■銀座5丁目 台楽タンガオ ■4/14(日) Takeout ■プレミアムクォーター 2,120円 今日は、東急プラザ銀座の台湾カステラのお店へ。 実は、台湾カステラは、どこかのお店で食べた経験があり、そのとき食べた感想は、これまんま蒸しパンじゃないの、といったものだったので、こちらのお店もオープンしてだいぶ経ちますが、完全に放置してました。 [restaurant_asp] 外観 メニュー ここのお店の台湾カステラの商品を拝見すると、普通のカステラだけじゃなくて、いろいろな味の種類があったので、これを試してみたくて本日購入してみることになりました。 ばらばらに購入すると結構なお値段になりますが、4種類をハーフサイズで試せるものがあったので、こちらを購入することに。 スイーツ 化粧箱に入れて、お持ち帰りします。 箱を開けると、4種類の台湾カステラです。 手前がチーズで、奥が抹茶。 チーズは、なんとなくミルフィーユっぽくて、おいしかった。 手前がプレーンと、奥がチョコ。 最後に やっぱり食べると、蒸しパンですね。今日は、4種類をひとくちだけいただいて、後は、明日の朝食にいただくことにします。 4種類食べ比べると、好みだったのは、チーズとチョコでした。 日持ちがするので(だいたい5日くらい)、もう少し安価ならば、パン代わりに購入する手もあるのですが、パンにしては少し高いので、なかなか手が出しづらい商品だったりします。 [restaurant_info]