美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
2025年4月 🇮🇹 ノムノ赤坂本店⭐️⭐️
「ホットケーキミックス黒ごまあん蒸しパン」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと・
こんにちは、あとりです❤ 京都、岡崎、『ラ・ヴァチュール』で「タルトタタン」をいただきました。(21年11月20日) 『ラ・ヴァチュール』はバス停熊野神社前から徒歩すぐになります。 「平安神宮」の西側です。 現オーナーの祖母がパリで出会って感動した「タルトタタン」の味を再現してから、50年になります。 店内は明るく、人形の家のようで、レトロかわいい感じでした。 「タルトタタン」はりんごをバターと砂糖だけでじっくり煮込み、鍋底のりんごに焼き目をつけ、最後にタルト生地をのせて焼き、寝かせます。 1ホールに20個以上のりんごを使っています。 このメニューも、ケーキの部分が切り抜かれていてケーキが立つ…
クリスマスに食べるものと言えば…。この間、スーパーに買い物に行ったら、もうクリスマスソングが流れてた。Wham!のLastChristmas。この曲にはいろいろと思う事があるのだけれど…。なんだか早すぎる気もするのだけれど、そろそろ気持ちは
おっきくて太い大根をいただきました(^^)/早速お料理♪せっかくの大きな大根なので3cmくらいの厚切りにしました。火が通りやすくなるように少し隠し包丁を入れ、面取りをします。面取りをした大根はお米のとぎ汁で1~2時間茹でます。(大根の厚さにより調整)面取りして削った方は水にさらしてから水気を切り、浅漬けの素で漬ければ立派な一品に!(^^)!この“浅漬けの素”は、夏にはきゅうりやトマトでも大活躍したお気に入りの塩です♪米のとぎ汁で下茹でした大根はそのまま常温まで冷ましておけば、色々に使えます。ひとつ目はふろふき大根。1.1000mlの水にだしと酒60mlを入れ、塩少々を加えて大根を30分ほど煮る。2.味噌だれを作る。酒、みりん、砂糖・・・各大さじ2味噌、水・・・各大さじ4中火でねっとりするくらいまで煮詰める。3....簡単!王道の大根レシピ♪♪
今年(2021年)ラストのシュトーレンはご縁があったこちらに決定♪ アフタヌーンティー りんごのシュトーレン 価格 販売期間 販売店舗 栄養成分 ペアリングティー w/ アッサム 食べた感想 アフタヌーンティー りんごのシュトーレン 洋酒に漬け込んだドライアップル、オレンジ、レーズンを混ぜ込んでしっとりと焼き上げたりんごのシュトーレン。 価格 2,300 円(税込) 販売期間 2021年11月4日(木)~12月25日(土) 販売店舗 アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ベイカリー、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル(一部店舗を除く)、アフタヌーンティー オンラインスト 栄…
栗はスキ☆ 【栗のパフェ】 1500円 2年前にたべた時とは← また見た目が変わってます うえには網目チョコレート ほうじ茶アイスの薄いのと濃いのが2玉入ってる 栗もゴロゴロ入ってるけど モンブ
「メープルバナナホットサンド」を作りました!目次レシピ・材料作ったきっかけ途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料自作レシピです!<材料>・メープルシロップ・バナナ・自家製パン<作り方>バナナを薄く切り、自家製パンにバナナとメー
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 夫がお姑さんのもとへ帰省しました🚙⤴ しばらく 夫のいない生活です。 寂しい… 寂しい…❓ ( ̄ー ̄)ニヤリ 夫のいない数日間 さ~て何しようかな~
ここのところ忙しくてなかなか落ち着ける時間がなかったのですが昨日は少しゆっくりできました。コーヒーのお供にいただいてるのは…かわいいネコちゃんのクッキーで...
結婚当初から在宅ワークだったオットお昼ごはんに焼きそばをちょくちょく作った野菜が好きなワタシにとって焼きそばはお昼から簡単に野菜をもりっと食べられる逸品オットはシンプルにThe焼きそばを食べたいそんなワタシが作るともれなくキャベツタマネギピーマンきのこ彩りに人参もいれようかとなりもりもり野菜の焼きそ
フランスでも根強い人気のあるハンバーガー市場に、アメリカ・コロラド州デンバー発祥の「スマッシュ・バーガー」が、フランスのノルマンディーに上陸!ニュージーランド出身の友達が経営するブランチのできるカフェ・レストランで、先日、お勧めのランチを頼んだら”ハンバーガー”でした。
かぼちゃ尽くしのオンラインレッスン&サロンレッスンが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥画像はサロンレッスンのテーブルです♪*かぼち...
小麦の香りが高い生地に拘ったパンのお店「Reve marcher/レーヴマルシェ」さんに行って来ました♪(2回目) ハード系のパンから、菓子パンまで60~80種類くらいのパンを準備...
「ツナマヨホットサンド」を作りました!目次レシピ・材料気づいたこと途中経過完成図・感想 レシピ・材料BRUNOのホットサンドメーカーが来たので、初めて使ってみました!<材料>・ノンオイルツナ・マヨネーズ・自家製パン<作り方>BRUNOのホットサンドメ
冬にぴったりな北欧食器のRuno(ルノ)フロストベリー♪クリスマスにもぴったりなこのデザインの新作が発売になりました💛 2021年11月19日より販売開始されたのが ◎0.25L 蓋付き ジャー ◎90ml エスプレッソカップ の2種類です◎ Runo(ルノ)はヘイニリータフフタ氏デザインしています✨ 私も去年購入したプレートと一緒に使いたかったので新作をお迎えしました♪ 2020年冬にはRuno(ルノ)の25cmオーバルプレート、17cmボウル、11.5cmプレートが復刻され、北欧食器の中でも人気のデザインということだけあって、あっと言う間に売り切れてしまいました💡再販はまた来年とアナウンス…
大掃除を回避する為に 2週間前から小掃除をスタート 嫌にならないよう 毎日少しずつクリアしていくようにしている 本格的に寒くなると 水回りの掃除も…
箱を愛し、箱に愛された猫ぱぱちゃんが買った物が入っていた、ヨドバシの箱。ヨドバシの箱って、厚手で丈夫でいいのよね。早速入るヒメちー。入ってよし。寝てよし。穴から攻撃してよし。隠れてよし。...
花火 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 デザイン (株)山崎屋 奈良県 お土産 頂き物…
今月のPasta Classが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*イカ墨を練り込んだリングイーネ あさりとほうれん草とともに*カゾ...
京阪西三荘駅直ぐ近く、季節料理と厳選のお酒が楽しめる「炭火焼鳥酉〇」さんに行ってきました♪ 1998年にオープンした焼鳥専門店で、地元食材のレンコンを使った料理も楽しめる人気のお...
「びんちょうマグロのトマト煮」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと・留意点 レ
先日は家族で山形市にあるBistro MARCYにランチを食べに行きました🎵 このお店は「天使のオムライス」や「カマンベールハンバーグ」、「ドリア」などが有名で、前から一度食べてみたいー!と思っていたので来られてHapp […]「天使のオムライス」「カマンベールチーズハンバーグ」「カニの身たっぷりドリア」など、チーズをふんだんに使ったメニューが自慢の「Bistro MARCY」さんです(^^)
今回のお弁当はしろくま人魚のお弁当です🎵 しろくま人魚のお弁当 作り方 1.人魚のひれ部分がピンクなので、今回もデコふりのピンクを使いました🎵 デコふり万能✨ 2.頭の部分は白いご飯、ひれの部分は1で作ったピンクのご飯で […]子どもが大好きなすみっコぐらし「人魚」シリーズのしろくま弁当です。意外と簡単に作れて見栄えもきれいなので子どもも喜びます♪
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)第3期 襲撃編の場面写ブロマイド第3弾がセブンイレブンで発売、第59~61話の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
アニメ『おジャ魔女どれみ』の新作ブロマイドがファミマで2025年4月14日発売、ちょん*さんコラボグッズのイラストが全6種(ランダム)のブロマイドで登場
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』の場面写ブロマイド第1弾がファミマで2025年4月14日発売、全30種の中から好きなシーンを選んで購入可能
恋愛AVG『メモリーズオフ』メモリアルブロマイド第5弾がファミマで2025年4月10日発売、最新作『メモオフ双想』のブロマイドが全21種登場
歌い手グループ「Seasons(しーずんず)」の新作ブロマイドがファミマで2025年4月9日発売、花束を抱えたSeasonsメンバーなど全42種の中からランダムで1枚出力。サインやコメント付きもあり
劇場版「地球防衛部ETERNAL LOVE!」のオリジナルブロマイドがファミマで2025年4月11日発売、キービジュアルや場面写など全45種が登場。好きなデザインを選んで購入可能
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
TVアニメ『ブルーロック』第2期の場面写ブロマイド第8弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、最終38話「終撃」のブロマイドが全74種登場。ベロ出し凜やロッカールームの世一&凜など好きなシーンを選んで購入可
『舞台「呪術廻戦 0」WITH LIVE BAND』の舞台ブロマイドがセブンイレブンで2025年4月10日発売、「じゅじゅステ」の臨場感溢れるライブシーンが全28種類のブロマイドで登場
TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』オリジナルブロマイドがセブンイレブンで2025年4月9日に発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全41種が登場
ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs 比嘉のステージショットブロマイドがファミマで発売、テニミュの撮り下ろし写真が全30種登場
アニメ『全力回避フラグちゃん!』のオリジナルブロマイド第5弾/死亡フラグ誕生日ステッカーがローソンで2025年4月8日発売
今回は上山市にある「cafe koikoi(カフェ コイコイ)」さんにいってきました🎵 cafe koikoiさんといえばパンケーキが美味しいおしゃれなカフェで、子どもたちも大好きなカフェです✨ 目次 koikoi 基本 […]山形でパンケーキといえば【cafe koikoi】さん!パンケーキやランチメニューも豊富でサラダ・スープ・ドリンクバーがついてるおしゃれなカフェ
今週は コストコへ 2回お買い物に行った 1回目は 11月23日 購入品は ロクサンヌ ¥838 久しぶりに販売しているのを見かけた 1家…
久々に電車に乗ってちょっと遠くへ。 ここの駅で降りる時はいつもは違うカフェに入るのですが、今回はスタバへ。 通い慣れたスタバじゃないと ちょっと緊張。でも決してアウェイじゃないから やっぱりスタバは安心するんだな。 ストロベリー&クリームロール 価格 栄養成分 食べた感想 w/ スターバックスラテ ストロベリー&クリームロール 甘酸っぱいストロベリーとまろやかなホイップクリームの華やかなケーキ しっとりふわふわのスポンジ生地で、ストロベリー&ラズベリーのフィリングとホイップクリームをロールしました。さらに、ふんわりと積もった雪のようにやさしいホイップクリームで全体を覆い、ストロベリーのダイスを…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしが幼少の頃 横浜に住む叔母が お土産に買ってきてくれたもの🎁 それは… ありあけの「横浜ハーバー💛」 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ とってもとってもおい
コストコの商品はいろいろとありますが、以前から気になっていた、手軽に食べられるひとくちサイズの『おやつ熟柿』を購入してきましたので、今回はこの商品をご紹介いたします。 商品の詳細はこちらになります。 名称: … "コストコの「おやつ熟柿」はセミドライ製法の美味しい干し柿!/コストコおすすめ" の続きを読む
BRUNOのホットサンドメーカーが来たよ!BRUNOのホットサンドメーカーを入手しました!箱もおしゃれでかわいい!!早速開封です。赤もありましたが、白を選びました。すっきり、きれいな色。内側の天板はとりはずせて洗えるので、いいですね!本体は縦置きもできるらしい。別
多分1年半振りぐらい 久し振りにパン屋さんへ行ってきた 近所にあるパン屋さんはあまり好みではなくて 遠出をずっとずっと控えていたので 行けないでいた 何度かお取り寄せパンはしたものの 左手にトレー右手にトングを持って (対面でもいい) 何にしようかなと迷うソレ体験を久し振りにした お目当てのお店へ向かったのだけど 時間帯が悪かったのか 惹かれるパンがなくて 泣く泣く近くのジョアンに寄った 久し振...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ホワイトソースって ちょっと苦手意識のあるわたくし…💧 「ダマにならないように」 そんなことを聞いていたから 小麦粉を混ぜるって難しい
モンブランコのモンブランモンブランコのモンブラン。栗のモンブラン。やっぱ秋はモンブランよねー。ん?もう冬?美味しそーなお姿。美しいわー。絶対にお皿に移せないので、プラ容器のままいただく。お行儀悪くてごめんなさい。クリームにもつぶつぶの栗が入
リクエスト頂き『パンに合う作り置きイタリア料理』のレッスンを開催致しますお料理5品をお作り頂きますが生徒様のご希望でおうちで楽しんで頂くお持ち帰りレッスン...
丸亀製麺が期間限定で2本の大えび天が入った、お得な弁当を販売しています。期間は不明で、なくなり次第終了とのこと。とりあえずテイクアウト行っときました。前回日曜日の12時頃にお店にいた時は、とても混んでいたので、11:45を目指していくと少し列は短くなっていました。びっくりしたのは、前回はOKだったのに今回薬味を別容器にしてとお願いしたらダメと言われてしまいました。どうも弁当の時はNGで、通常メニューの場合のみOKのようです。↑2本の大えび天と定番おかずのうどん弁当(590円)3人分390円のうどん弁当+大えび天290円×2本で970円相当のところ、創業感謝価格590円なので380円お得とのこと…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
マクドナルドの三角チョコパイクッキー&クリーム。三角チョコパイクッキー&クリームが生まれ変わって再登場ホワイトチョコが練りこまれたパイ生地。中には30%増量したオレオクッキー入りのとろ〜りバニラクリーム。とろ~り&ザクザクで美味しかったです。新マックフルーリーブラックサンダー冬の稲妻。「新」はマックフルーリーではなく、ブラックサンダーにかかっているのかなブラックサンダーのココアクッキー&ビスケットと、黒白2種のチョコソースを、ソフトクリームに混ぜ込んだスイーツ。一口味見しましたが、こちらもザクザクでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイクッキー&クリーム+新マックフルーリーブラックサンダー冬の稲妻
食欲の秋、毎日12時になるとお腹がグ〜っとなり、昼食の時間が待ち遠しいのですが、最近、朝から &quot;今日、何を食べようかなぁ〜。&quot;っと、いつも食べるものがマンネリ化していて、昼食の用意をする気もわかず、ネタ切れしてます。昼食になるような食べ物は、何処のスーパーに行っても同じような商品ばかり
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。
イスラエルでは時期が短いフルーツ、杏子(アップリコット)の季節(5~6月)です。 そんなあんずを使って、梅干しを作りました。梅がなくても杏で代用すれば、食卓に梅干しが! 海外組に必見のあんずで梅干し作りを公開します! 材料もシンプルなので作りやすいのでおススメ。
イスラエルでガリは売っていても紅生姜が無い!ので作ってみました。アップリコット(杏)で梅干し作りをした時にできた梅酢を利用して紅生姜作り。牛丼に合う!焼きそばに合う!しっくりくる。海外組には必見です。生姜さえ手に入れば簡単にできますよ。
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
今回ご紹介するのは千葉県の房総紀行『びわゼリー』 ひとくちでチュルンと食べれる。 みずみずしいびわが入ったゼリーです。 びわの旬は初夏ですが、私は毎年なぜか旬を逃してしまいます。 そんな時はお取り寄せ。 購入したのは8個入り。 お値段は756円です。 こちらのゼリーは旅館などでもお茶請けにされているそうです。 未開封での賞味期限は120日。 お土産や贈り物にばっちり。 常温で届いたので、冷やしてからいただきます。 旬はとっくに過ぎていますが…どうかしら。 思っていたよりびわが大きい! これは嬉しいですね。 ぷるぷる。 おいしいよ〜って言ってる。 気になるお味は… 少し甘味が強めなのでそこは好み…
そうか、11月22日は”いい夫婦の日”だ! ということで11月21日(日)・22日(月)限定でローソンのプレミアムロールケーキにハートのいちごが2個乗ってたよ~~~。 Uchi Café プレミアムロールケーキ (いちごのせ) 価格 発売日 【栄養成分】 食べた感想 スターバックスリザーブ クリスマス2021 【飲んだ感想】 Uchi Café プレミアムロールケーキ (いちごのせ) 11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、ハートの形のハーフ苺を2つのせたプレミアムロールケーキです。 年に一度だけの2日間をお見逃しなく!ローソンホームページより引用 価格 195 円(税込) 発売日 2021…
「ドライオレンジとクコの実のパンプディング」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
MUJIおやつ ひとくちウエハース チョコクリーム(¥99) ひとくちブラックウエハース バニラクリーム(¥99) 少し前に買っておいた 無印良品のぽいぽいウエハース いつの間にかお値打ち価格になっていて驚いた 前は150円だか160円だった記憶 このご時世にどう見直したらこの値段に!? ウエハース好きなので うれしい事ではあるのだけどね 久しぶりに食べて思い出した わたしはチョコクリームの方が好きだった事を 同...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。