浅草【浅草寺】https://www.senso-ji.jp聖観音宗 あさくさかんのん 浅草寺 公式サイト - 浅草寺浅草寺の縁起 時は飛鳥時代、推古天皇36…
回鍋肉タン麺 670円 中国食堂徐さんの店@日本大通り(横浜市中区山下町)。困ったときの中国食堂。早くて安いんですよね。 ということで、時間がないときの選択肢。 入店から20分以内に食べ終わるんですよね。ほぼ待たない。ビジネス街でランチ3回転はしてますね
ボーノの「松家」で、セルフサービス方式の定食 夕飯は外食で~で、伺ったのが● 松屋 相模大野店食べログにも登録あります。ボーノの1Fにあります。20:0…
今回は会社の出張にて利用長野県上田市にあります上田プラザホテルです。フロントは2階にありエレベーター脇には電子レンジ・ポットやアメニティなどが置いてあります。部屋はシングルで建物自体は古いのですが清潔感があり問題なし冷蔵庫・ポットもWi-Fiも完備なので利用す
どうも僕です。興部でラーメンを食べたのですが、まだ私の胃袋余裕ありますよ。そんなわけで道の駅の近くに見つけた宿とレストランの館味来館に入ってみることにしました。11時頃入店すると先客はありませんでした。奥が旅館になっていて、入口が広くておしゃれなレストランでした。食事をしたい旨をママさんに伝えると、今日は日替わりランチの海老フライランチ(1,090円)のみとの事でした。お腹も空いていたし、海老フライは好物なのでまぁいいでさぁね~。ちなみにライス大盛り無料だったのですが健康面を考えてやめておきました。選ぶ楽しみは無くなったんですが、料理が来るまでメニューを見ながら待ちます。海の幸シーフードドリアがとっても美味しそうだし、焼きカレーやポークチャップなんかも食べてみたかったな~。10分ほどで登場です。海老フライ...宿とレストランの館味来館の「海老フライランチ」(興部町)
中華そば 伏見 錦 / 極上の豚骨がそこにあった・・・屋台ラーメン @京都市伏見区藤森
学生の街、即ちラーメン激戦区でもある深草に2022年7月オープンされたお店、「中華そば 伏見 錦」さん。一乗寺にあるお店の2号店という認識でしたが、先日訪れれば一乗寺のお店は店名が変わっていました。詳しい事情はよくわからないです、興味もないです、サーセン。最寄りの駅は藤森。私的にはカツアゲ事件しか印象に残っていない青少年科学センターの近くです。店主さんが1人で切り盛りされており、和やかな雰囲気がええ感じで...
先日の休日の朝食に久しぶりにむらた亭のラーメンを食べたくなり朝の8時からやっているむらた亭<日明店>に行きました。正月に若園本店に行って以来になります。【関連記事】むらた亭<本店直営葛原東店>(ラーメン)(2014.1.21)→こちらむらた亭<本店直営足原店>(ラーメン)(2015.8.31)→こちらむらた亭<若園本店>(ラーメン)(2024.1.19)→こちら入店して券売機でラーメンとご飯の食券を買いました。席について食券を渡しラーメンの麺は固めでお願いしました。机上の取り放題の辛し高菜が本格的に辛くて美味しくご飯に非常に合います。さてまずご飯から到着です。相変わらず辛し高菜と一緒に食べると美味しい~さてラーメンも来ましたよー!いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!相変わらずこってりなのにクドくない飲...むらた亭<日明店>(ラーメン)
3/21。今日もダルいなぁ。毎度のようにシコシコと在宅勤務。何か目覚めが悪くて、全然調子が出ません。こんな日はランチも手抜きで適当に済ませましょう。たまにはカップ麺でもいいじゃない。東北人ならみんな知ってる。エースコックのシュリンプヌードル。スキーに行った時に買っておりました。これだけというわけにもいかんので、久々の減塩玉子丼セット。やはり汁を極限まで削るので、どうしても玉子が固くなりがち。努力が足り...
味噌を探していたら花月嵐にも味噌があることを知りまして来てみました。 そちらが「黄金の味噌ラーメンXX」てやつね。 店員さんに頼まないと持ってきてくれない激辛壺ニラもやしも頼んだけど一瞬で忘れちゃったみたいで着丼時にもう一度催促。 スープは味噌の味が濃
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 夜の部一番乗り! 彼岸が過ぎて冷たい雨の降る午後。久しぶりに生命保険の契約内容確認に保険会社へ。老後を考えだしている私です。まぁ既に忘れている内容もあって、オプションなどの紹介もあったりと、まぁ後でゆっくり考えますととりあえず退散です。で、ポツンと一人放り出された三鷹駅界隈。 へへへ・・・こういうことになるのをちゃんと計算に入れての午後休暇でございます。午後5時に夜の部スタートの毎度御馴染みの「中華そば みたか」へ。久しぶりにチャッター1番乗りです。ちょっと勢い余って早すぎたか:汗。10分弱早開けという嬉しいスタートで、…
生田と中山の気持ち生田寄り地点くらいから。迷ったが、突発的無料トッピングの「激辛ネギ」、通称「灼熱」期間ということで中山へ。 おはようございます。m(._.)m pic.twitter.com/yXUFhv5qNi — ラーメン二郎 中山駅前店 (@NKYMJIRO) 2024年3月29日 20:56坂2/3くらいに接続。 いつも通り小 薄味 カタカタ 申請。 いつも通りに灼熱は入れますか?コールには、勿論イエスで。 ニンニク少し アブラ少し カラメ少し ヤサイ 灼熱 緑、黄、赤のビビッドなラスタカラーの激辛ネギの存在感に否が応でも上がる。 famile-kaitori.jp まずはアブラサラ…
【 ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 】 ウラひばり非乳化ナイト 今日は生姜ストロングですか?!
本日は東京都西東京市にあります ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店の一杯をレポートしてまいります。 今週2回 ランチに伺って来たのですが、40人強や 30人強と並んでおり、こりゃ 昼休みオーバー確実の為スルーしてしまった。 大学生が休みだから凄い劣悪だったのかも… ハイ!今日は臨時営業 21:00〜22:30ウラひばりですよ〜 皆さん準備はOK? では いってみよ〜🎶 お店到着 21:10でガスフェス真ん中辺りで18かな?NICEな人数ねだよね。 30分前に早開けしその時の待ちは30人チョイだったらしい。 100人位並ぶ時もあれば 全く並びが無い時もあるし 今日なんて気候良く土曜だぜ! 楽勝の並びで…
長岡市の「船場」に行ってきました。 古くから営業を続ける老舗食堂です。 定食、うどん、そば、ご飯物多彩なメニューを取り揃える中、各種ラーメンも提供してお…
ふとタイヤに目をやるとぐはっグハッサイドカットやん(泣)しかも写真では伝わらないけど盛り上がってきてます。あぶねータイヤ交換しよ皆さんも定期的にタイヤ点検おす…
歯医者さんが中途半端な時間(無理に押し込んで貰ったのに失礼)花粉もキツいし遠出も出来ないので御近所で公園散歩浮島ヶ原公園駐車場の閉鎖時間もあるので30分ほ...
オトン飯、届きました。そして、昨日のオトン飯ね。昨日は現場に放り込まれて。荷出しの手伝いだけって言われたから行ったのに…ダマされた!事務仕事も月末で忙しかった。「ありがとう、ごめんね」だったらそれはそれで納得できた。しんどい時はお互い様で良いのに…肉体労
この日はかなり久々に前橋の街中での呑み.で,かねてから気になっていた新店へと向かいます.最近得た情報で,店主さんは私が長年呑みの〆にお世話になっていた,中華そばほんこん店主さんの息子さんとのこと.そんなわけで,2023年12月8日にオープンした,その吞龍ラーメンへ初訪です.店内入りまして奥のカウンター席に着席.麺メニューは,鶏ガラ塩・醤油(¥900)と,油そば(¥900),というラインナップ.初訪の今回は,鶏...
【おうちご飯】鶏モモ肉と安納芋の煮物&安納芋とレーズンのマヨサラダ
今日は昼まで雨が降ったり止んだりしてたお陰か、黄砂の影響が肉体に出なくて助かった。明日明後日と迂闊に窓を開けられない😣昨日の買い出しで安納芋と道産鶏肉が安かったので、今夜は煮物で。安納芋はもう一袋あるのでそちらは後日蒸かし芋にしよう。安納芋をカットすると
日本一とも言われる、青森県弘前市の弘前公園の桜は、今年は4月12日開花とのこと。その前に、公園の様子を撮りに行ってきました。内堀には、さくらまつりの時に運行する遊覧船の試験航行が行われていました。南内門の三の丸側から二の丸側を見たところ。本丸天守閣と、枝
今回は、八戸市のラーメン屋さん、「きんとん」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。八戸市の中心街にお店は有ります。こちら、店舗外観。こちらメニュー。ビールとギョーザセットというのに、夜営業のお店らしさを感じます。今回は、こんざーぎスタイルに準じると思わ
【夢中図書館】矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯夢中図書館「ラーメン館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=====現在開館
矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感
ジンギスカン|茅ヶ崎で安くて美味しい焼肉を食べるならここ!おすすめの焼肉屋さん
ジンギスカンってどんなお店? 昔ながらの大衆焼肉店 "ジンギスカン" は 茅ヶ崎駅から徒歩3分のところにあります。 地元客に愛され続ける "ジンギスカン" の 人気の秘訣は "めちゃ安い&q
日曜日のお昼は大好きなコチラへ☆「和風洋食のお店とん亭」大好きな洋食屋さん☆前回来たのは昨年の9月って事で半年振りですね。時刻は12時過ぎでしたかね?お客さんいっぱい。タイミング良く一組お帰りwwって事でスムーズに着座。先生元気そうで嬉しい。「とん亭風エビフライ定食」ツレが大好きな「ポークの網焼き定食」をオーダーしたので冒険してみたww「エビフライ定食」もありますがコチラは「とん亭風」。コチラで「ポークの網焼き」以外をオーダーするのは2度目。3年前の1月に「ミックス定食」をいただいてますね。以前、来店した時にお客さんがコチラのメニューをオーダーした際に「売り切れです」って言われてたのを思い出して。で、オーダーしてみたらすんなり「あります」って☆これが「とん亭風エビフライ」。メチャ美味しそう☆メニュー表には...番外編#482和風洋食のお店とん亭(洋食)
ジョイフル 熊谷店 (じょいふる くまがやてん) @埼玉県/熊谷市
熊谷市佐谷田字飯塚1203-224時間営業無休駐車場 約30台秩父鉄道秩父本線「ソシオ流通センター駅」505m■2024 3日 12:28【Restaurant Joyfull】気になるファミリーレストラン ‼熊谷市の「ジョイフル 熊谷店」さんにお邪魔してみましたよ♬「ジョイフル」さんは1976年創立。本
ハンバーグ専門で今話題のお店へ行ってきました。「たてはん」さん。変わった店名ですが、”焼きたてハンバーグ” ”炊きたてごはん”これらを短縮して「たてはん」だそう。 なるほど(^o^;)場所は石川県産業展示館の隣です。事前情報では相当に混むらしいので、開店30分前の10時30分に到着。既に1台先客が止まってますよ。カワイイおねーさん2人組。待ってる間にちょっとだけ仲良くなりました。たぶん 笑10時45分になると一気にお客の...
YouTube ~スパゲッティーのパンチョ 秋葉原昭和通り口店【ゆっくり解説】
ママー具入りケチャッピーナポリタンYouTubeチャンネルで「スパゲッティーのパンチョ 秋葉原昭和通り口店【ゆっくり解説】」を公開しました ☆ごちそうさま☆
12月上旬の土曜日、午前中に、自宅付近で所用を済ませた後に散髪してから、臨時営業中のこちらに訪れました。13時15分に到着すると、行列は10人と拍子抜けする少なさ。驚きながらも直ぐに列に続き、後続に19人が続いた13時34分に入店すると、13時50分にラーメンが配膳されました。なお、14時03分に帰路に就く際の行列は、18人でした。大ラーメン、野菜脂。大蒜は明日の予定を考えて自重。8分弱の茹で時間だった麺は、1分強を要して6つの丼に振り分けられました。プリンッと弾くような触感で、少々硬めに思うも、咀嚼中、もちもちさが健在であることに気付かされました。卓上の白胡椒を。一味唐辛子も、野菜の上に振りかけられるようなので。鮮やかな緑色を発するキャベツともやしは、ややしんなりとして。この日も、優しい盛りの助手さんだ...ラーメン二郎越谷店
博多千両〒356-0003 埼玉県ふじみ野市大原1-2-14博多千両のレビューを見る 3月30日(土)11時50分訪問 開店日 2024年2月10日 店の横…
麺や六三六 大須本店 六三六らーめん 950円 1年に一度くらい酒を呑む友人と大須で昼飲みをする。 昼飲みのいいところは電車で家に帰ることができるところ。これを始める前まではホテルを利用していたから予定さえ合えばコストを抑えられるもしくは酒代に使える。二人とも忙しくない時期があるのでそういう時を使えば良い。大須には早くから営業している居酒屋がたくさんあるので選べていい。 ラーメン店に入ったのは21時頃。この時間にシメになる。 こちらのお店大須にあるのは知っていたけど、調べたら全部で8店舗も展開しているラーメン店だった。優しい甘みのあるスープでじんわりする。この辺りはラーメン店が多くて行っていな…
三宝亭製麺 ~らーめん研究所~ 自家製麺の魅力をダイレクトに味わえる「つけそば」
ピアレマート新和店駐車場の三宝亭系列店で食べられるこだわりの自家製麺を使用したつけそば
お疲れ様です。 土曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと休みです ですがいよいよ農作業が始まります 11月まで完全休日があまり無いと言う状況?! …
らーめんさかい@名鉄百貨店春の大北海道物産展にて『鶏そばしょう油&味噌バターコーン』ラーメン
待ってました春の北海道物産展www第2弾は「らーめんさかい」さんですまずはパンフレットで是非とも食べたい!鶏そばしょう油!い~ですね~(^_^)vあっさり系で…
モスクワ近郊のコンサートホールで22日に起きた大規模テロで、ロシア連邦捜査委員会は29日、実行犯として起訴された4人がウクライナの首都キーウで報酬を受け取る約束だったと発表した。事件では過激派組織イスラム国が犯行声明を出し、欧米諸国もウクライナの関与を否定しているものの、プーチン政権はウクライナ関与説を強調している。実行犯らはウクライナとベラルーシの国境に接する西部ブリャンスク州で捜査当局に拘束された。捜査委は、テロの準備や逃走は、匿名の男が通信アプリテレグラムを通じて実行犯に命じていたと指摘。実行犯はこの男の指示でウクライナ国境に逃走したと説明している。これ、ウクライナの所為にしようという意図が見え見えで、何ともお粗末な戦術ですね。ちょっと笑っちゃいます。さて本日は、センター北から車で5分ほどにある田園...うめや@センター北
「石山商店」の2024年3月限定「にごり煮干し醤油らーめん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報で2024年3月限定の「にごり煮干し醤油らーめん」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 先月、先々 …
担担麺家たけうちへ!気になっていた3月限定の蟹の淡雪あんかけを! 混んでたのやや待ち着席です。 まずはスープを一口!ん?ちょっとクセがあるかなと思ったのは初め…
今週は心身ともにめちゃくちゃ疲れた!!!今日は明後日から4月、新シーズンに突入するのもあり床屋さんに行って髪を切ってヘアカラーもしてきました。最近、白髪がごっ…
土曜に神奈川県内をクルマで流す。13時過ぎに着くと並び中に「縮れ麺、ばら肉チャーシューは終わりました」と告げられる。メニューが表にあるので、待ち時間も色々考えながら楽しめるね。座席表は「11・12」一番奥だったので厨房の様子もうかがえた。■チャーシュー麺・醤油(
長岡市の「中華 千屋」へと行ってきました。 住宅街のかなり目立たない場所にあります。 地元の人でなければ、偶然見かけて行く事はないかもしれませんね。 注文したのは…
水道橋 ら~めん「ぽっぽっ屋」 野菜ましましの山盛りラーメン
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
昨日はレッスン後、生徒さんを送りがてら、チューリップを見にいってきました。 ほぼ、毎年見に来ているけど、もう終わり掛け、暖かかったから、早く咲いたのでしょうね。 新聞では、先週取り上げられてた
パーフェクト!大谷翔平のコメントを、みんな固唾(かたず)を呑(の)んで見ていましたが、100点満点だったんじゃないでしょうか!?送金を自分でやっていたなら「アウト!」でしたがそうじゃなかったし、選手生活にも影響が無さそう・・。それにしても、水原一平通訳の最低ぶりがクローズアップされた会見で、(人間追い詰められると何でもしてしまうんだなぁ~)と怖さを感じましたよ。最近はショックのせいか調子が落ちていますが...
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 土曜日当店は、花粉に悩まされながらも元気に営業中 地元の祭礼が来週行なられま…
■東洋水産株式会社「麺づくり 青唐辛子うま塩味(329kcal:税別価格236円[税込価格254.88円]」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)