2021/5/22、2021/11/15、2022/1/17、2022/1/25、2022/4/7、2022/5/19埼玉県所沢市日吉町にあります、中華料理 福龍に行ってきました。HP https://fukuryu.gorp.jp/所沢在住時の近所ランチシリーズ。こちらのお店も在宅勤務時に頻繁に利用していたお店です。プロぺ通り端っこ
【島根グルメ】レストラン西洋軒で名物カツライス!松江の老舗洋食店!
島根県松江市の老舗「レストラン西洋軒」で名物のカツライスを堪能。サクサクのカツと特製ソースが絶妙な、懐かしの洋食体験を詳しくご紹介します。
◇【広島】クスコカフェ(Cusco Cafe)ペルー料理専門店のレビュー・クチコミ・評判ブログ
広島・八丁堀で本格ペルー料理を味わえる「クスコカフェ」。アヒ・デ・ガジーナやセビーチェなど、手作り南米料理の魅力を詳しく紹介します。
先日の香川県うどん店巡り。1日目のラスト3店目は、高松市の「三徳」に訪問しました。「三徳」は、うどんメニューが豊富な、セルフの讃岐うどん店。僕が好きなお店にな…
【広島】元祖へんくつや・広島焼御三家のレビュー・クチコミ・評判ブログ
広島焼き御三家の一角「元祖へんくつや」の味・価格・雰囲気を地元民視点で徹底レビュー。庶民派お好み焼きの魅力とは?
今日も酷暑ですね、涼を感じるランチを摂りましょう! やって来たのは丸亀製麺さん、旧二号線沿いの立地、東岡山店は初めてです!!セルフレーンで注文・受取り・会計の順番、遅い時間帯なので待つことなく順調にテーブル席に着けました。こちらの店舗はそれほど大きくない
【広島】KeMBY's CAFE (ケンビーズ カフェ・旧KeMBY's Brew Pub)のメニュー・レビュー・クチコミ・評判
広島の人気店ケンビーズカフェ。旧ブリューパブ時代からの歴史と、ネパール人オーナーの奮闘、クラフトビールの魅力を語ります。
2021/9/16、2021/10/1、2021/10/5、2021/10/28、2021/12/2、2022/1/14、2022/1/29、2022/5/14、2022/9/27埼玉県所沢市日吉町にあります、マイキッチンに行ってきました。HP https://mykitchentokorozawa.favy.jp/所沢在住時、自宅から歩いて2~3分のところにあったお弁当屋さ
先日の香川県うどん店巡り。2店目は、高松市の「はな庄うどん」に訪問しました。「はな庄うどん」は、「肉ぶっかけ」がウリのお店になります。僕は、このお店の肉は好き…
ちいかわラーメン先日は広島PARCOの地下にあるちいかわラーメンへ4月18日からの期間限定営業です階段を下りて地下の入口を入った所で整理券を取ります整理券は電話番号を登録して時間が来たら自動音声の電話がかかってくるシステム店の前には時間が来てから並べばいいので並
車中泊・キャンピングカーに最適 取っ手のとれる四角いフライパン【sutto】
今回は、我が家で使っているフライパン【sutto】の紹介です一見広そうに見えるキャブコンでも、空間は無限ではない!その限られた空間を有効に活用したいと思うカーキャンパーたちに向けた記事になりますなお、この記事にはプロモーションが含まれます繰...
2025年後半スタートしました。猛暑です。外飼い、野良のマルちゃん→ゴン太です。暑さに耐えてくれよーー表町商店街の太華ですビール餃子はニラが豊富で旨しーエ...
かもがた茶屋だったとこの跡地。注文はタッチパネルですが、口頭でもオッケー。ひとまずは、ビール親切な店員さんオススメのマグロ稀少部位三貫盛り。どれも絶品でし...
ゆず庵岡山大元店 1月の話です。 親戚の快気祝いで、ご馳走してもらいました。 ゆず庵は日本料理のチェーン店で、初めて行きました。 2020年岡山初出店だそうです。 内容は、お鍋・うどん・天ぷら2種・茶わん蒸し・にぎり寿司・デザートドリンク付です。 ドリンクとデザートは数種類から選べます。 値段を忘れたのですが、コスパが良くて美味しかったです。 親戚の病気は・・ 目が悪くなり視力が落ち、車の免許の更新が出来なくなりました。 岡大で角膜移植をしました。 良くなるかどうかわからないけど手術してみましょう・・みたいな感じだったらしく心配していました。 それが成功して見えるようになりました。😊 免許も取…
主人の引っ越しでせっかく大阪にいるので今朝は、サムハラ神社まで頑張って歩き夏越の大祓のお詣りを息子の事故後から1年以上主人は毎週末、サムハラ神社にお詣りしてく…
近隣の用事を済ませランチに伺ったのは三浜町「中華料理 風花」さん、前回訪問はオープン直後なので4年前ですね!!店内はスクエア空間、カウンター席とテーブル席、それほど広くない店内はアットホームな雰囲気です。注文はラーメンセット(1000円)、混み合っていたので20
こめこめ/ボリューム満点のそばめし。肉と野菜の炒め物も良さそうだ(鉄板焼き・中区大手町)
今回立ち寄ったのは、大手町3丁目にある『こめこめ』という鉄板焼きのお店。ここは、さかのぼれば「くろべえ」や「眞」があった場所。どちらも良いお店でしたが、『こめこめ』はどんな感じなんでしょうか?店内レイアウトは「眞」の居抜きで、奥側に鉄板・手...
昔から食事のためにファミリーレストランに入ったらカレーライスを注文してた。不味いカレーライスを食べたことがないから、そのくせは今も続いていてだいたいカレー...
2021/4/19、2021/6/22、2021/8/19、2022/4/5、2022/5/9埼玉県所沢市東町にあります、じげもんちゃんぽん 所沢店に行ってきました。HP https://www.jigemonchampon.com/所沢在住時に在宅勤務中のお昼ごはんによく使っていたお店。こちらも随分前の訪問ですが、5回分をまとめて
【ガーデニング】テッポウユリ、オニユリ
サクサク断捨離中~♪
よつぼしイチゴが増えすぎた結果…タワー化作戦始動!
オクラの成長はスローペース
たぶんこうなるんだろうなとは思ってたけど
夫の手術*ロバツスの植え替え
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
手水鉢は、花から金魚に
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
猛暑の中のガーデニングは・・・
水栽培の青じそが枯れてきた
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
初夏なのでレモンホワイト...
ケントビューティーの花と刺し芽
先日の香川県うどん店巡り。1店目は、坂出市の「まいどまいど」に訪問しました。「まいどまいど」は、昔ながらの讃岐うどん店。太麺・剛麺が、ウリになります。「ぶっか…
こないだ、アプリで美肌モード学園コクーンタワーやつがあるんですけど、ジブリモードになるのがありましてん。自分の顔や背景がジブリアニメになるんです。ピアニストさ…
京橋を東に渡り、新京橋のたもとの、ヨシコハウスさんへスーパードライか一番搾りの2択で、一番搾り。生地がなくなり、焼きうどんか焼きそば の2択で、焼きそばホ...
濃厚レモネードが美味い 津山市 Cloak Coffee!!
晴天の休日、県北ドライブ途中で休憩に伺ったのは津山市小田中「Cloak Coffee」さん、幹線道から少し中に入った立地、駐車場は隣の倉庫に4~5台駐車可能です。店内はお洒落空間ですね、元々は古い店舗兼倉庫だと思いますがシンプルながら店主さんのセンス良さを感じます、テ
国産黒毛和牛カルビを堪能!キンキンのジョッキで食欲全開「焼肉まるせん」
6月末に梅雨明けして一気に日差しがきついくらいの夏が来てますねもう夏バテしている人は・・いませんか?暑さに負けないように美味しいものを食べて体力をつけとこう~!!おじゃまして来ました【焼肉まるせん】さん木目に囲まれたぬくもり溢れる雰囲気のお店ですテーブル席
玉野市【ギンザショクドウ】忘筌で頂いたランチが忘れられなくて!新スポットの築港GINZA Terrace!
<2025.6.29> 今日のランチは玉野市! ギンザショクドウ 4月オープンの新店ですが、なんと! あの忘筌(ぼうせん)をされていたお二人が・・・・ 忘筌が閉店していたことも知りませんでしたが、
古民家カフェランチ& 名残り桜
Shirofuji no Chamise (城藤茶店)
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
今日いち-2025年1月19日
話は尽きません(笑)
そば処 もんじ 永左エ門 (宮城県 栗原市)
宮崎駿監督デザイン『御舟宿いろは』でランチ|広島へ弾丸トラベル②
知多岡田の古い街並みの中のレストラン『SoN DINING』知多市 愛知
知多岡田の古い街並みの中のレストラン『SoN DINIG』知多市 愛知
Kokoro-mi (こころみ)
魅惑の月替り料理と広大な敷地内の隠れ家 納屋茶寮MEGURUでランチ
友達とのランチからあじさい鑑賞へ
予約が取れたので行ってきました
古民家カフェ
気になっていたお店へ
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)