ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
猫にサカナコースター・・・2025.04.19
猫のポプリ・・・2025.04.18
ぐだぐだ龍馬危機一髪(復刻) 全ミッションクリア
【遂に!?】長野エリア「今後投入予定のE131系」と記載(労組資料)
「第5回登戸たまがわマルシェ」が4月26日(土)に開催!
壁画「ふるさと」CF事業 「市民タイムス」さん記事ですよ
【レア臨時多数】品川始発上野・大宮行き運行へ!UTL4/19,20増発
南海・TX他で新車ほかJR東・四国他でも廃車動き【4月15日までのトピックス】
黒い砂漠メンテ情報2025年4月17日 金豚王の難易度追加と魚類図鑑の改善など
【4色同時に】奈良支所201系が京都鉄道博物館で展示へ
猫ベッドに入ってる猫さん・・・2025.04.17
4/19(土)ボートレースとこなめでトークショーMCします
イベントでのテンションと行列について冷静に観察する
KFC食って、早寝して、気分を上げる作戦!
Baron de Rosset Pinot Noir バロン・ド・ロッセ ピノ・ノワール ピノ
0630 起床 気分快 晴 一杯のワインが教えてくれるのは、未来の不安を手放し、目の前の恵みを慈しむことの大切さです。
お休みの日のおうちランチ♪「痛風セット」で美味しい休日。
最近のPostから 其の七拾四
何年かぶりのディナーショー。
Korrell Spätburgunder コレル シュペート ブルグンダー 2020 ドイツ
ラ・ヴィエイユ・フェルム 赤:下山メシにより禁酒体制崩壊
Green Songs Old School Chardonnay 2020
ANA国際線ビジネスクラス採用のスパークリングワイン Veuve du Vernay Brut
職場飲み会@プーケットオリエンタル(横浜)
Ilione Romagna Sangiovese Superiore イリオネ ロマーニャ 2020 イタリア
体は知っている
Pizza Bar オット Otto
夜桜
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
四季折々、気候風土で育まれた食文化が花咲く日本。それぞれの地域に訪れるからこそ味わえるもの、見える景色、そこでしか体験できない時間があります。人々のくらしとともに何世代にもわたって受け継がれた伝統や歴史、食文化をご紹介します。
☆HAMA-KUMAニュース525皆さん!おはようございます(๑>◡<๑)美味しいもの探しの旅が大好きな🧸「はまくまちゃん」🧸です。大阪府貝塚市にある「一 にのまえ」さんへ行ってきましたΣ੧(❛□❛✿)今回は夜にお邪魔しました(*´꒳`*)少し早く着いたので近くにある水間寺へ寄りました(*´꒳`*)桜が見頃でライトアップされていて綺麗でした(๑>◡<๑)お通しと日本酒でスタート♪日本酒はいつもお任せで注文(๑˃̵ᴗ˂̵)白岳仙とお通しのホタルイカ美味しくて最高〜(*≧∀≦*)5種造り盛り♪炙りはお塩でいただきます(๑>◡<๑)口に入れると香ばしくて筍のお造りも柔らかいのに歯応えがあり美味しかった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)大迫力のマグロの塊Σ੧(❛□❛✿)富山ほたるいか酢味噌♪プリッとしてて日本酒に合います(*´꒳`*)日本酒おかわりしちゃいました(๑>◡<๑)作(ZAKU)♪小さいですが蓮根です(๑˃̵ᴗ˂̵)さっぱりしていて箸休めにぴったり(*´꒳`*)天ぷらの盛り合わせ♪ホタルイカって天ぷらにしても美味しい〜╰(*´︶`*)╯♡日本酒が進みます〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)八仙♪フルー
数日前の寒さから一気に気温が上昇、今日は冷房をつけています。 せっせと育てているバラの鉢も、数日に1度の水やりから毎日に。つぼみも膨らんできました。 5つの…
気を取り直して、通常運転で行きます。2月に行ったアメリカンダイナー、BubbleOverです。BubbleOver アメリカンレストランバブルオーバー予約していなかったのですが、早めに行ったので駐車場も席も滑り込みセーフアイスティーとホットコーヒーはフリーリフィルなので今回は2人ともアイスティーメインにセットで付けられるもの2サイドでサラダとクラムチャウダーを頼みます。(ちょっとだけ糖質を控えるフリをします)ここのクラムチャウダー、最高なんです。オットはステーキ(こちらはライスを付けてました)前より小さくなった感はありますが(グラムで選ぶので気のせいだと思います)Jはテキーラライムチキンこれ、本当に美味しいです。実は家で再現レシピを考えて作ってみたんですけど激マズなものになりました。。。(食べられる範囲で...BubbleOver@2月
ヤマザキ ランチパック ミルクティー風味です(^^)新作やったんかな?見たことない味だったので、買ってみました。職場に持って行って、お昼にいただきます。レンジ…
駅直結!横浜ベイシェラトンの豪華ディナーブッフェで北海道グルメを心ゆくまで堪能しよう
皆さんこんにちは、アヤです!今回訪れたのは、横浜駅西口からすぐの「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」2階にある人気レストラン「コンパス」。2025年3月20日にリニューアルオープンしたばかりで、まるで“横浜山手の洋館”に迷い込んだような
ザ バー ブリーズ ブルー(静岡県沼津市)のカクテルとカツサンド)
今年4回目の地方出張は駿河の国沼津。 先月、高松出張の記事でバーが多い町は文化レベルが高いと書いたが、沼津はバーの町といわれるほどバーの数も多いしレベルも高い…
かねてより予告通り今回の地方出張は駿河の国。 静岡県は、「のぞみはないけどひかりはある」県なので、「こだま」は避けて「ひかり」で三島駅で乗り換え沼津市へ向かう…
スタバ クッキー&クリームシフォンケーキです(^^)おとついぶりですが笑、今日はMiちゃんがお昼いるって言うてたので来ました!お昼食べて来ちゃったので、軽く、…
かなり遅れての反応ですが、あまりの衝撃にブログが書けなかったJです。ヤプログが終了してしまい、いくつか試した結果、gooブログに落ち着いたんです。他の有名なブログ様、キラキラ✨の記事にアフィリエイト、そして承認欲求満載で逃げたんですよね。gooブログのなんとも緩い雰囲気とジャンルとか気にしないで書ける感じそして素敵なブロ友様達。。。悲しい。更新できずとも見られなくなるのは辛いなー。備忘録なのに。書籍化&引っ越し先、みなさまの状況を見つつ決めたいと思います。あと続けるかどうかも。と言うわけで最近の出来事を。X(エックス)のおすすめでうっかり買ってしまったレコルトのオートクッキングポット材料を入れるだけでポタージュが出来ちゃいます。試しにコーンポタージュを作りました。ひとつ誤算が。。。。音がうるさーーい!(音...ブログ終了情報とオートクッカー
ガソリンいれたし、証明書の類い入れたし… 準備完了。 夜の散歩に出掛けよう。 ちょっと長距離、になりそうだけど。 心を空っぽにして歩けば… 苦痛とも思わないし、自宅で電気使うより良いよね。
Sparkling Wine □■France■□ ◆Bernard Bremont 375ml―ベルナール・ブレモン―Bernard Bremont※Rég…
午前中にゴミ出し、諸々の連絡のやり取り。 と、ブログ更新。と簡単な掃除。 YouTubeで鬼滅の刃を眺めつつ、昼を済ませ、 久々にカリンバ(クロマチックではないやつ)のおさらいを少々…。 妹から税理士費用についての問い合わせがあり、メッセージで返信。 母に問い合わせたいこと...
前にも書きましたが、両手、両足&腰が痛いJです。満身創痍さんとオットに呼ばれております。とほほベッドの上でスマホを長時間見ちゃうので(ドラマとかも)そこで首が凝っているんじゃないか、と母にも言われこんなものを買ってみました。(母、肋骨骨折の時にiPad用のこのようなものを妹に買ってもらいめっち楽だったそうです。)Jはベッドに取り付けられるものがないので、ベッド横に置くスタンドタイプのものを買いました。いまいち安定感がないのですが、重宝しています。それではいつもの食べてみたシリーズです。ふるさと納税の鰻今回は贅沢にひとり一尾ワインも飲みました!この日はオットがヒカリエで貰ってきたソーセージで夜ご飯(ハガキで引き換えだったかな?)3本入りを2個貰ってきました。食べ物は頂き物が多いです!ご馳走さまです😉ザワーク...3月の備忘録@最終回
いよいよ明日は車検の為、車を1泊2日でお預けする。 簡単に車内の荷物を運び出したいのだが… この気温の高さ…。ちょっと熱中症になりそう。 もう少し日が落ちたら取り掛かろう。
Freedom Freak で、絵画と遺跡と教会とヨーロッパの歴史をこよなく愛する Geek(おたく)な Allie の旅行記です。ガイドブックに載っていない場所や歴史を長々と書いています。
飼い犬の柴犬福(♂)の目から見たという設定で、現代人の消費生活に関し、購買体験等に基づき商品やサービスを紹介、日常生活の様々なシーンにおいて生活向上に資するライフヒントを提供します。筆者は元シンクタンク部長並びに元大学講師。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)