美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
JR西日本 山陽本線他 (ε¦) 223系 W1編成 姫路駅
【早い/新編成】313系R201編成が飯田線で運行開始
KATO 581系寝台特急「月光」12両セット 入線‼️その➊ (品番10-1140)
【検査?】京成・車体帯が完全に剥離された車両が目撃される
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
「ニッポンのローカル線」的な情景です
白×青のオリジナルカラーが田方の春をゆく
「HAPPY PARTY TRAIN」、今年も北沢の春を快走中♪
「彩り」
右寄りか左寄りか中道か
【配給GV化か】GV-E197系が石巻・宮城信号所入線確認
ときわ33号(かすみがうらマラソン33号)
#151 製作した京王7000系を試運転する
ソンクラーン 今日は参戦できず
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
21時過ぎにセブンイレブンへ!お客が一人もいなかったorz
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
美味しすぎて思わずリピ買いに走った!GREEN SPOONのファミマ限定スムージー2種♪
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
大人気『コアラのマーチ』ガムキャップがもらえる!ファミリーマート話題のキャンペーン開催中!
土を食らう12ヶ月
4/17 急に日記
実食レビュー【ファミマ:チーズケーキタルトデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート向ヶ丘遊園駅北店がオープンしてた
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズタルト】カロリー・賞味期限などもご紹介!
【新事実】コンビニで「現金決済のお願い」「手数料がツライ」店悲鳴
【動画】強盗を余裕の対応で捕まえるプロのコンビニ店員wwww
☆社会の不条理とその犠牲
コンビニのお茶
【62万5千名!】キリン「一番搾り ホワイトビール」コンビニ無料引き換えクーポンが625,000名に当たる!毎日応募。(25/4/21まで)
「秋のキノコ採りの会」で、友人のわらびさんの山荘に行った際(9/18~20日)に、佐久の産直で食用ホオズキを購入してきました。 食用ホオズキのジャムってとても美味しくて、私はジャムの中で一番好きです。 帰ってから早速、ジャム作り。・・・9/21日 袋状の萼(がく)から中の実を外し、洗って水を切り、水分が出やすいように半割にしてボウルに入れ、砂糖、白ワイン少々をかけて時間を置く。 時間とともに砂糖が解...
記事が前後します。 少し以前の記事になりますが、8/8~8/11日と、友人のわらびさんの白樺湖山荘に滞在しておりました。 テントを張ってキャンプする訳では無いのですが、毎年この時期は「サマーキャンプ」と名付けて、気の合う友人達と山荘に泊まって、料理を楽しみます。 8/8日、AM9時前に山荘到着。 山荘オーナーのわらびさんご夫婦を除いて、他のお友達は誰も来てなくて、我が家が1番乗り~。 わらびさんが鱒の...
家内が国産肩バラブロックを買ってきたので、ちょっと小さいけれどチャーシューを作ることにしました。・・・9/5日 タップリ作った在庫も結構少なくなっていたので、丁度良いタイミングです。 肉全体に下味を付けるために、まずは2日間塩漬け。 肉量の1%のイタリア海塩、0.4%の砂糖、白胡椒少々を刷り込み、冷蔵庫に保管(下写真)。 この肩バラの場合は巻いた状態に成形するので、その巻いた状態で...
駅前に買い物に行っていた家内から、「型は少し小さいけれど、マツカワカレイが1225円(税別)で出ているけれど、どうする?」と電話があったので、「迷わず買いなさい!」と答えたのです。・・・9/3日 カレイの王様と言われるマツカワカレイ。 結構久しぶりです(3年振りくらい?)。 買って来た実物を見たら、確かに619gと少し型は小さいけれど、活〆で、それも黄マツカワ(雄)。 マツカワカレイは、雄が味的には上...
お総菜パンのレシピ、完成! この数週間、何度も試作をして、 納得のいくお総菜パン生地レシピがようやく完成しました。(^^)/ これは試作の段階の写真。 Read More
酷暑の夏が過ぎ、2021年度自家製味噌もすっかりいい色になったので、完成とすることにしました。・・・9/4日 ここ3年の完成日をブログの過去記事で調べてみたら、 2020年度 9/2日 2019年度 9/3日 2018年度 9/5日 ですから、9/4日完成の今年度もまさに例年通り。 袋を開け、天地返しの時と同様に、外を内、下を上へと入れ替えて良く混ぜ均一に(下写真)。 完成...
あまーい厚焼き玉子サンド♪ 先日作った、全粒粉入りの角食パンは、 絶対にサンドイッチにしたい!と思っていました。✨ どんなサンドイッチにしようかな~、と悩んで決めたのは、 Read More
いつも頂いているばかりのMiyakoさんから、今度は樺太マスを頂きました。 正確には、釣り好きの息子さんのコウちゃんが、友達とテント泊しながら車で北海道釣り旅行中らしく、釣ったばかりのカラフトマスを、彼が現地から送ってくれたのでした。 届いたのは53cmのカラフトマス。・・・8/26日 現地で鱗を取って内臓は外してあります。 白子一腹と鱒子半腹もつけてくれています。 多分このカラフトマスは雄で白子付きだっ...
サラダが食べたくてドレッシングをかけるのではなく、ドレッシングが食べたいからサラダを作る。そんな玉ねぎドレッシングのレシピをご紹介したいと思います。醤油50CC水50CCみりん50CCオリーブオイル50CC砂糖大さじ2杯塩麹大さじ2分の1玉ねぎ1個みりんは熱してアルコールをとばし冷めてから他のものと混ぜます玉ねぎ1個をスライスして入れたら完了4,5日で食べ切れないと思った時は1回分ずつ分けて冷凍保存しますしばらく食べなくても冷凍しとけば安心好きなときに食べられるから非常に便利ですこれだけで玉ねぎサラダのようなものです(味が濃いけど)読んでいただきありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと(下の家を)↓押していただけると励みになります。50歳代ランキングこのドレッシングが食べたくて、レシピ
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.26~No.28の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.23~No.25)。 〇2021 No.26 〇2021No.26 カサレッチェ&ミカゲッチはカテゴリ「パスタ」の記事として掲載しました(この記事、8/9日)。 〇2021No.27 平打ちうどん 3人前 粉:金トビ 150g、あやひかり 150g 水 135g(45%)、塩13.5g ...
ギリシャ神話や旧約聖書にも登場する無花果。「不老長寿の果物」と言われ、ポリフェノールや鉄分が豊富なことで知られています。 脳にはクルミ、腎臓には小豆、髪には海藻など、形が似ている物を食べるといいと言われます。天の神様が、人間が見つけやすいようにサインをくれたとか。無花果は子宮に似ているからでしょうか。「女性は無花果を食べなさい」とよく聞きます。 でも、子供の頃は無花果が苦手でしたね。庭に無花果の木があって、たわわに実をつけていたのですが、あのぬるっとした歯ごたえのない感じ、口の中に残る粒々感がどうも嫌で、、。 時を経て、実家と同じように庭に無花果の木を植えることになるなんて、子どもの頃には思い…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続60・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。