わざわざホットサンドメーカーで作る必要もないけど、目玉焼きを焼いてみました。
相変わらず、ホットサンドメーカーで遊んでます(^^ 今回紹介するのは、目玉焼き。 皆さん、上手に作れているとは思いますが・・・。 ① ホットサンドメーカーを両面しっかりと温めます。 ② 火を中火にして、卵をのせるほうに油を薄く引きます。 ③ 卵をのせます。 ④ 少量の水を入れます。 ⑤ ホットサンドメーカーを閉じます。 ⑥ 約60秒そのままで出来上がり。 焦げ付きまったくなし! 朝はウインナーやお野菜をとなりで焼けば楽ちん。 ホットサンドメーカーは上下分解できるので、普通に2枚の小さなフライパンとしても利用できます。 若干安定感にかけるので使用時はご注意ください。 ちょうど食パン1枚の大きさな…