美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
大阪とんこつラーメン ふくちあんラーメン-塚本店-
まさかのコメダ珈琲で唐揚げ&ポテトを。
【株主優待利用】4年ぶりのから好しで、背徳の武蔵野油蕎麦を食べる
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
3種類のワンプレートごはん
風ビュ~ビュ~で寒かった、函館西部地区2025春のバル街
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
【らー神 心温のセカンドブランド】仙台・茂庭の【心温食堂(神)】で味わう大満足定食
青森県八戸市/【新店舗情報】4月6日にオープンしたCafe柏家さんでランチを食べて来ました。
かつ波奈館山店で鶏の唐揚げ定食を食べました
美味しかったので、また、いっぱい買ってしまった。(アルコール外来)
今日の長女宅応援夕飯は孫が大大大好きな唐揚げ~
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
今回は、水天宮前駅から徒歩5分の場所にある隠れ家的なフレンチレストラン「ピヴォワーヌ」です。このレストランは、特に気に入りましたので、異なった日にちの食事を比較しながらご紹介します。(記事中の料金は現在変わっている可能性があります)食事後は近くの人形町を散策してみますが、「プチ人形町散策」としては『「日本橋蛎殻町のイタリアンレストラン」と「プチ人形町散策」』に引き続き第3弾になります。★★★ ★★★(...
9月のとある土曜日に、車でふらりと沼津方面へ出かけました。日帰りでも良いし、もし泊まろうと思ったら沼津駅辺りのホテルをネットで探せばいいねという感じの無計画なドライブです。今まで行ったことがない観光名所をネットで検索していたら「(そう思っていなかったけれど)行ってみたらとても良かった」と紹介されていた所があったので行ってみることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※柿田川湧水群柿...
素直に「おいしいなぁ」(利久) 2019年秋、熊本市の中心部に、バスターミナルやホテル、大型ホール、ショッピングモールなどが一体化した複合施設「SAKURAMACHI Kumamoto(サクラマチクマモト)」がオープンしました。 施設内のレ
雑然とした中に一体感(熊本県熊本市) 初めて「電気風呂」に入った所、それが「地獄温泉」でした。大学生のころだったかな? 熊本市中央区にある上通アーケードの北側、南坪井の雑居ビルの間で営業していた公衆浴場です。 今回訪れたのは「PAVAO
先日 自宅で10年ほど使っていた体重計が動かなくなってしまったので、横浜にあるヨドバシカメラへ新しいものを買いに行きました。 目標体重を設定してやる気にさせてくれる体重計で、激安なのに体脂肪率やBMIや基礎代謝量も測定できるという商品があったので購入♪食欲の秋なので、体重をしっかり管理しながらたくさん食べたいと思います。 その買い物帰りにランチを食べようと寄ったお店はこちら。 大かまど飯 寅福お店は相鉄ジ...
成城学園の高級住宅街の中に突然現れる隠れ家的な木造住宅が「一宮庵」(いっくあん)です。今回は、この「一宮庵」で会席料理を食べながら至福のひとときを味わって見たいと思います。★★★ ★★★(一宮庵)小田急線・成城学園前駅の北口から歩いて5分ほど行くと、(冒頭書いたように)高級住宅街の中に突然下の写真のような看板のある私道が目に入ります(世田谷区成城6-22-7)。 以前、「芸能人・文士の家を探訪しながら成城...
私の大好物であるフルーツサンド♪ ときどき新横浜にある「千疋屋」さんでいただいていましたが、最近は訪問する機会がなくて・・・。 先日たまたま横浜の高島屋さんへ行った時に館内に「タカノフルーツパーラー」さんがあることを思い出したので寄ってみました。 タカノフルーツパーラー 横浜高島屋店 ※写真は以前訪問した時のものです。 15時前に訪問したところ満席だったので、15分ほど待ってからの入店となりました...
丸亀製麺で気になるうどんを食べてきました! 『カレーうどん』です! お値段「税込490円」です!! …
コストコでマフィンを買ってきました! 『パンプキンマフィン(2019)』です! カークランドのマフィ …
チロルチョコのシュークリームを買ってきました! 『チロル ミルクのシュークリーム』です! 洋菓子が美 …
こんにちは!メアリー(ひつじ・♀2歳)です。 今日は前回に引き続き、「プリッツ日本味めぐり」シリーズを紹介します。 こちら! 今回は「西尾の抹茶」です! 西尾とは愛知県の西尾市のことで、愛知は意外ですが、お茶の文化があるんです。抹茶といえば、京都のイメージがありますが。 中は何でしょうか? 見た目はもろに抹茶の緑色!! では、試食です。 今日は同じ学校の同級生のフロラ(うさぎ・♀2歳)と一緒にいただきます。 メアリー「ん!おいしい!抹茶のほろ苦さがバターベースのプリッツの生地と合いますね。」 フロラ「抹茶は京都のイメージが強かったけど、愛知にもこんなおいしい抹茶があるんですね~。超おいしい。」…
■kujirato-m <2日目> 朝目が覚めて、すぐに無心でお風呂に入れるって すごく幸せな気分。 旅はこうでなくちゃ、と思う。
1996年にオープンして、創業23年目 >老舗インド料理店で修業した 日本人シェフが作っています。 >日本人が作る、日本人の口に合った インド料理やオリジナルスパイス料理を ぜひ、召し上がってみて下さい。そんな店頭の看板に誘われて、久々にお邪魔しました!
❇️外食日記、 第100回目は「パフェ」を食べたくて 「杏カフェ」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「緑のパフェ(メロン)」を頂きました。 【外観】 ⚠️交差点が、すぐ近くにあり 駐車する際には注意して下さい。 ⚠️駐車場、5台。 【店内】 ⚠️ケーキも、美味しそうです。 【メニュー】 ⚠️ランチメニュー。 【料理】 ⚠️メロン半個分を使用 した贅沢なパフェです。 【お会計】 🔰907円(税込:くうぽん使用) ⚠️通常:1814円 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【最後に】 ❇️㊗️:投稿100回目です。 【お店情報】 杏カフェ
コストコでコラボのショートブレッドを買ってきました! 『カークランドシグネチャー ウォーカーズ プレ …
こんにちは!紗里加(小5)です。 今日は話題の食材を紹介します。 こちら! タピオカです! 今、タピオカドリンクが話題ですよね。本場のタピオカは品薄状態で、家ではなかなか作れないです…(T_T) しかし、市販のタピオカが販売されているんですよ!今回の商品は蔵王高原農園が発売しているもので、黒糖のシロップに漬けたパウチパックの商品です。 今日はこれを使ってあのドリンクを作りました。 タピオカミルクティーです!! ロイヤルミルクティーを作って、その上からタピオカを入れました。 では、試食(試飲)です。 今日は同じ学校の同級生の華蓮(小5)と一緒にいただきます。 紗里加「おいしい!ちょっと触感が違う…
❇️外食日記、 第99回目は「お魚」を食べたくて 「ゆう心」に行きました。 【注文】 ❇️「輝き(6品)」を頂きました。 【外観】 【メニュー】 【料理】 🔵左:佐土原ナスの揚げもの 🔵右:小鉢(炊き合わせ) ❇️刺身 🔵左:ミノエビ 🔵右:カツオ ❇️茶碗蒸し(かぼちゃ) ❇️焼き物(ニベ) ❇️ にぎり6貫 ❇️お椀(赤だし) ⚠️海鮮丼、にぎり6貫を選択可 ❇️デザート (日向夏シャーベット) 【お会計】 🔰2200円(税込) 【最後に】 ⚠️あぁー、美味かった♪ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 ゆう心 www.miyazakilu…
コストコでお菓子を買ってきました!! 『スターバックス クッキーストロー パンプキンスパイス』です! …
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
コースで楽しむ(熊本県水俣市) 熊本県の南端に位置する水俣市。 市内の山間部に「湯の鶴温泉」という温泉郷があります。かつては湯治客でにぎわったそうですが、現在はひなびた風情。 今回訪れたのは「湯の鶴迎賓館 鶴の屋」。レストランと物産館が一体
海中で食べる味わい?(ヤチヨ) 海上自衛隊の艦艇で食べられているカレーを製品化したという「横須賀海上自衛隊(海自)カレー」シリーズ。艦艇それぞれの個性がカレーに表れているようで、なかなかに興味深いものがあります。 今回試食したのは「潜水艦
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』LINEスタンプラリーがセブンイレブンで2025年4月18日スタート、長野県・山梨県限定。スタンプを集めると「オリジナルスマホ壁紙」もらえる! 高山みなみさん&小山力也さんの「直筆サイン入り色紙」が当たる抽選もあり
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』×セブンイレブンのコラボフードが2025年4月18日店頭発売、長野県・山梨県限定。「所轄のコ梅イのカリカリ梅」「蘭姉ちゃんの初恋レモンパイ」など6商品が登場
『アイマス シャイニーカラーズ』(シャニマス)×セブンイレブン コラボキャンペーンが2年ぶりに開催決定、2025年春に実施。月岡恋鐘たち283プロ寮組の6名が参加?
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』オリジナルボックスが登場、ななチキなどの揚げ物を4個購入すると2025年4月18日からもらえる!
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』クリアファイルもらえる! 映画公開初日の2025年4月18日からキャンペーンがスタート。江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』ポップアップコースターもらえる! 名探偵コナン×セブンコラボキャンペーンが2025年4月17日スタート。江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場
セブンイレブンで『BLEACH 千年血戦篇』クリアシートもらえる! BLEACH×セブンコラボキャンペーンが2025年4月17日スタート。黒崎一護や朽木白哉たちが「BLEACH CALL YOUR NAME VISUAL」で登場
セブンネット限定『黒執事 – 緑の魔女編 -』コラボグッズが2025年4月18日から予約販売、セバスチャン / シエル / ジークリンデ / ヴォルフラムの「スクエア缶バッジ」が登場
『WIND BREAKER』(ウィンブレ)とセブンイレブンがコラボ? X(旧Twitter)でヒント画像が公開。「強きものが掲げた看板がある」「ボウフウリンが歓迎する」
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』謎解きキャンペーンが2025年4月18日スタート、正解すると「オリジナルスマホ壁紙」プレゼント。コナン / 小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場。全問正解者には「スケートボードデッキ」や「高山みなみさんサイン色紙」が当たる!
セブンイレブンで『黒執事 -緑の魔女編-』クリアファイルもらえる! 黒執事コラボキャンペーンが2025年4月10日スタート。セバスチャン / シエル / ジークリンデ / ヴォルフラムが登場
セブンイレブンで『ハイキュー!!』クリアポスターもらえる! ハイキューコラボ第3弾が2025年3月27日スタート。10周年-繋ぐProject-のビジュアルで日向翔陽/影山飛雄たちが登場
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』スマホステッカーもらえる! コラボキャンペーンが2025年3月27日スタート
セブンイレブン限定『ハイキュー!!』たまご型缶バッジセットが2025年3月21日に店頭発売、10周年記念“繋がる”学校ビジュアル使用の缶バッジ。セブンネットでオンライン販売も実施
セブンネット限定『ハイキュー!!』コラボグッズが2025年3月21日予約販売スタート、10周年企画「繋ぐProject」のビジュアルを使用した“アクスタ” / “万年カレンダー”などが登場
とある平日に横浜で用事を済ませた後、ひとりでランチをすることになり、女性ひとりでも入りやすく、カウンター席もあるこちらのお店へ行ってみました。 Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)成城石井さんがプロデュースしているワインバーです。お料理がどれも美味しいので、お気に入りのお店の1つです。 ディナータイムの早い時間帯は予約をしなければ入店できないほど人気があるので、最近ではランチや15時頃か...
❇️外食日記、 第98回目は「チキン南蛮」を食べたくて 「竜宮ラーメン」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食」を頂きました。 【料理】 ⚠️ご飯大盛り無料。 【お会計】 🔰750円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 竜宮ラーメン www.miyazakilunch.com
❇️外食日記、 第97回目は「さばフライ」を食べたくて 「いなか家」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「さばフライ定食」を頂きました。 【外観】 【メニュー】 【料理】 ⚠️ご飯、味噌汁 (お代わり自由) 【お会計】 🔰750円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 いなか家定食の店
❇️外食日記、 第96回目は「うどん」を食べたくて 「麺ごころ にし平」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「にくおろし」を頂きました。 【外観】 【メニュー】 【料理】 ⚠️数量限定です。 【お会計】 🔰700円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 麺ごころ にし平 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
❇️外食日記、 第95回目は 「ハバネラ」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「夜セット(限定:20)」を頂きました。 【外観】 【料理】 ❇️カレーとサラダと チキン南蛮のセットです。 (平日限定のお得なセットです) ❇️カレーは、 下記の4種類から選択可能です。 🔵ハバネラチキンカレー 🔵ハバネラポークカレー 🔵焼きチーズカレー 🔵絶品ポークカレー 【お会計】 🔰1050円(税込) 【最後に】 ❇️カフェの様な、 カレー屋さんです。 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 ハバネラ
外食日記、第94回目は「ビーフカツ」を食べたくて 「おぐら」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ビーフカツ」を頂きました。 【外観】 【メニュー】 【料理】 【お会計】 🔰1460円(税込) ⚠️ご飯大盛りの為、 +100円になっています。 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 おぐら 瀬頭店
外食日記、第93回目は「ラーメン」を食べたくて 「のりのりらーめん」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食」を頂きました。 【外観】 【メニュー】 ⚠️月曜日は、お得です。 【料理】 ⚠️タルタルは、 ノーマル、メンタイから選択可能です。 【お会計】 🔰900円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 のりのりらーめん
コストコでカークランドのクッキーを買ってきました! 『カークランド シグネチャー クッキーアソート( …
先月初めて訪問したお店のお肉がとても美味しかったので、再訪問しました。 前回は夜でしたが、今回はお得なランチタイムです。(前回訪問時の様子はこちら♪) 食彩和牛 しげ吉 横浜元町店 階段を下りた左側に店舗入口があります。 こちらがランチメニュー。ランチタイムは土・日・祝祭日のみの営業で、時間は11時30分から15時まで。ラストオーダーは14時30分です。 冷麺以外のランチメニューにはキムチ・2種類のナムル・1...
コストコでお菓子を買ってきました!! 『スターバックス クッキーストロー パンプキンスパイス』です! …
オーサムストアで可愛いお菓子を買ってきました!! 『ボーノ!ボーノ!塩ボーロ』です! 「甘く見るなよ …
丸亀製麺の『丸亀月見祭』で、 『釜玉うどん』を買ってきました! なんと! 釜玉うどんを買うと、 「そ …
コストコでカークランドの新商品を買ってきました! 『ポークミートボールマルゲリータ』です! タイトル …
先日「きらっこノート」さんに当ブログの記事をご紹介いただきました♪きらっこノートさんは、現在介護の仕事をしている方、もしくはこれから介護士になりたい方の生活をより豊かにするための情報を毎日発信していく情報サイト。特集記事「続々上陸!介護士さんに教えたい、巷で話題の海外発グルメ&ドリンク♪」にて「Buvette(ブヴェット)」の食べてみたレビュー記事をご紹介いただきました!
東中野駅と中野坂上駅の中間地点。大久保通り沿いに在る、大村庵さんこの小さなお店は、蕎麦、うどん、丼もの等の定番メニューに加え…きしめんや中華そばも何種類も提供している頑張り屋さん!こうした、街のお蕎麦屋さんの役割をしっかりとこなしながら…親戚の家にお邪魔
新子安の「きしや」さんへの定期訪問の記録です。 今回の記事は8月初旬の土曜日に訪問した時のものです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや この日の私はウーロン茶でのスタート。 主人はいつもと同じ炭酸割りです。 前週とほぼ同じ内容のおすすめメニュー。 9月になれば、新しいメニューがいろいろ登場すると思います。 だし巻き玉子 ほんのり甘みのある味つけ...
かつやの『SUPER HUNGRY SALE第3弾』を買いました! 『全部のせカツ丼』です!! なん …
こんにちは!志央里(中3)です。 今日は濃厚なアイスを紹介します。 こちら! 「ベン&ジェリーズ」のアイスです! ベン&ジェリーズとは、アメリカにあるアイスクリームショップで、原材料にこだわった濃厚なアイスクリームを販売しています。 今回はオンラインストアで買ってきました。 写真はスイートクリームカップケーキです。 中は何でしょうか? クリームアイスにバニラクッキーとキャンディーをトッピング。 もう一つあります。 クッキーカーニバルです。 中は何でしょうか? バニラアイスに2種類のクッキーが入っています。 では、試食です。 今日は小学校時代の同級生で、バンド仲間の真友(中3)と一緒にいただきま…
■kujirato-m 今年の夫との夏旅行は、鹿児島。 以前に夫の仕事の都合で流れてしまったので 比較的落ち着いている今年は、1泊増やしてリベンジなのです。 以前の予定表を見直して、アレコ
外食日記、第92回目は「カレー」を食べたくて 「焼肉 永野牧場」に行きました。🚘 旧:なんざん 【注文】 ❇️「なんざんカレー」を頂きました。 【料理】 ⚠️サラダ付きです。 ❇️牛スジカレー ⚠️ご飯、大、中、小とも同額です。 《追記》 ❇️豚カツカレー(サラダ付き) ⚠️牛スジカレー+とんかつ ⚠️ご飯、大、中、小とも同額です。 【お会計】 ❇️なんざんカレー →540円(税込) ❇️豚カツカレー →864円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 焼肉 永野牧場 www.miyazakilunch.com
外食日記、第91回目は「海老フライ」を食べたくて 「シャンシャン茶屋」に行きました。 【注文】 ☆「究極の大きなえびフライ定食」 を頂きました。 【料理】 ※海老2尾で、300g以上です。 ※「シータイガー」と言う 海老の様です。 【お会計】 ☆3240円(税込) 【最後に】 ☆海老フライ好きな方は、 1度は食べて頂きたいです♪ ※ごちそうさまでした。 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 シャンシャン茶屋 www.miyazakilunch.com
外食日記、第90回目は「パスタ」を食べたくて 「ダブル」に行きました。 【注文】 ☆「えびとトマトクリームパスタセット」 を頂きました。 【料理】 ※サラダ、ドリンク付きです。 ※ブルーベリーシャーベット 【お会計】 ☆1500円(税込) ※ごちそうさまでした。 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 ダブル ミヤザキ
外食日記、第89回目は 「しゃちん房」に行きました。 【注文】 ☆「日替わりランチ+よくばりランチ」を頂きました。 ※日替わり:親子丼でした。 【外観】 【料理】 ※よくばりランチは、 下記から2品を選べます。 ◎チキン南蛮 ◎しょうが焼き ◎唐揚げ ◎コロッケ ◎ハンバーグ ◎白身魚フライ 【お会計】 ☆1450円(税込) ※ごちそうさまでした。 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 しゃちん房
外食日記、第88回目は 「パラディソ」に行きました。 【注文】 ☆「牛ステーキ丼」を頂きました。 【料理】 ※サラダ、スープ付きです。 ※トロトロ卵が、嬉しい。 【お会計】 ☆800円 ※ごちそうさまでした。 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 パラディソ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。