香港の活動家郭鳳儀の家族が国家安全法違反で不当に中国当局に逮捕される
ミシュランビブグルマン掲載の広東料理「船記」湾仔
中国GW開始で多くの大陸人が香港へ入境、香港人は出国
香港MTRのキャラクター「鐵仔」 (T-Chai) が超かわいい!ぬいぐるみをGETするには
香港の方が日本米が安い!についてニューズウイーク日本版に記事を書いています
香港の路線バスの乗り方と割引(BBI)活用法|観光・空港移動にも便利!【2025年版】 香港
格安航空会社(LCC)香港エクスプレス を利用する時のオススメは!U-First?(香港→フーコック島)
香港 ヘアサロン PORTO Hair Designing 銅鑼灣 日本人美容師在籍!
香港 イタリア料理 Locanda Canali 海港城 高級ブランド カナーリ店舗横にオープン!
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)の歩き方!
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 祺森冰室 no5
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau) LEATHER FACTORY 東湾 no4
CCTVによる交通違反取締り、香港島で本日から試験運用
タイ・エアアジア|香港から沖縄直行便を就航、6月1日から
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 坪洲天后廟 no3
ジンの魅力・凄さ・経歴を徹底解説 BTS(防弾少年団)ワールドワイドハンサム
今日はもう「JIN -仁-」を見るだけだな
よりよき未来をおつくりください 〜JIN 第7話・生きる遺言〜
正しい道じゃったら、仲間は後からついてくるぜよ 〜JIN -仁-第3話〜
平日にパンドラの箱、開けちまった! 〜ネトフリ・JIN -仁-〜
孫ちゃんと公園へ行きました、イチョウが黄色くなっていました
JINくんがグローバルアンバサダーを務めるLANEIGEで美肌チャージ
2021年公開のときの🐟JIN【スーパーツナ】BTS
2024年6月13日のソクジン、晴れ☀️
ジンくんおかえりなさい!!!✨
ついについに!帰ってくる‼4月と5月のジンくん♡
「BTS 2024 FESTA」[BANGTAN BOMB] Ji. Jin. Jung RADIO Behind the Scenes #2024BTSFESTA - BTS (방탄소년단)
2024 BTS FESTA◆JINとのハグの詳細はいかに??
2024 BTS FESTA JINとのイベントについて☆
BTS 2024 フェスタ/明日8日昼12時から!
【大井町グルメ】老舗洋食店「ハピネス」で食すスパゲッティ界のチョモランマ
【大井町】金門飯店には、また食べたくなるナスラーメンがあった!
■大井町の「丸八支店」で、デカ盛りメンチカツ定食!
大井町のオリガノでミックスピザランチ【懐かしさもトッピング】
品川区 上品な汁麺 多聞天
大井町で朝ラー&立ちラーなら、立食い中華蕎麦 いりこ屋さん
大井町でヘルシーランチ!『フードホリデー(FOOD HOLIDAY)』
■【移転再開】大井町の「ブルドック」で、デカ盛りメンチカツ!
品川区 品川ペイラスト天一? 天下一品
品川区 本格蕎麦とイカ天丼セット そば道 西のはなれ
品川区 素麵専門店? そうめん屋はやし
すい臓がん闘病記録102 ビタミンB12不足?
品川区 品川ペイで初トリキバーガー
品川区 品川ペイで上質中華 多聞天
ハントンライスって何?金沢の味を大井町神田グリルで体験してきた
うまうまとジムと日常です(^^♪ 人生いろいろありますよね~ってことで、心機一転ブログ新しくしました(^^♪ 興味のある方だけご覧ください(*^^*) 興味のない方は静かに通り過ぎてください(笑)
松のや 上大岡西店 (マイカリー食堂併設) [港南区] / にんにく醤油の揚げる豚テキ定食
お昼ご飯は肉をがっつり食べたい気分で、松のや。とんかつを食べようと思ってたのですが、限定メニューに心変わり。 これ、見るからに美味しそうじゃないですか。豚の空揚げとニンニクと醤油、最強。 松のやで1000円オーバーする時代がくるとは夢にも思わなかった学生時代。 思ったより肉が小さいけど、見た目は写真の通り、ではいただきます。 む、むむ、、甘い!にんにく醤油ソースというより、にんにく砂糖ソースか?こりゃいかん、外した。これなら卓上に置いてある醤油をかけたほうがまだましだ。 肉が硬いのはまあ許容範囲なんですが、この甘さはまったく好みではないです。地雷メニュー踏んじゃったかな..松屋のマッサマンカレ…
憲法記念日のランチ、翁嫗二人で仲良くお出かけですよ。 上永谷駅のバス乗り場から階段をおりてやってきたのはフォルトーナ。ここは前にはカレーダイナー38というカレーショップでした。美味しいカレーだったのだけど、閉店してしまった、残念。 ランチのAセットをお願いします。 選べるパスタは、茄子とベーコンのトマトパスタで。カリウムもリンも多い食材だけど、まあいいや^^; たっぷりのモッツアレラチーズに、たっぷりのベーコン。パンが2つ付いてきます。 ばあさんは、エビのペンネグラタン。グラタンといえばマカロニ固定と思ってたけど、ペンネでもいいのね。 食後のコーヒーをいただいて、ごちそうさま。 [フォルトーナ…
今日は仕事で横浜へ。やっぱ野菜食ってないし、野菜だよね〜、つまり鶴廣でレバ野菜だよね〜。美味しそうです。GWは、レバーも野菜も不足してたと思う。旨かった!...
5月5日の夜ごはんです。若者の鉄道部員1名はほぼ最終の新幹線で東京に帰るということだったので、長野の到着してから駅ビルで何か夕飯を食おうということになった...
キャセイラウンジ「The Bridge」本日リニューアルオープン
キャセイパシフィック航空によりますと、キャセイパシフィック・香港ラウンジ「The Bridge(ザ・ブリッジ)」の大規模な改装工事が終了したため、本日5月7日午後5時にリニューアルオープンしました。もともとこのラウンジ「The Bridge(ザ・ブリッジ)」は、新型コロナウイ
鴻巣市愛の町で赤い猿神様を見学し次へ進みます20㎞走行して神社のあとはお寺さんへ館林市堀工町1570ぶんぶく茶釜のお寺さん茂林寺ですょ参道入口にはナチュラルウ…
今日はかなり足腰が痛い。(笑)腰を温めて、寝るのが一番!!そんな日のランチは、冷凍庫からビャンビャン麺をチンして食った。適度に辛い、噛みごたえのある麺です...
久しぶりにマスツーリングを楽しみますょAM6:00出発~ざっくりルートはこんな感じで集合場所の道の駅八王子たきやまへニュースなどで車中泊が話題になっていますが…
炭火焼きがすごすぎて火事か?と思わせるほどの煙が出ているお店、鯖の助さん。なんどかメディアに出ているのを拝見していまして、今回初訪問です。平日なので行ってから注文しても大丈夫だとは思いましたが、念のため16時30分過ぎに電話をして予約。18時30分引き取りで。お客さんいましたが少数でやっぱり問題ありませんでした。でも土曜日は予約したほうがよいでしょうね。サバがメインですが他の魚や肉類もあります。サバ弁当サバ、でかい!ごはんの量も多い!これだけで満足できる量でした。単品でサバ味噌漬も買ったんですが。サバ味噌漬味噌漬けにしてある分、表面焦げやすいんですかね。どちらもふわっと焼かれていて美味しいサバでした。サイズもありますし量の満足度は高いのですが、ちょっと塩味強すぎでした。少し控えてくれるとベスト。大根おろし...焼きさば鯖の助@篠崎
【大井町グルメ】老舗洋食店「ハピネス」で食すスパゲッティ界のチョモランマ
この日は待ちに待った「巳の日」巳年の巳の日に参拝すると大きなご利益があるという、大人気の「蛇窪神社」を訪れた。バナー↓をポチポチッとお願いします今年は参拝まで6時間待ちという日もあったようだけど、少しは落ち着いたようで20分で本殿でお参りが出来た。さて、大きなご利益を授かった(かもしれない)ところでランチタイム。前から行きたいと思っていた大井町の店に向かった。■ハピネス 大井町蛇窪神社から徒歩で20分。19...
初夏の傑作…!高林堂和菓子研究所さんで、5月から新メニューが登場したとインスタにお知らせが!その中のひとつに「びびび」ときたので、早速行ってきました♡交通量が多いので反対車線から入る方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、駐車場に入る際
北関東ツーリング@館林市民センターと さくらみくら&ピット・イン77
鴻巣市三ツ木神社でぉ猿さま館林市でぉ狸さまエビグラタンを楽しんだあと館林市仲町14−1館林市民センター(中部公民館)へ~ 1981年まで館林市役所として使われ…
ユニクロで買ってきた、スポンジボブ×カクタスプラントフリーマーケット UT裏がパトリック!!!パトリックのこの絵を、丁度子供が少し前にお絵かきしていたデザイン…
秋田町のお花屋さん名花園母の日を前にラッピングに大忙しで売約済みがお花屋さん 明花園所在地: 〒770-0934徳島市秋田町2丁目19平成ビル1F電話:088…
今日は少し涼しい一日でしたね。鯉のぼりを片づけて園庭は少しさみしくなりましたが、子どもたちは気にせず元気に遊んでいましたそれでは今日の給食です。〇マーボー丼〇春雨サラダ〇にら玉スープおやつは〇ピザドッグマーボー丼
ブログ村登録読者です 多趣味な話題を掲載! 趣味の経歴 中学校・・・テニス部 高校・・・生物部・音響 大学・・・舞踏研究会・クラシックギター 社会人・・・仲間とバンド結成 サーフィン カラオケ・レース観戦 家庭園芸・旅行
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)