熱烈歓迎!熱烈中華食堂 日高屋久しぶり!?と思ったけど 2週間前にレバニラ食べてましたw(前回記事参照)いまは餃子300円もすんのねちょっと気になって調べてみたら 10年前は190円だってボクらは激動の時代に生きているのか!?ま それでも 他の中華屋さんに比べれば全然安いっすけどねということで こちら日高屋「バクダン炒め定食」(830円)レバニラの次はこれかなもっと赤いのを想像してたけど 意外に黒...
【スロバキア】4つ星ホテル「Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava」朝食編
2025年(令和7年)1月4日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーのブリュッセル、ポルトガルのポルト、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバへ来ています。前回は深夜に到着したスロバキアの滞在先Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislavaの室内のご紹介を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝のラディソンブル。朝食は食事付き21,360円/2人、食事なし15,854円に分けて予約しています。曜日による価格差はあるとしても1食2,753円。充…
あきらっく的には今年イチ面白かった(某ガンダムのぞく)『教皇選挙』。おっさんばっかり。
キリスト教大好きなあきらっくさんが『教皇選挙』を見にいきました。 以下あらすじ 全世界14億人以上の信徒を誇るキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教
おつかれさまです。 花曇りの天王洲アイルへ。 実は桜が多い天王洲アイル。 「目黒川お花見クルーズ」寒そ… 桜って、曇っていると綺麗に撮れない。 でも大丈夫! 空はグレーだけど、 ここにはジャパンブルーがある! これは、世界的に活躍する現代アーティスト・山口歴による大型壁画。 作葛飾北斎の「龍図」をモチーフにした作品です。 高さは約40メートル、横幅は約22メートル! 黒・白・青・水色の4色によって描かれた壁画は、葛飾北斎が愛したジャパンブルーを感じる色合い。 壁画のブルーに桜がよく映える! お店がオープンする前(9時ごろ)に行ったので空いていて快適。(breadworksは開いてます) 天王洲…
こんにちは今日まで池袋で開催中のポケピースmeetsサンシャイン60展望台お友達と行ってきました『ポケモンたちに癒されまくり!ポケピースmeetsサンシャイン…
今年の桜(ソメイヨシノ)は開花から満開までがあっという間との予想だったので、昨日(日曜日)は川越市に桜を観に行って来ました 29日土曜日は一日中雨が降っていたような状態でしたが、翌日曜日は晴れてくれて良かったです。 一週間後…
春の花少しずつ咲き始めた紫外線と暑い季節が苦手なんだけどそろそろ自然の緑と黄色やピンクなどの花々見たい夫のお弁当鶏肉の立田揚げゆず塩風味つぼみ菜のお浸しきんぴらごぼう中華くらげのキュウリ和え黒酢酢豚 ブロッコリーフリルレタス 皆さんが笑顔でいれます
Studioのcanonicalがcanonicalしていないので話してみたい
ごきげんよう Studioのcanonicalがcanonicalしていないので話してみたい。 1. Studioのcanonicalがcanonicalしていない Studioというのは、簡単にいえば簡単にWebサイトが作れ
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。横浜のいちご農園"三ツ間農園"と人気和菓子店"TERADAYA"のコラボレーションで生まれたドリンク。いきなりやってきた春真っ只中の陽気にぴったりの苺ソーダ(450円 税抜)です。 youtu.be三ツ間農園は元中日ドラゴンズの選手三ツ間卓也さんが営むいちご農園。そしてTERADAYAは横浜の人気パティスリーpâtisserie STRASBOURGの新ブランド。 コラボレーションで生まれたのは、苺大福と2種のドリンク。4/8まで横浜高島屋に出店しています。 三ツ間農園の苺をTERADAYAが特製のシロップにして、微炭酸のソーダで割った爽やかな一品…
【脱出ゲーム 駅から出たい】攻略:謎解きの解き方とチャート・後半
ノイスキット【Noice Kit.】制作の脱出ゲーム「脱出ゲーム 駅から出たい」の謎解きの攻略の後半部分をまとめてみました。 東京に行くことに決めた主人公が, 友達に言われるまま駅に入ったら閉じ込められてしまったので, 駅から脱出できるよう
訪問ありがとうございまするるるです😉久しぶりの訪問になる金八食堂です週末のランチで行きましたが、お客さん若い男性が多い!ボリューミーなランチ食べられるからね😋メニュー、色々あるんです何にしよう🤔ふと目にとまったのが「昭和のプレート」何か気になるよね(笑)昭和のプレート定食🤗定食にすると、ご飯、味噌汁、小鉢、納豆付銀皿がいいですね~大きな唐揚げが2個この唐揚げが凄く美味しかった☆ベーコンエッグベーコンは4枚位、画像みて思ったけど目玉焼きもしかしてお月さま🌛の形だったんか?フライドポテトサラダ🥗には、ポテサラも!小鉢は切り干し大根味噌汁に小さな納豆とボリューミーです☆もう1つはコレ鉄板ラムステーキ(150g)定食味...昭和のプレート☆金八食堂@福島県白河市
【沼津市】駿河湾を一望の絶景ランチ!コクたっぷりソースのもちもち生パスタに本格ノンアルワインも魅力「BISTRO DES AMIS」さん
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は駿河湾を一望しながら美味しいランチが味わえるカフェの話題!新東名高速道路・NEOPASA駿河湾沼津(上り)にある「BISTRO DES AMIS」さん
八王子のとあるビル~全部飲食店で~同経営~寿司屋に~串焼き屋に~塚田農場~Bar~そして焼肉屋!塚田農場が運営してるらしい~~にほんブログ村日本全国ランキング今日は~焼肉店カルロスに来ました~5回目ぐらい??塚田農場以外は全部行ってます!串焼き屋が一番好き~本日は~初のコースにしてみた~8,000円!これで8,000円は安いかも~まずは~ビアで~~キムチは食べ放題!ナムルがきて~~スープ~~優しいはじまり方~そして~肉刺し!上タン~上ヒレ~小腸~一口だけよ!これで2人前!小腸は味噌味~~上ヒレ???多分!上タン!多分!焼き倒しちゅぅう~~いただきます~~タレ!!山葵で~~一口って・・・・せつない!もっと大きな肉を食わせろ!グリーンサラダが来て~上レバー~~好物です!レバーは~ゴマ油とニンニクで~美味し!茹...焼肉「カルロス」に~4~5回目ぐらい??
M3346 立ち食い巡礼:羽田空港JAL側搭乗エリア『JAL PLAZA羽田空港7番スナック』に朝お邪魔。ごく普通にかき揚げそばを頂きました!〔付:JALファーストクラスカレーは・・〕
羽田空港JAL側搭乗口から鹿児島へ向かいます。軽く朝そばを頂きに、『JALPLAZA羽田空港7番スナック』に立ち寄りです。(3月17日(月))【PhotobyarrowsWe2PlusF-51E】かき揚げそば@850円が素晴らしいビジュアルで到着です!野菜価格が高騰しているのに、何も言わなくてもねぎをこれだけ盛ってくれてありがとう!*芝大門更科布屋監修監修のやや平打ちのコシの良いそば*すっきりときりっと香り立つだし*薄いけれども面積広い昭和のペラ天大変おいしく頂きました!ごちそうさまです、また今度!さぁ、鹿児島へ・・**純野のつぶやき**ただ、あれっ?店頭のメニュー書きの“JALファーストクラスのカレー”が“SOLDOUT”になってる!「すみません、カレーはしばらくでないんですかね?」「なんか、本部の方で... M3346 立ち食い巡礼:羽田空港JAL側搭乗エリア『JALPLAZA羽田空港7番スナック』に朝お邪魔。ごく普通にかき揚げそばを頂きました!〔付:JALファーストクラスカレーは・・〕
本日8:00三男と自宅出発で、合唱団のメンバーさんと待ち合わせた後、職場の先輩ご夫婦と合流し、5人で「ガトーシャトゥこぐま」目的地でサイクリングしてまいりまし…
今日は久しぶりに韓国料理のレッスンでした:)食卓を埋め尽くす春メニューの数々♪全部美味しくて、家でも作りたいと思うものばかりでした。この日記はまた詳しく書...
あまりん三部作の最後です:)埼玉のいちご園から帰って来て、いちごを食べる前になんとなくあらためてマツコの世界を見直ししました。気分を盛り上げたところでさっ...
ちいかわのキャラパキ!ハチワレちゃん可愛すぎ!上手にパキれたかな!?!?
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
しれっとコンプ! 「ポケピースmeetsサンシャイン60展望台」のコラボドリンク!!
こんにちはポケモン好きのお友達と行ってきた池袋にあるてんぼうパークのコラボイベント、ポケピースmeetsサンシャイン60展望台実はこのイベント限定でコラボドリ…
給料日前の宮崎牛すき焼き\(^o^)/そしてガバガバ衣類断捨離(^_^;)
3月30日日曜日🌥️こんばんは\(^o^)/今日は、朝から、息子のくつ洗いや沢山のお洗濯でふらつきながらもドタバタ(^_^;)痛みはまだあるけど、大丈夫大丈夫…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、おせきもち さん。 名神高速道路の下り線京都南ICを降りて、府道13号線を200mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、おせきもちである。
1月18日(土)この日は、ホント久しぶりにカメラを持って、なめこさんにモデル業務をしてもらいました。 場所も人混みを避けてというか…人のいないこちら…「本庄農村公園」蝋梅が満開。ここはいつも貸し切り状態で撮影できて花もたくさん咲いているし…ルーたんを誘った甲斐がありました(笑) ルーたんとも森林公園ぶり・・今日のブログはきっといつメン黄色に見えるくらい蝋梅が咲いていました。 これでも初め...
簡単に雲丹クリームパスタ
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
おうちでBBQ
娘の荷物を届けに新居へ
【にぼすけ本店】
長崎街歩き、喫茶店「ツル茶ん」で食べるトルコライス
大盛りご飯と昼から食べられる選べる絶品のやきとり定食『大衆食堂 田ざわ』/札幌市手稲区
種類豊富な手稲ならではの焼き菓子をいただける『洋菓子 セディー』
大分県日田市 想夫恋総本店の想夫恋焼そばセット
ボリューム満点の定食!免許更新した日に訪れたい『定食処 櫻茶屋』/札幌市手稲区
どの味も美味しい!手稲区にある丁寧に作られたラーメン『らーめん吟屋』
山陰土産で晩ごはん
夫婦2人旅③
夫婦2人旅②
29日土曜日、波はOKレベルだが風が強い予報 しかも、雨が降りやすい予報。 なのでボートはヤメ いつもの様に青柳市場へ。 果物はイチゴとミカンが多い。 ブ…
こんにちは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます 早くも、日曜日投稿、タイムリーには出来ませんが 相変わらずの「おうちごはん」ネタ …
福井駅前にある「フルーツのウメダ」のイチゴのロールケーキを買いましたー🍓高岡にある御旅屋セリオで、数量限定販売をしていたんだよね。美味しそうd(≧▽≦*)...
【八割うどん@埼玉県三芳町】武蔵野うどんと讃岐うどん両方の特徴を兼ね備えるうどん店
埼玉県入間郡三芳町にあります「八割うどん(はちわりうどん)」さんを紹介します。8割蕎麦は聞きますが8割うどんはどういったものなのか?気になりますね。 外観・場所・アクセス メニュ-・注文の流れ 肉汁うどん(中・550グラム) 鶏天 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東武東上線ふじみの駅から徒歩45分、自転車で15分ほどの場所にあります。車ですと関越自動車道の三芳パーキングエリアを出て5分くらいの場所です。 車で来店されるお客さんがほとんどで駐車場もあります。 メニュ-・注文の流れ こちらがメニュー。 肉おろしうどん(並350g・中550g) きつね(並350g・中550g) グリーンカ…
田町にある『天下一品 田町店』さんでこってりなラーメン。うまうま。
とある日、なんとなくまたもや時間が微妙になったのですけど、お昼をなんか食べようと思って『天下一品 田町店』さんにいきました。 いつも遅めになるので、そこを外すとお店自体がやってなかったりするので、そう
久しぶりにるみとアウトレット‼️こないだはまさかのアウトレット休館日だったから、買い物リベンジへ一通りみたらハラヘリたまには違うお店にと初めて入った@熱海...
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
誕生日に欲しいもの
にんにくラーメン天洋-十三店-
【食】からしげ
とりビアー 八王子みなみ野店〜もはや飲み物を超えた空気のような吸い込み具合🤣〜
クオリティ高過ぎ!高級ブランド鶏の唐揚げ!
唐揚げとケチャップ
とり福
札幌2日目 それゆけ!鶏ヤロー!!!すすきの駅^0^
セブンイレブンのもっちりクレープ
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
乾燥大豆ミート食べてます
函館市食堂「喫茶セ・ラーム」×「大重麻衣」×「映画[RE:BORN]元AKB篠田麻里子アクションシーン」
あべちか にぎりたて おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)
青森県八戸市/【wolt八戸】代104代肉横綱さんからボリュームのある肉丼を注文してみました。
【新商品】ふたくちサイズの『あんバターどら焼』 HONMIDO
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
またやらかした木曽路でのランチ / 籠盛り定食 茶碗蒸し付き
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
青森県八戸市/あそびゴコロ居酒屋 凪さんで海鮮丼上を食べて来ました。
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)