. ー Aランチ ー 最近オープンした(と言っても、5月のハナシだから1月オープンね) レストランがあるっちゅうので、ランチに出かけた。 「dining kitchen kuro」でござる。 胡
JR東海から、株主優待が届きました。京都に行きたくなる優待券です。「そうだ!京都行こう!」と言いたい。。 JR東海は、東証プライム上場企業で、東海道新幹線と在来線12路線を保有しています。新幹線が収益の約7割をしめており、主力の運輸業の他、
(記2022年9月30日) プレイタウンふじ井ビル8Fにひっそりオープン。 クラフトビールとお酒。 食って飲んで笑って、で クノワ。 まあちょいちょい来ることになりそうです(^^) 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
おはようございます♪ 最近、ナンプレ(数独)にハマってる私ですが 100均で買った初級編の100問を順番に解いています。 36問目でつまずき、消しゴムで消して…
先日の栗に引き続き、、、もう一つ一緒に届いたのがこの大量のすだち…80個くらいあったかなぁ…ちまちま使っていてもなくならないので、まずはひたすら絞り、漉して、ポン酢作り。鰹節と昆布も一緒に漬けてあります。自家製って言うだけでテンションがあがりますね〜^ ^娘と
こんばんは。あっという間に9月も末日ですね。街は金木犀の香り漂い、深まる秋を愉しむ今日この頃。そんな先日は、「天香回味」さんにてディナーをキラキラと照明の輝く…
昨年から今年にかけて利用した温泉宿の写真がたまっているので、少しずつ記事にしていきたいと思います。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※今年のゴールデンウィークに宿泊した群馬県・老神温泉の宿です。源泉湯の宿 紫翠亭私達は車で行きました。道路を挟んだ向かい側に50台分くらいの広い駐車場があったのでゆったり駐車することができましたよ。電車で行く場合は完全予約制の無料送迎バスを利用すると便利です。...
ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店/がんばろう!新宿応援キャンペーン
今日は4人で飲み会。幹事を任されたので新宿区で飲む事にした(詳しくは後述)どこの店にしようか悩んだ結果、安くて楽しめる店を発見!バナーをポチッとお願いします ■ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店靖国通りからゴジラヘッドに向かう歌舞伎町のど真ん中を通る道沿いにある肉バル。約60品のタパスが激安価格(108円~)で味わえる高コスパな酒場だ。オーダーはQRコードを読み込みスマホから注文。幹事なのでオイラが注文...
ビッグエコー 渋谷センター街本店/#持田香織になりきってみた!
先日テレビでニュース番組を観ていると…スーパー「アキダイ」の名物社長がカラオケを歌っていた。アキダイの秋葉社長といったらガラガラ声が特徴だ。あぁそれなのに…マイクから流れ出る声は持田香織そっくり!バナーをポチッとお願いします そう。アキダイの社長が唄っていたマイクこそ「なりきりマイク feat.ELT持田香織」AIの技術により誰が唄ってもELTの持田香織の歌声に変換されるマイクなのだ。という事は…オイラが唄っても...
「BE-KIND(R)(ビーカインド(R))」からミニサイズの2つの新フレーバーが登場
KIND Barsの新作見つけた。 ホワイトチョコレートベースでパッケージとかも女性向けな感じで可愛いですけど、ミニかあ(;'∀') やっぱりKINDBAR…
9/28昨日は、インタナショナルポケデーと朝のニュースで知ったのでとある日に食べたポケで。 今まで食べたポケで1番美味しかったポケでした。ワイキキ周辺にも...
待ってました!金ローで2週連続【アダムスファミリー】やるぞ!ピザを取れ~♫
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!ちょっとー!金曜ロードショーで2週連続【アダムスファミリー】放送ですよ!!子どもの頃ビデオテープが擦り切れるぐらい観ましたけども!何回でも観られるぞ!!
【40代独身の生活費】8月度公開。止まらぬ物価高に克つ「節約術」
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
もう10年以上になりますかね、日本にウォーターサーバーが登場してから。ペットボトル入りの水を買う人があらわれ、いちいち買って持ち帰るのが大変だということになり…
🚩外食日記(1207) 宮崎ランチ 🆕 「粉食や しろ」より、【しろの自家製チキンナゲット】‼️
// ❇️外食日記、 第1207回目は 「粉食や しろ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「しろの自家製チキンナゲット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ⭐️台風の影響で食材ロス対策⭐️ ㊗️冷凍ピザ🍕の当選(2種)🎉 🌀大事に頂きます🙏☺️ // ❇️しろの自家製チキンナゲット❇️ // 【お会計】 🔰450円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀373軒目🌀 【お店情報】 粉食や しろ
自宅療養終了のお祝いご飯♪久しぶりのビリヤニとサバ缶のキーマカレー 毎日ご飯
昨日、夫は久しぶりに会社へ行きました。 その前夜、「明日から会社、再び頑張って!」の意味を込めて、夫の大好きなビリヤニなどを作りました。 サバ缶のミーンプットゥ(魚のキーマカレー) ミーンプットゥとはインドタミル地方の伝統料理。 *「タミル」って聞くと私はスリランカに内戦時代に訪問していたので、「タミル・イーラム解放のトラ」を思い出し、ちょっと怖い響きに感じます。 左 ホールスパイスをテンパリング右 玉ねぎなどを炒める 左 サバ缶とパウダースパイスを投入右 サバをほぐすように炒めたら出来上がり♪ アーリーレッド、生姜、パクチーを添えて頂きます♪ 最近再び育ってきたスペアミントを使い倒します! …
また雨の大阪ですまた 口唇ヘルペスできてへこむももっち母さんですが睡眠不足が原因かな毎月一度は出てくるもう あきらめてますがしんどいわ~ それ以外別の何もな…
(記2022年9月29日) パセオラストスパート、銀座ライオン パセオ店、再び! ヱビスのハーフ&ハーフ。 感謝祭特別メニュー、特性ビヤホールセット! クーポン使ってクラシックの小ジョッキ。ここの小ジョッキは普通の居酒屋さんなら中ジョッキと言われるサイズ。 無塩せきハムに鳥の唐揚げ。 美味しかった、ごちそうさま!明日閉店です。 ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
職場で、頂いた。何ですか?これ。初めて見た。グミッツェルって言うらしい。しかも東京駅で色々大変な手続きを経て購入されたみたいです!貴重なお菓子なのね〜。∑...
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
10月のうちに冬に備えれば風邪知らず!?*旬の食材と食養生&おすすめレシピ
東洋の暦では10月8日が月替わり★実は秋のあいだにこの臓器をケアしておけば冬になっても風邪などを引きにくくなるって知っていましたか?10月おススメの体調を整えるレシピと食養生で秋から冬を元気に過ごしていきましょう★「旬の食材」は&n...
こちら、カレーはもちろんのこと、トッピングの野菜も主人作の完全主人作な畑野菜のカレー 私はトッピングの野菜にトマトも加えてほしいと言ったのですが、それだと完全…
日曜日にもらったBLUE CACAOのカカオサンドをおやつにいただきました〜美味しい頂き物って本当に嬉しいですよね!ひとり暮らしだといただきものをすこしづつ、好きなタイミングでひとりでいただけちゃうから最高です!夜は野菜室掃除で残っていた長ネギ2本を使い切ってパスタにしました。自分で作って最高に美味しい!とか思っちゃう幸せものです。
おっさんが上本町で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、まもるという名前の人気のある立ち飲み屋さんでした。 よくこのお店の前を通るんですけど、いつもお客さんがいっぱいでね「おぉ!人気があるんだなぁ~」と思ってたんですよね。(サッポロビール↓ポチは好きかも)サッポロラガービール中びんposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net で、先日見てみると、たまたまでしょうけどあまりお客さんがいなかっ...
麺でる相模原店の「小ラーメン」+「シークワーサー」+「生玉子」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに「麺でる 相模原店」さんに行って来ました。 夏が終わる前にアレを食べておこうと思って行きました。   …
生クリーム泡立てるの面倒でアイスクリーム添えチョコシフォンケーキ
今朝のブログでも書きましたが、毎日眠くて疲れてるので、生クリーム泡立てる気力がない マロンクリームがあったので、バニラアイスと一緒に添えました 私は十分こ…
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます 昨日のおうちカフェタイムは、ローソンのごろっと栗のマロンパイ🌰 ˎˊ˗ゴロゴロと栗が…
ファウンドリー(スイーツ)池袋駅徒歩2分総合評価3.5 池袋駅を降りてスイーツを買おう。ネットで調べると駅から出て少し歩くと人気店があるが、雨だし構内で購入し…
浅草『浅草うな鐡』/安価に美味しい鰻料理が楽しめる国際通りの人気店
浅草うな鐡(鰻)TX浅草益徒歩1分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.3) 浅草は下町ゆえに和食のイメージが強いが洋食屋…
ジョッキー(居酒屋)柏駅徒歩2分総合評価3.5(味3.5 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.2) 柏駅の東口。メイン通りとサンサン通りの間の路地…
あかぎ(和食、居酒屋)湯田温泉駅徒歩12分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.4 CP3.7 酒3.6) 山口市最大の飲食店街である湯田温温泉…
新宿『光来』/素朴で美味しいワンタン麺がリーズナブルに楽しめる人気店
光来(ラーメン)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.6(味3.5 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.7) 新宿西口駅から西新宿方面に向かう。路地には飲食店が点在…
. そういえば、5月はわき腹や首にポツポツができて痒かったので、皮膚科に何日か通ったのだ。 そんで、近くの中華料理「愛蓮」でお昼ごはんを食べたの~。 お茶はポットで。 日替わ
. うなぎ屋さんからの帰り、コッペパン屋さんに寄ったのだ。 夕食後なのに3つも食べるらしいぞよ。 中身は全部同じ、「揚げパンのシュガー」。 食べるかと問われて、ひとつもらっ
定期的に欧風カレーが食べたくなります。 昨今は「スパイスカレー」に脚光が当たっていますが。そんな風潮を目にすると、アマノジャクなところがある私は、かえって「欧風」を求めてしまうようです。 今回訪れたのは「キッチン サフラン」。欧風カレーで
夏休みでお休みだった夫と サンディが2度寝したタイミングで コストコへお買い物に 倉庫内でお買い物を済まし 帰りに フードコートで ランチをテイ…
2022.9.28 探訪 静岡街中に私用で立ち寄り、久々にフランセで食事。ん?上にある「フランセ」の文字変わった?と思って前回の記事↓を見たら気のせいではなかった。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3736.html※これ以降もこのお店へ行っています。出入り口にあるプリンの絵が可愛い。そういえばフランセでプリン食べた事なかったな…昔なつかしの固めなプリン。いつか食べたい。この日の日替わりメニュー。ドリンクも付...
今日は思い切って龍味に並んでみた。こんだけ並ぶんなら欲張りたい気持ちになる。注文は、単品で酢豚と麻婆茄子丼(ご飯少なめ)で!!例の気が効くお兄さんに「えっ...
かりんとうでおなじみの上山市「利久堂」、もう一つの名品「利久ゆべし」をいただきました
上山市の「利久堂」さんといえば、なんといっても「かりん糖」が有名ですが・・・私はこれも好き「利久ゆべし」でも、私。かりん糖もゆべしも何度も食べてはいるけれど、実はお店には一度も行ったことがなく・・・父が上山に行く機会が多いのでよく買ってきてもら
今日のお弁当。 #のっけ弁#チキン南蛮#かぼちゃの煮物#ピオーネ *...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
先日、名古屋駅から歩いて15分くらいのところにある「円頓寺商店街」の近くでランチをしてきました。円頓寺(えんどうじ)商店街は名古屋で最も古い商店街のひとつと言われ趣があるお店や新しいお店も並びしかも、「四間道」(しけみち)と言われる最近人気
8時起床 朝ごはん コーヒー バナナ、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはん、おみそ汁 糸こんチャプチェ ・ ・ ・ 午後、栗ジャム入りの マフィンを焼く 生地の中に入れて、 さらに 真ん中にも入れた 紅茶と一緒に 午後のオヤツに 食欲の秋が 静かに 始まりつつあります。。^^ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(ごぼう、人参、椎茸) ぬか漬け(ナス、茗荷、きゅうり) ひじき入り卵焼き 煮もの (じゃがいも、玉ねぎ、パプリカ 鶏、ニンニク、キムチ、インゲン) ・ ・ ・ 数日前から、 腕が痛いと言って 実家で寝込んでいた 父 近くの病院で 診てもらうと 原因は わからなかったも…
「タイ料理が食べたい~」と呟いたところ、都合のつく人が若干1名いたので、昨夜はタイ料理を食べに出かけてきました。 場所は久しぶりのゲウチャイ。年末以来です。 (^^;)平日ですが、ちょっと早めに17時スタート。それでもボチボチとお客さんが入ってきました。今まではタイ人のお客さんが多かったのに、昨夜はほとんどが日本人のお客さんでしたね。...
3月議会の決算委員会での私の質問に市長が、新年度中にできるだけいい形でやりたいと答えていた市独自の補聴器購入補助が10月から始まります。対象者は、市民税が非課税か課税かに関係なく65歳以上で、専門医から「補聴器が必要」とされる意見書が出された人で、聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満の人とされます。補助率は購入費の2分の1、補助の上限は3万円とされます。聴力レベル70デシベル以上の人は、障がい者として原則1割負担(生活保護世帯、市町村民税非課税世帯の人は自己負担0円、市町村民税課税世帯の人は自己負担上限3万7,200円)で補聴器を購入できます。●問い合わせ先太田市長寿あんしん課電話0276-47-1829認知症予防にも有効障がい者手帳の交付まで至らない高齢者への補聴器購入補助は、認知症予防にも有効...補聴器購入補助10月から実施
韓国・PSY率いるPNATION所属のアーティストのHeize(ヘイズ)を紹介します。アーティスト・ラッパー、そしてシンガーソングライターでもあります。経歴やプロフィール、デビュー曲やヒット曲、OSTなどを紹介します。またPNATION所属になり、代表PSYとの関係性や、愛犬「バンビ」についても探ってみます!
2021年9月11日にLOUDオーディションの最終回を迎えてから1年が過ぎました。チームJYP&チームPNATION共にいろんなことがありましたが、デビューしたTNXと、離脱したコウキのこと等も含めて振り返ってみたいと思います。また、LOUDでは脱落しましたが、その後別の道へと歩みだした参加者についても紹介します。
● 過去レッスン 動画受講のご案内 過去に行ったオンラインレッスンも、動画受講としてオンラインショップでご購入頂けます。今回、あらたに2レッスン追加致しまし…
Crush除隊後初のカムバ/BTSのJ-hopeが参加/PENOMECOも!
韓国・PNATION所属のアーティストCrush/クラッシュが、2022年8月11日に社会服務要員(兵役代替制度)を終えて帰ってきました。2022年9月22日に約2年ぶりとなる曲「Rush Hour」は、BTSのJ-Hopeがフューチャリングし、作詞には同じPNATION所属のPENOMECOも参加しています。
(記2022年9月29日) 旭川からの帰り道、途中下車自由自在のきっぷを持っていたので、砂川で途中下車。 入山小山商店でお酒をゲット。いいお酒置いてるんですよ。 次は美唄駅で降りて、美唄焼き鳥のたつみでお昼ごはん。 Bセットのたつみ定食を注文。まずは焼き鳥もつ2本。 とり飯に天ぷらそば、冷奴。 そばにはもつ串。これがうめえのですなあ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!に...
セブンイレブンで見つけたこの2つ…オールドファッションと抹茶が好きなので買っちゃう!オールドファッションには牛乳…が好き(笑)抹茶は伊藤久右衛門監修だからか、ドーナツ屋さんに劣ってない!そしてもう一つのはトロペジェンヌ…舌を噛みそうな名前は南フランスのお菓
今日は道南にある 前井食堂【個人店】の紹介です。 場所は北海道の南部の厚沢部町(※あっさぶ)にあり、この地はジャガイモの品種であるメークインの発祥地とも言われております。 そんなこの地でもう一
今日もお越し下さりありがとうございます所用で出かけた先の中華屋さんで主人とランチ。にほんブログ村主人はワンタン麺セット私は五目あんかけ焼きそばセットどれも、シンプルな味つけで何たってボリュームたっぷり(これが中華屋さんの魅力ですね~)で美味しかった主人が以前から大好きで録画しては楽しそうに見ている番組が「孤独のグルメ」当初、私は興味がなく見ることはなかったのですが、主人の発する「美味しそう」の言葉が気になってしまいちょっとだけ見ようかな~何て思ったら、私までお気に入りに主人公・井之頭五郎を演じる松重さんがすごく魅力的もちろん出てくるお店も、メニューも魅力的なんです。(もう番組放送から10月で10年目に入るんですが、あんなに美味しそうに食べている松重さんがスリムで、陰での努力がすごいと思いますがこれも含めて...お昼ごはんは中華屋さん主人お気に入りのグルメ番組は♬
【川越のさつまいもの「紅あずま」で『大学芋』 ★ 『焼きうどん』『牛肉とにんにくの芽炒め』】
★ 川越のさつまいもの「紅あずま」で『大学芋』 ★ 『焼きうどん』『牛肉とにんにくの芽炒め』 今日は川越のさつまいも『紅あずま』が届きました 旦那君のリクエストで『大学芋』作りました 「さつ
子連れ(7歳、4歳)で山梨旅行① 狂気!!虫好きには超おすすめ!ドキドキワクワクのオオムラサキセンター!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! そろそろ下の子も4歳だし、家族単体でキャンプもいけるだろうか・・・? 行ってみたいけど道具揃えるの大変よねぇ・・・ つづいての夏の思い出は9月月初に行った山梨旅行のことを書いていこうと思います! 今年の夏の旅行は川遊びをしたいな~と思っていて、気になってた場所まで遊びに行ってきました! とっても楽しい1泊2日だったので早速書いていきますね~ 7時に東京を出発!!談合坂SAで休憩 今回の旅行はカーシェアでの車移動です! 日曜日の朝7時に東京を出発し、8時半ごろには談合坂SAに着きました。 一応子供たちには酔い止…
7歳、4歳でカンドゥーでお仕事体験!!しっかり調教されてて面白かわいい シャッターを切る手がとまらない
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 9月もいろいろと報告できそうな当選頂いてるので、 また10月に報告するのが楽しみです! 夏休みの振り返りで今日は「カンドゥー」に遊びにいった話を書こうと思います! 幕張イオンモールのカンドゥーへ!! 幕張イオンモールのファミリーモールにあるカンドゥーに遊びに行ってきました!! カンドゥーは子供が様々な職業体験ができちゃうテーマパークなのです! チケット ネット予約でチケットを購入できます。 ちょっと高いかな・・・なんて思うかもしれませんがたっぷり遊べますよ!! シニアは安いのでおばあちゃんと一緒に来るのもおす…
おはようございます♪ 朝夕はすっかり秋めいて、いい季節になりましたが 昼間はどうかというと、暑がりの私にはまだまだ残暑が!!っていう感じです。 秋の夜長を楽し…
矢田(東区)_矢田かつ (旧店名 矢田とん)#みそかつ弁当(2022年9月の土曜日)
大曽根駅から徒歩7分くらいでしょうか。食べログ百名店を年度も受賞している人気店のようです。味噌とんかつのお弁当をテイクアウトしてみました。予め電話で注文してから店舗に取りに行きました。11:30頃注文して最短の受取時間は12:15でした。店舗に行くと10人くらいの行列が出来ていました。行列を横目に店内に入ってお弁当を受取りました。↑味噌かつ弁当(並)(価格は忘れました。1350~1400円の間だと思います)左側の容器は5人分の味噌ダレをまとめていれた容器です。↑とんかつの様子HPを見ると、とんかつのパン粉、油は特注品とのこと。左下のアルミの中は辛子。↑ご飯にはごま塩と梅干し。漬物やオレンジが付…
ゴールデンカムイ9巻 ヒンナヒンナ みずほ銀行に口座持ってないのにみずほ銀行からお取引目的等のご確認のお願いメールがきてる
スイーツ ヒンナヒンナ ゴールデンカムイ ゴールデンカムイ9巻 土方歳三と不死身の杉本 みずほ銀行に口座持ってないのにみずほ銀行からお取引目的等のご確認のお願いメールがきてる ゴールデンカムイ ゴールデンカムイ9巻 今朝はゴールデンカムイの8巻の続きと 9巻 10巻を少し読みました 土方歳三と不死身の杉本 土方歳三と不死身の杉本が連携して戦うようになったのが楽しいですね ただ、たくさんの人が殺されるシーンも多かったです なんというか 不思議な執念みたいなものを感じる作品ですね ゴールデンカムイ 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:野田サトル 集英社 Amazon みずほ銀行に…
3店舗限定ケーキがいただけるのは明日9/30まで。@STARBUCKS
こんばんは。今日の東京は、どんよりとしたお天気となりましたが、皆さまが、晴れやかな気持ちで一日をお過ごしされておりましたらいいなぁと思いますさて昨日は「スター…
スーパーで先日ガリガリくんを、梨、すもも、グレープフルーツ、などなど色々買ってきたんですが、このマンゴーもあったので買いました。ガリガリくんのフルーツ系は...
先日 久しぶりに新宿へ行った時のことです。ちょっと時間があったので東口のサブナード地下にあるカフェを利用しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※カフェハイチ 新宿サブナード店新宿駅に直結したサブナード地下街は1~4丁目という4つのエリアに区分されいて、カフェハイチは1丁目エリア内にあります。通路から店内をちらっと覘くと少し入りづらい感じがしましたが、ハイチコーヒーが気になったので入店し...
ブラウニーと言えば、クルミを混ぜ込んだ、濃厚なチョコレートケーキですが、このレシピは、健康を考慮した「ふわふわブラウニー」
🚩外食日記(1206) 宮崎ランチ 「お食事処 ちよ」★20より、【カツカレー】‼️
// ❇️外食日記、 第1206回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレー❇️ 【お会計】 🔰900円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 お食事処ちよ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.…
【日本橋天丼金子半之助】ららぽーと福岡へ江戸前天丼食べに行ってみた
日本橋天丼金子半之助ららぽーと福岡店はいつも行列ができるお店。 「江戸前天丼」は美味しいしコスパも良い。食べるには行列を覚悟し、1時間30分程度の時間が必要。
日時:令和4年8月10日 20時25分ごろ 住所:栃木県日光市清滝安良沢町(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:栃木県道195号裏見滝線(清滝幼稚園付近) ※熊を見かけた際には、速やかに市役所や警察に通報してください(日光警察署) ------------------------ 日時:令和4年8月11日 17時00分ごろ 住所:栃木県那須塩原市蟇沼 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ...
神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①の続編です。神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①はこちら2日目は雑貨屋さん巡りをしたく神戸の摂津本山~岡本を散策。摂津本山の周辺をブラブラしてたら雑貨屋さんですごく可愛い食器
【想い出】9月28日|大分、宮崎、スポーツ、青年団、工藤由愛etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の9月28日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTub…
【福岡】魔法少女のコンカフェでメロメロ!?|魔法喫茶マジョリカフェに初潜入
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は福岡市天神にあるおもしろいカフェの話題☕あなたも魔法にか~かれ🧙♀️🔯 「コンカフェ」…
【仙台市泉区】アンソレイユ(ensoleile)/人気の「巣ごもりパフェ」が気になって。。。
宮城県南中心の食べ歩きを、たまには北へ行ってみようと思い、仙台市泉区館4丁目にある「アンソレイユ」で食べた人気の「巣ごもりパフェ」を紹介します。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
先日頑張って作った渋皮煮を活かせるスイーツを♪ と、モンブランプリンを作ってみました🌰 毎年ハロウィ
マヌルパンの朝食と「K-POPはなぜ世界を熱くするのか」読了
偶然ですが韓国で人気のマヌルパンを食べた朝に、「K-POPはなぜ世界を熱くするのか」読了しました。こちらの本は期待以上でとっても面白かったです。でも色々答え合わせをしたり、知っていることに関連付けながら読んだので脳が疲れましたー夜はまた電気圧力鍋で作った「玉ねぎ丸ごとスープ」でほっこりして大好きなバナナ味のもなかを頂いてご馳走様でした!
今日はオットがお休みだった。ワタシのAMのオンライン仕事終わってから、コチラにランチに伺いました。ランチは平日のみですが、かなりお得だと思います。夕方から...
弘前 なかた屋神田店の期間限定「汁なし担々麺」、そして安定の背脂ネギ飯
いつまでも抜けない、連休気分。 昨日も一昨日も休みだったんだし今日だってもう休みでいいよね、ね?、ね!?、、が続くこともうずーっと状態ハイボールマン。 そうだ、こんな時こそAIに聞いてみよう。 、、心のモヤモヤが取れた気がしたハイボールマン
新宿高野のモンブランにはサブレジャムサンドが使われてる『モンブラン』 / 新宿高野
うわ!これモンブランクリームがたっぷりのモンブランだ。 小ぶりなサイズで食後のデザートにもぴったりだよ。
金沢 晴れ、朝方は少し雲が残ってましたが、お昼前にはいい天気になりました。ただ風が少し冷たく、気温も上がりませんでした。日本酒飲み比べ日本酒セット「カップ酒10本」シリーズです。「末廣Dr.野口カップ」で、ラベルが野口博士が好きで、お酒も美味しく頂きました(笑)【アマゾン商品紹介引用】会津の米を使い、会津杜氏が醸し出す「純会津」の味わい。 そのお酒を、末廣ゆかりの会津出身の偉人「野口英世博士」をイメージした手軽な180mlカップに詰めました。 名称 末廣 野口カップ 蔵元 末廣酒造 産地 福島県会津若松市 内容量 180ml 使用米 会津産※ アルコール度数 15~16度 精米歩合 日本酒度 …
横浜マリンタワーが9月1日にリニューアルオープンしたワケです。 横浜マリンタワー すぐに行くと混みまくりかな?と思ったし、雨が降っていたりしてもイカンなと思って今日になったワケです。 ネットで前売り券みたいなのが売っていて当日買うよりも100円安くなるようだから、それを買ってから行こうと思ってサイトを見たら、障害者手帳で500円のヤツは前売りでも500円ということで、全く安くならないから当日買うことに。 桜木町駅からバスに乗ったのだけれども、バスを降りてどっちへ行けばいいのかわからなくて地図で検索したりしたけれども、道路を渡ってすぐ向かいにあったよ・・・。 あんな..
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。豚骨ラーメンが食べたくなり、博多風龍@上野にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。博多風龍は替え玉が2回まで無料で価格もリーズナブルなので人気がありますよねー。店内に入ってすぐのところにデジタル式の券売機が1台設置。電子マネーが使えないのが残念。。最近では現金を使用しない人も増えてますよね。色々な種類のラーメンがあるのですが、シンプルに普通の『とん...
今日のお弁当 #のっけ弁#かぼちゃの豚バラ巻き#ミニハンバーグ#パプリカの塩昆...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
松本のラーメン店を二軒。まずは二代目丸源。チャーハンが美味しいと聞いたので、チャーハン餃子セット(990円)を注文。きゃべとん+餃子3個+鉄板玉子チャーハンのセットです。チャーハンは独特の形で出てくるので、自分で混ぜながら食べます。子どもが喜びそう♪味も良かったです!(^^)!テーブルにあった冷たいグリーンティーも美味しかった。ラーメンは、とんこつ醤油のスープにキャベツ、チャーシュー、煮卵、海苔、ネギなどがのっています。煮卵はプラストッピングだったかもしれません。テーブルにあった「どろだれ」が気になったけど、チャーハンに夢中になってたのですっかり忘れていました。お腹いっぱいになったので濃そうなどろだれは入れなくて正解だったかも。。次に岐阜タンメン。ここも人気店だということで来店。私たちが行った時もお店の外...長野県のラーメン店(5)
… スタバのNEWゆっくり味わってきました 🤤この季節といえば、、お芋と栗 😍まさに香ばしい焼き芋とクリームブリュレを合体させたようなフラペチーノ …
今日のご飯は栗ご飯もう栗が出てる。早ーい。しかもそんなには高くなかった。女性の好きなものって、「いも栗南京」とか「いもたこ南京」とか言うでしょ。これって地方によって特色があるらしいけれど、タコはいきなりの海産物だから「いも栗南京」支持。どれ