5月20日(火)久しぶりになめこさんを連れてパパの出張に同行…行き先は…また「横浜」10日前に行ったけど(笑)今回は久しぶりにゆるりと横浜を歩こうかと… まずは早めのランチタイム。ベイクウォーターの『乙こん』さんへ。こちらは初めてのお店。 テラス席わんこOK。ざっくり言うと和食のお店。パパは角煮、ママはかき揚げにしました。 少し風が強かったのですが中々おいしく、しゃぶしゃぶもあったりと夜はご飯...
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回「コーギー看板犬」7軒目としてご紹介するのは、こまめちゃんが店長のお店である、お花屋さん「こはく」 さん。 札幌市東区には、地域の憩いの場であるモエレ沼公園があ
【2025年】Target(ターゲット)から個人輸入はできる? その方法と買い方を紹介!
品揃えの豊富なアメリカで有名な巨大スーパーマーケット(ディスカウントストア)のTarget(ターゲット)でお買い物したいと思ったことのある方は多いのではないでしょうか? 最近は円安の影響もあり, 旅行はいけなくてもオンラインショッピングで物
伊東市長が除籍になった大学を卒業したと偽って世間を騒がせている。嘘は当然いけない。正しい指摘を「怪文書」と勝手に変換する見苦しさも兵庫県の斉藤元彦そっくり。た…
無印良品 現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー 180g
現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー 180g - 無印良品のレトルトカレー。南インドのカレーをお手本。
ラーメン、お好きですか?私は大好きです。冬の時期、週6でラーメン作って食べるくらい好きです。普段はインスタントかチルドの生麺ラーメンを食している私が、珍しくコンビニのチルド麺を食べたので食レポしてみたいと思います。
先日、完熟梅でも梅シロップを作りましたので漬け込んで1ヶ月たってエキスの出た青梅の梅シロップは料理番組でも紹介されていた梅シロップにリンゴ酢を追加する梅酢シロ…
こんにちわ、SOARIです。 今回は美容に関するお話を記事にしようと思います。 前回・前々回と妊活についての記事を残してきましたが、先日採卵に臨んできました。 採卵は手術の一環であり、受ける際には安全上ノーメイクを指示されます。 術中にショック状態となった時に、メイクによって顔色が判定できなかったら困りますものね。 採卵に関わってくださるお医者さん・看護師さんはその道のプロですから、患者のノーメイクなど全く気にしないであろうことは重々承知なのですが、当の本人はちょっと気になるものです。採卵中はさておき、通院の道すがら誰にばったり合うかわかりませんし、病院に着いて待合室で待機していれば他の方もい…
今日は5年くらいもしかしたらもっと前から気になっていたフスボンのパンを購入し食べてみましたフスボンのパン🍞1枚当たり糖質3.8gエリスリトールを含まない糖質2…
【新宿】食べログ HOTレストラン2025選出「PIZZERIA CAPOLI」
2025年(令和7年)5月 食べログで2024年の1年間で予約件数が一定以上あったお店を HOT レストラン として認定しているらしい。コンスタントに一定数のお客様を獲得しているというのは、それだけ魅力があるということなのでしょう。軽く食べるのにいいと思って当日予約したピッツェリアPIZZERIA CAPOLIはそんな中の一店。新宿南口のNEWoManの向かい、スポーツ用品店Victoria Golfの隣という立地。 スタバを目印に地下1階が店舗です。久しぶりに新しいお店。若い人が多そうな雰囲気だけど、まぁいいや。利用時間は90分という制約があります。 17時半という早い時間の予約ですが、平日…
夏のマンハッタン生活2025年♪日本里帰り@水車&韓国料理ミナリ
皆様お疲れ様です幼馴染と午前10時に待ち合わせして上野に行ってきました🚉松坂屋でウインドショッピングし、その後1次会のレストラン🍽️へ向かいました🐮すき焼きと…
私は、これまでの呆れた経緯からもうこの証券会社のサイトとは縁を切ったので無関係だけど、今日又投資をやってる、しかも私と違って大きな額を扱ってる友人がマネックス…
吉野家初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」が期間限定販売されたので食べてきた
牛丼チェーン吉野家が2025年夏に販売したラーメン「牛玉スタミナまぜそば」を紹介します。吉野家歴史上初の麺類メニューということで話題となっています。 吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」が期間限定販売 メニュー 牛玉スタミナまぜそば 吉野家 「牛玉スタミナまぜそば」取扱店舗について 牛玉スタミナまぜそば 公式ページ 吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」が期間限定販売 2025年7月4日(金)から8月末までの期間限定で吉野家にて販売です。黄色い看板や貼り紙が大きく置いてあります。「ガツンと、濃厚旨味!」と書かれています。 メニュー 今回はタッチパネルのある店舗で食べたのでメニューが電子化。新メニュー・お…
近所のちょっとお高めで美味しいお寿司屋さん(回らないとこねwww) お寿司も絶品ですがお寿司もちょっと霞んでしまう美味しい食パンを焼かれるんです!! 売り物で…
先日、母親から貰い物のすももをもらいました。どんだけもらったんだか。と思いますが、農家の友達が数人いるからきっと作ったものをもらったのでしょう。見た目的に売り物にならなそうな雰囲気のやつですね。 しかし、味は変わらないです。そのまま食べても美味しいのですが、こんなにたくさん食べきれないので、ジャムにすることにしました。 すもものジャムのレシピは、チャットGPTさんに「美味しいすもものジャムの作り方は?」と聞きいて、基本レシピを教えてもらいました。ザックリレシピ。 とりあえず、すももを切って砂糖と和えて30分置きました。水分が出てこげずらくなるとか。時間が経つと、たくさん水分が出てきました。 そ…
仕事場(事務所)では6月下旬から冷房つけています自宅ではそれより前に母が過ごすリビングや寝室では積極的に冷房つけてもらってる私の部屋では冷房つけなくても大丈夫に過ごしていたけどあああ暑い空気がたまってきたようだ夜も涼しくなくなった(悲しい)ほんとに夜のひ
2025 宮古島トライアスロン レースレポート
石垣島-宮古島トライアスロン自転車輸送について
2025伊勢志摩トライアスロンエントリー
2024 IRONMANみなみ北海道 5日目 レース翌日
2024 IRONMANみなみ北海道 3日目 レース当日
2024 IRONMANみなみ北海道 3日目 前日の準備
2024.6.1 TTバイクでビワイチショート
PROFILE DESIGN FC25 容量アップ!
2024ホノルルトライアスロン JAL自転車運搬無料サービス申込完了
Garminウォッチ 自動スポーツ変更機能テスト byデュアスロン練習会
CYCPLUS Mini Bicycle Tire Inflator AS2 Pro
サイクルトレーナー スウェットカバー 汗防止カバー
石垣島トライアスロン 自転車輸送サービス予約完了
2024.2.11 いつもより早めの南港デュアスロン練習会
2024.1.28 南港デュアスロン練習会 億劫な気分で・・・
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ここまで暑くなったらもう我慢できません。今年もリピート、珈琲グラニテ。珈琲グラニテフロート 780円(税込)ot-icecream.hatenablog.com昨年はアイスが乗っていない方を選んで珈琲グラニテだけを楽しみましたが、今年はアイスクリームと一緒に。 TERA COFFEE自慢のイタリアンローストブレンドを贅沢に使用しラム酒を効かせた氷菓子です そして上にはバニラアイスクリーム。 大人味の珈琲グラニテにアイスクリームの甘さがちょうどいい。シャリシャリなコーヒーフロート、になります。 あまりに暑かったので店内で写真を撮らせてもらったけれど、…
ブログ~~引っ越ししました~こちらで~~~移動~~はてなブログに移行しました~~これからもよろしくお願いいたします。7月5日は穴子の日です~~大阪市のグリーンフーズ(穴子などを扱う商社)が制定しました。由来は穴子は夏が旬であり、近縁種である鰻と同様に、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的である事。7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから~~~土用の丑の日に鰻を食べる習慣はありますが、穴子にもビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できますYO!7と5~~~な・ご~~~「あ」は何処行ったん?ま~しかし~~食うべし!にほんブログ村日本全国ランキングアナゴ(穴子)【語源】岩の割れ目などの穴に身を潜めているところから付いたとされますが、実際は砂の中に埋って...7月5日は「穴子の日」
【沼津市】商店街が色鮮やかな七夕飾りでいっぱいに!沼津仲見世商店街で「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
ファミリーマートのスイーツ チョコシュー いちごふわもち生大福(いちごホイップ&練乳) <チョコシュー>定番のシュークリームですお値段も手ごろで、気楽に買える…
M3419 宮崎空港ビル3F『萩の茶屋』で早めの夕食。レモンチューハイ&鶏天おろし&キムチチャーシューで開始し、冷やし平兵衛酢(へべす)そばが抜群にうまかった!
以前家族で宮崎旅行に来た時、宮崎空港ビル3FのYKさんで旅の終わりの食事を食べようとしてお願いした"地頭鶏(じとっこ)焼き”が、歯が割れそうに固くて家族3人ともギブアップした経験がありました。今回はYKさんを避けておそばの美味しそうな『萩の茶屋』さんで夕食をいただきます。17時前に入店で、今回初めてです!(6月20日(金))【PhotobyarrowsWe2PlusF-51E】レモンチューハイ@480円でおつかれゃーん!このレモンチューハイは切れっ切れでうま~い!鶏天おろし@480円はガワサク・ミーフックラでアッツアツでうまっ!ゴーヤー天もうまっ!チャーシューキムチ@330円ですが、東京/巣鴨の『地蔵蕎麦大橋屋』もそうですが、お蕎麦屋さんが作る焼豚ってなんでこんなにうまいんだろう・・メインのおそばの発注で... M3419 宮崎空港ビル3F『萩の茶屋』で早めの夕食。レモンチューハイ&鶏天おろし&キムチチャーシューで開始し、冷やし平兵衛酢(へべす)そばが抜群にうまかった!
ディズニの券を使わないとと東京方面行くことにしましたがファンタジースプリングスがやはり気になるのでディズニーシーの方へなんでもネットになってるディズニーの中モ…
さっき、ウェルシアに、何かあった時のために水を買いに行ったのですが、実用的で同じ量だからと、炭酸水を箱買いしました。間違えた気がする。明日また水買いに行こう。どぅも、山形のうみだぬきです。 先日、山形県の南陽市、赤湯にある龍上海赤湯本店に行ってきました。 以前ブログに書いたことがあるのは、移転前の山大医学部前の龍上海です↓↓↓ umidanukikun.hatenablog.com 以前、ゴールデンウィークに店前を通った時はものすごい長蛇の列。並ぶ気が起きないくらいでした。 そこで今回は、平日に龍上海に行くことにしました。 11時30分開店で、10時45分に到着。 待っているところには屋根とベ…
【2025年】アメリカの転送サービス7社比較 安くて信頼できる会社のおすすめ
アメリカ国内限定で, 日本へ通常発送を行っていないお店から何か買いたいというときに, お世話になるのが荷物を日本へ送ってくれる「転送サービス」または「購入代行サービス」です。 ただ, 「アメリカ 転送」などで調べると様々な会社があり, どこ
5月12日(土)薔薇の散策を楽しんだあとは、美味しいディナーと賑やかな宴会が待っていました!今回お邪魔したのは、ラフ家御用達、関内にある「All Aboard(オールアボート)」さんです。愛犬と一緒に入れるアットホームな居酒屋「All Aboard(オールアボート)」「オールアボート」さんは、関内駅からほど近い場所にある、隠れ家のような居酒屋さんです。 旬の食材を使った創作料理や、美味しいお酒が楽しめ、アットホーム...
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、久留米黒棒本舗 さん。 JR鹿児島本線の荒木駅前を走る県道89号線を久留米方面に進み、九州新幹線高架下を通過してすぐの荒木町白口交差点を左折し
あの焼き芋専門店が、アサイーボウル専門店も始めちゃった!!(※この記事はタイアップ投稿です)JR宇都宮駅から車で5分、徒歩15分。自転車だと…10分弱?八坂神社さんの目の前にある、焼き芋専門店「芋しん」さんをご存知ですか?きっと皆さん一度は
ミニオン新アトラクションを先取り体験!?7/2USJインパダイジェスト!!
こんにちは6/30から7/2の2泊で満喫してきたユニバーサル・スタジオ・ジャパン最終日の3日目は、曇り空スタートでしたがゲート潜った瞬間から太陽が差し込んでき…
こんばんは~ 仕事から帰るとやたら眉間がかゆい蚊に刺されててパンパンに腫れとる明日には腫れひけばいいけど今現在、相当まぬけ面 新潟日帰り旅 2025.6.1…
股関節カックン/今の病等々は私の勲章/素朴な和食メニュー/身体に良いきくらげメニュー/
7月4日金曜日⛅ こんばんは\(^o^)/アラカン後半のママくま、今日もいい一日を過ごせました😉 でも痛みとお熱はあるよ(^_^;) 昨夜、左股関節カックン…
こんにちはいつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます昨夜は大人し〜く『休肝日』を守り久しぶりに「とうもろこし🌽」ご飯を土鍋で🍚も変わらず❣️…
【北海道産小麦粉】利尻産昆布のだしを使用したシークワーサーの風味が香る塩ラーメンをレビューしています^^
こんにちは。私は7/5の予言は信じていません。のでせっせと夏休みの予定を立てているNorikameです。ほんとにいつも気合いだけでなかなかリアルタイムに追いつ…
大分市うーたの里ハンゲショウ見頃はすぎていました先週 お祭りがあったようです雑草も元気盛り盛りでした😂去年は祭り前に訪問したのですが 美しく 整備していました…
夏が来れば思い出す、苦い思い出・・・・ 今から○年前、東京で拾った年下のダメンズお金にもだらしなく、でも口だけは・・・・甘い言葉に騙される そんな彼が好きでよ…
味噌屋 蔵之介「辛味噌らーめん」+「旨とろ角煮」を食す(ふじみ野)
ひっさしぶりに行ってきましたというか こちらのお店は初訪問味噌屋 蔵之介 254ふじみ野店川越街道使ってる方なら承知かもしれませんがこのお店の前は蔵之介系列?の定食屋みたいなのやってて開店当初は 蔵之介の定食屋!?と喜び勇んでいたんだけどなんだかんだで結局行けずもういっそのこと 蔵之介にしてくれれば良いのにと言っていたら 気が付いたら 蔵之介になっていた...蔵之介なら 安泰かなぁと思っているけど...
可愛い子ギツネ
本・永遠をさがしに
レモンバームの花&慰めと前向きになれる曲を想い出す
コリンキー 三角形の秘密・・・?
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
庭の笹を生ける 七夕 2025 そしてある日の夕景
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
ベランダで育つかな? 実家の庭からやって来たもの、実から育ったもの
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
構ってもらえて引くほど喜ぶ犬
楽天のお買い物マラソン、10店舗
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
家庭菜園の記録・ビーツ初収穫
読書記録 とんこつQ &A
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
06/28 きよとうカフェ プチ・ツーリング
ストレスを発散するには
青森県八戸市/吉野家さんの7月4日からの新メニュー『牛玉スタミナまぜそば』を食べて来ました。
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
小田急相模原「ラーメンLab ろじっく」の「特製塩ラーメン」
No.2659 炭香ふぁ~むを食べ尽くす
No.2658 和乃果を食べ尽くす
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
ちょいめし ベーコンエッグ風
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
美味しい!那珂川市の老舗「回転焼 さかい」で焼きそばと回転焼をテイクアウ
けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
青森県十和田市/農園カフェ日々木さんでランチを食べてから、そのままブルーベリー狩りをして来ました。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)