ケッパー開花
先回の記事で蕾が見つかってから、約3週間経ちました。・・・5/30日 その時に較べれば、葉も随分増え(下写真)、 蕾の先端も少し開いて、中の白い花がちょっと見えるようになりました(下写真)。・・・5/30日 そしてその翌日、全開ではないけれど、もう開花(下写真)。 さらに翌日。 これが全開のケッパーの花(下写真)。・・・6/1日 4日後、隣の蕾も開花(下写真)...
味噌・干物・お酒などなど、市販されてるけどあえて自家製で!という自慢のモノを教えてくださいっ! 作り方やコツなんかも教えてくれたら大感激^^ みんなでオイシイ食卓を目指して、知恵を出し合ってください(*^∀^*)
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
洋食もち月
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
キッチン丸山/お料理もホスピタリティもコスパも最高で安心の洋食屋さん
京都の昭和レトロな洋食店
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
2021年06月 (1件〜50件)