美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
国分寺 パン屋の旅 木もれび
【0日目/4日目】伊勢・名古屋 神社とウイスキーの旅【2025年1月訪問】
【東京・東京駅】キリンシティ ヤエチカ店 ビール2杯 1,350円【2025年1月訪問】
【東京・東京駅】長岡食堂 東京ラーメン横丁店 味玉醤油半チャーシューメン 1,150円【2025年1月訪問】
【東京・豊洲】日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店 江戸前天丼+味噌汁セット 1,683円【2025年1月訪問】
戸越のキッチンタイヨーでオムライス【町洋食っていいな】
武蔵小金井ランチの旅 福源居(351)
■神田の「嘉徳園」で、デカ盛り生姜焼き定食!
水天宮前の麺処 にぼし香で、ほぼ煮干しなセメント系煮干しラーメン
二代目 らーめん 谷瀬家@東京都千代田区
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2@東京都八王子市
祐天寺のノッタピザでマルゲリータランチ【まるでチーズのピザ生地に感動】
人形町の日本橋福田雅之で、蕎麦の味をダイレクトに楽しめた
武蔵小金井 中華の夜 しんせらてぃ
高円寺 シュガーフォレストのトゥンカロン
今夜のつまみ★ニラモヤシ炒め★ポテトとベーコンのチーズガレット
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
明日退院の夫★tiktokフォロワー1000超えた★豚キムチャーハン
飲食店のゴム手袋問題★エビ玉あんかけ
tiktokデビュー★時代物もステキなケチュン★照り焼きチキン
和製漢語★ランチ★「ジョイフル」さん
先日テイクアウトした親子丼が美味しかった「なか卯」の名東八前店で、今回は別のものをテイクアウトしてみました。↑冷やし坦々うどん(並)(490円)↑全く同じスープが2袋ついていました↑2袋分のスープをかけてかき混ぜたところ HPでは「なか卯の夏の定番商品「冷やし担々うどん」は胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」が食欲を掻き立てる一品です。冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな舌触りをお楽しみいただけます。」と紹介されています。 受取ってから15分位経過していましたが、スープの袋がキンキンに冷えていて、うどんにかけても冷たいまま食べれ…
先週 ウキウキで買いに出かけたら 完売で買えなかった クラークシーゲルの桃ケーキ 昨日 お店をのぞいてみたら 在庫があったので 3時のおやつ用に購入…
今回の口唇ヘルペスはけっこう大きくなってしまったけど、アクチビア軟膏を真面目に塗って3日目ぐらいにブヨブヨが乾いて来て、かさぶたが剥がれても赤剥けにならず綺麗に治った(昨日のこと)。 何もしないで放っておくと、ブヨブヨ→かさぶた→剥ける→赤剥けヒリヒリ→かさぶた→…が2週間は続くから、治療薬が市販されるようになって本当に良かったなぁ。 それとこの薬は、再発した時に使いかけを塗ってもあまり効かない。 大事に取っておいても結局捨てるしか無いので、なるべく使い切るようにしている。それでも余るけど。 茎が枯れてしまった小紫のつづき。 葉挿しをした9枚は4枚ダメになって、残りはちゃんと子供が出て来た。 …
夏のごちそう、とうもろこしご飯最近では真空パックや冷凍で、いつでも手に入るとうもろこし。でもこの夏の間だけしか楽しめないとうもろこしがあるのよねー。とうもろこしご飯。3合炊いたけれど、瞬殺。美味しすぎて食べすぎちゃう。うちは土鍋で炊くからお
今日は、お昼過ぎからペットの家掃除。 ちょっと熱中症気味になってしまったかもしれない。 100円ショップやスーパーで見つけ来た綺麗な寒天ゼリー。 自分は物心付くか付かないかの頃から、全色セット、色とりどり、カラフルな物に憑かれている。 道の駅 水の郷さわらで見つけたランポー玉(実生)。 名札の裏に19年9月と書いてあった。 土が減って根元がグラグラで心許なく、どうしても安定させたくて買って帰って来た。350円だったし。 植え替えの時期は過ぎてしまったので、とりあえず鉢の際まで土を盛ったらグラグラしなくなった。 花咲かないかな。 今日の朝兼昼ご飯。目玉焼きの下に焼いたハムが隠れている。 残りご飯…
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はウチカフェと生クリーム専門店”milk“とのコラボケーキがローソンにて発売されましたので、レビューしていきます!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||
目次 1 【晩酌vlog】おひとり様の晩酌2 お花3 晩酌料理は何にしようかなぁ〜4 揚げ焼き豆腐4.1 材料4.2 作る5 焼きナス・ケンタッキーフライドチキン6 今日の晩酌料理メニュー7 いただきま〜す8 動画 【晩酌vlog】おひとり
くだものと野菜の分類と定義野菜なのか果物なのか、しばしば議論されるスイカとメロン。植物分類学上では、どちらもキュウリやカボチャ、ズッキーニなどと同じウリ科に属しています。ということは、スイカもメロンも「野菜」になるのでしょうか。農林水産省に
お祭りで途中になりましたが奈良旅の写真整理です。良かったら、どうぞ~新薬師寺を拝観した後、すぐ近くのカフェへカフェの前の道は、山の辺の道。なかなか機会がないけ…
ゴディバとミニオンズのコラボレーションアイス【チョコレートバナナ】を食べてみました。90mlミニカップ入りのカップアイスにミニオン保冷バッグのセット。百貨店専門店限定の3個セットとオンラインショップ限定6個セットが登場。バナナピューレ入りのアイスクリームに濃厚なチョコレートソースが混ぜ込まれた濃厚な味わいのアイスです。
久々の利用になります。家族の者が昼食用に、こちらのパンを買って来てくれました。↑2人分のパン 全部シェアしながら食べましたので紹介致します。パンの名前は違っている可能性もありますが、ご容赦下さい。↑バイカラークロワッサン~ピスタチオ~(300円)ピスタチオの味はあまりしなかったですが、とても美味しかったです。甘味が付いた外側はサクサクで、中はふっくらです。↑チーズ&ベーコン(280円)名前の通りの具材が使われた硬めのパンです。↑甘夏のデニッシュロールこれ、メチャ美味しかったです。砂糖多めの甘いデニッシュに柑橘系のアクセントが効いています。↑カルツォーネ(280円)何回も購入しているお気に入りの…
宵山で予想外の人出に驚いて、屋台も沢山出ているけど、座りたくてダメ元で前田さんへ。 そしたら、偶然かもしれないけど、並んでなくて、すぐ入れた通常メニューの他に…
2018年、初めて佐原の大祭を見物して以来。 ↑この時は佐原駅近くのパーキングに停めて、小野川沿いのお祭り中心部?まで徒歩850m~900mぐらいだったはず。 今年は途中で無料の臨時駐車場案内を見つけて何も考えずに向かったところ、どんどんお祭りから遠ざかって行く…。 約1.5km以上も離れた利根川河川敷が臨時駐車場だった。 地面はぬかるみで表面がブヨブヨの土ワカメ(正式名称ど忘れ)だらけで一歩一歩滑りそうになるし、車体は下半分泥まみれになるし、昨日ほど「タダより高いものは無い」を痛感したことはありません。 とはいえ河川敷から「シャトル船」が運航されているし、乗ってしまえば小野川沿いのお祭り中心…
ねぇやんのお手伝いをしたいネコ。今日はねぇやんは積極的に働いています。これは我が家では珍しい事です。…なんだか失礼ね…。舘さま愛用のシークリスタルスのバスソルト、「エプソムソルト オリジナル 」を使い始めてから、お肌の調子がいい、お肌の曲が
ときどき利用している丸亀製麺の日進店で初めてモバイルオーダーしてみました。スマホで決済するので、お店には出口から入って受取場所に直接向かいます。この日もかなり混んでいましたが注文の列に並ばなくてよいので、とても楽チンでした。 今回購入したのはこちら↓↑「かしわとえび天のうどん弁当」(620円)ぱっと見、かしわ天がどれか分かりませんでした。↑天ぷらを取り出したところかしわ天(真ん中)、でかっ!長いのでえび天に見えていたのが、かしわ天でした。 食べてみた感想ですが、いつも通り美味しかったです。かしわ天は初めてでしたが、少しパサつきがありました。 値上げブームの中、定番うどん弁当(390円)など値上…
今日のおやつ春華堂のうなぎパイ(ミニ)これ久しぶりにたべたらすごく美味しくて~源氏パイに若干にてるけどやっぱり香ばしさがちがうわぁ~ナッツ、はちみつも入ってるんだって!!そりゃあ美味しいはずだわ~ペロリと一人でこっそり食べちゃいました最近食べすぎだわ~や
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はローソンのウチカフェと生クリーム専門店”milk”さんとのコラボ商品が発売されましたので、レビューしていきます!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
また来ちゃった 立喰酒場Choi平岸本店
駅前路地のレトロな人気酒場
初島で絶品海鮮丼
戸田公園小旅行
新宿東口で気軽にちょい飲み
函館 White Seed ホワイトシードでOK,ADAMのハードサイダー
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
キタシンチマン ピザハット からし漬け 関西女saku ジャンクフード 小茄子からし漬け
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる
伏見蔵開き後半
留萌 居酒屋 将軍 牛すじと豆腐の煮込みを見落としていた
【大塚・OTSUKA PIZZA】 温玉アンチョビクリームパスタとアンチョビポテト!
カンティネッタ・サリュ 真カスベのカツレツに唸る
ヒメちーに冷たいベッドを購入。ヒメちーは暑がりの寒がり。電気で温かくなる、暖かいベッドは持っていたのだけれど、冷たいベッドは買ったことなかった。暑い時には冷たい床の上とか、ちょっとヒヤッとする洗濯カゴとか、そう言うのに入ってるし、必要ないか
「余ったパスタソースで、豆腐ディップ」を作りました!この前、ピザを作った時に、パスタソースを使ったのですが残ってしまい、、こんな活用法を考えました。ディップにしてもおいしい~!↓作り方はクックパッドに投稿したよ♪↓☆毎日料理探求中!今日も見て下さりあ
平日の食べ歩き2020年10月下旬の食べ歩きレビューリモートワークを終わらせてこの日は夜のウォーキングへ出掛けましたこの後、行きつけのお店で飲み直したいのでサ…
首を長くして待っていた クラークシーゲルの桃ケーキが 発売になり 昨日 ウキウキで買いに出かけたら まだ2時だったにもかかわらず 既に完売 定員さん…
このブログでKALDI商品紹介の第36弾です。今回は「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」です。↑販売されている様子「オレンジジュースみたいなフレッシュ感!オレンジと砂糖だけで作ったマーマレード。ほんのりビターな果皮がおいしいアクセント」と表記されています。↑外観↑原産国はイタリア↑ジャムの様子 HPでは「地中海の太陽をいっぱい浴びて育ったオレンジを煮詰めてつくったマーマーレードです。オレンジピールの程よい食感と香りも楽しめる、オレンジそのままのフレッシュな味わいが特徴。フルッタはフルーツ、チェレスティーナは青空、空色の意味で、“地中海の太陽の恵みをいっぱい受けた果実”いう意味で…
シンデレラフィットって猫にも使える言葉?皆さま、ヒメちーが入りたくても入れなかったミスドの箱を覚えておいででしょうか…。ヒメちーが大きくなったのでは?とか、箱が小さくなったのでは?とか、いろいろな憶測が飛び回りましたが…。なんと!つ...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
とにかく体調が悪くてお昼過ぎまで寝ていたけど、実は思い込んでいるだけで単なるサボり病ではないか?と、何となく罪悪感を募らせていたら口唇ヘルペスが出来ていた。 …やっぱり本当に体調悪かったんだな。下唇ボッコボコ。 先日、あしかがフラワーパークの帰りに寄った道の駅はにゅうで見つけた柿あん玉を食べた。 埼玉は無関係で、奈良県吉野のお菓子屋さん製造。 微かに酸っぱい、柿や枇杷を使ったお菓子によくある感じの味。 デイリーヤマザキで見つけたあん玉松露。 柿あん玉は砂糖のコーティングが滑らかで、あん玉松露はジャリジャリしている。 それぞれ美味しい。
「青のりポテチとおからのサラダ」を作りました!ポテチってたまあに食べたくなりますよね!!でも、1袋1人で食べ切っちゃうと・・・ものすごい罪悪感。で、今日考えたのが、ポテチを健康的に食べる方法!!おからと一緒に、サラダにしました。健康的じゃない?!笑↓作り方は
銀座・「あんこの勝ち」あんこしか勝たん! 強気なスイーツ店北海道産小豆だけを使用した、あんこ好き必見のあんこスイーツ、『あんこの勝ち』。誰もが好きな、どんなスイーツにも あんこは合います。いや、あんこがメインになるのです。そう、どんなスイー
この猛暑で、昼食の用意する意欲も、食欲もない、でも、なにか食べないとと思い、マクドナルドへ。広告に日本に行くことを夢見ながら...
いつの間にか家にあったクッピーのミルクプリングミ入り。 配偶者が買って来たっぽい。 グミと思われる部分は軟らかいゼリーだった。 亀甲ランポーに続いて、ハオルチオイデスの蕾も出て来た。 ハオルチアではなくアロエなので、オレンジ色の花が咲くみたいだ。 ↓これも確か100円ショップの蕎麦猪口。柄が可愛くて気に入っている。
「天ぷら粉でピザ」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。使用したのは、パナソニックのビストロ「NE-BS607」という多機
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『パンとエスプレッソと嵐山庭園』に行ってきました。(22年7月8日) 『パンとエスプレッソと嵐山庭園』は、阪急嵐山駅から徒歩約15分です。 こちらの白い「のれん」が目印です。 「のれん」から顔を出して写真撮影をしている方を何度も見かけました。 若い男の方がのれんから顔だけだしているのを見て、思わず笑ってしまいました。(ごめんね〜❣️❣️) 築210年の京都府指定文化財の旧小林家住宅をリノベーションしたカフェです。 広い庭園のある、茅(かや)葺き屋根の家でした。 この日は平日で、『パンとエスプレッソと庭園』に11時50分頃到着しました。 玄関口に置いてあった予約…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 期限がせまった楽天ポイントを使うため 時々楽天市場でお買い物をしているハピです♬ 少さなポイントなので 大きな買い物はできないけれど… ~実費は
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週は東京グルメコレクションでした。いろいろ美味しそうなものが販売されていましたが、その中からREIMS YANAGIDATE(ランス・ヤナギダテ)のケーキを購入しました。↑販売されている様子 3種類のケーキがありました↑2種類購入しました右が「半熟チ-ズケーキ」、左が「チョコレートケーキ」(各1080円)↑「半熟チーズケーキ」↑「チョコレートケーキ」 どちらもシェアするために切り分けるのが大変でした。食べてみた感想ですが、チーズケーキはメチャクチャ美味しかったです。味は濃厚ですがなめらかクリーミーです。タルト生地とかはなく、クリーム…
PMSが酷くて、ずっとめまいと睡魔に襲われている。 普段よりもさらに頭の働きが鈍くなっているので、昨日は袋を開けたばかりの氷を床にぶち撒けてしまい、辛うじて袋に残った氷でアイスコーヒーを作ったら溢しそうになるし、散々だった…。 お気に入りの食器を割っちゃったら3ヶ月は立ち直れないと思うので、こんな時こそ丈夫なパンまつり皿に頼ったほうがいいのだろうな。 亀甲ランポーのてっぺんに生えている小さいモフモフは蕾?今日になって気がついた。 家に来てから初めて花を咲かせてくれるかもしれない。 アナカンプセロス桜吹雪の鉢受け皿が大雨で水浸し。 買って来たばかりの頃は、葉っぱがもっとキュッと引き締まっていたの…
コンビニで BASEクッキーココナッツ(¥194) BASEブレッドを食べてる人を ここ最近見かける頻度が増えたなぁ なんて思っていたら コンビニで1個単位で買えるようになっていたのね 知らなかった で、買ってみたのはクッキー なにやらズラリと ひと口サイズのまんまるクッキー 15~6枚入り 全粒粉メインだし 甘さ控えめだしで 素朴 かっちり焼き込まれて 硬いのかと思っていたけど 想像に反してサクリと軽やか ...
セブンイレブンから発売された『シュー・パティシエール』をきになって購入しました!こちらのシュークリームのこだわりは、 しっかりと焼き上げたシュー皮の中に、セブンならではの”こだわりのタマゴ”を素材を使ったクリームをたのしめるそうですよ~ 袋をあける
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 妹からこんな連絡が… 👇 妹「レバー煮作れる❓💦」 健康診断で 旦那さんが貧血で精密検査っΣ(・ω・ノ)ノ! 何事もなければいいけれど… 精密検査ま
7枚目のシングル、「オレンジkiss」も最高だ!SnowMan7枚目のシングル、「オレンジkiss」。今回も楽天でフライングゲットしました。いざ、開封の儀。開封ですか、それはお手伝いしないと。準備オッケーでーす。まだですかね…。...
どこか懐かしさを感じる、かため食感に仕上げたプリン。ほろ苦いカラメルソースが染み込んだスポンジ生地と卵の濃厚なコクを味わえるプリンを組み合わせたとのこと!
お昼ご飯は、炒めた甘長とうがらし(万願寺とうがらし)かけご飯を食べた。甘長は運良く特売品。 ピーマン系の野菜が大好物なので、週に4日ぐらい続いても多分ぜんぜん大丈夫。 個人的には鰹のお刺身かレバニラ炒めの次に元気の出る完全食だと思っているけど…更年期でパワーアップしたPMSには太刀打ち出来ず、ほぼ1日寝たきり状態だった。 ローソンの「ひとくち国産果物ゼリー」は、彩果の宝石に引けを取らない美味しさではないだろうか(異論は認める)。 「ふぁふぁメロンクリームソーダ」という寒天ゼリーも美味しいよ。 昨晩のドライブもどきから帰宅後に出逢った生き物達。 コガネムシ?は、配偶者的にはハズレ虫らしい。 閲覧…
ねぇやんハピバ。先日、フライング誕生日の食事には行きましたが、今度はおうちで誕生日パーティーです。パーティーというほどの物ではないけれど。ただただ好きなものを食べる。今年も代わり映えしないメニューですが、お寿...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。