わい ル・ポワル・ド・ラ・ベット 2016ニコラ・ローフランス ロワール品種:グロロー75%、ガメイ25%色:明るい塔透明感の高い赤、エッジピンク、足長い香:アセロラ、ラズベリー、フランポワーズ、グミ、柑橘、果梗、ハーブ味:辛口、酸高...
Ciao!Comestai?お元気ですか?美味しいお米が、「無いし高い!」物価高と深刻な問題だらけの日本いかがお過ごしでしょうか?この信濃町でも高齢化、後継者がなく「田んぼがなくなったぁ…」身近にと感じています。遠目からは緑でわからなかったけど…この六月という地域も田んぼが、ドカーンと広がっていました。「田んぼ道を通って行こう!」なんて幼い頃、野尻湖小学校まで歩いて行ったり…カエルの卵やらを見つけながら、ヘビやらトンボ、クワガタ、おたまじゃくしやら…わんぱく小僧達には最高の環境でした。今や田んぼは縮小され、牧草やもろこし、蕎麦畑などに変わっていました。無関心では、この変化に気づきませんね。農家さんには、本当に感謝しかありません。収穫の秋に期待しましょう!さてやっと緑豊かになってきた黒姫、草刈りやらの外仕事...新緑!やっとグリーンだよ。おやすみのお知らせ
コッリベルメンティーノ × ホタルイカとほうれん草のトマトパ...
コッリベルメンティーノ × ホタルイカとほうれん草のトマトパ...
良い作り手なのに、安く売っていました 2013年だからなのでしょうね最初に1本買って飲んで、買増しましたこれからは思い出したら飲んでいきたいと思います3年前に買って シャトー ソシアンド マレ 2013フランス ボルドー オー メドック品種:カベルネ・ソーヴィニョン55%、メルロ40%、カベルネ・フランとプティ・ヴェルド5%色:濃い黒っぽい赤、エッジわずかに紫が残る、足長い香:墨、インク、森の下生え、シダ、胡椒...
昔は12度くらいのワインが多かった気がします最近はそれよりも度数が高い物が多くなってますよね11.0% マシエリ 2023アンジョリーノ マウレ イタリア ヴェネト品種:ガルガーネガ色:濃い目のイエロー、足長い香:黄色いリンゴ、黄桃、軽いカリン味:辛口、酸が高めだが丸い、柔らかくて丸いいつものとおり、ふんわりとした味わいアルコ-ルが低いのかと感じた、11度かー最近高いものが多くなったが、このくらいのものが飲み...
ロッシーニといえばイタリアを代表する大作曲家であり、セビリアの理髪師、ウィリアムテル序曲などが有名だが、美食家として数々の料理に名を残している。日本で言えばロッシーニ風ステーキ、これはイタリア料理というよりはむしろフランス料理で牛ステーキの
毎週通いたいほど…おいしくてリフレッシュできたお店でした
2025GW新緑キャンプ〜海鮮BBQ!
13区の美味しいバインミー
シーフードのお店【Folie Crabe】
できたて海鮮丼/桜の青森③ー①【202404】
イースター休暇 in テネリフェその弐・ビーチ
イースター休暇 in テネリフェその壱・到着
ケンダリの海の恵みを堪能!RM Samudraで味わう極上シーフード
~白菜のエスニックサラダ~ちょっと気分転換に☆
シーフードのサンプラーキルト
シーフードカレーとラーメン/相馬福島①ー②【202403】
近所に良いレストランを見つけた
ハワイで人気のパイアフィッシュマーケットのフードトラック〜♪
オラオラ!カンクンで骨休め(広い空を見上げる編)
パタヤでだらだら🌴
今季2度目のタラの芽
蒲焼風サバの甘辛揚げ重
「石山商店」の2025年4月限定「生姜と肉団子 醬油らーめん」
「贅沢ストロベリーレアチーズ」で至福の夜あいすタイムを
菓秀苑森長さんの「長崎カステラ」
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
横浜中華街で朝食に中華がゆを食す「萬珍樓 點心舗」
【カルディ】さっと溶けるコクあま黒糖みつポーション
恒例の豚スタミナ丼
茶色いおかずは好きですか?
今夜のお酒!サントリー『酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 スパーリング ピンクグレープフルーツ』を飲んでみた!
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
丸ごとメロンを使った贅沢なパフェ
天童市 カレーやSAN カツカレーをご紹介!🍛
阪堺 グルメフェス 2025春 (^_^) モ161形 モ164 我孫子道車庫
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)