豚汁(とんじる、ぶたじる)に関する記事をお持ちでしたら、どんどんお気軽にトラックバックしてくださいね。 豚汁が大好きな人、豚汁のレシピ、豚汁と一緒に寝てる人、豚汁の思い出、豚汁の雑学…などなど 豚汁に関する事ならどんな事でも大歓迎です♪
【京都府立陶板名画の庭🖼🌿100円で素晴らしい名画を楽しもう👑
『京都府立陶板名画の庭』🌿🖼🌿 名画の造形と色彩を再現し、永久保存できるように作られた「陶板画」を展示した世界で初めての回廊式絵画庭園。 庭園の設計は安藤忠雄氏によるもの。 誰でも一度は名前を聞いた事があるであろう、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ルノアール、ミケランジェロ、ゴッホにモネなどの有名な名画🖼 を陶板にて展示されている空間です。 この場所を設計した建築家の安藤忠雄氏の作品ってどんなのが有るのかな⁉️と調べたら表参道ヒルズ、ホテルや教会や美術館など有名な建築物を沢山手掛けている方でした‼️ 特徴はコンクリート打ちっぱなしの良さを取り入れて斬新でシャープなセンスを感じます。 ここ陶板名画の庭…
【🌿IN THE GREEN 🌿】京都北山エリア🍕美味しいナポリピッツァ🍕を食べよう💕
京都北山エリア、京都府立植物園のすぐ横にある『IN THE GREEN 』🌿 名前の通りに緑の中に包まれたような癒し空間の中のカフェレストランです☕️ 電車🚃だと市営地下鉄烏丸線の北山駅の3番出口からすぐです。 京都府立植物園へ行く時のランチやカフェに便利な場所にあります😊 お店専用の駐車場は無いので、車🚘で来たら最寄りのコインパーキングを利用する事になります。 🕊鳥のロゴが可愛らしい✨ そしてガラス窓から中の厨房が見える‼️ ここでは薪窯で焼く熱々のピッツァ🍕が美味しいらしいです😋 楽しみーーー🎵 この日のお天気は曇ってて残念😅 青空だったら気持ち良かったなー。 店内の席は広めなので、予約し…
【THE THREE BEARS 🧸 】京都四条烏丸🇬🇧優雅な英国風アフタヌーンティーで不思議の国のアリスのお茶会気分を❤️
「THE THREE BEARS 」🧸🧸🧸 ※店名はイギリス🇬🇧の童話 「ゴルディロックス アンド スリーベアーズ」 ※3匹のくま※ から名付けられたそうです。 四条烏丸エリアにある🇬🇧英国風アフタヌーンティー🫖のお店が、とんでもなく可愛いです💕 道路を挟んだ目の前は「ディーンアンドデルーカ」があります。 入口からもう不思議な国のアリスのお茶会に招待された気分になります❤️ 薔薇の🌹花に包まれて、金のティーポット🫖がぶら下がった入口✨ もうワクワクが止まりません❣️ また雰囲気はイギリス🇬🇧のマナーハウスのアフタヌーンティー🫖にも感じる。 京都からイギリスへのどこでもドア🚪開けた感じです😆 絵…
【甘党茶屋梅園 三条寺町店】大人気‼️京都老舗の甘味処🍡も全制覇したい‼️
「甘党茶屋 梅園 三条寺町店」 レトロな外観、昭和っぽい雰囲気、老舗の甘味処。。。 なのに、いつも混んでいて、お客さんの年齢層は比較的若め。 特に夏のかき氷🍧シーズンは絶大な人気で行くことさえ諦めていました。 気になるけど、また今度❗️って行けてなかったお店にやっと行けました❣️ 調べたら飲食の店舗が5店舗もあった‼️ ●河原町店 ●清水店 ●三条寺町店 ●うめぞのCAFE & GALLERY ●うめぞの茶房 あとJR京都駅の伊勢丹の地下一階に 「梅園 oyatshu」というおやつ専門店があるそうです。 私が今回行ったのは 「梅園 三条寺町店」 ここがオープンしたのは、2017年の7月。 創業…
福井県鯖江市にある『ほやっ停』伝統の薬味『山うに』を広めようと活動している越前隊が営業しているお店越前隊のHPはコチラ その山うにを使用したメニューが色々食べられるほやっ停すでにたこ焼きと親鳥煮込みは食べて感動済(笑)
【セブンイレブン】しっとりクッキーサンド苺のレアチーズが超美味しかった
セブン・しっとりクッキーサンド苺のレアチーズ今週の火曜日の新発売商品の「しっとりクッキーサンド苺のレアチーズ」絶対好きな味だから、食べてみようと、火曜日からあちこちのセブンを回るも一向に手に入らない。朝のランニングコースをセブンイレブン制覇
Go To トラベルで函館へ!VOL.17 素敵なフレンチレストランでランチタイム
Go To トラベルで函館へ!VOL.16から続いてます。最終日のランチは素敵なレストランへ。昨春オープンしたばかりのメゾン フジヤでございます。シェフは札幌のグランメゾン出身で万を期しての地元凱旋!期待しまくっての訪問でございます。
【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのやさしいおうちごはん-17『ビーツのポタージュ』『ビッグバーグ!』『やわらぎの中華おこわ』など
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
仙台牛たん 青葉さんは、仙台発祥の牛たん焼きを食べることができる、牛たん専門店です。自慢のとろろ、麦めしと一緒に頂けます。東京だと、新宿、二子玉川、池袋、町田、立川、北千住、蒲田、中野、恵比寿に、店舗があります。2020年10月22日にオープンした、アトレ恵比寿店でランチしてきました。
宮崎県高千穂にある【天岩戸神社】は、東本宮があります。西本宮は天照大御神がこもった岩戸を祀った場所で、東本宮が生活した場所とされています。訪問レポートともに紹介させていただきます。
宮崎県にある【日之影温泉駅】について書かせていただきます。訪問したのは、日帰り温泉でしたが、電車に宿泊できるという珍しいスタイルでした。実際に訪問した感想なども書かせていただきます。
“似てないホットケーキσ(´ x `;*)” ホットケーキアートってのを やってみたんだって 「うひゃうひゃ(笑) こんなんなっちゃったー(;'∀')」 ってママが笑ってます。 ぼくの顔を作りたかったの? それがコレ? とコレ?? これは ぼくではありませんヾノ'∀'o)イェイェ ぼくじゃないから お耳 食べちゃおっと ママにばれないように こっそりこっちに持ってきて… 食べようと思ったけど これ大きいです。。。 一口サイズじゃないと ぼく食べられない… (´ε`;)ウーン… 見てても小さくならないよね… ママ… 食べられる大きさにしてください ※食べちゃうかな?と思って見てたけど 大きいのに…
ご訪問ありがとうございます。わが家では、汁物は夜に朝の分も合わせて多めに作っています。その都度作った方が美味しいのですが、朝にバタバタするのが苦手で夜にお鍋をした時など汁物を作らなかった時は、朝に作る場合もあります。でも、たいていはインスタントに頼ってい
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所で接触ゼロ「ボッチ」散歩です。街路の綺麗な鉢植えや山茶花をパチリ。信濃町駅の壁には花棚。 …
昨日の夜ご飯のメインは鶏肉のスパイス焼きと白身魚フライ水菜とフライドポテトのサラダ水菜とフライドポテトサラダ……こんなのも美味しいんじゃなうかな?って初め...
こんにちは。雑記ブログへお越しくださり、ありがとうございます。ノート時間を取りつつ過ごしています。ノートに日付を記入し、今日は何日!と確認しているはずなのですが、それでも日が経つのは早いですね。ノートにスマホ写真を貼るのに、これ!おススメで
こんにちは。今週もあっという間に金曜日。通勤通学の方は、お気をつけて行ってらして下さいね 昨日は打ち合わせを兼ね、「フォーシーズンズホテル東京大手町」さんにて…
Mustard:リトルインディアのココナッツに入ったエビカレー
どうも、カレー大好き、こどらです。日本のカレーも大好き、インドカレーも、スリランカカレーも、タイカレーも、とにかくカレーなら何でも大好き。でも何事にも興味が薄い性格なのか、、、好きなだけで詳しくはないし、食べ歩きもしたことがない甲斐性なしでもあるのです。家でカレーを作るにしても、大好きな割には特に凝っているわけでもなく、普通にカレーフレークを使っているくらいこだわりもなく、、、こだわりがあるとするとそれは1つだけで、自
完売いたしました「冬の養生薬膳茶」を追加販売いたします。昨年11月末の販売からかなりの人気で、3度ほど追加販売いたしましたが、今月また完売いたしましたので再度追加販売いたします。漢方薬膳茶は店頭限定で販売しておりますが、何件かお問い合わせもいただいております。商品の性質上、大量に生産できませんので、今回分より【LINE友だち限定】でネットショップにて販売させていただきます。また、10個や20個などまとめて数が必要な場合はお問い合わせくだ
おはようございます。今日の味付けは「我が家は焼肉屋さん」なので♡間違ない安定の美味しさです (・´∀`・)σ今週は、寝坊なしで よくぞ頑張った自分w 娘さまの食わず嫌い&苦手克服とママの挑戦は まだまだ続く・・・Today’s obento
二郎系と蒙古タンメンがフュージョンしたラーメンを食べてきた【火の豚 人形町駅前店】
こんにちは、たわです。今回はラーメンの話です。 僕は数ヶ月前に福岡から東京に帰ってきたのですが、福岡では食べられなかったラーメンが何故か地味に食べたくなる病にかかっております(別に前に東京にいたときから食べ通っていたわけではないのですがないと恋しくなるものでして)。 その代表的なものが、二郎系と蒙古タンメンだったのです。ご近所にないかなと調べていたところ、どうもその両方を兼ね備えたラーメンがあるということで行ってしまいました。 火の豚 人形町駅前店 フュージョンをいただく スープはそこまでパンチが強くない 麻婆豆腐がうまい 豚が分厚い まとめ 火の豚 人形町駅前店 全くこの道に詳しくないのです…
25.鶏肉と長ねぎのゆずこしょう蒸し 〜ゆずこしょうは大さじ1が好み〜
#しょうさんの作ってみた! ☆鶏肉と長ねぎのゆずこしょう蒸し ("電子レンジで糖質オフの作りおき" P43参考) 電子レンジで糖質オフの作りおき 作者:江部 康二 発売日: 2016/10/13 メディア: 単行本 <出来上がりと感想> ←こんな感じで、見た目はいい感じ意外といい匂いだったので期待大。美味しかった。これはまた作ってもOK。ゆずこしょうは大さじ1〜2とあって、初回だったので1で実施。十分味もあって良かった。素材からも味出ているんですよね。きっと。今度、むね肉でもやってみよっと。<材料> 2人 ・鶏もも肉(1cm程度の削ぎ切り)...1枚 本では2枚とあったけど、他のおかずあれば1…
【今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『カラマールフロマージュ』他いろいろ】
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『カラマールフロマージュ』他いろいろ 今日は入院していた病院に用事があって・・・ 今まではバスで行っていたけど 自転車で”ビュ~~~ン!” 近道をしようとスマ
昨日のアクセス数にびっくり! 昨日のブログと リビング全景♩ついに断捨離・・ニトリで買って失敗したもの | ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 一昨日のブログが アラフォーが思わずハマ
お好み焼きはボクのソウルフード。新橋 ちんちくりん新橋2丁目店 で 広島お好み焼き
グルメや飲食に関するブログです。特にラーメン,焼き肉,中華,蕎麦などが好きです。
以前つくった「みかんのピール」で手羽元を煮てみました。 《目次》 オレンジよければ、みかんだって 手羽元のみかんピール煮 ▶︎材料(3〜4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO オレンジよければ、みかんだって みかんのピールをたくさん作ったので 色々なお料理に使っています。 チキンにオレンジ 相性がよく外国では、よくソースに使われます。 甘酸っぱさと甘さがクセになります。 みかんは、オレンジに比べて 香りが少ないですが、みかんの皮でつくったピールなら 負けませんよ😋 手羽元のみかんピール煮 このレシピ みかんエッセンスを業種つくさせた「みかんピール」がないと はじまらないので過去記事、参考によろしく…
LONG TRACK FOODS DAILYのエコバッグとデリ
買い出し途中のDAILY ぁー ポリのエコバッグでてる♪♪ ひそかに待ってました 38X43cm 水濡れも安心 レジ袋型がいちばん使いやすい 【カラマンシー&バニラコンフィ】 カラマンシー
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、どこにも出掛けないようにすっぴんで、家の掃除を頑張っていました。しかーし😱😱😱😱税…
おはようございます♪ 雨が降っています 窓の外は薄暗く鬱陶しい朝になりました。 学校にに行く子供さんたちのかさが揺れています。 日曜日まで雨予報が出ていますね…
【簡単に外カリ中トロたこ焼きが完成】イワタニの炎たこでタコパも盛り上がる♪
電気タイプのたこ焼き器を使用している方必見!外カリ中トロになっていますか?焼くのに時間がかかりませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの人気商品スーパー炎たこです。6年間使用して炎たこ以上の一般家庭用のたこ焼き器はありません!
知り合いのレストランでパートとして働いている妻が言うには、今回と前回の緊急宣言との違いは、学校が休みか休みでないかの違いが大きいそうですね。 前回は学校が休みとなっていたので、特に主婦層が子供の面倒を見なけれなならず、外出が困難でした。 しかし今回は子供が学校に行っているため、妻の働く店でも、昼間はそれほど宣言の影響は見られず、ランチ目的の主婦層が宣言前と変わらず訪れているとか。 言われてみると確かにそうかも。 新しい車を引き取りに行った帰り、久しぶりに外でランチすることにしました。 訪れたのは知多郡東浦町にあるサイゴンテラスカフェ。ベトナム料理のお店です。 11:00~17:00と昼間だけの…
ロッテリア ガーナ ガーナチョコパイロッテリアにもチョコレートパイ売ってた♪マクドナルドのベルギーショコラパイと食べ比べ♡外生地パイパリパリはマックと一緒くらい。中身のソースが正にガーナチョコレートの味。ガーナ好きにはたまらない味です。ベルギーチョコとガーナチョコレートは別物って感じ。同じホットチョコパイでも全然違うんだね。アツアツサクサクでこちらも美味しかった♪けどやっぱり三角チョコパイの方が好きで...
激安イタリアンレストラン!サイゼリヤであの人気メニュー&復活メニュー食べてきた。
こんにちは、えむおです。価格の安いレストランといえばサイゼリヤ!昨年はほんの僅かな値上げで商品価格を50円単位にしたり(所謂通称1円値上がり)、最近では社長が政府のランチ自粛発言...
🚩外食日記(587) 宮崎ランチ 「ペニーレイン」★15より、【海老とほうれん草のドリアランチ】‼️
// ❇️外食日記、 第587回目は 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「海老とほうれん草の ドリアランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 🌀テイクアウト🌀 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️スープ❇️ // ❇️海老とほうれん草のドリア❇️ // ❇️アップルジュース❇️ 【お会計】 🔰1310円(税込) ⚠️大盛りの為、 +120円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆…
今日もお越し下さりありがとうございます朝食は、今月ご近所にオープンした「高級食パン専門店「麥乃(むぎの)松戸店」で購入した食パンでピザトーストにはちみつを使用した優しい甘みとふわっとした食感。まずは焼きたての端っこをちょっと独り占め(うふふ、主人にはヒミツ~)主人が席について、焼きたてをいっただきま~す7時半オープン(早いとありがたいです~)なので、朝散歩の帰りに立ち寄りました。にほんブログ村何と徒歩10分圏内に、高級食パン屋さんが4軒目になりました~。これって激戦地区サンドイッチも種類が豊富でどれも美味しそう主人も興味を持ってくれたので、次回は二人で行ってみようかな~。夕べは厚切りにした食パンを豆乳スープ・パスタと一緒にいただきました。ちなみに、パスタは手抜きでこちらを使いました~外出できない分、楽しみは何た...ご近所にオープン高級食パンでピザ風トーストと♬
ウオッカの空き瓶と朝ごはん こちら、飲み終わったお酒の空き瓶。なんだか、捨てるのがもったいない。 けど、捨てる。笑 最近のお酒のボトルは、かっこいいものや お洒落なものが増えましたよね。 素敵なボトルに釣られて買ってしまうことも。 まんまと(^_-) こちらは朝食の様子です。・炊き込みごはん(いわし缶・人参・生姜) ・卵焼き ・長芋のバター醤油焼き ・白菜の即席漬け ・酢の物(わかめ・かにかま) ・お味噌汁(長ねぎ) ・みかん 長芋のバター醤油焼きは、めっちゃウマです。 フライパンにバターを溶かして焼くだけ。 最後に醤油をじゅっと。 簡単に作れるのでおすすめです。 長芋を切ったあと、手がカイカ…
元ネタはこちら↓https://ameblo.jp/fry2567/entry-12651585100.html 大分牛を焼肉ランチで!!、ホルモンブンゴ 堺…
ポテサラが好きだ。おっさんは、愛しているものが世の中三つある。一つは酒。もう一つも酒。最後はポテサラだ。という位にこの安い総菜が好きなんですよね。居酒屋に行けば、メニューを眺め最初は大概こいつを頼む。 ビールにポテサラ。定番よね。居酒屋のメニューの。でも、この時期はコロナで居酒屋もイケないですよ。しゃーないので、スーパーで買うのよ。ポテサラを。いや~おっさん時間あれば、ポテサラを自作できんことは...
名称/にしきやビーフカレー辛さ/中辛販売者/株式会社にしき食品住所/宮城県岩沼市下野郷字新関迎購入日/2020年1月購入店/ビオセボン(東京都内)実食日/価格/351円定価/499円内容量/180gカロリー/341kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分口上フォンドボーの旨みと炒めたたまねぎの甘みが特長のにしきや王道のビーフカレーです。ああ、これもやっと登場させることができました。昨年の年明けセールで手に入れたにしきやシリーズ最終章。レトルトカレーって日持ちするからほんと便利ですね。これからも、いざという時の非常食用に在庫しとかな。で、封を切ると欧風のいい香り。匂いだけでもう十分美味しそうです。皿に盛りつけると、大き目のビーフが3つほど転がり落ちてきました。迫力。茶色のルーはサラサラでもなくモッタリ...543食目:にしきやビーフカレー中辛(にしき食品)
夕飯。肉じゃがとか久々だし、自家製オイキムチめちゃウマだし、食べすぎちゃいます♥menu★美味し〜い!肉じゃが♥️★絶妙〜!なオイキムチ💚★カボチャとクリームチーズのサラダ🧡★キヌアとアルファルファとスナップエンドウの栄養抜群サラダ💛★鶏つくねのネギ白菜大根スープ💜★ご飯肉じゃが、ひっっさびさです!ものすごーーーーく美味しい。子供も給食で出てるだろうと滅多に作らないから、大喜び(ノ´▽`*)b☆自分で言うのもなんだけど、...
2021年1月19日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)デザートは蔵王高原農園の奥深い味わいコーヒーゼリー軽い甘さとコーヒーの苦み美味しいですよこれ#59126;そしてコーヒーシナモンを入れたつもりが七味唐辛子でした#59143;シナモンを取るつもりが隣の七味唐辛子を掴んでました#59143;でもね思ったほど不味くなかったですよ^^;七味コーヒー有かも^^;シナモンの効果は①血管を健康に保つ ②体内の塩分濃度調整 ③血糖値を安定させる ④高い抗酸化作用 ⑤殺菌・抗菌作用来月63歳だからね^^;すご腕コレクターメダル3になりました。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.明日は、正月2日に出勤した振替休日4か月ぶりに休みとることになったてんてんに ポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブロ..
豚汁(とんじる、ぶたじる)に関する記事をお持ちでしたら、どんどんお気軽にトラックバックしてくださいね。 豚汁が大好きな人、豚汁のレシピ、豚汁と一緒に寝てる人、豚汁の思い出、豚汁の雑学…などなど 豚汁に関する事ならどんな事でも大歓迎です♪
ホットドッグとは温めたソーセージを細長いバンで挟んだサンドイッチの一種である。 味付けはトマトケチャップとマスタードが一般的であり、たまねぎやピクルスを細かく刻んだレリッシュ、ザワークラウトなどが添えられる。チリソースや溶かしたチェダーチーズをかけたチリドッグ、チーズドッグなどさまざまなバリエーションも存在する。
おウチで、外で、一人で、みんなで、 ひっそり、にぎやかに、 どんなお昼ごはんをたべましたか? 『お昼ごはん』でトラコミュしましょ♪
「キルフェボン LOVE♡」なコミュ。
東京のバー情報交換の場です。 なかなか入りにくいバーの扉をひとりでも、女性でも、 いいバーの体験ができればうれしいです。 お気に入りのバー情報をトラックバックしてください!
芦別名物の含多湯(ガタタン)です。ガタタン(含多湯)とは、かつて炭鉱で活気づいた芦別市の伝統的なスープ料理です。 「10種類以上の具が入った、とろみがついた塩味の中華風スープ」 で、中国北東部の家庭料理が由来といわれています。戦後、満州から帰ってきた人が、中華料理店を開店しメニューに載せたのが始まりで、 中国での漢字「含多湯」を日本語に読み替えたといわれています。
フランスパンの好きな方、家庭で気胞のあるハード系のフランスパンの作り方を研究しましょう。
虫を食べるなんて気持ち悪いと思われる方は多いと思います。でも日本を含め世界には虫を食べる文化、昆虫食の文化がたくさん存在します。食材としての虫、その料理法、捕まえ方、味の体験談などの情報、昆虫食に関することならなんでもトラックバックしてみて下さい。 ********** 昆虫食(こんちゅうしょく、英語 Entomophagy、Insect eating )とは、イナゴ、蜂の子など、昆虫を食料として食べることである。幼虫や蛹(さなぎ)を食べる事が比較的多いが、成虫や卵も対象とされる。世界で食用にされる昆虫の種類を細かく集計すると1,200種にものぼるといわれる。 市場で売られる食用昆虫=イナゴ、竹虫、蛹、コオロギ、サソリ、ゲンゴロウ、タガメ。(タイ、バンコク市内)
伊勢の名物、赤福餅について
東京都中央区の情報をなんでものせてください!銀座・築地・新富・入船・湊・八丁堀・新川・京橋・八重洲・日本橋各町・月島・佃・勝どき・晴海。中央区はいろいろな顔を持っています!