相模原市淵野辺にある二郎インスパイアの名店「歩夢」に再び足を運んできた。やっぱりこの店は最高だ。今回の目的は、毎年楽しみにしている限定の冷やし中華だ。これが本当に美味いんだよ。 まず、この冷やし中華のボリューム感は他の店と比べても段違いだ。前回紹介した店のミニラーメンと比べたら、その違いは一目瞭然。歩夢の冷やし中華はしっかりとした盛り付けで、ボリュームたっぷり。これぞ、二郎インスパイア店の真髄だ。 ちなみに全マシです。 冷やし中華の魅力 この冷やし中華、普通に頼んでも十分な量があるんだけど、ヤサイマシを頼むとさらに別盛りで出てくるんだ。これは歩夢ならではのサービス精神を感じる。ヤサイが別盛りで…
サクラステージで初のランチ PiNCHO! 鉄板スペイン串@渋谷
いつの間にか徐々に発展していってる感が強いサクラステージですが、飲食店もちらほらできてました。 ピンチョという可愛いお店にランチで行ってきましたよ。 ソファーの触り心地がめっちゃよかった。 ランチは
2024年7月15日を以て閉店の中目黒「灼味噌らーめん八堂八」の「味玉味噌らーめん」と「なみだ飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報で2024年7月15日を以て閉店との事で、中目黒の「灼味噌らーめん 八堂八」さんに行って来ました。 当初2024年10月閉店と言う話 …
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 関連商品 紹介したラーメン店情報 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|麺屋吉左右メニュー|大盛ラーメン味玉(1,230円) レビュー "> 長い間RDBを使っていると、特に意識せずとも目にするお店というのはあります。この「麺屋吉左右」もそんなお店のひとつ。 時期にもよりますが、全体での人気ランキングトップを争う超人気店。しかし、所謂メディア系の露出は少ないので、情報の仕入れ方次第で…
【油そば 菊池家(きくちんち)@甲府市】ガッツリ麺量増やせて食べれる油そば専門店
今回は甲府市和戸町に2024年7月17日にオープンした【油そば 菊池家(きくちんち)】。コチラは油そば専門の店となり、麺量もかなり増やしたり学割もあったり、学生には嬉しいサービスやメニューがあるお店です。
ネギラーメン1100円駐車場がなくなる王道家さんです今日は青菜ではなくネギ僕のロットでは僕意外は全員カタメで最後の僕のラーメンはかなり麺が少なかった・・・・でもこの量で丁度良しですしゅうさんがいなくなって外人の方が3名ベトナムとインドネシアの方ですかね?ラーメンは脂少な目で丁度ヨカッタ王道家柏
【超人気な二郎系店の冷やし中華】ラーメン通販レポ ラーメン千里眼「冷やし中華」公式通販 お取り寄せ実食
おいしい通販ラーメンをお探しですか?この記事では『ラーメン千里眼』の公式オンラインストアよりお取り寄せした、夏季限定の「冷やし中華」をご紹介!冷水で締めたコシのある香り高い絶品プリムチ極太麺に、ごまだれライクでマイルドなタレとパンチ力を高めるガリマヨが絡めば箸が止まらない中毒性。極厚豚チャーシューや千里眼といえばな辛あげも楽しめる、驚くほど二郎系らしさのある冷やし中華な一杯!ぜひチェックしてみてください!
本日、嫁さんと行ったのは、直方。塩ラーメンが気になったからだ。朝8時からの営業で串焼き屋の間借りのようだ。到着したのは、11時。お客はいませんでしたが、あとか…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
【また1つ若くなった!! 気がする??】2024/7/18(水) 三田本店
年齢を2回四捨五入すると、100歳になるのは嫌だ!!ということで、誕生日が来ると1歳若返ることにしている私。健康診断も終わり、また新たな1年が始まる??★大ヤサイニンニク★健康診断のために、二郎を控えていたわけではなく、不可抗力のせい。久しぶりに出会う二郎は、どんな高価な料理にも勝る!!ヤサイ盛り、ブタのボリューム、これ獅かない??食べごたえある麺は、最高。もっと食べたい、くらいがちょうどいい??ごちそうさまでした。にほんブログ村【また1つ若くなった!!気がする??】2024/7/18(水)三田本店
【また1つ若くなった!! 気がする??】2024/7/18(水) 三田本店
年齢を2回四捨五入すると、100歳になるのは嫌だ!! ということで、誕生日が来ると1歳若返ることにしている私。 健康診断も終わり、また新たな1年が始まる?? ★大ヤサイニンニク★ 健康診断のために、二郎を控えていたわけではなく、不可抗力のせい。 久しぶりに出会う二郎は、どんな高価な料理にも勝る!! ヤサイ盛り、ブタのボリューム、これ獅かない?? 食べごたえある麺は、最高。 もっと食べたい、くらいがちょうどいい?? ごちそうさまでした。 にほんブログ村
好きな海鮮は?エビが好きです♥長男が漁師になって以来毎年12月頃にたくさんの海産物が長男から届きます長男のおかげで色んな高級魚介類を頂けて幸せです♥今年も豊漁…
今年も冷やし系メニューを提供しているかなぁ?と思いまして,貝だしラーメン 麺屋わくやへ.店頭に着きますと,店内待ちの列あり.店内を覗きますと,はまぐりラーメン温・冷の文字あり.よーし!っと思いまして店内へ.入ってすぐの券売機へ向かいまして,味玉はまぐりラーメン(¥1100)をポチっとしまして発券.店内待ちの椅子に着席しまして待機しておりますと,食券の回収に.とここで冷やしはすでに終了との宣告(>_...
【チャーシューに余分な脂身が一切ないのと野菜が水っぽくないのが自分好みだった二郎系のお店^ ^】露橋に新しくオープンした二郎系笑顔のためにさんに行って来ました…
【超久しぶりのリピ!やはり無化調塩ラーメンのスープは完飲レベル♪ホロっと柔らかなチャーシューの仕上がりも相変わらずで良かったです^ ^】新栄にあるなるとやさん…
夜はストックしてあった冷凍食品です テーブルマーク らぁ麺やまぐち監修 まるぐ 鶏コクラーメン 電子レンジで調理が可能ですが、私は鍋を使います 鍋で240mL…
お食事処 いちばん <みそラーメン・大盛> -山形県米沢市-
前記事に続きあまりお邪魔する機会の少ない置賜エリアから全国的知名度を誇る米沢ラーメンの聖地・米沢市の隠れた人気店をご紹介!なんでも多くの地元民が足繁く通うソウルフード的味噌ラーメンがあるという情報を以前からキャッチしており、遂に潜入したのが…温泉施設・鷹
ヘルシぃ~楽しぃ~美味しぃ~の「ながも」が名物♪ 高松市「まつはま」
本日のランチは・・・石の招きネコがお出迎えの。。。うどん屋「まつはま」さん。さら〜っとメニューを見渡して〜👀やはり、まつはまさんと言えば・・・「ながもブッカケ…
株主優待ブログランキングへ※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ!「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ2024年7月11日(木)に、「製パン・製菓用材料等の食品商社」である『正栄食品工業』の「(中間)配当金計算書」が到着♪【株主優待】(2023年9月4日現在)正栄食品工業(東証プライム・8079)※「HP(ホームページ)」はこちら→ホーム(正栄食品工業株式会社)■権利確定:4・10月■優待内容:≪対象株主≫毎年4月30日および10月31日現在における100株以上保有の株主に対し、当社の商品を贈呈。≪優待内容≫100株以上の株主一律自社製品...【配当(中間)】正栄食品工業(東P・8079)
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 木曜日当店は、日差しが痛い猛暑日ですが元気に営業致します 3日程、時を戻すと…
[塩らーめん]高槻市に2021年6月にオープンした【麺屋 山うち】コチラは【らーめん 鱗】と【らーめんCiel】で修業された方が営む塩ラーメンが看板メニューの…
NO.943「横浜家系ラーメン ちとせ家」@世田谷区 #千歳烏山駅
2024年6月26日★★★☆千歳烏山の駅から少し歩いた場所にある家系ラーメンのお店に行ってきました。早速食券を購入します。超オススメ!!と記載されているオールスターラーメンにしました。1050円です。醬油にしましたが、塩も選べるみたいです。
今回はさいたま市へラーメン二郎大宮公園駅前店です。近くのコインパーキングへ駐車 周辺には結構コインパーキングがあるのでありがたいラーメン小 ニンニクアブラをコール ちなみに無料でショウガをコールするとトッピングしてくれます極太麺でちょい固め チャーシュー
食べた日2月14日 バレンタイン💝ってことでラーメン屋さんへはいどこのラーメンでしょうか?1282杯目(今年15杯目)油そばヒント 太麺 煮干しヒント 赤ちゃんの駐車場へ止めないヒント 葬儀屋の駐車場
クリック→「盛岡へ♪」の続きです。送迎バスに揺られて、ようやく「網張温泉」に到着しましたよ!(2時間遅れのチエックインとなりましたが、全てオイラが悪いんです。。(/ω\))それにしても凄い土砂降りです、、せっかく展望台があるのですが「グレ-の世界」だよ散策とかは諦めて先ずはチエックインしましょ(/ω\)2階からがロビ-とか売店となってましてね、食堂では既に夕食の準備で並んでいましたね!ウエルカムは時間が遅くて...
梅雨キャンプで訪れたのは、GWにもお邪魔した【日光だいや川公園オートキャンプ場】キャンプ場の記録ですアーリーチェックインは9時〜できるので、1泊でものんびりで…
[満足度]9[状況]日曜日11時15分、行列なし[コメント]2023年12月にオープンしたこちらのお店。三鷹駅から徒歩で約20分なので結構歩きますが、この日…
家庭環境が複雑な人の特徴とは?強みやサポート方法をまとめて紹介!
複雑な家庭環境で育った人々は、自己肯定感の低さや他人を信じにくいといった特徴を持つことが多いですが、その一方で優しさや共感力、小さな幸せを大切にする力を持っています。 この記事では、そんな彼らの特徴と強み、そして効果的なサポート方法について
どうとんぼり神座 寝屋川店 / 旨味が清涼感を覆うように・・・冷たい牛とろ玉ラーメン @大阪府寝屋川市
大阪発のラーメンチェーン店では最大規模を誇り、根強い人気を集めるお店のコチラは寝屋川店、「どうとんぼり神座 寝屋川店」さん。170号線沿いの香里園付近にお店はあります。どこのお店もそうですが「神座」さんの店舗は悠々とした雰囲気で、ファミリーでも1人客でもスッと馴染めるのがイイですね。広い駐車場完備。ゆったりとした店内。席間もゆとりがあり、落ち着いて食事が出来る環境が整っています。スタッフの接客も申し分...
カレー白湯らーめん:麺ジャラスK 店長 川田利明(東京都世田谷区喜多見6:2024年80杯目)
東京都世田谷区喜多見6丁目18-7にある「麺ジャラスK」さんで、カレー白湯らーめんをいただきました。(1000円也) ネギに刻み玉ねぎとフライドガーリック(…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)