美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
帰路と帰宅
「お寿司あれこれ④」
「喜作寿司」長泉町
【体重記録2025-04-18】お寿司ランチは追加無しで我慢できた!
2025年4月 鮨 酒 肴 杉玉でランチ
北海道 小樽市 あさり家 / 朝里駅から見える棒寿司専門店
函館市 グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店
春ボケしてる?
【閉店】川崎 すしざんまいで寿司とつまみ三昧
一心寿司[新発田市]
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【話題】コスパがいい回転寿司は?! 「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」
観光時にもオススメ!北海道コスパNo.1回転寿司 回転寿しトリトン 清田店
「お寿司あれこれ③寿司用語」
薪割会の宴すし割烹・富山で食べたもの
寒干しラーメン 第四弾 キクラゲの食感が楽しい「野菜もりもり味噌ラーメン」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
新橋「鮨とラーメン うおがしや」の「定番5貫+追いかつおラーメンセット」
富山市【レストハウスみのり】ボリュームたっぷり♪「ラーメン&かつ丼セット」を食す!
やっちゃった 清澄白河 らーめん 麺屋 宮本
麺あかざわ
辻ちゃんもお気に入り『ポックンミョン』を食べる(o^^o)
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
<gourmet>天下一品 屋台の味ラーメン
麺や阿闍梨@秦野
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
地獄ラーメン 田中屋 [中区] / 地獄ラーメン極上級3(特盛)
函館冷やし塩ラーメン ヨークマート
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
寿美花 の「二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba」
おつかれさまです。 最近、仕事で外出することも増え、 パシられることの喜びを感じています。 会社で腰掛けているだけだと、辛いので、腰が。 今日は、上司にパシられたついでに、 「トラヤあんスタンド」へ。 青山一丁目店。 小腹がすいたので、「あんトースト」をいただきます! 席に着いたら、 ピンコン♪ ピンコン♪ 恐怖のグループLINE。 「再来週の土曜日どう?」 ((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 「ストレス発散したーい!」 ((;゚Д゚))))ヤダヤダヤダヤダ せっかくカフェで、 一息ついてるのに〜。 HEY!YO! 席について♪ 一息ついて♪ 既読つけたら♪ 嘘ついて♪ 無理…
新宿中村屋本店の地下にあるスイーツとデリのお店なのー。プリンがあったから買ってきたのー。 前に紹介したつのはず堂も中村屋の運営しているお店だけれど、売っているプリンは違うものだから、食べたい方のプリンを売っている方のお店に行かないといけないのー。 gametabiaru.hatenablog.com 内容量は160gって書いてあったけれど、カロリーは書いてなかったの。 原材料は牛乳、加糖卵黄、鶏卵、砂糖、還元水あめ、バニラシード、香料だったの。 黄色がすごく濃くて、表面にバニラビーンズがちょっとだけ見えるのー。 かなりしっかりと固まった硬めプリンで、卵黄と鶏卵両方を使っているおかげで卵の黄身の…
ときわ台駅の北側にあるロータリーのすぐ先にあるケーキ屋さんなのー。 低糖質プリンっていうのを売っているんだけど、そっちは予約限定で買えなかったのー。 でも半熟プリンっていうのは普通に売っていたから、それを買ったのー。 カロリーや原材料の記載はなかったの。 表面が生クリームで、プリンは黄色が濃かったのー。 ちゃんと固まっているように見えるけど、名前通りとろーっとしたいかにも半熟!って感じの食感になっていたのー。 濃い味の生クリームと一緒に食べても分かるくらいのはっきりした卵味の強さが良かったのー。 甘さはかなり控えめで、カラメルソースも甘味よりも苦味の強いものが使われていたから、すっきりした後味…
おつかれさまです。 バナナン バナナン バナーナ♪ 小腹がすいたら、 バナナジュースでしょ。 FARMERS' JUICE TOKYO 「ポンテ瀬戸海」にある浜松町店です。 www.koshikakeol.com FARMERS' JUICE TOKYO では、いつもグリーン系のスムージーばかり注文しています。 www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com 今日は、 リッチとは、 ほど遠いOLが、 「リッチバナナミルク」を注文。 おやおや。 カップが、紙に変わった… しかも無地。 時代を感じます。 スムージーって、中が見えないと不安… フタを外して、中を確認。…
ときわ台駅から南の、国道254号の近くにあるケーキ屋さんのプリンなのー。 カロリーや原材料の記載はなかったの。 表面はバニラビーンズがたっぷりで、全体がすごいとろみが強くて、液状に近いプリンだったのー。 生クリームの風味がすっごく強くて、バニラの香りも強めだったのー。 カラメルソースは苦味と味が強めなものだから、あんまりかけすぎちゃうとプリンそのものの味が弱まっちゃうのー。全部かけないほうがミヤコはいいバランスになりそうな気がしたのー。 Petit Sapin 東京都板橋区南常盤台2-21-3 03-6909-3588 www.petit-sapin.net
おつかれさまです。 “穴場”が好きな腰掛けOLです。 お気に入りは、 品川の穴場カフェ Cafe Garage 品のある年配のご夫婦で営んでいるカフェ。 センスの良い家具に囲まれた店内は、安心のゆったりスペース。 おすすめは、 「ベジタブルローストチキンサンド」。 美しい萌え断。 味も素晴らしい! お野菜しゃきしゃき。 ボリューム満点。 デザートに、 「自家製オレンジパウンドケーキ 」。 優しい甘さで、おいしい! いろいろと、シンプルで丁寧。 テイクアウトもやってます。 カフェでの過ごし方は自由だけど、 ここは、 女子がおしゃべりで盛り上がるのも違う。 ノートPCを開いて仕事するのも違う。 そ…
神楽坂にあるケーキ屋さん、プティトモの期間限定で販売されていた洋梨のプリンなのー。1個359kcalなの。 原材料は生クリーム、牛乳、砂糖、卵黄、洋梨ピューレ、卵だったの。 クリームの部分もプリンもどろ~っとした食感になっていて、洋梨ピューレの層からは少しだけじゃりっとした食感を感じたのー。 こってりした生クリームの味が中心で、底に卵や洋梨の味が加わっている感じだったのー。 カラメルソースも苦味が強いものだから、それぞれの素材の味がすごく強い濃厚なプリンにまとまっていたのー。 Patisserie Petit Tomo 東京都新宿区神楽坂6-22田南ビル1F 03-5579-2450 peti…
おつかれさまです。 吸い込まれるように魅惑のJR蒲田駅西口、サンライズ商店街へ。 ”自転車に乗る人“要注意。 蒲田駅西口は、”自転車に乗る人“より、もっと要注意人物が多い地区でもあります。 今日の休憩場所。 銀座和蘭豆 サンライズ蒲田店 もう、かき氷が始まってますね。 かき氷は、真夏のお楽しみにして… 今日は、 モカベースのこだわりの逸品「和蘭豆ブレンド」を注文。 珈琲の種類が豊富。 「Wチーズケーキ」も注文しちゃう。 テーブルで注いでくれるコーヒーは安定のおいしさ。 そして、この「Wチーズケーキ」がうまい! ベイクドチーズにレアチーズが重なっています。 濃厚というよりは、さっぱりとしたチーズ…
リュバンのプリン、2つめはメープルプリンなの。 見た目はミルクプリンとほとんど一緒で見分けがつきにくいけど、メープルプリンの方は蓋に黄色いシールが貼ってあったから、これで区別するのー。 食感は全然違っていて、中はつるんとした感じでちゃんと固まっているのー。表面もスプーンを通したときに気泡の潰れるしゅわっとした音がなって面白かったのー。 ベースはミルクプリンだけど、メープルの香りがすごく強くて、味の主役はメープルになっていたのー。 元々甘味は強めだったから甘さの印象は同じくらいだけれど、味の印象は全然違ったのー。 お店に行ったら両方のプリンを試してみるといいのー。 菓子工房Ruban 東京都府中…
府中本町駅のすぐ近くにあるケーキ屋さんなのー。2種類のプリンがあったから両方買ってきたのー。 まずはミルクプリンなの。カロリーや原材料は書いてなかったの。 どろどろではないけれど、ゆるくとろみの強めな食感になっていたのー。 濃い黄色の見た目通り卵の味がちゃんとしていて、ミルクの風味と甘味も強めだったのー。 カラメルソースも入っているけれど、プリンについている甘味の方が強いくらいだから、プリンそのものの味を邪魔しなかったのー。 ちょっと濃い目なとろけるプリンを食べたいときに良さそうなのー。 菓子工房Ruban 東京都府中市本町1-9-14 042-351-0141 tabelog.com
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。