関西では馴染みがない高級魚☆ババガレイの煮付け♬
サイトマップ 関西で煮付けにする魚と言えば、カレイ(鰈)なんだが、近所のスーパーで見つけたのは、婆鰈(ババガレイ)関東では、なめたかれい(滑多鰈)って呼ばれる高級魚。粘液にまみれて汚れていて、皮目もぶよぶよの見た目の悪さから、婆鰈と呼ばれるが、煮付けにすれば絶品だ。関西ではまず見かけない魚で、切り身一つで580円だったが、今日は398円になっていたから迷わず購入。もう少し身が厚ければ文句なしだが、卵巣も付いてるしお買い得だと思う。 いつものお手頃価格の真鰈の煮付けはこちら いつも鰈を煮付けるレシピ通りに作ってみる。 ということで、レシピです。 日本プロレス界史上最大の巨体を持ち主も、力道山を目…