美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
草津温泉ドライブデート
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
自給自足とドライブデートと老舗パン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
去る5月8日、予定されていたバーテンさんが急病のため急遽穴埋めでペヤングバーをやって参りました! GW明けの平日ということでのんびりとした空気の中、お客さんとの話が盛り上がったり音楽が流せるようになったりしてちょっぴりスキルが上がった気がした楽しい夜でした。 急なお知らせだったにも関わらず、タイの謎カップ麺をお目当てに来てくださった方もいらして、相変わらず言葉は読めないなりにご当地カップ麺への理解も少し深まったように思います。 そんな感じのまったりバーのレポ&感想です。 当日の流れ お店に到着&開店準備 意外な側面を知る 平日夜ののんびり空間 謎カップ麺、英語も書いてあったと発覚 無事閉店しま…
初めてpolcaで企画をしてみたので、その感想を書くよ(発足編) - アラフォーでニートになりました。
勢いで決めた初めてのペヤングカフェ、昨日無事に終了いたしました! www.arafoneet.com 今回はそのレポや反省、次回以降のお知らせなどを記していきます。 「1日バーテンやってみたいな」と思っている方にも参考になる部分があるかと思いますので、興味のある方も読んでみてくださいね。 当日の出来事など 出発から到着まで お店に到着、開店準備 飲食店のトイレはきれいでないとね ちょっとした下ごしらえ 急いで買い出し、都会はやっぱり進んでるなぁと思ったりなど 忙しなかった調理&そして開店 誰も来なかったらどうしようとか 振り返って 緊急告知 当日の出来事など 出発から到着まで 5月6日早朝。 …
5月5日、ペヤングを販売しているまるか食品の本拠地で「ペアレントヤングフェス」が開催されました。 なんでも4月1日のエイプリルフールネタとしてリリースされた筈の超巨大ペヤング「ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365」が、現実のものになったということで… 伊勢崎市とまるか食品の主導の下、少し前に新しくなった伊勢崎駅前の広場で開催されました。 試食数のギネス記録にも挑戦するということで、認定員の方も参加しての一大イベント。 せっかく近隣に住んでいるのだし、ペヤングと言ったら行くしかないということで行って参りました! ちょっと波乱もありましたが… いざ伊勢崎&イベント前に明日の仕入れへ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。