沖縄の旅 ⑬ 安里駅 商店街 美栄橋駅 イタリアントマトカフェ
皆様こんにちは♪続きです。ゆいレール「安里駅」に昭和レトロな商店街があると言うので降りてみたのですが… 飲み屋街のようでした(^-^;というか、商店街はココじ…
≪三崎稲荷神社にやってきました、赤の鳥居が主張している様な!≫三崎稲荷神社にやってきました。⛩赤の鳥居⛩が印象的住所:東京都千代田区三崎町2-9-12三崎稲荷神社創建は建久以前、仁安の頃ともとも伝えられる。石塔三崎稲荷神社奉納鳥居塗装・修繕一色令和六年四月吉日参拝形式:二拝二拍一拝手水舎手を清めましょう!!!ユニークな絵馬が有るよ!!狛犬が出迎えてくれます!!!俺(相方)も忘れるなぁ~~開運招福YOANI三崎神社の本殿!!お詣りを致しましょう!👏👏パンパンと総本社伏見稲荷大社御祭神:宇迦之御魂神:生産の神:五穀豊穣の神道中安全祈願!!「お砂守り」貴重な藁草履(わらぞうり)!!さぁ~帰りましょう!⛩赤鳥居⛩が気になるね!!三崎稲荷神社にやってきました、赤の鳥居が主張している様な!
4:00起床、早々に支度 麻婆豆腐、いかの塩辛、冷奴、野菜、揚げ焼売、納豆、わかスープ 津田沼のベルクで購入、博多の天ぷら屋(ひらお)で食べたのを思い出して購入。 母親が好きだってことを知らず、速攻食べられた。 美味しそうです、1パックは博多出身の後輩に渡しました。 お弁当、冷凍のストックを揚げて盛り合わせました。 鮭わかめと鮭とたらこ 焼きそばが期限ギリだったので作って盛り合わせ、数人で食べました。 いか塩辛美味い。 2025.3.10
4:00起床、昨日の夜にだいぶ仕込んで寝たので直ぐに出来ました。 ナポリタン、赤カブ、塩辛、納豆、野菜、目刺し、小松菜の味噌汁 ナポリタン迄辿り着かず、昼ご飯にしました。 イワシがべらぼうに美味い。 小松菜は、今日はシャキシャキに仕上げた。 おにぎりは、鮭とたらこ ナポリタンは乾麺400gで作ったので、多分仕上がり1kg超え、母親用とその他4人分を賄えました。 2025.3.11
おはようございます!昨日はお花見してきました🌸どうなるかと思いましたが、意外と天気良くて楽しめました(*´ω`*)本日ご紹介するのは、こちら!!「ラブ・スリー…
この日は、韓丼で 牛すじ肉スン豆腐定食。 選べる辛さは普通でオーダー。 グツグツ沸騰してる。 でも美味しそう。 ライスは標準サイズです。 スープは見た目ほど辛くなくて 魚介の出汁も利いて美味しい。 牛すじ肉は少なめ。 マロニーやしめじ、アサリも2つくらい入ってました。 牛す...
満開の桜&カワセミ&ヒクイナ&クイナ等を撮る🐦(多々良沼公園)
満開の桜ソメイヨシノ、ヤマザクラ等の雑種で早咲きです カワセミ逆光だ~強引に撮るクイナ葦が伸びて来て・・・ カワセミが何か捕ってきた 何だろう~木の枝で・・・ヒクイナがペアで出てきたが葦の中だ クイナキジバト近くに来たから撮った最後まで見て頂きありがとう
すき家354号邑楽店タッチパネル焼鮭まぜのっけ朝食七味を少々・・・温玉オクラカツブシをのせ醤油を少々・・・軽くかき混ぜて ご飯にのせて食べる焼鮭をのせて食べる安くて美味しい自動支払機御馳走様でした😋
【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。
【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。
高校数学の教科書で勉強中数学Iも統計数学で終わる相関係数のところこれだ電卓で計算していたが表計算ソフトを使えばいいことに気づいたiPadの表計算ソフトのNumbersなら簡単味を占めた統計数学
【40年ぶりの野毛山動物園は家族連れで賑わっていました】高台にある、野毛山公園の中にあります。公園全体の面積は9.1ヘクタールで、動物園の面積は3.3ヘクタールで野毛山公園はちょっとしたお散歩コース。
【40年ぶりの野毛山動物園は家族連れで賑わっていました】高台にある、野毛山公園の中にあります。公園全体の面積は9.1ヘクタールで、動物園の面積は3.3ヘクタールで野毛山公園はちょっとしたお散歩コース。✨毎日、メンバー限定で旅行の写真や動画、さらに災害情報をお届けしています。📷🚨あなたのチャンネル登録、グッドボタン、そして応援が大きな力になります!一緒に新しい景色と情報をシェアしませんか?🔔🎥応援いただける方は、こちらからメンバーシップ登録をお願いいたします:。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/join【40年ぶりの野毛山動物園は家族連れで賑わっていました】高台にある、野毛山公園の中にあります。公園全体の面積は9.1ヘクタールで、動物園の面積は3.3ヘクタールで野毛山公園はちょっとしたお散歩コース。
「ラフェット・デラーブル」というオシャレなマーケットイベントが那珂市の宮の池公園にて開催。咲き始めた桜を見ながら孫ちゃん達との散策を楽しみました!スコーン!マフィン!クッキー!と焼菓子のお店をはしご。おやつ部門、大収穫でした。ラフェット・デラーブルhttps://www.instagram.com/lafete_derable/ラフェット・デラーブル@宮の池
埼玉県朝霞市本町2丁目にある東武東上線の朝霞駅周辺の飲食店レビューまとめです。朝霞駅周辺の食べ歩いたお店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 朝霞駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 東武鉄道東上線「朝霞」キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1…
nao.の珠玉のスイーツ「苺大福 & 鈴乃◯餅」~鈴懸 東京ミッドタウン日比谷店~
「レストランには、感動があること」 その感動を求めて。
譲り受けたバイクのスマホホルダーですが、iphoneSEは問題なく装着出来ましたが、Pixel6はカバーも入れると大きくて入りませんでした。 販売元に問い合わせると、補修パーツがこっちで出ているそうです。 速攻ポチって翌日到着 装着しました。 しっかり固定出来ました。 デイトナ(Daytona) バイク用 スマートフォンホルダー(品番92601/92602)補修用リジットアームセット(IH250D/550D) 93124 デイトナ(Daytona) Amazon 2025.3.9
ホルモン焼き【百合ヶ丘】コスパ最高いくどん百合ケ丘駅前店で七輪焼肉を堪能
「ホルモン焼きが食べたい!でもコスパも大事!」そんなときにおすすめなのが、百合ヶ丘駅すぐの『いくどん百合ケ丘駅前店』。ここは七輪で楽しむ本格ホルモン焼きが自慢で、価格もリーズナブル。神奈川県内でも有名な“コスパ最高”の焼肉店として、地元民か...
2025年03月29日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】今晩は「地酒BAR 山新」 さんに 伺いました!(過去の投稿は 此方)ご馳走...
割烹蒲焼 『横浜八十八』 吉田町店@横浜市中区〜文士が通った鰻割烹
西武鉄道の休日限定の座席指定列車「S-TRAIN」に乗り、久しぶりに遊びにきた横浜みなとみらい。 横 […]
◆濃菜麺 1,000円⑤2009年7月17日開業。練馬エリアをメインにそれぞれ違う業態を7店舗運営している「麵処 井の庄」の支店。直近では2023年3月3日に大泉学園で「エキトンの店 井の庄」を開業。場所は西武線練馬駅西口から徒歩1分ほど、都営大江戸線A2出口から徒歩4分ほどのビ
水戸・二代目伝兵衛にて、酒好きだった仲間を偲ぶ会。相変わらず素材の良さがビシビシと伝わるメニューです(大きさも相変わらず・笑)!!マスターのご好意により、ありえない日本酒のラインナップ。しみじみと楽しく飲むことができました!二代目伝兵衛
最近の気温はまるで寒暖差のタワーオブテラーや!!って友達言ったら、失笑されたアラサー沖縄男児です🌴 寒いこそ辛い物食べたいと向かったのは浦和にある人気担々麺専門店 『うさ担』。 「担々麺好きなら絶対行くべき!」と噂には聞いていたが、実際に食べてみたら そのウマさ、もはや事件レベル。 ここで食べられる 汁なし担々麺 は、ただの汁なし担々麺ではない。何がヤバいかって、 ・ゴマの濃厚なコクと花椒のシビれが最高のバランス! ・もっちり太麺に絡むタレが旨味の塊 ・ナッツのカリカリ食感がアクセントに ・追い飯で最後の一滴まで楽しめる 食べるほどに 「クセになる!」、いや、正直 「ここまでクセになっていいの…
満開の桜&カワセミ&ヒクイナ&クイナ等を撮る🐦(多々良沼公園)
カワセミ バン オオバン オオジュリン🦜(孫兵衛川)蔵出し
緋鯉 オオバン カイツブリ クイナ ヒクイナ 孫兵衛川(多々良沼公園)
カワセミ&ヒクイナ&クイナ&カオジロガビチョウ等を撮る🐦
何か捕ったカワセミ&クイナ等を撮る🦜📸(多々良沼公園)
逆光のアオゲラを撮る🦜📸(多々良沼公園)
寒緋桜とメジロ&クイナ&ヒクイナを撮る🌺📷(多々良沼公園)
ヒクイナ&クイナの蔵出し❗(多々良沼公園)
小魚を捕ったカワセミを撮る🐦📷(多々良沼公園)
寒緋桜に蜜を求めて来たメジロを撮る🌺📷(多々良沼公園)
孫兵衛川でキンクロハジロ&カワセミ&オオバン🦆(多々良沼公園)
ヨシ焼き後の野鳥を撮る🐦📷(多々良沼公園)
2025多々良沼のヨシ焼きを撮る🔥📸(館林市)
野鳥クイナ&ヒクイナを撮る🦜📷(多々良沼公園)
孫兵衛川のカワセミを撮る🦜📷(多々良沼公園)
2025年03月29日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】今日は 朝方 所用を済ませてから・・・ランチで「地酒BAR 山新」 さんに ...
今日の朝食は、もやし肉炒め。 冷蔵庫の整理しています。 冷凍して置いた物をどんどん食べる。 カトラリーにある食品も消費。 今日も美味しい朝食の完成。 鷹の爪を加えて少しピリ辛にした。 旨みが増す感じ。 肉ももやしも美味い。 これが最高に美味いぞ。 昨
おはようございますございます好天の日曜日になりました新しいミズノのランシューズ履いて朝ランへNEO ZEN. ミズノのWAVE(カーボンプレート) なしのシュ…
店主は頑張るが!ホールスタッフ(東南アジア系)はてんぱってオラオラ!パニック!
≪店主は頑張るが!ホールスタッフ(東南アジア系)はてんぱってオラオラ!パニック!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,477こっちゃなぁ~(ブログ開設後2,225軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そ~そんなん自慢になりますかいなぁ~!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ...店主は頑張るが!ホールスタッフ(東南アジア系)はてんぱってオラオラ!パニック!
麺と肴 担々麺 ぺん坊【本所吾妻橋】汁なし担々麺+ミニジャスミンライス+温泉卵
◆汁なし担々麺+ミニジャスミンライス(100円)+温泉卵(無料サービス)900円(通常1,200円)⑤2025年3月19日〜21日プレオープン。3月22日グランドオープン。プレオープン時に訪問。無添加・化学調味料不使用の手作り担々麺を提供するお店で、2023年11月に閉店した西新橋「
やよい軒で朝めし 以前は漬け物の容器をテーブルに運んでましたが、自分で取りに行くスタイルに変わったのね。 サバの塩焼き定食。 サバの塩焼き、、 あれ? 公式の画像を見ると大根おろしがあるけど、忘れたのかな? ま.忙しそうだから、このまま食べよう。 スタンプで獲得したサラダ ...
いちかいの道の駅にある、おやじのハンバーグ!チタケとマッチングで絶品ソース!
今日は、道の駅いちかいでランチ。ちょっと気になるお店があったんです。こちらの道の駅の中にあるお店。今日は風が猛烈な日。そのお店、おやじのハンバーグさんの旗がなびいています。お店の入口にはサンプル。美味しそう。そしてこのお弁当の種類。なんだこ...
カワセミ バン オオバン オオジュリン(孫兵衛川)蔵出し撮影日2025/02/05朝から雨で野鳥撮影に行けないからPC整理で蔵出しですバンオオバンバンオオジュリンカワセミ 最後まで見て頂きありがとうございました
娘からもらったチョコレート一箱チョコレートの箱が残っていた開けてみたら毎年娘がくれるウィスキーボンボンだった娘は二箱チョコをくれたのだった今年はウィスキーボンボンがないと思ったらやっぱりあったのだチョコレート
カキフライが食べたい!!と無性になって脳みそがもはやカキフライと化した日松のや夕飯にやって来たのは松のやってな訳でもちろん頼んだのはカキフライ(5個)定食 豚汁松屋併設店で選べる&お代わり無料のご飯は特盛!!そして豚汁は松のやではなく松屋のもの。やっぱり松屋の豚汁は好みの味です。そしてメインのカキフライ!!大きさは普通で味も普通ですが揚げたてのカキフライがお手軽食べれるのがジャスティスタルタルソー...
東京都江東区森下にある都営新宿線、都営大江戸線の森下駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので都営新宿線、都営大江戸線の森下駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 森下駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.c…
こんばんは少しダイエット中ですいつもと比べたらだいぶダイエット食ラーメン🍜食べたい〜▼食べ物大好き 料理動画▼YouTubeYouTubeチャンネル登録しても…
こんにちはこちらを飲み始めました少しでも、脂を帳消しw▼食べ物大好き 料理動画▼YouTubeYouTubeチャンネル登録してもらえたら嬉しいです!糖が毎日の…
埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店で日帰り温泉
3月終わりの土曜日に埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店という日帰り温泉に行きました。こちらの施設はもともとは小川町にある花和楽の湯の支店として開業した場所でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休業を余儀なくされて、そ...
滑川町のグランピング・テルマー湯滑川店で日帰り温泉を楽しんだあと、東松山市のらーめん 西華というお店に行ってみました。以前は高坂駅の近くにあったようですが、こちらに移転したとのことです。高坂駅近くにあったころの様子はこちらのブログで紹介され...
◆中華そば+餃子5コ(450円) 1,350円④2025年3月19日開業。武蔵小金井「燕三条 豊潤亭」、高円寺「背油中華そば 福鳳」、阿佐ヶ谷「濃口背脂味噌らーめんと餃子 大福帳」を展開する株式会社高崎企画の支店。「福鳳」としては2店舗目。場所は荻窪駅西口からすずらん通りを
今日の朝食はカレー。 数十年前にイチロウ選手が朝はカレーを 食べていると言うことで朝カレーが流行った。 等のイチロウ選手は、毎朝カレー食べているわけないでしょとのこと。 まあ、言われてみればその通りだね。 でも、私の世代は朝カレー流行ったのは事実です。
真宗大谷派、法輪山・證大寺!!江久山・感應寺!どちらも魅せてくれました。
≪真宗大谷派、法輪山・證大寺!!江久山・感應寺!どちらも魅せてくれました。≫法輪山證大寺続命院にやってきました。住所:東京都江戸川春江町4-23-1先ずはお詣りを!!!南天阿弥陀仏これは凄い!!!生涯聞法親鷹聖人御尊像日蓮宗江久山感應寺!!やって来ました。住所:東京都江戸川区一之江7-23-11江久山感應寺元久2年(1205年)真言宗の僧、空念によって開山されたと伝えられています。庭には大きな松の木が有ります。最古の鐘桜堂!(江戸川区指定有形文化財)!角度を変えて見ましょう!!ここでも挨拶を!!見ましょう!!!本殿でも挨拶を!!!挨拶を!!パンパンと!とっくりと見ましょう!!斜めから!!!!東から見ましょう!!感應寺江久山!広いお庭!!!!真宗大谷派、法輪山・證大寺!!江久山・感應寺!どちらも魅せてくれました。
おはよございます土曜日です朝から雨花冷えの朝です一夜明けると冬に逆戻り寒暖差に体が馴染めないです今夜は大岡川プロムナード弘明寺近辺も屋台が出ているので地域活動…
2025年03月28日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】金曜日の夕食は「大黒寿司」 さんに 伺いました!(過去の投稿は 此方)当日の...
おはようございます!今日もお仕事です(^o^)やっぱり週6を出来る体力は無いなと改めて実感している朝です(笑)本日ご紹介するのは、こちら!!「得製つけめん」お…
ミニ納豆オクラ丼朝定食460円+無料券(山田うどん食堂邑楽町店)
長く群馬県人をやっているのに
高崎は遠いのか
6種野菜の野菜炒め定食🍚(山田うどん食堂)
山田の目玉焼き朝定食🍳490円(山田うどん食堂邑楽町店)
定食の定番生姜焼き定食(山田うどん食堂邑楽町店)
【山田うどん】かき揚げ丼
山田名物 かき揚げ丼 みそ汁付き590円🍚(山田うどん食堂)
🍳山田の目玉焼き朝定食+無料券(山田うどん食堂邑楽町店)
今日のランチ、山田うどん・・・・
山田名物 かき揚げ丼 みそ汁付き590円🍚(山田うどん食堂)
ミニ納豆オクラ丼朝定食460円(山田うどん食堂邑楽町店)
山田名物パンチ定食🦾🍚(山田うどん食堂)
ミニ納豆オクラ丼朝定食460円(山田うどん食堂邑楽町店)
山田名物 かき揚げ丼 みそ汁付き590円+無料券🍚(山田うどん食堂)
特製カルボナーラ
満開より先に高級料亭のお花見弁当
「特典付!国産霜降り・赤身馬刺しセット【熊本馬刺しドットコム】贅沢な味わいと新鮮さを自宅で」
「ネット予約でPayPayポイントが貯まる!実名型グルメサービスRettyの魅力と使い方」
リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食す
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
青森県八戸市/悠々館さんが食べ放題を始めたので、悠々コースを楽しんで来ました。
横浜のタイ料理店【オチャバーカフェ】のランチセット
プロ野球デフォルメカードコレクション2025SPRING かきの種はどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
【2025年再販】じゅるる飴 シャインマスカットはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
サンリオフレンズ3はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
装動仮面ライダーガヴ GV3 食玩はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
太宰府天満宮で梅ヶ枝餅を食う愉快なおっさん
■『タイチ食堂』「釜炊き御飯」と「ハンバーグ」が美味しい!名古屋都心の食堂(愛知県名古屋市)
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)