美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
コーヒーにハマった話。
コーヒーとワインの値段(その2)
【コーヒー】直火でエスプレッソが簡単に作れるメーカーが最高にライフハックだった!
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
溢れんばかりのツナタマゴホットサンドの老舗珈琲店 庵道珈琲店@西新
コーヒーの起源と歴史―エチオピアから世界へ
福岡『CsSommeCafe(シーズソムカフェ)』話題の隈研吾さん設計カフェ – 福岡市南区
「自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディの香り高い新鮮コーヒー豆通販」
レトロな大衆食堂グリーシー・スプーンで朝食を『River Cafe』
5年余りも放置していたド●チ●グ●ト😅
コーヒーとワインの値段(その1)
【新作】ミニチュアカフェで祝いのひとときを
【新作】ミニチュアカフェで感謝の温もり
特撰ブレンド珈琲:長井珈琲倶楽部 セリオ店(兵庫県神戸市西区井吹台東町1)
日曜日の海外
熱海平和通りの人気寿司屋「磯丸」
吉祥寺で銀座ミシュランの寿司ランチ「やましろ」
京都 梅小路 きんりゅうのお寿司🍣 ホテルエミオン内
はま寿司では絶対ラーメンを食べるべし!寿司だけじゃないはま寿司の楽しみ方|OKみなとみらい店で味わった魅力を紹介!
【無料のイラスト素材】「ゆるくて可愛いお寿司のキャラクター・ゆるかわお寿司キッズ」のイラストです^^
45分2,000円で刺身もローストビーフも食放題 よってかんね@唐津
【株主優待】かっぱ寿司の第32弾博多一双監修のラーメンを食べる!
センター南の寿司店【金沢まいもん寿司】で北陸ネタを
帰路と帰宅
「お寿司あれこれ④」
「喜作寿司」長泉町
【体重記録2025-04-18】お寿司ランチは追加無しで我慢できた!
2025年4月 鮨 酒 肴 杉玉でランチ
北海道 小樽市 あさり家 / 朝里駅から見える棒寿司専門店
函館市 グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店
我が家にとって、最寄りのビックステーションwと言えば、蒲田駅。カシャ!区役所がお隣りとあって、いろいろと便利に使わせて頂いております。まぁ、大森駅と川崎駅もほどほどに近いので、蒲田駅を合わせた、この3駅がウチら夫婦にとっての遊び場です。wま
贅沢濃厚味噌豚骨ラーメン 950円『熟成とんこつラーメン専門 一番軒』愛知県北名古屋市九之坪竹田3-1今回は中部圏と兵庫県方面に約15店舗展開する豚骨専門店の『一番軒』。このお店は中部圏ではかなりの有名店ですが、今回ご紹介したいのは『濃厚味
昨年のとある日、年内最後のあんかけスパを食べに近所の喫茶店へ すっかりはまって定期的に通っている 今回はあんかけでは定番的な感じのをいただきました 夫は…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
こんばんは、大分の親方です! 今夜はおでん。…ん、餅巾着。 ……おでんくん! …おでんくんと言えば、 …アンジュルムのリーダー竹内朱莉ちゃんですね(笑)ハ…
ジャーン!!今日はキンキ煮付け定食、ありつきました!!11:45に職場出たもん。(笑)これこれ。特別メニューなので1000円。全容です。味噌汁は大根とあげ...
どうも、Mormorです! 最近ハマっている日本酒のお話です。 今回も近所に有るKissyo Selectで買って来ました。 本来、蔵人にしか味わえない一瞬を日本酒ファンにお届けする「手つけず …
立飲ビストロシンさんは、目黒にある、人気の居酒屋さんです。フレンチを立ち飲みスタイルですが、座れる席も多いです。ビストロシン、ビストロシン2、ビストロシン サンテの3店舗ありましたが、今は、ビストロシン サンテのみとなってます。30種類以上のワインと、150種類の料理を楽しむことができます。
本日のMain Eventです(笑 決してジャンボ鶴田vsスタンハンセンのインターナショナルヘビー級選手権や、アントニオ猪木vsハルクホーガンの第1回IWGP…
吉野家でチーズ豚丼をいただきました。豚丼復活中TVで気になりチーズトッピング。豚丼の上に、細切りシュレッドチーズがたっぷり。豚肉は柔らかく、新味豚丼よりも優しい味付けでまろやか~。なめらかなチーズがゆっくりと溶けて、美味しかったです。<gourmet>吉野家チーズ豚丼
「きしや」さんへは12月中に3回訪問する機会がありました。今日の記事は12月初旬のこと。とても寒い日だったので「もつ鍋を食べ、そして滞在時間は出来るだけ短くしようね」と主人と話しながらお店へ向かいました。大衆居酒屋割烹 きしや現在は時短要請で20時までの営業、そして酒類の提供は19時半まで。6月に開始したランチ営業(平日11時半~14時)は継続中です。この時(12月初旬)は席の8割ほどがうまっていました。土曜日というこ...
// ❇️外食日記、 第586回目は 「おぐら」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おぐらのチャンポン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️おぐらのチャンポン❇️ 【お会計】 🔰780円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 おぐら 瀬頭店 www.miyazakilunch.com www.mi…
茨木の真砂一丁目東の交差点の近くにある「とんかつ上善」さんに行ってきました♪(2回目) 肉本来の旨みを感じる美味しいトンカツが楽しめる、雰囲気の良いお店でした!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
グルメや飲食に関するブログです。特にラーメン,焼き肉,中華,蕎麦などが好きです。
今日は同僚と「ふらんこ」で。ガッツリ油淋鶏にしようかと思ったのですが、今日はサカナ。なんやと思います?あこう鯛の西京焼き定食です。ヽ(´▽`)/えっ?!明...
昨日は久しぶりにホワイトアウトな一日で、朝起きたら薄暗いし窓の外は雪しか見えないし、こりゃ一日おうちかなと外出は諦める。ホワイトアウト、舐めたらイカン。前後左右雪しか見えないし叩きつけるような雪だから自ずと下を向いてしまって、方向感覚狂う。織田裕二は山でホワイトアウトで難儀したけれど、北海道は平野でも遭難することあるから油断大敵。そもそもそんな日に公園行っても誰もいないしね。たまにカラスさんが飛ん...
メゾンイチ(MAISON ICHI)さんは、2006年、西馬込にオープンしたパン屋さんです。今は、代官山店、東京都写真美術館店、経堂店が、テイクアウト&イートインもでき、西馬込店、新宿西口ハルク店、東急フードショーエッジ店が、テイクアウトのみです。
【究極ラーメン横濱家 平台店】 横濱家の中でも好きな平台店。 色鮮やかな味玉ラーメン! たまごい […]
長沼銘菓 かりんとう饅頭 知らなかった〜これウマい!
南幌 うどんや昆布さん。ごぼう天うどん
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
BiVi新さっぽろ E-itou Curry(エイトカリー) ジューシーハンバーグカレー
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
ひろしん家 トンカツと日本酒
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「焼き肉のタレ御飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「焼き肉のタレ御飯」を作ろう! メスティン 焼き肉タレ御飯【食材】 メスティン 焼き肉のタレ御飯【作り方】 米を浸けおく! 野菜を投入しよう! 牛肉をのせよう! メスティンを炊き込む! タオルでくるんで蒸らそう! 焼き肉のタレ御飯の完成! メスティン飯のまとめ! 牛の焼き肉タレ御…
2020年11月、流れていたTVから「コロナの影響で高知県の養殖のブリが28万匹余っています。送料無料でお得になっているので買ってください!」と聞こえてきました。 とてもおいしそうだったので、食べて応援!ということですぐに注文しました。
どうも。やすじゅんです。 毎年ふるさと納税の返礼品として美味しい食べ物を送っていただくことが多いのですが、今回は和歌山県美浜町から『完熟有田みかん』5kgを頂きました。 池田鹿蔵みかん農園から直送され
主人の用事で金沢区方面へ車で行った時のことです。その帰りにちょっと寄り道をして、こちらのお店でひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※もみじ茶屋 MOP横浜ベイサイド店「もみじ茶屋」は鎌倉に2店舗あり、こちらのお店は3号店だそうです。店内に入ってすぐのところにあるレジで注文と会計を済ませ、商品を受け取ってから席に着きました。オーープンテラス席も含めると合計68席ほどあるそうです。メニュ...
今日、友達とラーメンを食べに行こうと約束してたけど、友達から何の音沙汰もない。それで、メッセージを送ってみたら、昨日飲みすぎて、気分はハンバーガーだと。それで…
// ❇️外食日記、 第585回目は 「焼肉」を食べたくて 「焼肉 永野牧場」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「焼肉ランチ (牛カルビと森林どり‼️)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️焼肉ランチ (牛カルビと森林どり‼️)❇️ 【お会計】 🔰1100円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
これ、マジ美味ぇ!! 昨日ちょっとカテゴリーを整理してトト洋菓子店のカテゴリを作りました食(堺市・トト洋菓子店)|体が重いと書いてたいじゅうと読む(堺・大阪・…
教えてもらう前と後 2021年1月19日(火) 20時00分~20時54分 MC 滝川クリステル 博多華丸・大…
... 続きです 『尾張名古屋 亀屋芳広』(名古屋市熱田区伝馬町1-4-7) お正月に後楽園2DAYSを観ながら食べた お年賀和菓子たち あつたの杜 熱田神宮の杜をイメージしたお菓子だそう 使用している抹茶は 西尾の抹茶 抹茶香るしっとりな焼き生地で 粒あんをたっぷりサンド 言うまでもなく おいしいよね 不老柿 干し柿を模ったお菓子 麦こがしかな この感じのお菓子好きです シナモン香る麦こがし 中にはたっぷり...
エビスエスクラッシコさんは、恵比寿にある、一軒家のイタリアンです。オープンテラスもあり、開放的に過ごせます。前菜、肉魚料理、ピッツァ、パスタ、デザートなどがあります。ピッツァは拘りの逸品で、平日のランチだと、リーズナブルに頂けます。
以前は女子会でよく利用していた ブロンコビリー 昨年末、夫とランチに行きました ハンバーグの名前が変わっていた がんこハンバーグって名前だった気がしたのに 炭…
家系のルーツとも言われていて 山岡家に似てると聞いて気になっていたラーメンショップ。 宮前区の【ラーメンかとち […]
友達と日本料理レストランで食事する約束をした。前日に予約したので、テラス席が取れた。レストランまで、いつもは自転車で10分かからないのだが、まだ自転車に乗れな…
ヤマザキのスイートブールを買いました。しゃちょーもお勧め。丸くてこんがり、良いお色。縁もたっぷり。大きくてもペロリと食べられる美味しさですが、今回は半分に分けて仲良くいただきました。ヤマザキのふっくらバーガー(完熟トマト風味ソース&マヨネーズ)。プレミアム賞受賞今は福を招くバージョンだそうです。ふっくらやわらかいパン。ボリュームのあるハンバーグのハンバーガーに、完熟トマト風味ソース&マヨネーズが入ってまろやかでした。<gourmet>ヤマザキスイートブール+ふっくらバーガー(完熟トマト風味ソース&マヨネーズ)
12月のことですが、年末の大掃除に必要なグッズをホームセンターへ買いに行った時にちょっと遠回りをし、人気店で豚バラが入った味噌ラーメンを食べてきました。前回訪問したのは2017年なので、久しぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※北海ラーメン 蝦夷(ほっかいらーめん えぞ)お店は相鉄線西谷駅のすぐ近くで、国道16号線沿いにあります。駐車場は下の店頭写真の左側(建物の裏)に6台分用意されてい...
せっかくいいお肉使っているのになぁ~ 新金の辺りを通った時。おやっ、こんな所に焼肉屋さんあったかな~と、思っていたらランチもやっている。じゃあ入ってみよう。と…
// ❇️外食日記、 第584回目は 「ちゃーしゅー屋 炎」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「みそらーめん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️みそらーめん❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らぁめん ちゃーしゅー屋 炎 清武店 www.miyazakilunch…
今日の昼は週明けから、いきなり鮭イクラ丼!!だって先週食ってないんだもん〜。お店の大将、ワタシの顔見るなり「鮭イクラ丼?」ときた!「はいっ!ご飯少なめで〜...
日本酒の特徴の一つとして、幅広い温度で楽しめると言うものが有ります。 一般的な洋酒などの場合、通常冷やして飲むか常温で飲むものが殆どで、温めて飲むものは数える程しか有りません。 紹興酒などは温めて飲むお酒の代表選手ですが …
コロナ感染の勢いがとどまるところを知りません。首都圏などと比べると長野県は少ないのでしょうけれど、それでも少しずつ身近になってきている感があります。1月17日までの県内陽性者総数は1,989人(現在感染者数540人、退院者数1,428人、死亡者数21人)。院内感染や飲食店によるクラスター等も増えてきており、全県に医療非常事態宣言も出されました。前から言われていることですが、不要不急の外出、大人数や長時間の会食などを避け各自が気を付けて暮らしていくしかないですね。さて。。これはこんなに拡大する前、1ヶ月ほど前に行ったお店についての記事です。友人と年内最後のデートに行ったのは安曇野市豊科にある四季彩ひかりこ。北アルプスが見える窓際のカウンター席と、奥には畳の部屋もありました。写真は自由に撮って良いということでしたの...四季彩ひかりこ~北アルプスを眺めながら~
アラボンヌー(a la bonne heure)さんは、2000年創業、赤坂にあるケーキやさんです。ケーキだと、いちごのショートケーキ、フルーツタルトがおすすめです!焼き菓子だと、バニラクッキーが人気です。店舗は、赤坂店と赤坂サカス店にあります。NEWoManにあった新宿店は閉店しました。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんの車で目白の永青文庫に行きました。 永青文庫とは細川家に伝来する歴史…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。