美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
オールブラン、カレー、パスタでごはん
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
おいしさ全方位型 【復刻 新幹線 懐かしのビーフカレー】
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
🍛カレーハウスリオ相鉄ジョイナス店&自家製トンテキ丼〜今日もクラゲの如く漂う🪼雨の仕事終わり🌧️〜
2025年3月 🇮🇳✖️🇯🇵もうやんカレーTokyo⭐️⭐️京橋店
【今日から4月・・・★今月から旦那君は東京勤務★「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」作りました★今日の夕食は『カレー』】
野郎めし(熟成ロースカツカレー)
0600 起床 気分快 曇 【カレーを食べる】㉒ 店主がゴアから帰ってきた! 『表面張力』に新しい風味が到来。おまけ:以前のバージョン。
【松戸市】珈琲館 蔵 松戸松飛台店【蔵造り風の喫茶店】
カレー食べ放題でごはん
バングラデシュ料理「スパイーシーフード ネットワーク」(越谷)
人形町 菊水軒のカツカレーライス
激安イートインの値上げ前ラストは天ぷらカレー
ポイントが消える
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
【京都市西京区】松尾大社カフェめぐり
お出かけの夜
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
7年半ぶりに、大好きなあの人と、お互いの旦那も一緒に飲みまくり!
【京都観光&グルメ】円山公園の有名な枝垂れ桜 & スイーツを満喫!"ジュヴァンセル"
【家族旅行・その1】今年は京都! 高校生が喜んだ観光とは??
グルメな京都
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
やっぱりここのタイ料理はとても美味しい。西院、「パッタイ」。
秋の京都:【カウンターからもみじを愛でる】鮨と【山崎蒸留所】‼️
京都ブライトンホテル のアフタヌーンティー。最高に美しくて美味でした!
祇園西洋料理家ふじいその2~祇園四条で本場のイタリア料理を味わえる~
祇園西洋料理家ふじいその1~トマトとバジルのパスタがシンプルなのに美味しい~
娘ハイボールガールとのイチャイチャデート後編。(→前編はコチラ) ガストからホームセンターでの子犬ウォッチング、そしてたっぷり150分の岩盤浴。 腹満たして心も満たして汗出しまくりの半ミイラ状態。 コンディションは整った。 あとは頭が割れる
デートだデートだうっれしっいなッ!(◞≼⓪≽◟⋌⋚⋛⋋◞≼⓪≽◟)カッ そう、何を隠そう子煩悩系オヤンズハイボールマン、この日は娘ハイボールガールとの父娘水入らずのアチアチデートデイなんですキャッホイ。 まずは仲良く朝ごはん食べ行ってぇ、
今日はそんな人と鬼の、、哀しき物語(´◔౪◔)ウソダヨイツモノハイボブログダヨー 極煮干し本舗 弘前店 朝でも昼でもなんなら寝る5分前にだってラーメン喰えちゃうハイボールマンが今日は弘前極煮干し本舗まで来まコケコッコー(((◞(
今日のハイボは串カツ気分。 プリッツとかポッキーみたいなスナック感覚で、油にまみれた具と衣をシーシー喰って、口の周りをギッタギタにしてやりたい気分なの。 しかも真っ昼間のランチ時から、ジョッキ片手に呑み果てちまってやりたいの。 だから今日は
それは突然の閉店劇。 八戸中心市街地で親しまれてきた三春屋が、新型コロナウイルスによる業績不振でその50年超の歴史に幕を閉じたのである。 それは多くの失業者を呼び、またそれは、そこで営業していたテナント店の強制立ち退きを意味した。 市内屈指
夏休みといえば今も昔もあの風景。 首からスタンプカードを下げたチビッコたちが朝っぱらから集まって、ラジオの音に合わせてイッチニイッチニと汗をかく。 だけど密厳禁、集会の不自由なこの時代。 その微笑ましい伝統行事は自粛という網にからめとられて
ぶらり出掛けたハイボールマン。 行く先なんて決めてない。 気の向くまま風吹くままに、吉田栄作王に俺はなる、そんな面持ちであっちゃこっちゃへぶーらぶら。 気付くと、見知らぬ路地に迷い込んでいた。 ここは一体どこだろう?、、誰かに聞こうにも辺り
ランチ難民。 それはこの世で一番恐ろしい単語。 腹減ってる状況で、思考止まりそうで暴力的でさえあるその状況で、行くとこ行くとこにフラレまくって徐々に行き場所を失っていく。 まさに難民どころの騒ぎじゃない、地獄の昼時。 そしてここにまた一人、
♪バラ色の日々を探しているのさ。 たとえランチの行き場所を見失っても。 残りわずかな小銭集めて、 秋口の熊みたいに腹一杯に喰うんだもんねー♪ 、、、 ッ!、、ゆ、夢か。 なんだか還暦ロックスターになっちゃってた夢だったなぁ。 でも、これって
世のオジサンたちの食わず嫌いBIG3。 オーダー含むスタバでの立ち振舞、パフェ屋でのパフェ、そしてオシャカワカフェでのまったりタイム。 かくいうハイボールマンもまた然り、もう想像するだけで膝が笑う。 だけど僕は気付いてしまった。 それってす
ハイボは今日も朝からちむどんどん。 つまりラーメン喰いたいワクテカ気分とあったかい布団の狭間で目が覚めてしまった訳である。 だけどこれは非常に由々しきな問題だ。 だって選べないんだもん。 あっちの水も甘いしこっちの水も甘いしきっとそっちの水
ねぶた終わったし盆の休みも終わってまった。 つまり年間ピークの2週間が終わってまった。 浸かるほど呑んだ、溺れるほど喰った、後悔残してなるものかと必死のパッチで食べて酔い、そしてズボンのウエストがキツくなった。 こりゃあかん。 このままじゃ
肉気分「おいハイボ、お前そろそろ肉だろ肉、欲してるだろ、肉」 麺気分「耳貸しちゃダメよハイボさん、あなたは今日も麺食べる、でしょ?」 肉気分「ズルズル野郎は黙ってろよ」 麺気分「ンマーこのボケカス、ほんと野蛮ったらありゃしない」 肉気分「お
鬼の雨降りから一夜明け、ハイボールマンは八戸にいた。 八戸、、それは都会じゃ当たり前でも青森になして一軒もないんずやぁ、なお店が県内どこよりも早く入る街、それになってったって下田のジャスコまで30分。 つまり、青森最先端。 当然、街を行きか
娘ハイボールガールと2人っきりの、とある日のハイボールマン。 しかし相手はトシゴロ女子高生、父の何気ないひと言で傷つき、涙し、非行に走り、やがて日々ただ父を蹴りつける未来になってしまうかも。 もしそんなことになってしまったら、いよいよ父は犬
弘前から平賀方向へ移動中だったこの日のお昼時。 ハンドルを握るハイボールマンはひとり、震えていた。 「もう、何を喰ったらいいか、分からない。」と。 長かった盆休み期間、ハイボールマンは死ぬほど呑んでは死ぬほど喰い、そしてまた死ぬほど喰っては
盆休みも残り数日を迎えたある日の朝、ハイボールマンは思いついてしまう。 あーこりゃもうモーニングだな、と。 焼いたパンとブラックコーヒーに読めない英字新聞と吸えないタバコ、世のすべてを知った風の顔して気取った顔して長時間ただそこに居てのけぞ
いよいよ始まった盆休み2022。 今年はどこに行って何をやってどんなん喰って呑み潰れようか、そんなワクテカ感いっぱいの朝を迎えたハイボールマン。 枕元のスマホを開き、カレンダーを見てふと気付く。 へぇ、今日は山の日か。 てことはやっぱ山登り
新店の噂を聞いた。 その店はとある町のとある呑み長屋の奥にあり、とある東京のとある店で修行してきた店主が開いた店だという。 しかもその店主、ちょっと前まで町の別食堂で腕を奮っていたこともあり、町民に知らない者はいないほどの人気者なんだとか。
降る、降る、降る。 今日もずっぱど雨が降る。 車から降りてコンビニ入るまでのほんの2〜3秒で、まるで激辛ラーメンを汁まで飲んだ直後ぐらいのビッチョ濡れ。 こりゃあかん。 涙拭く木綿のハンカチーフどころの騒ぎじゃない。 傘でも合羽でもなんでも
夢を見た。 よく晴れた夏の朝、どこか遠い街の片隅で、僕は静かにラーメンをススッてる。 とにかく素敵な1日になりそうな予感に、自然と箸持つ手もスピードも上がる。 でっ、でもこのままじゃこの至極の一杯がもう一瞬のうちに無くなってまう、、そ、そう
8月の第1週、それは一年でもっとも青森人がハシャイでOKな一週間。 急ぎの仕事も急な残業もこの時期だけは全恩赦、とにかくネブタに関わるすべてが最優先、とにもかくにもネブタ第一、もはやネブタで浮かれることだけが生きる意味。 それは普段、クール
突然の休業宣言から約1ヶ月、ついにアイツが帰ってきた。 「らーめんえみし堂」、古川五叉路カドッコに位置するいわずと知れた黄色いラーメン屋さんである。 待ちに待った営業再開、渾身の新メニュー上市の報、さらに朝営業から全メニューの解禁とか。 震
らっせらーらっせらーらっせらっせらっせらー。 ねぶた囃子、ハネトの熱狂、じゃわめぐ夏。 まるで灯りに集まる蛾のように、やっぱりハイボールマンもそこに居た、新町の歩道脇の人混みの後ろの方でiPhone構えてそこに居た。 やっぱねぶたは最高だな
3年ぶりのねぶたも開幕していよいよ青森は夏本番、汗とビールと香辛料の季節がやってきた。 だけどここに一人もの言いたげな男の姿。 彼の名はハイボールマン、心霊番組が好きすぎて夜の散歩が苦手な男。 ハイボ「も〜ぅい〜ぃかぁ〜い?」 な、なんだな
2日目はスシローへ
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
感染症を防御できたのは私の免疫力?それとも強力な吸煙機のおかげ?
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
昭和を感じる洋食屋さん
体重と外食
またやらかした木曽路でのランチ / 籠盛り定食 茶碗蒸し付き
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
カレー食べ放題でごはん
休日のデート🌸~ココスさんでランチ~
ベジタリアンが選ぶ大戸屋のメニュー2選
ネズミ、ゴキブリの異物混入で一時閉店すき家 異物混入のワクチンは問題なし死者も出てるのに
菜ころ@経堂
二日目の晩御飯
バーミヤン「五目焼きそば」と餃子の王将「海鮮あんかけ焼きそば」
「ぼくは、いつか大きくなって、ヤキソバンになろうと思います」 それは、かつての少年ハイボールマンが抱いた夢。 あれから数十年が経って、少年はオジサンになった。 ふと立ち止まり、オジサンは考えた。 、、今からでも、なれるかな?。 次の瞬間には
まじかるばーななー、青森ドロドロといったら西中華ッ♪ 、、、ッ!、、ゆ、夢か(;´Д`) そんな朝を迎えてしまったこの日のハイボールマン。 つまりもう目覚めた瞬間から昼喰えるその時まで、ドロロドロロが頭の中でぐーるぐるのどんぶらこ、脳内リソ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。