chevron_left

「グルメ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

グルメブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/17 13:58

    BAROSSAのチキンカレー

     九州の片田舎に住んでいる私には、名店や老舗、話題の新店など、知っていても訪れることができていない店がたくさんあります。また、知らない店の中にも、カレー好きとして抑えておくべき店が、数え切れないほどあるでしょう。 それでも時おり、訪れたこと

  • 2022/09/17 13:40

    五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし

    また一つこの世に生まれてしまった、新店。 そこは五所川原エルムのお膝元、アレもあるしコレもあるしでおなじみの通り沿い のあそこ、つまりもと長尾中華そば五所川原店。 屋号を「二代目角中中華そば店」。 に、二代目?、えーっと、、初代は今どちらで

  • 2022/09/17 13:22

    グミ!グミ!!グミ!!!遊べて 映えて 食べられます。

    ◆今回の内容◆ 〇素通りできない!シリーズ 楽しいグミの紹介! ✿つむグミブロック=ついつい積んじゃうブロック型。 ✿ミニチュアいちごケーキグミ=ホールケーキ、作ってから食べたい。 ✿クラフトコーラグミ=クラフト? ✿ヨーグレットグミ=このパッケージ懐かしい~。 ✿しゃりもにグミ=食感重視? 日中は夏日で朝夕はかなり涼しく秋の気配・・・。服装選びに悩む 今日この頃です。 どんどん日が暮れるのが早くなってますね。 気がついたらもう9月も半ば。あと3か月半で年末!!? う~ん、そうか~。なるほど〜。光陰矢のごとし。f^_^; アレコレとやろうとしてたコト、どのくらいできたろうか・・・? そういえば…

  • 2022/09/17 13:13

    「夏に戻れない味覚と秋の小掃除」

      外はめちゃ暑いのに すっかりお口だけ秋になっちゃって ホットサンド 暑いなんてものじゃないの、熱波のような35℃ またしても日本列島で1,2を争う福岡の気温上昇 そして週末は、またしても大きな台風がやってきます 賑やかな秋 まん丸お月さんも見たし そろそろお彼岸だし すっかり秋を迎えちゃってたもんだから 暑くても冷やし素麺には戻れない 笑 「もうその気にはなれないのだ:」 袋焼き卵 チーズ ハム ピザ...

  • 2022/09/17 12:54

    川越・亀屋の芋羊羹と妖怪アメフラシ

    亀屋さんの芋羊羹亀屋と言っても亀谷万年堂ではなく、埼玉は川越の亀屋さん。天明三(1783)年の創業以来、二百三十余年、川越の地で菓子づくりをされている。川越まで行ったわけじゃないけれど、川越・亀屋さんの芋羊羹が売っていたので購入。芋羊羹スキ

  • 2022/09/17 12:23

    頭が痛くても簡単に作れます

    みんなバラバラの朝でした台風の影響で頭痛がするので、サンドウィッチ作っておいて、ゴロゴロしてます  このサンドウィッチは簡単で、ひどい頭痛の日でも作れます 目…

  • 2022/09/17 11:18

    あんかけオムライス冬瓜ソテー添え

    物価が上がって、買い物かごに入れることができる商品が減って来ました。食材不足。 私には、この食材ならこの値段までというボーダーラインみたいなものがあります。 それを超えたものに手を出すと家計がまずいことに……。 とは言え、少ない食材、格安食材であってもヘルシーで美味しいものを作りたいです。 娘用のオムライス。和風味。卵はとろみを残して。 あんかけオムライス冬瓜ソテー添え あんかけオムレツ冬瓜ソテー添えの痛風ケアメニュー あんかけオムレツ冬瓜と人参添え茄子の煮物油揚げの煮物蒟蒻の煮物新生姜漬け揚げ豆腐とワカメの味噌汁白米ご飯2杯 お隣さんにはご飯は別でオムレツ。ご飯が入っていそうなボリュームです…

  • 2022/09/17 11:18

    豆腐の豆苗入り味噌マヨネーズサラダ

    痛風ケアに良くないけれど、昨日手羽元の茹で汁(手羽元のプリン体を減らすための下茹で後、ケア中の人なら処分すべきプリン体が流れ出た茹で汁)を使った炊き込みご飯に具を混ぜるというご飯を紹介しました。 本来、女子ご飯だけにすべきですが、お隣さん用のご飯をまた炊きなおすのも時間がかかります。 プリン体が多くなった主食の場合、タンパク質は植物由来にしたほうが安全。 選んだのは角麩と豆腐。 角麩はバター焼きして醤油ベースの和風味を絡めました。油を使った物があったほうがお隣さんの満足度は上がります。 そして豆腐。 豆腐の豆苗入り味噌マヨサラダ 豆腐の豆苗入り味噌マヨネーズサラダの痛風ケアメニュー 角麩のバタ…

  • 2022/09/17 11:09

    お取り寄せ品で簡単料理♪カフェ風「蟹パスタ」&台風への準備は大丈夫?<PR含>

    先日、「ブレット トレイン」を観てきました昔からブラピの映画はシリアスだったり、ちゃんとした?真面目なものよりはこんな感じのハッチャケタ作品の方が好きなので個人的にはかなり楽しめました 笑まー・・こんな日本は映画の中だけだけど 爆↓読まなくて

  • 2022/09/17 11:07

    栄_まるは食堂でテイクアウト #エビフライ弁当(2022年8月の平日)

    大きなエビフライで有名な「まるは食堂」。知多半島まで食べに行ったのが懐かしいです。名古屋市内でも数店舗営業されているので今回はラシック店でテイクアウトしました。メニューを食べログで確認し、予め電話で予約してから店舗に受取に行きました。↑エビフライ弁当(1600円)ソースはタルタルソースとウスターソースの2つ付いています。↑エビフライの様子大きい!割り箸より少し短いくらい。↑付け合わせは小さな玉子焼き、じゃこ、お新香 お弁当の容器は普通でしたが受け取ってから30分以上経過しても、エビフライもご飯も温かかったので驚きました。食べてみた感想ですが、エビフライは大きくて食べ応えがあって美味しいです。タ…

  • ブログみるブログみるとは?にほんブログ村の検索アプリの登録方法~使い方を紹介 - THE NUNOBLOG
  • 2022/09/17 11:06

    【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その2

    ● 【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その2 毎回熱心にご受講下さっています、スイスにお住まいのおびぞーさんから、重陽の節句&十五夜のつくれぽを頂きま…

  • 2022/09/17 10:51

    カレー食べ放題!「がっつり亭」@奈良県

    2022.9.7 探訪 まちのごはんや「がっつり亭」にやって参りました。駐車場出入り口にある看板オブジェがインパクト大です。まさに食いしん坊の為の店と言っても過言ではありません。デカ盛りや食べ放題の店はあちこち幾つもチェックしましたがココもいつか行きたかった店のうちの一つでした。料理の種類も豊富。入店後のメニューの表紙。「・小⇒普通 ・中⇒大 ・大⇒特大 ・特大⇒??? 特にとり天とカラチリの中、大、特大は要注...

  • 2022/09/17 10:25

    スパイスカレー2種と母と柴ちゃんのご対面 今日の柴ちゃん204 毎日ご飯

    日高市の曼珠沙華公園に柴ちゃんと行こうか迷ったのですが、まだ近所の曼珠沙華はあまり咲いていなかったのでやめておきました。 (日高市のHPで開花情報が載っていますよ〜) 日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ ここはまだ2割くらいしか咲いていなかった お花に興味がない柴ちゃん 何を見て、何を考えているんだろう? 最後にベンチで休憩 柴ちゃん、夏の間にムッチリしました💦 柴ちゃんがだいぶ疲れたようなので、このお散歩の帰りに実家の母に会いに行きました。 柴ちゃんがヘトヘトであれば、母に飛びついたりすることもありません。 母は、 「はじめまして〜♪」と言っていたけど、子犬の頃1度だけ会ったこと…

  • 2022/09/17 10:18

    薬局の待ち時間を短縮するおすすめの方法とは⁉

    病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!

  • 2022/09/17 10:09

    【株主優待】 トリドールHD【優待券6,000円】

    トリドールホールディングスから、株主優待が届きました。冷たくコシのあるうどんを食べに行きたくなる優待券です。 トリドールホールディングスは、東証プライム上場企業で、焼き鳥店が発祥でしが、今の主力は低価格のセルフ式うどん丸亀製麺です。みなさん

  • 2022/09/17 09:58

    堺筋本町『吉次』/美味しい牛タンランチが安価に楽しめる人気店

    吉次(牛タン)堺筋本町駅徒歩6分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6) 大阪と言えばB級グルメの宝庫である。たこ焼、お好み焼き、…

  • 2022/09/17 09:57

    光が丘『すし征』/地元に愛される東京で2番目に美味しい寿司屋

    すし征(寿司)光が丘駅徒歩8分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.3) 大江戸線の光が丘駅を出て田柄通りを平和台方面に向…

  • 2022/09/17 09:57

    本郷上野散歩と食べ歩き①(東大と上野公園)

    今日は本郷方面に行くのだが、池袋で下車したまずは朝食を。  西口駅前の「屯ちん」へ。『池袋『屯ちん』/朝ラーが楽しめる西口駅前の人気店』屯ちん(ラーメン)池袋…

  • 2022/09/17 09:56

    もうええわ!なクリームパン

    サタプラのクリームパン検証最終章です。

  • 2022/09/17 09:52

    9/17 狙い目・最終勝負

    【 狙い目 】 中京4R 11 ブリヨンカズマ、 中山12R 6エコロデュエル…

  • 2022/09/17 09:19

    ■お食事処 かさすぎ【個人店】

    ​​​今回は奥三河の ​お食事処​ ​かさすぎ​ さんの紹介です。​​ 場所は愛知県新城市にて以前に紹介した​鳳来寺​山麓にあり、その際に利用したものでした。 メニューは豊富で一般的な定食ものから時期的なものでは

  • 2022/09/17 09:14

    【米国メガ株】テスラ5冠の期間上昇率◆週間〜年間◆2022年9月17日

    ひでまるgglですテスラの株価が米国のメガ株の期間上昇率で5冠となりましたメガ株は、時価総額2000億ドル超として、FINvIZサイトで分類されます下記リンクで、最新ランキングが確認できます現在、メガ株はグーグル、アマゾン、マイクロソフト、

  • 2022/09/17 08:34

    ランチは賑やかがいいです。

    おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓       久しぶりにオンラインではなく会社に皆が集まってのミーティングをするいう事で出向いた。遠い・・・小一時間(*ノωノ)久々の皆とのミーティングは楽しくはないがランチは盛り上がった♡たった昼食の1時間に言いたい放題のトーク。みんな物足りない感じで終了。たまにはこういうのもいいよね。とオンラインで家で...

  • 2022/09/17 08:31

    クラフトビア食堂 VOLTA 反抗期に食べたあのナポリタン!

    (記2022年9月17日) ふらふらヨッパの勢いでクラフトビア食堂VOLTAへ。なんか前と似たようなパターンだな。 確かこれは赤味噌ラガー! ビールの王道ツマミ、ザンギに餃子! ここらでハートランド! 〆は反抗期に食べたあのナポリタン! これがいいんですねえ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  • 2022/09/17 08:21

    🚩外食日記(1192) 宮崎 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★15より、【お月見クッキーBOX】‼️

    // ❇️外食日記、 第1192回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「お月見クッキーBOX」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️お月見クッキーBOX❇️ // // // 【お会計】 🔰550円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakilunch.com www.miyaz…

  • 2022/09/17 08:09

    【大門の〈ドリーム★ファクトリー〉でランチ~~~♪ ★ ランチセット『パンチェッタピザ』『ほたてのドリア』★ 夕食は『焼きカレー』】

    ★ 大門の〈ドリーム★ファクトリー〉でランチ~~~♪ ★ ランチセット『パンチェッタピザ』『ほたてのドリア』 夕食は『焼きカレー』 今日はキャロママのケアマネさん(=同級生)と 大門の〈ドリーム★ファ

  • 2022/09/17 07:55

    横浜の 隠れたスイーツ

    横浜の金沢区には工業団地があり、金属関係ですとか食品関係など、区画によっていろいろあります。 僕がよく利用するのは横浜のご当地企業のウイッシュボンの工場直売です。 「横浜レンガ通り」などを主に作ってい

  • 2022/09/17 07:14

    お願いしまーす~♪o∪ ´ェ`∪ノ

      スターバックスマローネ カシス フラペチーノ秋のお味~ みみちゃん 1歳モデルさんありがとね    それを見てたの~ももちゃん 22歳おねむみたいだったか…

  • 2022/09/17 07:07

    刈谷パーキングエリアで、カレーきしめん

    . 3泊4日の4日目なので、帰阪するのじゃ。  新富士から高速に乗るっ。 ネオパーサ清水で、おトイレ休憩とお土産を買うっ。 「ミルクダックワーズ」。 わたくし、ダックワーズ好き。 

  • 2022/09/17 06:53

    フレッシュベーカリー ムラタの「牛乳パン」(松本駅前)

    9月7日(水)松本から地元へ帰る朝、駅の近くにパン屋さんがありましたので、寄ってみました。松本名物「牛乳パン」を売っているかもしれないと思って。お土産に買...

  • 2022/09/17 06:29
  • 2022/09/17 06:21
  • 2022/09/17 06:20

    なつかしい甘さの鴬ボール

    なつかしい甘さの鴬ボールこれ見たことあるような気はしなくはないし、食べたことあるかどうか覚えてないけどなんだか気になったので、確かめがてら食べてみた。てかお菓子のまちおかっていう問屋風のお菓子屋さんで69円くらいで安く売ってたし、中身が沢山入ってるしこれさ、化学調味料、保存料、着色料 不使用自然派素材なのよ。すごーい。甘辛く味付けしたかりんとう風あられ。けっこう固いんです。お煎餅ともちょっと違う、か...

  • 2022/09/17 05:59

    きっとピザも作れるはず

    3連休ですね、 バンザイ\(^_^)/ 来週も3連休があるなんて、 嬉しすぎます!! 秋っていいですよね、 祝日がいっぱいあって。 昨日焼いたパンは、 シチューと一緒に食べました。 今まで、強力粉など買ったことがなかっ たのですが、今後は常備しようと思いま す。 連休中は、ピザ作りに挑戦してみようか な。

  • 2022/09/17 04:05

    ソーセージ入りトマトとオクラの煮込み(ソーセージガンボ)&ニューオーリンズ

    久しぶりにガンボが食べたくなって余った野菜スープでリメイクして作ってみました。なのでなんちゃってガンボですが(苦笑)※野菜スープは、鶏ガラスープの素でセロ...

  • 2022/09/17 01:16

    ローリングビーンズ|オーダーしたら目の前で焙煎してくれる焙煎所

    豆の品種、焙煎度合い、挽き目を自由にオーダーできる焙煎所を那覇市松川に発見。焙煎したての新鮮なコーヒー豆と話し好きの店主が名物の素敵な焙煎所をご紹介。

  • 2022/09/17 01:03

    【レポ】山陰鳥取かにめし:産直お取り寄せニッポンセレクト / お買い得pickup!クインニーナ韓国ラーメン半額ミールキットあきたこまちジャーキーetc…

    山陰鳥取かにめし 6食入 かにめし ごはん 海鮮惣菜 カニ 駅弁 鳥取 ご当地グルメ 蟹 冷凍 お弁当 鳥取かに 弁当 惣菜 カニ飯 冷凍 カニ惣菜 冷凍ごはん 価格:10320円(税込、送料無料) (2022/9/16時点) 2022年9月

  • 2022/09/17 00:41

    マルタイ 長崎ちゃんぽん

    今日は江戸の仇ならぬ長崎ちゃんぽんです。カップ麵の中で一番おいしいちゃんぽんだと思います。マルタイは乾麵を数多く製造しており、俗に「棒ラーメン」と呼ばれるマルタイラーメンが有名。なぜ棒ラーメンなのかは画像検索してもらえればわかります。2食入りで100円ちょい、安くておいしい袋麵なのです。ちゃんぽんとともにご賞味ください。ただ、マルタイは福岡の会社なので全国販売はしていないのかもしれません。九州外の人は九州のアンテナショップに行くか、ネット通販で捜してみてください。今日も今日とて思い出話。僕は以前、警備の仕事をしていました。車の誘導なんかを行う、あの警備ですね。警備員はとにかく、つねに自分の安全を確保しろとやかましく言われます。それは、車道とか工事現場とか、事故が起こりやすい場所での仕事が多いから、というの...マルタイ長崎ちゃんぽん

  • 2022/09/17 00:27

    長野県のラーメン店(1)

    ここから何回かに分けて溜まっていたラーメン屋さんの情報を載せていきたいと思います。まずは安曇野市豊科にあるらあめん万咲。私はあんまりラーメンに詳しくないのですが、いわゆる“家系”ラーメンだそうです。本格的な豚骨醬油と豚骨塩。どちらにしようか迷ったけど醤油を注文。クリーミィなスープが美味しいです♪冬には限定で味噌豚骨もあるのだとか。。納得の人気店でした。もうひとつ。やはり安曇野市豊科にあるらぁ麺しろがね。安曇野インターを出て北へ向かっていくとある安曇野スイス村の中にあります。鶏と水のみで仕込んであるスープが自慢のようです。鶏コテらぁ麺の塩を注文しました。鶏肉のチャーシューは冷たくてビックリしたけど、メニューをよく見たら「信州福味鶏のレアチャーシューを使用」「チャーシューは温かくありません」と書いてありました...長野県のラーメン店(1)

  • 2022/09/17 00:26

    雑記(2022-09-12)

    ようやく時間が取れたので、スプラトゥーン3のプレイを始めました。 plugout.hatenablog.com 普段あまりゲームはしないんですけれど、スプラトゥーンにはついつい熱中して時間が経つのを忘れてしまうんですよね。 ちょっとだけのつもりが、気がついたら3時間超えているみたいな(笑) もちろんガチ勢の方々からしたら大したことないんでしょうけれど。 体調を崩さないように、ちゃんと時間を管理しないとダメだなこりゃ……。 写真はスターバックスで食べた「紅玉のカスタードアップルパイ」です。 店員さんに「秋をテーマにした新商品」として強くオススメされたので購入してみたんですが、甘くてかなり美味しか…

  • 2022/09/17 00:26

    【青森・弘前】スターバックス弘前公園前店へ行ってきました

    どーも、PlugOutです。 今回は珍しいスターバックスの店舗に行ってきたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「スターバックス弘前公園前店」 store.starbucks.co.jp こちらは青森県弘前市にあるスターバックスなんですが、なんと店舗が国登録有形文化財なんですね。 www.bunka.go.jp この建物は「旧第八師団長官舎」という陸軍師団長の官舎として1917年に建築されたのだそうです。 ちなみに以前の「弘前さくらまつり」の際にもここへ訪れたのですが、あまりの人の多さでゆっくり観ることができなかったんですよね。 plugout.hatenablog.com 歴史を感じ…

  • 2022/09/17 00:25

    コンビニチキンの新常識!?ローソンの「たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)」の巻

    2連続チキンの巻。 どーも、PlugOutです。 今回はローソンより、何やら「斬新なチキン」が発売されたと聞いて、買いに行ってみました。 それがこちら! 「たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)」 www.youtube.com www.lawson.co.jp これは何かと話題の「たんぱく質」をチキンで美味しく摂取できる商品とのことです。 ちなみに最初は「たんチキ」の文字が強調されていたので「たんって……舌のタンのことか?」と誤解してしまったのはココだけの話(笑) そう……プロテインをはじめとして筋トレや美容、ダイエットに欠かせないのがたんぱく質ですね。 何かと日常では不足がちに…

  • 2022/09/17 00:09

    さっぱり美味しいデカフェ!Highground Organic Instant Coffee Decafを爆買いしました

    こんにちは、うさ三郎です。今日は久しぶりに、i-Herbのお話を。9月は、i-Herb創立26周年アニバーサリーということで、毎日さまざまな商品が26%オフになっています。7月以降、アイハーブでお買い物していなかったうさ三郎。さすがに必要なものの在庫がなくなってき

  • 2022/09/16 23:51

    ざるラーメンが静かなブームかw

    拍手コメントいただきありがとうございます。 とても詳しく書いてくださってww。 自家菜園産出ですか(笑)。 ・・・ウチのは「庭に植えた野菜」だw(汗)。 塩をこすりつけて念を送っていただき、「敵に塩を送る」、あるいは「土俵の塩まき」でしょうか(笑)。 塩分控えめが吉かとw。う、羨ましいだなんて思ってないんだからねっ!www(笑) うちのゴーヤもやっと順調にできるようになってきました。 残りの夏を楽しみた...

  • 2022/09/16 23:40

    バイナンスからメタマスクにBNBを送金する手順【PC&スマホ版を解説】

    この記事はバイナンス(Binance)からメタマスク(Metamask)に仮想通貨(BNB等)を送りたいけど操作手順が不安な方向けに、送金手順を解説してます。スマホ・PCどちらも解説してるので、あなたが使ってる端末の実際の画面を見ながら進めてみて下さい。

  • 2022/09/16 22:10

    月見にかわっておいしいよ!モスバーガーの「月見フォカッチャ」の巻

    何年経ってもセーラームーンが人気なのは凄いと思う。 どーも、PlugOutです。 この時期は色んなお店が「月見な商品」を発売していますね。 特に今年は新規参戦が多いんです。 今回は「モスバーガーが月見に新規参戦!」と聞き、早速食べに行ってきましたよ。 それがこちら! 「月見フォカッチャ」 www.mos.jp こちらはアニメ「美少女戦士セーラームーン」とのコラボ商品です。 まさかのバーガーではなくフォカッチャと来ましたか。 てっきりモスバーガーなら、月見を出すならバーガーで勝負に来るものだと思い込んでました(笑) ちなみにこのキャッチフレーズの「月見にかわって、おいしいよ。」とは、いったいどう…

  • 2022/09/16 22:10

    今年もやってきた!KFCの「にんにく醤油チキン」の巻

    小さい頃、ケンタッキーとフライドチキンを別物として認識していた記憶(笑) どーも、PlugOutです。 今回はKFCより「食欲の秋」にピッタリな期間限定チキンが登場したのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「にんにく醤油チキン」 昨年に続いて今年も登場の期間限定チキンです。 パンチの効いたニンニクと醤油の香ばしい香りがたっぷりの、食べ応え抜群な一品です。 実は去年も食べて結構美味しかったので、今年も購入してしまいました(笑) 早速食べてみると、まずは衣のサクサクの食感がお出迎え! そして中のニンニク感たっぷりのジューシーなチキンと、ピリリと絡む唐辛子の刺激感が心地良いです。 とは言って…

  • 2022/09/16 22:10
  • 2022/09/16 22:10

    今年も月見がやってきた!マクドナルドの「こく旨 すき焼き月見」の巻

    月を見る。心が上を向く。 どーも、PlugOutです。 今年もマクドナルドより「月見バーガー」が期間限定で発売開始です。 今回の月見は一味違う、みんな大好き「すき焼きのテイスト」を纏っての登場です。 それがこちら! 「こく旨 すき焼き月見」 www.youtube.com www.mcdonalds.co.jp もうね、毎年この時期は「月見バーガー」が楽しみで仕方ないのよ(笑) 気がつけばなんだかんだで毎年、このブログで紹介記事を書いちゃってるもンね。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com さてさて……今回の月見バーガーは「すき焼き」ですか…

  • 2022/09/16 22:08

    【秋田】たけや製パンの「コーヒー」の巻

    どーも、PlugOutです。 今回は秋田県より「地元から愛されるローカルパン」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「たけや製パン」 takeyapan.co.jp こちらはテレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されたパン屋さんです。 www.tbs.co.jp 今回はその直売所の方に行ってきました。 さてさて今回僕が購入したかったのが、番組内でも紹介されていたこちら! 「コーヒー」 takeyapan.co.jp もはや説明するまでもありませんが……このブログの名前も「DIGITAL COFFEE(デジタルコーヒー)」な位には僕はコーヒーが好きです。 番組内ではいくつか一押し商品は…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用