美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
18日21時〜もち吉*訳ありおまかせセット・久助こわれ
マラソンお疲れ様でした
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
お買い物マラソン【お一人様1枚まで50%オフクーポン】
●15日0時〜カネ吉のケース売りアウトレット
●1day☆条件無し♪店内全品60%OFFクーポン*レディース 服 専門店 CLOVERDEPOT
●15日12時〜訳ありあるだけ福箱/ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋/足立音衛門 くるみのクッキー
●再販中♪フロム蔵王 のむヨーグルト/5H限定*国産メンマ・大容量モバイルバッテリー 他
●お買い物マラソン お買い得品
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その4
気になる〜!送料無料 【 アウトレット/訳あり 】クール便 おとくBOX 1,980円 / 福袋
【ココイチ】パリパリチキンと完熟トマトの組み合わせウマー!
ガストでランチをテイクアウト♪(楽天ポイント消費)
ももの香りが口の中に広がる 季節限定「若桃」あんみつ みはし
吉野家・・今 並盛はテイクアウトがお得です
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
「Fish&Chips UMINECO」(フィッシュ&チップスウミネコ)ちょっぴり移転し一棟貸しホテル「イテル」の併設店になったよ♪
🚩外食日記(1694) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★30より、【ミルクドーナツ🥛】【普通の生ドーナツ🍩】【あの時のきなこぱん🥖】️‼️🌐宮崎市青島🌐
タムニングのエクスプレスシェフからテイクアウトディナー/ Takeout Dinner from Express Chef (Robot Kitchen) in Tamuning
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
うまい棒60本もらいました
マイクロネシアモールのロボットキッチンでランチ/ Lunch at Robot Kitchen, Micronesia Mall Guam
生チョコクレープ
ハマグリの仕込み
花巻温泉・ホテル紅葉館のバイキングが最高すぎた件
湿った雪がずっと降ってた一日でした。冬は、青空見える日の方が少ない北海道です。はやく、真っ白な景色が見たいな(*'ω'*)---------------------------------2020.8.22久しぶりに、どうしても食べたいお蕎麦があったので。びゅーんと国道452を通って。ここの峠を行きに通るのは初めてだったけど、ちゃんとスピード調整すればもう大丈夫♪午前中の支笏湖の方が、太陽が順光になって幻想的で好きかも(*'ω'*)そこから延々と…美笛峠を...
ujien(宇治園)って名前のお店はいくつかあるみたいだけれど、これは札幌にあるujienなの~。 オンラインショップでは取り扱っていないプリンの1つ、抹茶プリンなの~。 カロリーはプリンが1個280kcal、別になっている抹茶ソースが108kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、卵黄、砂糖、生餡、クリーム、抹茶、水飴、ゼラチン、寒天加工品だったの~。 上の白い部分に水飴が含まれているみたいで、ちょっとだけ糸を引いていたの~。しゅわしゅわの食感で泡みたいだったの~。 プリンの部分は硬めなどろ~っとした仕上がりで、抹茶の苦味がびっくりするくらい強かったの~。 甘さは全然感…
2020.6.16道南道の駅巡りの旅も最終日。この日は朝から…大雨、かつ雷もめっちゃ鳴ってました…雨雲の動きを見たら、少しマシになる予報だから、出発時間を少し遅らせて。出るころにはすっかり雨がやんでて。でも、街中びちゃびちゃだ💦そして道の駅へ着くころには…あれ?青空(笑)2018年3月にできたばかりの『なないろ・ななえ』へ!七飯町は男爵芋発祥の地だそうです。すごいモニュメントだな(笑)出来たばっかだから、館内もすごくき...
2020.6.15おはよう函館。朝からお天気は少しもやもや…雨、降らないといいなぁと思いながらまず初めの目的地へ。私が先導したけれど、うまくいかなくて迷惑かけちゃったごめんね💦湯の川にある『湯倉神社』!参拝と、目的は。えぞみくじ~!イカ~!からの、函館中心部を抜けて…北斗市を経由、国道228へ。あいにくのお天気ですが、広々とした景色はやはり最高♪途中トイレ休憩場所に立ち寄ったのは、渡島当別郵便局。可愛い建物!そし...
2020.6.146月は、祝日がないのです。ならば、有休を使って!ずっとずっとやりたかった、道南道の駅巡りを実行してきました~!2泊3日、がっつり、私はバイクで、お友だちは車でという、縦走ドライブしてきました♪まずはビューンと中山峠へ!望羊…できないね…(笑)そして更に国道230を進み…次はルスツの道の駅で休憩。ここで若干の空腹、クレープ屋さんでもりもりクレープをいただいて♪(お友だちが)更に230を進み…国道番号は37へ切...
昨日は最高気温が15℃あってぽかぽかだったのに…朝起きたら、3℃(笑)気温差半端ない~まあでもそんなんで体調崩すほどやわじゃないですけどね(*'ω'*)---------------------------------------2020.8.7この日は職場ランチ。ちょっと早く出れたので…連れてきてもらったのは、西区の『手打蕎麦のたぐと』さん。有名店なので、なかなか来れなかったお店です!こちらのお蕎麦はタグを取って残数を見ているみたいで。待ってる間にも見れ...
嬉しかったり、喜んだり、落ち込んだり、へこんだり。色々あるよ。一筋縄じゃ、いかないよ。受け止めることはちゃんと受け止めて…成長していこう!でも、スルーすることも、必要だよ(*'ω'*)--------------------------------2020.8.2この日は蕎麦屋さん新規開拓♪清田区にある『七福神小路』さんへ。ちょうど土用の丑の日。うなぎメニューはこの日まで!とのこと。でも定番メニューが気になるし…(そもそもお米が無理だからうな丼が...
明日、ついに、今期最後のツーリング…ぐーちゃん、預けに行ってきます。雪が降るのはすっごく楽しみだけど…バイクとしばらくお別れなのはやっぱり寂しい(>_...
朝起きたら…一面、真っ白でした。5cmくらい積もったみたい~またとけるけど…しばらくはこんな感じなんだろうなぁ~やっぱり雪も、楽しいです(*'ω'*)----------------------------------------------2020.7.26遅いランチに出掛けたのは、南区にある『せんがく』さん。1年ぶりの来訪です。ここは田舎と更科の二種類。どっちも好きだけど…★天ざる私が選んだのは更科。そして天ぷらが食べたくて♪えびがふたつにナス・ピーマン・蓮根と...
今日は今年最後の紅葉狩りに行ってきました✨きっと暖かいのも今日まで。雪がしっかり積もるまでは、寒さとの戦いです💦----------------------------2020.7.25世間は4連休ですが、土曜の午前中のみお仕事。しっかり(?)働いてからは…まずは南平岸にある『昌の屋』さんでランチ~!この2日前に寿都のお店に行って、本店もまたすぐ行きたくなっちゃったんですよね。寿都店オープンに伴い、今は機械打ちのお蕎麦での提供だそうです。...
最後は 侍のプリンのプレミアムバージョンなの~。 カロリーは345kcalまで上がって、値段もかなり高額で税込みだと731円になるの~。 「甘さ」は1.5、「柔らかさ」は2だったの~。 スプーンを入れた感じでは、少しねっとりしていたの~。 原材料は普通の侍のプリンと全く同じものと順番で、見た目も同じような感じだけど、使われている生クリームが1滴で1円する高級品だそうなの~。 味ははっきり判るくらいに違っていて、特濃の生クリームの風味がふわ~~~って広がってきたの~。 これはカロリー表記を見なくてもカロリーが高そう!って感じる罪悪感の味なの~。 すごく美味しいけれど、使われているのは侍のプリンと…
5つめがこのお店のいちばん人気、侍プリンなの~。 今までのプリンよりも大き目で、1個284kcalなの~。 ショーケースに書いてあった目盛りは「甘さ」が1、「柔らかさが」1.5だったの~。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖、クリーム、加糖卵黄、バニラビーンズシードの順番になっていたの~。 玉子スペシャルと似ているけど、加糖卵黄の位置が少し下がっているの~。 見た目も玉子スペシャルと似ていて、上の方に白い層があるの~。 この部分のバニラビーンズの量は他のプリンよりも多くて粒々がたくさん見えるの~。 他のプリンよりも固まり方がしっかりしているけど、口どけは良いから噛んで食べるような硬めプリンとはちょっと違…
名称/JAふらのビーフハヤシ辛さ/-販売者/ふらの農業協同組合住所/北海道富良野市朝日町購入日/2020年2月購入店/北海道うまいもの館(東京都内)実食日/2019年2月価格/280円定価/250円内容量/180gカロリー/157kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上たまねぎを贅沢に使った豊かな香りのビーフハヤシです。昨日アップした「ビーフカレー」とともに手に入れてきました。こういう箱に入ってないタイプって、ウマい率けっこう高めだったりするんだよな。早速温めて封を切ると、甘い香りが立ち込めてきます。で、皿に流し入れてビックリ。とにかく玉ねぎがたっぷり!ルーよりも具が目立つうれしいタイプ。食べてみると、とにかく玉ねぎの甘みがすごい。トロットロに煮込まれてる玉ねぎがウマいん...522食目:JAふらのビーフハヤシ(ふらの農業協同組合)
3つめはラズベリーソースを使ったひめプリンなの~。 1個199kcalなの~。 「甘さ」「柔らかさ」は4と5の中間、4.5のところに目盛りがあったの~。 これは卵を使っていない完全なミルクプリンで、ラズベリーピューレ、レモンジュース、洋酒の表記もあったの~。 ラズベリーの部分はかなりやわらかいゼリー状になっていて、イチゴジャムみたいなすごく甘い味付けになっていたの~。 材料から酸っぱいのを想像していたから驚いたの~。 ミルクプリンはとろみが強くて、こってりした牛乳をそのまま飲んでいるような濃厚な味だったの~。 プリンの甘味はソースよりも弱目だけど、こっちにも甘味は付いているから、食感の柔らかさ…
札幌の北24条駅と北34条駅の間くらいにあるプリン専門のお店のプリンなの~。 オンラインでも買えるけど、種類が限られてるから店舗で買うしかないのもいくつかあるの~。 まずはとろーりプリンなの~。1個184kcalなの~。 お店のショーケースに「甘さ」と「柔らかさの」の6段階の目盛りがついていて、これは甘さが4、柔らかさが5だったの~。 原材料は牛乳、加糖卵黄、クリーム、鶏卵って順番になっていたの~。 表面にちょっとだけバニラビーンズの粒々が見えているの~。 とろとろのスープみたいなのを想像していたけれども、ちゃんと固まっていて、口に入れた瞬間に液状に近い状態になる仕上がりだったの~。 豊かなミ…
名称/JAふらのビーフカレー辛さ/中辛販売者/ふらの農業協同組合住所/北海道富良野市朝日町購入日/2020年2月購入店/北海道うまいもの館(東京都内)実食日/2019年2月価格/280円定価/250円内容量/180gカロリー/155kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上スパイスの香りが調和した、マイルドな辛さのカレーです。このときすでに新型コロナの影響が出始めていて、これはしばらく出張出れないと気付いた頃、出先で立ち寄ったアンテナショップで手に入れました。こんな出会いもいいものですね。最近流行りのレトルトカレー屋さん的なのにはあんまり足が向かないけど。少し縦長な底広がり型の袋モノで、温めて封を切るととっても優しい香りがしてきました。ほんのりモッタリ系の茶色のルーに、コロ...521食目:JAふらのビーフカレー中辛(ふらの農業協同組合)
11月になりました。そろそろ、初雪の季節です。早いなぁ…北海道に住んで3回目の冬が、もうすぐやってきます(*'ω'*)--------------------------------------------------2020.7.24クアプラザピリカで一晩過ごし。めずらしく朝風呂に入って癒されて~今回は1泊のみなので、ここからビューンとドライブしながら帰宅ルート。国道37をビューンと走ってたら…お友だちがふとわき道に入ったので…豊浦町の礼文という場所の海際へ!お天気も...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。