5月30日金曜日のオススメ品初カツオのレアチーズフライ790円で販売致します5月30日金曜日のオススメ品カ...
先日の昼食ですが、名古屋市の「リンガーハット」に訪問しました。「リンガーハット」は、岡山県にもあるのですが、なかなか行く機会がなく、今回訪問しました。(笑)「…
コロナ後,宴会もなかなかままならぬ中,宴会部長はせっせと宴会するのであったwww今回のお店は本町個室酒膳ゲンヤハナレ前菜刺身サラダ鶏肉ピザ豚ポテト寿司デザートドリンクは若干種類が少なかった。まあ今回は駅近しばりということで店が難航しましたが,会自体は楽しかったです。本町個室酒膳ゲンヤハナレはセントラルビルの地下にあるので,駅まで徒歩5分で便利でした。今回参加して頂いた皆様,ありがとうございました。次回は駅から遠くなりますが十八番で準備中。昨日11002歩!今週もGOALが見えてきた。でも6月は撫子決戦月間でなかなか忙しい。本町個室酒膳ゲンヤハナレで宴会す
湿度が高くなった皐月終盤戦、移動途中でサラメシに伺ったのは岩田町「駄洒落と肴 むすび」さん、ごっちゃんラーメンさんを間借りされて5月16日から営業を始められました!。むすびさん、以前は同名で奉還町一丁目で営業されていました。店内は奥に長い空間、ワンオペなので
マスター~!!うそでしょ?このご時世で値上げせず内容増えてる!!「美酒富朗 万き乃」
これで700円?ってびっくりのランチをずっとされていてお客の私の方がいつも心配しています【美酒富朗 万き乃】さん私が初めて行ったのが2017年2月10日 そこから何度行って、何度記事を書いたか・・(リンク貼るのもやめときます・・(笑))その時から、ランチはずっと700
先日の昼食ですが、名古屋市の「讃岐製麺」に訪問しました。「讃岐製麺」は、自家製麺の讃岐うどんチェーン店。僕が最近ハマっているお店です。(笑)「ぶっかけ(大)」…
久々に買ったら2個で1000円だったよ。オムライスウマシハマシ味噌汁美味しかったです。フォーセゾンデリは旧2号線庭瀬界隈にあります。朝は10;30開店なので私は休日開店時を狙ってオムライスをGETして朝食にしますwww昨日10133歩!やっと後半戦へ。週末は各地で決戦。撫子も頑張れ!フォーセゾンデリのオムライスも500円に
夕餉を求めてホテルから徒歩20分の寧夏夜市までやって来ました!! 少し早い時間帯で屋台は準備中の処が多いですね、こちらは路面店になりますので通し営業されています。店頭の注文票に記入してテーブルで待ちます、近隣の方はテイクアウトが多いですね、どんどん引き取り
へらへら/太いちぢれ麺が面白くて旨い!北海道から仕入れてるようです(お好み焼き・西区草津新町)
今回立ち寄ったのは、アルパーク東棟の近くにある『へらへら』というお好み焼き屋さん。そばに特徴があって、北海道の西山製麺から仕入れているんだとか。西山製麺って、あの「すみれ」とか、広島だと「階杉」がラーメン用として使っています。そんな麺をお好...
先日の昼食ですが、大阪市の「ラーメン魁力屋」に訪問しました。 「ラーメン魁力屋」は、京都市に本店があるラーメンチェーン店。背脂チャッチャ系の鶏ガラ醤油…
駅前の焼きトン屋さんへ生ビール店内禁煙になってから、安心して行けます。禁煙以来、客数も売上も伸びてるそうで。結果は明白。角ハイボールもやしナムルモツ煮豚足...
5日は大野辻店がミニパフェ無料だ。しかも5月はこどもの日やった。ブラボー。ウマシだ。ドリア。サンドイッチウマシサラダ美味しかったです。ミニパフェが無料の日ならば,岡山珈琲館のランチはアリですね。6月のミニパフェの日は残念ながら3日とも平日です。しかし7月は土土日なので,それまでにLINE会員になっとくといいかも。お友達になる方法はHPにあったはず。昨日10020歩!忙しかったので夕食は外食に。今日こそ早く帰ろう。こどもの日のミニパフェ無料は嬉しすぎる
山岡家この日は散髪前に同好会メンバーのかんちゃんと山岡家へいつも行列が出来ているお店ですが18時位ならまだ並ばなくてもOKです入口の券売機サイドメニューの画面です醤油ラーメン 青ネギ、ほうれん草、コロチャートッピング 半ライス値段:¥690(青ネギ+¥80、ほうれん
さらにパワーアップ!とろける宮崎牛!お得なクラファン始まりました「だいまる」
1月27日南蔵王町にオープンされた「だいまる」さん(その時の紹介記事はこちら←ポチ)こちらのビルの2階ですよ~4か月ぶりにお邪魔して来ました階段をあがり扉を開くと・・・とってもシンプルでモダンな「大人な空間」が広がりますメニューですお肉が大好きなのでこの写真を
現地の取引先さんと昼餉に訪れたのは員林市「淡水碼頭火鍋専売店」さん、繁華街の一角で賑やかな場所の立地です。店内は円形テーブルが多いですね、火鍋を皆で突きやすいからでしょう。昼時でしたが他のお客さんがおられません...火鍋専門店なので夜メインかな。中国本土
大豆製品が大好きです。豆腐や納豆も好きだけど、油揚げも大好き!味噌汁に入れたり、そのまま焼いて食べるのも大好きなのですが、新潟にはステーキのように分厚い油揚げがあります。その名は「栃尾揚げ」。栃尾揚げ栃尾揚げとは新潟県長岡市にある栃尾の誇る...
宇部市の飲み屋街から近く 深夜まで営業しているのでスナックやラウンジで飲んだ後に 重宝されている店で 豚骨ラーメンもやっているが宇部市民である僕は もちろん何度も行っておりラーメン屋というより 中華料理の居酒屋という認識だったので 記事にはしていなかった。 しかし久しぶりに行ってみると驚くべき進化を果たし美味くなっていたので紹介したいと思う るいるい軒といえば 恩田に2号店を 出したものの振るわず閉店して 現在ではラーメンショップが出店して程々の人気店に 恩田店では 低温調理のチャーシューを使用して(おそらく湯煎系では無く スチームコンベクション系) 素晴らしいピンク色だったので もしかしたら…
ビジターセンターから外周を左回りに、北門から岩屋に入って、ゆっくりハイキングしました。西門薄曇りでTシャツでは寒い沢の音がよく聞こえる紅ドウダン北門から抜...
ベトナムは、、水はよその国と同じようにペットボトルを飲むのですて。海外はだいたいそうですよね。歯磨きもペットボトルで。。氷もやばいから食べない方が良いとか。ト…
牡蠣祭り
表面パリッとした焼き物が魅力の個室居酒屋 炉端焼き 炎炎@小倉
「すっつしらす会館」期間限定の旬の味!生しらす丼と牡蠣を堪能♪
体内外の汚れ落とし
牡蠣にはみずみずしさが合う!?賀茂泉 生原酒!
毎日コレでも頑張ってます
牡蠣塩ラーメン+肉丼:牡蠣むかん 錦糸町店(東京都墨田区江東橋2:2025年54杯目)
北上展勝地(3)・2025桜
【新宿】本物の井戸もあるido Bistro、本日のトレード
『民宿ムラカミヤ』ベストシーズン到来!春になったら必ず行きたい!海辺の絶品ランチ♪
【いかだ荘 山上】牡蠣好き必見・的矢でお風呂つき牡蠣づくしランチ!
ノロウイルスについて
兵庫姫路駅弁!まねき食品「瀬戸内産 牡蠣の味くらべ弁当 蒸し焼き・味噌焼き・ポン酢焼き」うれしい味濃いめ弁当!炊き込みごはん!小松菜煮&生姜煮&蓮根の歯ごたえ!サッパリ大根なますで箸休め【楽天トラベル】
久しぶりの牡蠣
今シーズン最後の牡蠣パ
深江橋のじょうじでランチを食う愉快なおっさん
How to conquer AOGASHIMA Island in JAPAN [Helicopter, Hachijojima ANA Flight and etc]
石村嘉成展と横浜中華街に行ってきた
【沖縄グルメ×車なし女子旅】那覇~本部で楽しむ!徒歩&バスで巡るおすすめグルメ7選
コストコ初心者が焼肉用ミスジとタンを買ってみた
十和田市 相馬菓子舗 アップルパイをご紹介!🍎
「キッチンパンチョ 相模原店」の「明太チーズカルボ風まぜスパ」
ドラマ「下山メシ」特別回放送決定
予約☆楽天生活応援米
朝食!にんべん『しっとりソフトふりかけ ひじき』を食べてみた!
12世紀から接ぎ木により受け継がれてきた「王のプルーン」 南仏アジャンのプルーン
店内ワンコOK✨蔵前のカフェ☕️
【晩酌オジさん出動】出張先の夜、串カツ田中で「ちょっと一杯」…。
九州グルメ通販|黒毛和牛・ラーメン・スイーツ特集
■蒲郡・幸田方面のツーリングの昼食ならココ!ボリューム満点の海鮮が激ウマ&昭和感たっぷりの「大ちゃん」へGO!(愛知県幸田町)
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)