美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
BiVi新さっぽろ E-itou Curry(エイトカリー) ジューシーハンバーグカレー
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
ひろしん家 トンカツと日本酒
倶知安 山本食堂 カツカレー
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
留萌 丸喜 海鮮かき揚げ丼
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
パン工房 KIMURAYA
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
浅草は仲見世のすぐ裏にある、テラス席犬 OKの超美味しいイタリアンレストラン、ラバサラ カフェ&グリル。 値段は高くないのに、おしゃれな雰囲気で接客も気持ちよいので、気分良くお食事を楽しめますよ😊 ・公式サイト・最寄り駅 銀座線、TX、東武線、都営線 浅草駅・ランチは予約推奨 浅草寺からすぐ。仲見世から伝法院通りを徒歩1分です。 仲見世は混んでいて危ないから、しょうたは裏道を歩こうね😊 13時ちょいに到着。 しょうた連れで歩いていったので時間が読めず、予約しないで行ったらテラス席は満席。 名前と電話番号を言えば、席が空いたら電話をかけてくれます😆こういうとこすごい嬉しい😊 てことで、周辺を散策…
世界的観光地浅草にある、隅田川やスカイツリーがすぐそこに見え、アメリカンな内装も凝っているドッグカフェです。 また一階は高級で知られるDOG DEPT.の犬グッズ店になっていて、犬服をはじめとしたグッズが沢山販売されています。 犬服が6千円くらいするので、セレブ向けだけど😅 ・公式サイト ・最寄り駅 銀座線/都営線 浅草駅 ・駐車場 最寄りのコインパーキングを利用(高いですよ) 大通りから一本裏とはいえ、銀座線浅草駅から徒歩3分、雷門から徒歩5分というすごい立地にあります。 ここが入り口で、カフェには階段かエレベーターで2階に上がります😙 窓際の席は眺め最高! 下は隅田川でリバーヴュー。大雨の…
千葉県は君津市の、かずさアカデミアパークそばの別荘地に、犬OKのめちゃくちゃ美味しい😋イタリアンカフェがあります。 ・公式サイト(Facebook)・定休日 月曜日・営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00・駐車場 無料 似たような別荘が続き、大きい看板も出ていないのでちょっと分かりにくいですが、4台くらい停められる駐車スペースがあるこの建物がジヴェルニーです。 駐車場から階段をあがりますと。。 左側が本館の玄関で、 中はこんな感じ。 犬連れはこのガーデン席か、青いドアのはなれになりますよ🐶 はなれもおしゃれで良い雰囲気ですが、 この日はお天気も良いのでガーデン席に。屋根付きな…
都内江東区の、店内で愛犬と一緒にカフェ☕️🍰できるコウメダイニングカフェ。テラス席じゃないから、季節・お天気関係ないのが嬉しい😁サラダバーがあるので、食いしん坊でもお腹いっぱいになれますよ😋 木場公園や猿江公園からは歩いていけますし、 クルマ🚙で葛西臨海公園や夢の島公園に行くときに、ウチとの間になるのでよく利用させてもらってます。 ・公式サイト・駐車場 近隣のコインパーキングを利用・定休日 火曜日 いらっしゃいませ〜😄この左側は喫煙所になってて、愛煙家も嬉しいです😊 店内はすっきり清潔。座席数が結構あり、コロナ前にはオフ会っぽい集まりの方たちもいました。 メニューはこんな感じ。ドッグカフェとし…
千葉県鴨川市の、いまや千葉有数の有名観光スポット、大山千枚田。 段々になった田んぼというのは、千葉では珍しくないので、「別にわざわざ、、」というところではありますが、行ってみればなかなか良い景色ですよ😊 また、併設の古民家カフェのスイーツが絶品です😁 ・公式サイト ・駐車場 無料有り ・トイレ 駐車場に有り ・近くに犬OKカフェ有り 駐車場から観覧ポイントへ。すぐそこです😊 「棚田」見えたー😄6月だったので、田んぼは青々と成した稲で覆われています。 リアル草www 写真下手で、高低差とか、綺麗さが伝えられませんねぇ😅 そばにいた男子中学生が「綺麗だなー」って言っちゃうくらい綺麗☺ こっちの角度…
神奈川・三浦半島の南端、城ヶ島にある犬OKの磯料理屋さん。生シラス(3月〜12月)が絶品! ・公式サイト・駐車場 城ヶ島公園内の駐車場を利用(450円)・テラス席 犬OK 犬連れは屋根付きテラス席(軒下席?)OKです。 生シラスマグロ丼(1590円)生シラスネギトロ丼、お値段同じ。 生シラスって、他のお店やスーパーのものを食べて「不味くはないけど、そんなに美味いもんでもないよね」って思っていて、 これも「名物だから食べとくか」くらいの気持ちでした。 が! ごめんなさい🙇♂️ すっげえ美味いじゃない! 同じように「大したことない」と思ってる方、是非こちら「かねあ」さんのを食べてみてください。 …
千葉の山の中に、クマさんが沢山住んでいる森「クマの森ミュージアム」があります。 もちろん本物じゃなくて、チェーンソーで掘ったものですが、これが妙に可愛らしい😊 お値段も、入場料100円で、コーヒーも100円😁 ・公式(Facebook) ・参考 ・駐車場 無料 ・入場料 人間100円 犬無料 先にネットで情報収集したときは、怪しげなとこ、、と思ってたら、 なんだ!?😲入り口からして可愛いぞ💕 ちょー可愛いじゃないの🥰 入ってみると、重量挙げをしているクマさん。 それを怪訝な顔で見るしょうた😒 いかにもクマさんが住んでそうな雰囲気の森(?😆) 森の中を歩くと。お掃除してるクマさんや、 工事してる…
千葉県は九十九里にある、テラス席犬OKのレストラン。 スガハラガラスというガラス工房の併設で、自家製の可愛くて💕きれい✨なガラスの器で料理を出してくれます。 料理やコーヒーは拘りの材料を使っていて、とっても美味しいですよ😋 ・公式サイト ・駐車場 無料 お店は自動車教習所の奥にあって、大きな道から小道に入ったとき、「え?これ教習所の中だよね⁉️」って一瞬ビビります。 犬連れはテラス席です。1月4日だったから、寒かった😅 ガラス工房のカフェだけあって、器がみんなガラス製。一輪挿しと、おしぼり置きから、もう可愛い❤️ スープの器は冷めないように二重になってるもの。見た目だけでなく、機能性もあり😊 …
千葉県は袖ヶ浦にある、テラス席犬OK🙆♂️のレストランのうえんカフェ。もんのすごいボリュームと美味しさで、ランチどきには行列が出来る有名店です。 ・公式サイト ・駐車場 あり ・定休日 水曜日 ・営業時間 11:30〜17:00(11時から受付ボードが出ます、混むのでお早めに) いらっしゃいませ〜♪ ちなみにこれは3月の日曜日の、11時過ぎ。行列は出来ていませんが、待合室にはすでに10組くらいの先客が待っていました。 ファミレスと同じように店内の受付ボードに名前を書いてくださいね。 待合室の中。こういうの好き😘 ちょっとしたアクセサリが売っていたり。 カイヌシが待合室で呼び出しを待ってるあい…
下町荒川区にある、犬店内OKでドッグランまであるカフェバーです。昼はランチやカフェ、夕方からは洋風居酒屋さん。 メニューが多いし、お値段も良心的、美味しい、とっても良いお店です。 ・公式サイト ・駐車場 近くのコインパーキングを利用 ・最寄駅 日暮里舎人ライナー/都電荒川線 熊野前駅 お店の前。ボストンテリアちゃんの壁画が目印。 お店の外から中を覗くとこんな雰囲気です。ウッド調で落ち着いてるけど明るい感じ😊 レジ横には来店記念のポラロイド。 奥の席からカウンターの方をみたところ。店内のテーブルは5つくらいだったかな? テラス席もあります。愛煙家🚬はこちらへ~ さてフードメニューですが、お昼は、…
神奈川県、三浦半島の自家栽培したオーガニック野菜を使った料理やラーメンを出す、農園レストラン。森に囲まれた屋外のテーブルでラーメンが食べられます😁 ・公式サイト・駐車場 無料あり お店の入り口が分かりにくいです。このほっそいとこを入って下さい。真っすぐ行ってしまうと4WDでしか走破できない本物の山の中に突っ込みます😨 駐車場から園内へ。 注文は奥の方へ歩いたとこにある小屋のカウンターでします。 料理ができるまでに席を確保。 席っていっても、山道の休憩所にあるような木のテーブル😆 右に見える建物内でも食べられるっぽいけど、「せっかくだからオレはこの屋外のテーブルを選ぶぜ!」 カイヌシが注文カウン…
横須賀は走水の、犬OKレストラン。 めちゃくちゃ美味しくて、砂浜の上にあるっていうロケーションも最高🏖 ここに行きたくて三浦ドライブに行ってます😆 ・公式サイト ・駐車場 無料有り ・予約推奨 ナビが赤いルートを通れということがありますが、実際は通れません。「やまに」が目印の青いルートを入って下さい。 その先は狭~い道に。すれ違いはできるので譲り合いの気持ちで。 漁師小屋を改築したレトロな建物。旅行気分盛り上がる~😊 目の前は海、というか海の家みたいに「海にある」感じ。 店内もオシャレトロ。 トイレも素敵なので、入っておいて😁 犬連れは屋根付きテラスか、完全屋外のテラス席になります。 犬連れで…
神奈川県、逗子、材木座海岸の犬OKカフェ、 看板犬のララちゃん、プリちゃんが歓迎してくれる コピルアックさん😊 ・公式Twitter ・公式Facebook ・駐車場 材木座海岸など近隣の駐車場利用が無難 ・犬OK (1階/2階テラス席) 材木座海岸の駐車場から、徒歩3分。 トンネルをくぐって、 振り返ると、こちらにお店があります。(右側の方) 看板犬見習いのプリちゃん。 人懐っこくて、犬懐っこくて、超積極的に歓迎してくれてめちゃくちゃ可愛い🥰看板犬のララちゃん。 グイグイは来ない大人の魅力😆 こちらは2階テラス席。 眺めがイイ😆 富士山🗻まで見えますよー😆 カイヌシがいただいたパスタ。 おい…
千葉県は夷隅郡にある、大多喜ハーブガーデンはハーブ園やお土産屋さんは🐶も入場OK🙆♂️です。 レストランもテラス席は犬OKなので、ハーブをふんだんに使った料理や飲み物を一緒に楽しめますよー😘 ・公式サイト ・駐車場 無料あり(広い第二駐車場もあり) ・入場料 無料 ・ドッグラン 300円 入り口です。施設はすっぽりガラスハウスの中なので、冬も暖か🧣。天気に関係なく遊びにいけます。 週末は「あつまんべ市」などと銘打った地元の小物屋さんや、食べ物屋さんの屋台が沢山出るイベントをしていることが多く、楽しいです😊 園内は自由に犬連れで散策ができます。ハーブ🌿摘みもできますよ。 ショップではハーブティ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。