2022/09/18 09:00
2022/09/18 08:54
緊急企画:復活Bar Magazzino
(記2022年9月18日) もうすでにひと月以上前になっちゃった。マガッツィーノが「緊急企画:復活Bar Magazzino」ってことで、久しぶりにバルスタイルで営業するってんで、行ってみた。 初めてBar Magazzinoに行ったのは、2012年だから、もう10年前か! やや遅めの時間、フードもだいぶ無くなっていた。 萩の鶴からスタート。 カリフラワー葛寄せ豆腐の揚げ出し!美しい、美味しい。 遊穂は軽く温めて。 残っていた最後のサ...
2022/09/18 08:40
■勝手丼【釧路和商市場】
今回は北海道の 釧路和商市場 勝手丼 を紹介します。 ここは3年前に友人と北海道を旅した際の一コマでありました。 そこでこの勝手丼の話に入りますと、それはこの市場でまずご飯を買いまして、そこに市
2022/09/18 08:01
【緊急事態】おせち完売が続出!今年のおせちは早めに注文してください
本日は記事アップの予定はありませんでしたが、通販おせちで緊急事態が発生!急遽、お知らせブログを書きました。通販おせちは年々予約開始の時期が早まっています。今年は7月末からスタートした会社も・・・また、早く注文した方が割引でお得なことも認知さ
2022/09/18 07:51
熱々のたいやき 公園の彼岸花は♬
今日もお越し下さりありがとうございますおやつタイムに熱々のたいやきを主人といただきました。にほんブログ村大好きなくりこ庵のたいやき(今回は贅沢渋皮マロン)を購入。お家に帰っても熱々なので、大急ぎでお皿にのっけてがぶっとと、そのまえに中はこ~んな感じ(期待どおりに大きな栗とたっぷりのマロンクリームが入ってました~)引っ越しして、ようやく主人と公園の朝さんぽ。久しぶりの公園もすでに秋めいていて、彼岸花も優しく咲き始めていました。引っ越し前はバタバタでプラス猛暑も重なり、公園散歩は2ヶ月ぶりかもしれない。やっぱり緑の中を歩くと心が落ち着きます。主人と朝さんぽは、以前なら週末だけの楽しみでしたが、定年退職を迎えた主人と2人で朝の散歩が始まると思うと心ウキウキな私です。台風の影響で不安定なお天気が続きますが、気をつ...熱々のたいやき公園の彼岸花は♬
2022/09/18 07:49
【楽天グルメ】人気のコレがいろいろ使えて美味しい♡ & お買い物マラソンが始まります(^^♪
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 前回のスーパーセールで買ったこちら(^^♪ \ドライマンゴー 7…
2022/09/18 07:19
2022/09/18 07:05
🚩外食日記(1193) 宮崎 🆕「薩摩園 鎌田茶業 宮崎店CAFE」より、【抹茶パフェ】‼️
// ❇️外食日記、 第1193回目は 「薩摩園 鎌田茶業 宮崎店CAFE」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「抹茶パフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️抹茶パフェ❇️ // // 【お会計】 🔰990円→500円(税込) ※期間限定価格‼️ 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀371軒目🌀 【お店情報】 鎌田茶業 宮崎店
2022/09/18 06:49
ブルーシールと全員登場~♪ェ・=)ノェ・∪ノ
ブルーシール沖縄シークワーサー ももちゃん 22歳モデルさんありがとね きたきたなんにでも興味津々ぴぴちゃん 5ヵ月クンクンクンクン~ つられて~も…
2022/09/18 05:53
ほったらかし気質
投資もほったらかし~ 株式投資をしていますが、株価とか全然 見ていません。1年くらいチェックしな いこともザラです。 つみたてNISAもどうなっていることか… とにかく、ズボラ。 サイトにログインすることすら面倒くさ いなんて、どんだけー。 家庭菜園もほったらかし 今日の食材が足りない!なんて時には、 庭の野菜の様子を見に行ったりしますが 基本、ほったらかし(水やりはオット) だから、ミョウガも花が咲いてるのがあ ったり、(写真撮っておけば良かった) ナスが巨大化してたりなんていうことは 日時茶飯事。 そのミョウガとナスを使って、漬物にし ました。 きゅうりは、毎年ほぼ収穫できないので 買って…
2022/09/18 05:41
エイジニッタ監修ロールケーキマロンクリーム入り
セブンの新作ロールケーキが美味しすぎた!!エイジニッタ監修ロールケーキマロンクリーム入りこれセブンのHPで見たときから絶対絶対買いに行こうって思ってたやつ。エイジニッタさんは知らなかったけど、食べてみて大ファンになりました!お店に行きたい!!!ネット口コミではパサパサって書いてあったの見たけど、全然そんな事なく、上品なロールケーキで美味しい!これコンビニクオリティじゃない。ケーキ専門店の味です。それ...
2022/09/18 05:39
白い恋人の味っぽ、1本満足バー プロテインホワイト♪このバー美味しいから満足するから!
何気にお気に入りです!! 1本満足バープロテインホワイト 1本満足バープロテインホワイトこれ、ブラックより美味しいから何気にリピしていま~す。 もしかしたらコ…
2022/09/18 02:27
【夕食費225円】を公開。「小松菜と高野豆腐」の簡単ヘルシー食
自炊を面倒臭いと感じる人は、料理を頑張りすぎているのかも知れません。今回の記事は、自炊生活30年の筆者の究極の手間なしご飯を写真入りでご紹介します。食材の値段やカロリーも記述してますので、どうぞ最後までお付き合い下さい。
2022/09/17 23:57
子連れでマレーシア レダン島ターラス(THE TAARAS)滞在記➁ パッケージの内容とお部屋の様子。絶景ジャグジーが最高すぎる!
マレーシア レダン島 ターラスビーチに家族で行ってきました。トラブルあり貴重な体験ありの滞在記を、時系列でお伝えします。レダン島旅行予定の方、検討中の方、要チェックです!
2022/09/17 23:08
【 GODIVA 】コラボスイーツ第4弾 ちょっと不思議な四国名菓食べてみた【一六タルト チョコレート】
日本各地で活躍するシェフとゴディバの月替わりコラボスイーツの【一六タルト チョコレート】を食べてみました。 四国名菓【一六タルト】とゴディバのコラボスイーツです。愛媛県産の柚子果皮を入れたチョコレート餡をがココアを練り込んだしっとりスポンジで巻かれたお菓子。柚子風味のチョコレート餡が斬新な味わいでした。
2022/09/17 22:54
ベイサイドキッチン/異国情緒たっぷりのナイトショー
ハウステンボスに来た理由。それは世界最大級のイルミネーションを見たかったから。バナー↓をポチッとお願いします 灼熱の太陽が照りつけるハウステンボス。はっきり言って昼間のハウステンボスは中年~初老の夫婦にとって楽しめる場所ではなかった。イルミネーションが灯るまでホテルに戻り、しばし休憩する事にした。ホテルで休憩といったら変な事を想像する人がいるかもしれないけど…我々夫婦の場合は本当の休憩(テレビを観た...
2022/09/17 22:47
「豚星。」小ラーメン@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺122杯目】
この記事では「豚星。」の小ラーメンを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。非乳化スープの二郎系で人気「豚星。」の小ラーメンは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? // 「豚星。」について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「豚星。」について 神奈川二郎系の超人気店「豚星。」 特徴 醤油のキリっと効いた非乳化スープ もっちり食感のデロ麺 二郎直系で修行をした店主が2012年に白楽駅でオープンさせた「豚星。」 カウンター9席程度の小さな店舗ながら、オープン直後からすぐに行列を作る人気店となっていった。 並びを少なくしたいとの理由で201…
2022/09/17 22:25
2022/09/17 22:08
2022/09/17 22:02
魚介のワンプレート♪
最近ワンプレートがブームのような主人の料理 この日は魚介で、イカげその唐揚げとブリの照り焼きそして畑トマトを盛り付けていましたが、、、多分、手前のブリちゃん…
2022/09/17 21:57
映画公開記念!刀剣男士たちの花丸な日々を料理で楽しむ【アニメイトカフェ】〈池袋〉
映画3部作のラストが公開された「特 刀剣乱舞-花丸-雪月花」。そのコラボカフェがアニメイトカフェで開催!これまでずっと刀剣乱舞のコラボカフェはアニメイトカフェ本店でやっていたのですが、今回に限っては3号店(とらのあなの店舗近く)。当たり前のように間違えてしまった…ギリギリ間に合ってよかった。3号店の方が心なしが広い感じがして居心地良かったですね。通された席のランチョンマットはこれ。私と友人の推しが揃...
2022/09/17 21:49
埼玉県 クマ出没目撃情報 [2022.9.16]
日時:令和4年8月13日 08時50分ごろ 住所:埼玉県横瀬町芦ケ久保 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:横瀬川に架かる国道299号の川地橋付近 ※周辺に川地バス停、西武秩父線、あしがくぼキャンプ場、あしがくぼの氷柱などがある ------------------------ 日時:令和4年8月13日 14時20分ごろ 住所:埼玉県秩父市定峰 状況:クマの目撃情報 現場:高篠峠付近 ※ときがわ町および横瀬町との境界...
2022/09/17 21:41
シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA ebina のランチで肉充してきた
かなり久々に海老名に行きまして、本日のランチは今年の6月5日に新しくオープンしたというシュラスコ(串に挿して焼
2022/09/17 21:40
安いだけじゃなくてちゃんと美味しかった!!、炭火焼肉ホルモン 肉焼屋 福島野田店(大阪市福島区)
ただ安いだけのお店じゃなかった!! 久しぶりにお友達と焼肉焼肉ぅ♪…予定を忘れてて前日にLINEをもらって思い出したのは内緒だ向かった先は野田。昔会社の先輩が…
2022/09/17 21:19
実食レビュー【ローソン:どらもっち ドゥーブルショコラ】カロリーなどもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はGODIVA✖️ウチカフェのコラボ新商品が発売されましたので、レビューしていきたいと思います。この記事を書いた筆者は、ドクター・ソクラテスです!↓↓↓↓↓✅このブログの運営者!✅スイーツばかり食べてる
2022/09/17 21:10
オットが買ってくれたシュークリーム(セブン)
台風が近づいている中、今日はオットが帰省しました。無事についたらしい。ヨカッタ、ヨカッタ。ワタシはさっき、今日の仕事オワリマシタ。移動時間も入れて、朝の8...
2022/09/17 20:56
秋メニュー開始♪アフタヌーンティー・ティールーム ホワイティうめだ:大阪市北区[東梅田]
アフタヌーンティー・ティールーム ホワイティうめだ 住所:〒 530-0018 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街4-8 ホワイティうめだ 電話:06-4709-7621 営業:10:00~21:00 休み:ホワイティうめだの休館日に
2022/09/17 20:51
アイラップでレンジ調理、さつまいも!
先日、アイラップでレンジ調理にハマっているという日記を書きました。色んな野菜をアイラップで調理していますが、こんな物までいける?さつまいも。しっかり濡らし...
2022/09/17 20:31
栗ごはん
今夜は、栗ごはん。毎年秋になると作りたくなる定番メニュー。ごはんにお醬油・お酒・塩を加えて炊いて、圧力鍋で茹でた栗を加えました。栗のホクホク感と甘さが美味しい。秋の味わい。(*^-^*)おかずは、鶏もも肉のシンプルグリル。塩・コショウして、魚焼きグリルで焼きまし
2022/09/17 20:16
ちょっと舌の色が・・・
前日の夜に急に舌の色が変なのに気がついて・・濃い黄色?緑?黒っぽい??えーこわいーとネットで調べまくって。たどり着いた情報がリステリンを使うと舌が黒くなるというもの・・真実かはわからないのですがとりあえず使用をやめて、胃が疲れているのかなと食事も軽めにして様子を見ています。もう気になって気になってあっかんべーで鏡ばっかり見ちゃいます。最近鏡で口の中をよく見ていなかったなと・・・気になることが起こると本当に今まで何やってたんだろ?今までどんな状態だったんだろうと悔やんでしまいますよね。
2022/09/17 19:54
2022/09/17 19:49
麺処 宥乃の夏の限定「冷やし煮干し」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定メニュー「冷やし煮干し」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 つい先日「宥乃の赤其の二」を食べたばか …
2022/09/17 19:36
4コマ漫画 「ゴルフ場であったクレーム」
【4コマ漫画】の記事 4コマ漫画 「ハエトリグサ」- 恐ろしい植物① 4コマ漫画 「ゴジアオイ」- 恐ろしい植物② 4コマ漫画 「ミキクイーン」- 恐ろしい植物③ 4コマ漫画 「...
4コマ漫画 「毒盛り」
何が入っているのか・・ 【4コマ漫画】の記事 4コマ漫画 「ハエトリグサ」- 恐ろしい植物① 4コマ漫画 「ゴジアオイ」- 恐ろしい植物② 4コマ漫画 「ミキクイーン」- 恐ろしい...
2022/09/17 19:29
台風心配ですね 浜松エシャレット美味い 果実のついたベルガモットをリビングへ
台風心配ですね。大事なベルガモットの果実心配なんでリビングへ (adsbygoogle = window.adsbygoo...
2022/09/17 19:22
とにかく洗い物減らしたい、さっと出来る晩ごはんが良いって方に
こんばんは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!三連休にお出かけの予定を立てていた方は台風で諦めないといけなくなりましたね💦💦次の三連休にかけまし…
2022/09/17 18:25
コメダでミニシロノワール(๑´ڡ`๑)
コメダ休憩 ミニシロノワール デザートセットにした おともドリンクはミルクコーヒー コメダではミルクコーヒー一択 久しぶりのシロノワール(ミニ) まきまきっと しっかり高さのあるソフトクリームに さくらんぼ 完成されたビジュアル かわいくて毎回にっこりしちゃう 別添のシロップをたっぷりかけて 見た目のかわいさといい 食べたよ感といい (ミニ)シロノワールは 完成度がとても高いといつも思う 今日も...
2022/09/17 17:30
スパゲッティのパンチョ【湘南平塚発:改めて、旨いナポリタンを食べてふくよかな男性になれるのか?】
休日の食べ歩き2020年11月上旬の食べ歩きレビュー少年サッカーの練習を終えて早速ランチを食べに浮かう事にしましょうこの時期はサイクリングも気持ちよい運動後で…
2022/09/17 17:25
ラ ブティック ドゥ ジョエル ロブション【東京恵比寿発:三ツ星の肩書を手軽に味わうには?】
平日仕事休みの食べ歩き2020年11月下旬の食べ歩きレビュー『平太周 味庵』を後にしてお土産を買って帰る事にしましょう湘南新宿ラインに乗れる近場の駅なので恵比…
2022/09/17 17:04
おはぎ専門店『ももすず』で、色とりどりのおはぎ
おつかれさまです。 もうすぐお彼岸。 今年のおはぎは、ここで決まり! おはぎ専門店 ももすず この日は、外装工事中。 JR蒲田駅東口徒歩2~3分。 溝の口にもあるようです。 手作り&無添加にこだわったおはぎは種類が豊富!!! お彼岸前に、フライングおはぎ。 色とりどりのお品書きを見ているだけでテンションが上がります。 「あんこ」と「よもぎ」を、お茶のセットでいただきます! ワインもあるんかーい! キタ――(゚∀゚)――!! これで660円!!! いただきます。 やわらか〜い。 出来立て、うまっ!!! 大きさも甘さもちょうどいい! 小ぶりなので、2個食べても、お腹が重くならない。 いろんな味を食…
カツ煮「冷やしそば」
金沢 晴れ、お昼過ぎは強い日差しで暑かったのですが、夕方からの風は涼しいです。いろいろなメニューを楽しみにしている「かつや」。カツ煮「冷やしそば」食べました。そばとカツ煮の相性抜群で、小ライスもついており、おなかいっぱいで、美味しく頂きました(笑) 【ITmedia ビジネスオンライン引用】「カツ煮冷やしそば」を期間限定で販売する。価格は半ご飯付きで759円に設定した。既存顧客に加えて、今までになかったメニューを展開することで新規顧客の開拓を狙う。残暑や夏バテで、「しっかりと食事がしたい」「せっかくなのでカツが食べたい」と思っているけれど、カツ丼を食べきる自信がない。そんな時に選べるメニューと…
2022/09/17 16:40
2022/09/17 16:01
御前通りから大将軍界隈
ちょっと前に大将軍のほうまで買い物に行った。暑い最中、自転車は堪えたが、バスを待つよりマシなのだ。久しぶりに妖怪ストリートこと大将軍商店街を通ると、タマヒメ酢はやはり閉まってた。ここのお酢がおいしいと教えてもらってからずっと愛用してたのに、5月に職人さん
2022/09/17 14:39
2022/09/17 14:30
朝食も豪華でおいしい🍽
快適でキレイなお部屋で海を見ながら、ゆっくり過ごし翌日も元気におきました🌞朝ごはんもとても豪華でおいしいです🍚おいしい小鉢がたくさんあったので、思わずご飯をお変わりしました🥢💨初めてうかがったレジーナリゾートさんですが、とってもとってもよかったので鴨川も、他の場所にあるホテルにもぜひ伺いたいです🥺💕チェックアウトまでたっぷり遊び、最後はシャンプーをしてホテルを出発しました🚿✨ 日本ブログ村のランキングに参...
2022/09/17 14:27
「松のや」で揚げ物祭り!(ロースかつ、アジフライ、海老フライ+豚汁)
こんにちは。朝から外で仕事でしたが、先ほど帰りました。またこれからオンラインで仕事です。この後の仕事まで、時間があまりないのに、今日は土曜でシルバーウイー...
2022/09/17 14:15
家宝の器大集合で絶品のおうちごはん! 冷凍庫に常備したい超肉厚な塩サバレポ【PR含】
みなさんは料理のモチベーション維持のために、何かしていますか?私は料理自体があまり好きではなく作らなくて良いのならば、作りたくないと思うタイプ。家族がいるから頑張って作ってるだけ。笑後々、一人になったりでもしたら大変なことになるなぁと自覚してます。そんな
2022/09/17 13:58
【北海道旅行】定食めし屋/新鮮な海鮮丼を食べることができる中央卸売市場のお店
2022年9月、北海道旅行に行った時、札幌の卸売市場の中にある定食めし屋に行ってきたのでご紹介します。ここのお店の海鮮丼は、本当に絶品で2日連続で行ってしまいました。定食めし屋の紹介定食めし屋は、札幌中央卸売市場の中にあります。食べログなど
651件〜700件