美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
今夜のつまみ★ニラモヤシ炒め★ポテトとベーコンのチーズガレット
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
まや徳@仙川
ツイッターコピペ:2月後半 ~春の陽気w~
さくら屋 バロー三起屋店
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
広島ワンワンまつり④2公演とお好み焼き楽しみました!!
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
『道とん堀』でお好み、焼きそば、もんじゃ食べ放題(^○^)
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
【カフェ巡り】usubane store/五反田
【旅・カフェ】トテッポ工房2025 #帯広5
『 LEAVES(リーヴズ)』北斗市のお洒落カフェでパフェ&ミルク珈琲
心癒されるおうちカフェ
TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)
パン教室でした!
【鎌倉】好きなコースでリフレッシュ
鎌倉ニュージャーマンCAFEにて、ニュージャーマンコーヒーソフト
他では味わえない!浪漫あふれる純喫茶で芸術的なアレンジ珈琲
【食事】「小樽ネパールカレー」を再び
花屋だからこその癒し空間で、彩り豊かな花とハーブを活かした食事を楽しむ特別な時間を【青山フラワーマーケット GREEN HOUSE】〈表参道〉
日本最古の温泉?!道後温泉♨と松山城の桜🌸を巡る1泊2日おすすめモデルコース
【門真市】純喫茶とスイーツ PARLOUR ラルゴ
【大阪市中央区】OLD ROSE GARDEN
丸の内オシャランチ
小町通り店 暑くなってくると 塩分欲するのでしょう 気分は冷たい蕎麦 でも甘いモノも欠かせない...と 甘いモノありきの構成 【ひとくちそば】 580円 【大仏くずきり】 680円 石臼挽
// ❇️外食日記、 第765回目は 「海鮮茶屋 うを佐」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「釜めしロースかつ御膳」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // // // // // // // // // 【料理】 ❇️釜めしロースかつ御膳❇️ 【お会計】 🔰1948円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食…
群馬県JR高崎のイーサイト高崎2Fにあるラスクで有名な「ガトーフェスタ ハラダ」さんに行ってきました♪ ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」で有名なお店のラスクをゲットしに、行ってきま...
// ❇️外食日記、 第764回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「本格牛カレーパン +スイス仕込みの特製クロワッサン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️本格牛カレーパン❇️ ⚠️玉ねぎ炒めの工程から 完全手作りしている、 牛肉たっぷりのビーフカレー‼️ ⚠️小麦粉でパン粉等の つなぎを 一切使用していない のもこだわり 手作りだからこそ味わえる、 この美味しさを ぜひ一度ご賞味ください‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️スイス仕込みの 特製クロワッサン❇️ ⚠️生地作りから 焼き上げまで4日間かけて じっく…
本日は東銀座にありますラーメン屋「銀座 魄瑛(はくえい)」さんを紹介します。魄瑛さんは「ラーメン屋らしくないお洒落で落ち着きのある店内」と「お値段は張りますが、こだわりの食材を使った絶品高級ラーメン」が特徴的で「銀座のラーメン」らしいお店だと思います。 ラーメン屋とは思えないおしゃれな外観、内観 値段も銀座価格!?のメニュー(券売機) ペットボトルの温泉水がお冷やとして出てきます まず食前のスープから 特製つけ麺 高級食材トリュフをふんだんにかけた「トリュフ卵かけご飯」 食べログ情報 ラーメン屋とは思えないおしゃれな外観、内観 お店のアクセスは銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅からが近いです。場所…
レトルトカレーに満足したことがほとんどありません。 決して嫌いなのではなく、食前に抱いていた期待を、食後に上回ったことがほとんどないということです。パッケージの豪華そうな料理写真や、美辞麗句が並んだ説明文には、おおむね裏切られてばかりでし
// ❇️外食日記、 第763回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ケーキハウス309」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「モンブラン +季節のタルト(ブラックチェリー)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️モンブラン❇️ ⚠️熊本県産の栗ペーストを ふんだんに使った定番商品‼️ ⚠️濃厚なマロンクリーム をお楽しみください‼️ 🌀お店より🌀 ❇️季節のタルト (ブラックチェリー‼️)❇️ ⚠️旬の果物を贅沢に使った フルーツタルトです‼️🌀お店より🌀 【お会計】 🔰770円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouT…
2021年2回目 本家(ボンガ)新宿職安通り店。そして驚愕の100インチ:カラオケルーム。
田町にあるシンガポール料理店「威南記海南鶏飯 日本本店(ウィーナムキー ハイナンチキンライス)」のテイクアウト・デリバリー情報。1989年にシンガポールで創業、「シンガポーリアンが選ぶローカルフードナンバー1ブランド」にも選ばれた老舗。名物の絶品チキンライスを食べた感想、予約・注文方法について詳しくご紹介。
// ❇️外食日記、 第762回目は 「はる家」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替り定食」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️日替り定食❇️ ⚠️しょうが焼き‼️ // ❇️コーヒー❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4…
2021年の夏も根室花まるさんの「二階建て祭」が始まりました。早速食べてきたので紹介したいと思います。根室花まるさんがとうとう「二階建て」という言葉を商標登録されたようで、商標登録の発表後初の「二階建て祭り」祭りです!!花まるさんの代名詞となった「二階建て」今回はどんなお寿司が出てくるのでしょうか!! 2021年7月12日スタート 復港応援「二階建て祭」 二階建てキングサーモン 二階建て天然ひらまさ 二階建て根室の赤ほや 二階建て熟成ひらめ昆布〆 本鮪中トロ 二階建てほたて 夏季限定おすすめ 厚切りうなぎ A5黒毛和牛サーロイン握り 根室花まる公式ページ 食べログ情報 2021年7月12日スタ…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています東北に続き、中国・四国地方のグルメも投稿し…
// ❇️外食日記、 第761回目は 「胃袋直撃食堂 チャンプ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「牛ホル辛麺」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️牛ホル辛麺❇️ ⚠️宮崎県産牛の小腸のみを使用‼️⚠️当店の看板メニュー「鉄焼き牛ホルモン」の辛味ダレと鰹出汁のスープ‼️⚠️麺は四種類の小麦粉をブレンドした自家製手打ち麺を使用‼️🌀お店より🌀 【お会計】 🔰900円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~…
2025年ふるさと納税、私はもう完了! ふるさと納税は“早い者勝ち”の時代へ【アラジントースター愛用中】
楽天お買い物マラソン! 高評価で気になっていたスイーツとリピ買いした45%オフ帽子の話。
長州黒かしわ餃子
わんたん餃子
長崎ひとくち餃子
長州黒かしわ餃子
わんたん餃子
長崎ひとくち餃子
お買い物マラソン【SALE|ラベルレス(シリカ・レモン)対象】VOX 強炭酸水
電子レンジお寿司革命!「温かい寿司」が衝撃的な美味しさだった
北海道生まれの乳酸菌飲料ゲット!
お買い物マラソン【半額】1袋あたり750円に
簡単に雲丹クリームパスタ
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
#今日のお弁当 蒸籠用シリコンマット180円
新川・八丁堀エリアにあるビャンビャン麺の専門店「西安麺荘 秦唐記」のテイクアウト・デリバリー情報。ビャンビャン麺とは中国・西安で一般的に食べられている手打ちの幅広麺でうどんのように強い弾力と小麦粉の甘みが感じられるもちもち食感の麺です。デリバリーして食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介♪
小江戸川越グルメの代表といえば歴史ある「うなぎ」が有名ですね。川越市内にも鰻屋が何店舗もありますが、今回は大正12年創業の老舗「小川藤(おがとう)」の伝統の味を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー うな重(竹) 白焼き(小) 小川藤 (おがとう)公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は川越の「蔵造りの街並み」や「時の鐘」から徒歩5分ほどの場所にあります。メインの観光地からは少しはずれた場所にあるため、穴場でもあります。お店はとても歴史のありそうな外観や内観でした。 メニュー こちらがメニューです。 うな重はうなぎの量によってうな重(梅)、うな重(竹)、うな重(松)がありま…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回も東北ネタを補充していきます牛たんと言…
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
スーパーで嫁さんが買って来た夕飯メニューの美味しかったフランクポテトのチーズ焼きのフランクフルト半分詐欺かとコロナ禍の厳しい日本経済の生産業をつぶやいた写真ブログです。
過去に手作りハンバーガーを紹介しましたが、その静岡県の近所のスーパーで「手づくりハンバーガー」と表示されたのを買って食べ厳しく評価しました。
ユニオンの2F まだロンディーノが復活するまえ 好みのプリン探しをしている頃 ホットケーキの次に← 気になっていたプリンをいただいてみることに 【自家製プリン+珈琲セット】935円 コレまたホッ
// ❇️外食日記、 第760回目は 「ぽっくる農園」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「地魚のフライおかずセット」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【料理】 ❇️地魚のフライおかずセット❇️ ⚠️本日の魚は… 門川・細島直送『ハマチ』‼️ 【お会計】 🔰400円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますこれまで色んな都道府県のグルメを順繰りに書…
以前の記事で杉養蜂園さんの贅沢なソフトクリーム「巣房蜜ソフトクリーム」を紹介しましたが、今回はその関連記事になります。3月に川越に行った時に杉養蜂園さんで美味しい巣房蜜ソフトクリームを食べたのですが、その前にランチでこちらのお店に寄りました。浪漫茶房 右門店名は「うもん」と読みます。お店の看板が高いところにあったのでこの角度からの撮影になりました。「浪漫茶房 右門」の入口は「菓匠 右門」一番街店の中に...
// ❇️外食日記、 第759回目は 「LEES KITCHEN (リーズキッチン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「プルコギキンパ +韓国からあげ弁当」 を頂きました。 【外観】 【メニュー】 【料理】 ❇️プルコギキンパ +韓国からあげ弁当❇️ ⚠️韓国からあげ‼️ ⚠️プルコギキンパ‼️ 【お会計】 🔰600円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 営業時間:10:30~18:00 お問い合わせ:090-7295-1020 www.miyazakilunch.com
今回は小江戸川越スイーツ「かき氷」の超人気店「これぞかき氷」さんを紹介します。「これぞかき氷」さんの特徴である南アルプスの天然水を使ったかき氷は食べても頭がキーンとならないそうです。さてどんなお店・かき氷なのか予約方法などと合わせて紹介していきます。 順番待ち予約方法 外観・場所・アクセス メニュー 生いちごみるく 「川越 これが かき氷」公式ページ 食べログ情報 順番待ち予約方法 まずお店に向かう前に順番待ち予約を行いましょう。越人気店のため、土日祝日は待たないと入れないです。順番待ち方法ですが、現地で予約する必要はなく、公式ページからの当日予約となります。 https://airwait.…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています我が家ではちょっとだけリッチな焼肉屋でたま…
// ❇️外食日記、 第758回目は 「魚食屋れすとらん びび」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「お魚フライタルタル弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【料理】 ❇️お魚フライタルタル弁当❇️ 【お会計】 🔰810円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼…
昨日は打ち合わせがありテレワークから出勤に変更だったがお陰でアフターファイブいいことありました。帰りにBeberHamamatsuさんに立ち寄りました。牛すじ…
// ❇️外食日記、 第757回目は 「かつ丼 りとき」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレーライス」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ⚠️『無料の一角』から頂いた物‼️ ❇️カツカレーライス❇️ // 【お会計】 🔰650円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています4度目の緊急事態宣言やら、まん延防止措置の…
本日は2021年6月18日に新橋に新しくオープンした「麺屋 周郷(すごう)」さんを紹介します。もともと京成小岩にあった「麺屋 寿」がお店を閉じて、1年間和食を研究した上で満を持して新橋に移転してきたとのこと。和食の研究、修行で培った技術の詰まったつけ麺、どんな味なのでしょうか!! 外観・場所・アクセス メニュー 周郷のつけ麺の特徴 つけ麺 見た目が激変!!驚きのスープ割り まかない丼 麺屋 周郷(めんや すごう) 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 新橋駅から徒歩5分ほどのアクセスです。派手な外観ではないので見逃し注意。お店はオープンしたばかりなので外観・内観ともにきれいでした。座…
こんにちわ。旅行と食を愛する女、まいこです😀 今回は、7月9日から最新シリーズ、シーズン9の放送が開始す
// ❇️外食日記、 第756回目は 「ながの屋 まなび野店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「どっちつかずですね (四川風麻婆豆腐&カレー)」 を頂きました。 【料理】 ❇️どっちつかずですね (四川風麻婆豆腐&カレー‼️)❇️ 【お会計】 🔰250円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ながの屋 まなび野店 www.miyazakilunch.com
ヴォーヌ・ロマネ「ブルゴーニュの丘の中心に輝く宝石」浜松の名店 中川屋さんの鰻に合わせてみました。先日うなぎおにぎりでポテンシャルを感じたが、ワイン以上に鰻が…
// ❇️外食日記、 第755回目は 「ケーキ」を食べたくて 「パティスリーナオキ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「クレームブリュレ +紫芋のモンブラン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️クレームブリュレ❇️ ⚠️やわらか濃厚プリン‼️⚠️注文を受けてから、 表面をパリパリに焼きます‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️紫芋のモンブラン❇️ ⚠️紫芋のあんの中は生クリーム‼️⚠️下はスポンジケーキ‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰550円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています前回のフランスグルメの投稿はこちら💁♂…
// ❇️外食日記、 第754回目は 「パン」を食べたくて 「ボンデリスベーカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「こゆき +山口さんのえびカツバーガー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️こゆき❇️ ⚠️乳製品・卵は使っておりません‼️ ⚠️ふんわり柔らかいお子様向けのパンです‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️山口さんのえびカツバーガー❇️ ⚠️誰にも頼まれてないのに 1.5倍にしました‼️ ⚠️腹ペコな人も、 そうでない人もどうぞ、、、‼️🌀お店より🌀 【お会計】 🔰400円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて You…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。