フォロー 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定! 株式会社FM NORTH WAVE 2025年7月1日 08時00分 161 北海道のラジオ局、株式会社 FM NORTH WAVE(北海道
【ロイズ】7月より体験型施設の2周年記念イベントを開催。記念グッズのプレゼントや特別なパンの販売など嬉しい内容が盛りだくさん!
北海道札幌市のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」が運営する体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」(北海道当別町)は2025年8月4日で開業から2周年を迎えます。当施設の2周年を記念し、7月~9月まで様々なイベントを開
【ロフト】7月4日(金)「帯広ロフト」オープン!地元企業とのコラボレーションなど、限定アイテムも登場
株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤 公基)は、「帯広ロフト」を2025年7月4日(金)に「フレスポスズランプラザ」1階(大和リース株式会社/大阪府大阪市、代表取締役社長 北 哲弥)にオープンいたします。 全国181店舗目とな
かつや 色々な限定メニュー 配膳 昔は… かつや 色々な限定メニュー 一応はチェックしているけど 見た目でこれは美味しいとは思うけど無理とか判断している。 www.ellelo.work www.ellelo.work この日に見たメニューも自分には重たすぎるだろう。 配膳 普通のカツ丼より豪華な特かつ丼にした。 テーブルにある漬物も投入して味変。 う~ん、重たい。 普通のカツ丼で良かったかも。 昔は… こんなのも平気だったんだけど… www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work
お昼ご飯は、鳥そぼろ卵とじとのり弁です。のり弁がちょっとしょっぱかった。醤油のかけすぎです。 夜ごはんは、もやしピーマン鳥そぼろの炒め物です。 しかし最近…
大丸札幌店 夏のアイス&スイーツフェア ~ 冷たいアイス!あまいスイーツ!!熱い辛いもあるよ!!!
<2025/6訪問> 6月25日(水)~30日(月)まで大丸札幌店で開催されていた夏のアイス&スイーツフェア。 これ食べたい!があふれてる。アイスとスイーツの夏まつり。暑くなってくると無性に食べたくなるアイス。季節関係なくいつだって恋しいスイーツ。ほかにも暑いからこそ食べたいアツアツ、刺激で暑さを乗り越えたいピリ辛も。夏がしあわせになるおいしさを、おまつり気分で楽しんで。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 近年はこの時期の開催が定着しているようで、例年ですと蒸し蒸し感こそあれまだ夏には早い気候ですが、今年は6月半ばから真夏日を連発するほどの夏先取りな気候。 この催事…
小樽洋菓子舗ルタオにて7月の新作スイーツコレクションが発売!旬の白桃のケーキをはじめ、夏のひとときをひんやりと満たすケーキなど
SNSのフォローもお願いします! 株式会社ケイシイシイが展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」公式オンラインショップにて、2025年7月7日(月) 10:00より7月の新作スイーツコレクションを発売します! 小樽洋 ...
ラ・ジェント・ステイ札幌大通のレストラン「All Day Dining Northern Kitchen」がレストランメニューを大幅リニューアル!
SNSのフォローもお願いします! ラ・ジェント・ステイ札幌大通は、レストラン「All Day Dining Northern Kitchen」のメニューを大幅にリニューアルします! -北の上質な台所-をコン ...
SNSのフォローもお願いします! 北海道のラジオ局、株式会社 FM NORTH WAVEは北海道の観光にとって重要な要素であるお土産産業をより盛り上げるため、第4回目となる『北海道お土産グランプリ Nort ...
こんにちは 7月になっちゃいました。 新年を祝ったばかりなのに、もう半年 過ぎちゃいました。 さて、 先日頂いたのが、 螺湾蕗(らわんぶき)。 名寄町の螺湾…
今日から7月スタート暑さ対策して元気に過ごそ月初の買い物🛒Mademax 1W ソーラーバードバス噴水ポンプ、6ノズル付きソーラーファウンテン、自立式フローテ…
2025年6月28日(土) ごまそば・天ぷら・酒処 遊鶴 アピア店 北海道を中心に展開するごまそば遊鶴の店舗の一つで、アピア店は札幌駅地下街アピアカルチ…
北海道 士幌町 道の駅 ピア21しほろ / 剣先スコップステーキに興味
最後にしたい阿寒シリーズ お腹が空いている 道の駅 ピア21しほろ 士幌の道の駅(旧&新) ネタ探し お腹が空いている 宿の素敵朝食ではお腹いっぱいにならなかった。 www.ellelo.work 上士幌町の道の駅には惹かれるものが無かった。 www.ellelo.work 道の駅 ピア21しほろ ここにも寄ってみた。 士幌の道の駅(旧&新) 以前から釣りの途中で寄っていた場所。 www.ellelo.work これならお腹も満足するかも。 www.ellelo.work 新しくなってからも一度来ている。 www.ellelo.work ネタ探し これ気になっていながら食べていない。 11時ま…
インバウンドのお客様も増えてきた元祖味噌ラーメン ('ω')ノ
常連さんが足蹴なく通う名店観光客の方も多く見受けられますそして最近はインバウンドの方も多いようです常に行列の老舗ラーメン店 地下鉄大通駅から…
6月の走行距離は、109.582kmでした。ハーフマラソン大会が2つあったこともあり、走行距離がのびました。理想的な距離数です。来月も100kmめざしたいで…
大阪 金の塩タンメン@味名人桃太郎×彩色ラーメンきんせい(札幌市×大阪府) 2025ラーメン#36 札幌ラーメンショー2025#4
<2025/5訪問> 札幌ラーメンショー2025。2025年5月12日(月)~5月18日(日)まで開催されていた第1幕の四杯目は味名人桃太郎×彩色ラーメンきんせい(札幌市×大阪府)。 大阪と札幌の人気店がここだけの限定コラボ! 我が家の近所に本店がある味名人桃太郎がというのと、ラーメンに入っている姿が想像できない大阪名物の組み合わせが決め手でした。 nvtomo.hatenablog.com 彩色ラーメンきんせいは、初開催だった2015年にいただいてましたね。 大阪 金の塩タンメン 1000円。 札幌「桃太郎」自慢のタンメンに、大阪名物の‟たこ焼き”を豪快にトッピング!ここでしか食べられない、…
こんにちは 北海道も夏がやってきました。 毎週各地で、夏祭りが開催されます。 祭り好きなので、いろいろ行きたい! 先週は、メガドン新川店さんに買い物に 行っ…
豊平区の豊平エリアにある人気のお蕎麦屋さん。 メインのそば以外にも天丼のボリュームが凄いという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ごまそば あずみ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
2025年6月28日(土) 夏のアイス&スイーツフェア 仕事帰りに奥さんと合流し、大丸札幌店にて開催の催事、『夏のアイス&スイーツフェア』に行ってきました。…
6月は 今月一番美味しかったもの 7月は 6月は 毎年恒例の阿寒釣行(釣れないのも毎年恒例) www.ellelo.work 釣り以外も楽しかった(なぜこの画像を?) www.ellelo.work 今月一番美味しかったもの 阿寒温泉街グルメはほぼ制覇。 食べていなかったこちら、美味しさにびっくり。 7月は 現在アップ中の阿寒湖釣行ツアーはまもなく終了。 その後も釣行&グルメ記事が続きます。
25/06/29 麵屋翔の塩ラーメン 1,000円 北海道中札内産の鶏を使用したキレイな鶏清湯スープ。 このスープができるのに相当な量の鶏を使用しているのが想像できるほど、鶏の旨味が強いです。 スープの表面の油は多めですね。鶏油+干しエビや椎茸の油でコクをプラスしています。 東京の製麺所から取り寄せている麺は、細ストレート麺でしなやかさがあるのが特徴です。 具は鶏と豚チャーシュー、ネギ、メンマ。 鶏チャーシューは低温調理でしっとり、豚チャーシューは燻製の風味がついていてこだわっていました。 "麵屋翔"は2025年4月にオープン。東京新宿にあるお店が札幌初進出です。 東京で人気があるのが納得の、…
6/30(月)7/1(火)2(水)期間限定【ディナーセット】
6/30(月)7/1(火)2(水)期間限定会員様限定【ディナーセット】販売時間18:00-21:00チキンステーキセット¥680ハンバーグセット¥680ポーク…
6/30(月)〜7/5(土)期間限定会員様限定販売時間18:00-21:00 【ハッピーアワー】生ビール中ジョッキ(サッポロクラシック)デゥワーズハイボール …
妻が近所の六花亭で買ってきてくれました♪ヽ(´▽`)/ 何でも人気があり過ぎて購入数量限定にも関わらず午前中に売り切れることが多いんだとか。 オムレツケーキ。 妻が、おやつ屋さんで食べたことある気がするわ(`∀´) と言っていて確かに... nvtomo.hatenablog.com 昨年4月のおやつ屋さんと同じ商品かと思います。 3種あった中の生カスターと苺が2個ずつ入ったパッケージでした。 ふんわり口溶けのよい生地にクリームの組み合わせ。 生地の口溶けの良さでクリーム美味しさが際立つ仕上がりになっていましたかね。 生カスターはミルクっぽさの残る味わい、苺は甘酸っぱさがあり、どちらも大変美味…
【おふろcafe星遊館】芦別市|日帰りでも宿泊でも楽しめる♪サービス満点リラックスできる温泉!
【芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館】に家族で行ってきました。ホテルのチェックインまではまだ時間があったのですが【おふろcafe星遊館】の利用はOK!という事で時間までまったりさせていただきました。【おふろcafe星遊館】では...
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。手術をしたことがある方ならご存じかと思いますが、お医者さんには告知義務というものがあって、どんな小さな確率であっても、どんなリスクがあるのか知らせた上で同意書を得なければならないという決まりがあります。そんな訳で稀なリスクであっても、一日は病院で様子を見させてほしいということで4回目の入院で、3回目の手術を受けることになりました。一度大きな手術を受けますと、耐性ができるのか、リスクや手術...風景印(186)タマネギ型の風景印<北12条郵便局>
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
汗染みの浮かない洋服を買ったことと、薔薇を見に行ったこと
【おさんぽ札幌】神社・バラ園・アップルパイ、普段着の大通公園西界隈
ご当地ポスト(48) ラナンキュラスのポスト <札幌大通郵便局>
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
第34回 YOSAKOIソーラン祭り
大通公園で夫婦さんぽ/北海道②ー⑨【202505】
資料館で待ち合わせ/北海道②ー⑧【202505】
カレー食堂 心 札幌本店(北海道札幌市北区北十五条西4-2-23 シティハイムN15 1F)
襟裳岬(北海道幌泉郡えりも町字えりも岬)
「札幌ラーメンショー2025」第2幕でラーメン食べてきました♪
蕎麦屋で一杯
札幌ライラック祭りいつからいつまで?見どころと注目イベント紹介
札幌散歩(アカプラ 北海道庁旧本庁舎 札幌駅)ランチは餃子の王将
お花で一休み(187) 大通公園で瑠璃唐草を見る
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)