美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
淀屋橋ランチ 身体を整える火鍋三田薬膳なつめ北浜本店
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
幻のスナック!?大阪でカールをゲットするための秘密😆 どこで買える??
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
初めての「串カツ田中」
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
京橋仕事終わりのはしご酒3軒目 「やきとり鳥休」
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
京橋仕事終わりのはしご酒2軒目 「明けごころはなれ」
梅田 ☆ 長屋オムライス
大阪に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!大阪グルメ6選
【下北沢】カレーの店 八月でさらさらな無添加カレーを堪能
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
浅草のレトロ喫茶店「ロッジ明石」のナポリタンが旨い
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
■新宿の「三是」で、デカ盛りマグロ丼!
続いてたぬきは飲み物。池袋に爆誕した立ち食いそばの新提案
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
日本銀行見学
【銀座】歴史が育んだ至高の一杯、そば所 よし田のコロッケそば
【銀座】山形田の蔵王冷やし地鶏そばで山形を満喫!
ダダ漏れの色気に誘われて…岩本町「焼肉 すみか」で至福のハラミランチ
今日も暑い。☀久々の外食です。向かったのはめぐろ三ツ星食堂。注文したのは、日替わりのオムライス。今日は「海老とチーズのオムライス」@1,100(ごはんサイズ …
今日の午後は「ふて寝」してました。(笑)夕方になっても、夜ごはん作る気配のないワタシを見て、オットが「何か買って来ようか~?」と言った。「うなぎ!」とワタ...
静岡発祥の有名スイーツ店「治一郎」さんででLEMONケーキをゲットしに、枚方T-SITE店さんに行ってきました♪ バウムクーヘンやプリンでとても有名な「治一郎」さんの新商品、LE...
手打蕎麦 松永(てうちそば まつなが)さんは、原宿・明治神宮前・北参道にある、人気のお蕎麦やさんです。アイドル・タレントである立花理佐さんの旦那さんが切り盛りしています。「おろしそば」と冬限定の「牡蠣天そば」が人気で、「天もりそば」と「天ざるそば」がよくでてました。食べログの蕎麦百名店にも選ばれています。蕎麦ランチしてきたので、お店紹介しています。
JR東中野駅より、徒歩8分。石臼挽き 手打ち生蕎を始め、季節の変わりそばも愉しめる山商さん。【中野区東中野4-27-31】夏の変わりそば「しそそば」をいただきに足を運びました。≪いただいたもの≫◆鴨つくね焼き◆揚げなす◆自家製厚焼き玉子◆琵琶湖産 稚鮎天
東銀座にある老舗「新世界グリル 梵 銀座店」のテイクアウト・デリバリー情報。あの有名なヘレカツサンドを注文して食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介。有名店の人気の味を気軽におうちで楽しめるデリバリー!銀座でお買い物帰りのお土産にもおすすめ♪
※2018年の旅行でござる 夕食は専用個室で会席料理なのだ。 画像がボケててごめんなさいよ。 テーブルにおいしそうな料理が並んでいる~。 食前酒。 ドリンクは瓶のエビスを頼んだ
とある土曜日に用事で石川町方面へ出かけたので、空いている時間帯を狙い中華街に寄って大好きな東光チャーハンを食べてきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※東光飯店こちらは本館になります。以前は中華街の香港路にある別館の方ばかりを訪問していたので、この本館で食事をするのは初めてです。2020年の12月に東光飯店別館は本館と統合して営業することになったので現在は香港路に店舗はありません。メニュ...
実は今まで黙っていたことがあります、、。それは、、、この北極圏に近いスウェーデンの田舎町にも日本食料理屋さんがあるんです!!実店舗はないんですが、1ヶ月に一度…
どうも。ラーメン大好きやすじゅんです。 横浜で大人気の煮干系ラーメン店『丿貫』。(読みは「へちかん」) コロナ禍でなかなか横浜まで食べに行くことができないので、たびたびお取り寄せを利用させて頂いていま
// ❇️外食日記、 第810回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「モンブランショート +マンゴータルト」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️モンブランショート❇️ // ❇️マンゴータルト❇️ 【お会計】 🔰850円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6…
今日の午前中はオンライン仕事。そのあと、買い物に出るついでに、ランチすることにしました。遠くまで行きたいけど、あまりに暑くてやめました。ヘタレです。注文は...
一汁三菜(いちじゅうさんさい)さんは、2005年6月創業、広尾にある定食屋さんです。ランチ、ディナー、テイクアウトで利用できます。焼魚のおかずを中心に、”一汁三菜と”いう和食の基本スタイルで、食事を楽しむことができます。食べログの定食 百名店2021にも選ばれました。ランチしてきたので、お店紹介しています。
東銀座にある「喫茶YOU」のテイクアウト・デリバリー情報。ふわとろオムライスが大人気で常に行列ができている人気店です。オムライスをデリバリー注文して食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介。行列店の味を気軽におうちで楽しめるおすすめのデリバリー!
美味しいお店のテイクアウトをいただく機会が増えました🏠最近特に美味しかったものを載せます🍽尾山台の鉄板焼き「未ら音」さん🔥山形牛ちらしと山形牛ビーフカツサンド✨見た目も豪華でものすっごく美味しかったです😋こちらは学芸大学のイタリアン🇮🇹「オステリア カンティーナ」さん🍷ワインにぴったりの前菜盛り合わせは一つ一つこだわりの詰まった盛り合わせです🎶みやじ豚のグリルと、帆立のカダイフ包み🍳お店の味をおうちでもゆっ...
夜はワタクシの懐具合では……σ(^_^;)ところが、ランチだと❣️ 鉄板焼 蘭麻 in 港区東麻布 https:/…
安くていいアテ♪ ただ今日曜日20:30。 うん、書ききれない!!! だって写真だけで130枚あるんやもん。 19時から書き始めたけど2時間くらいで書ききれる…
// ❇️外食日記、 第809回目は 「唐揚げ」を食べたくて 「ほっかま弁当」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️唐揚げ弁当❇️ 【お会計】 🔰590円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目…
夏の高校野球、今日は決勝戦。ほとんど同じユニフォーム。袖の校章だけではなかなか判別は難しい☆今のところ(8回表)智辯和歌山が6-2でリード。あ、更に2点追加で8-2!2アウトランナー2塁。甲子園が終わると夏の終わりを感じます。・・・ということで、今年の夏を振り返ってblogに載せなかったようなことをいくつか。。写真は5月中旬~6月下旬にかけての家の庭。昨年、白馬で買ってきたサンカヨウとニッコウキスゲ。ニッコウキスゲは咲いてくれたけど、サンカヨウは葉が出ただけで花は咲きませんでした。残念★スズランとホタルブクロはもう何年も季節がくると咲いてくれています。しかもホタルブクロは一時はダメかと思っていたのが(数も増えて)復活したので、サンカヨウもそうなってくれたら良いなぁ。。と、ささやかな期待をしています。二つ目はシャ...夏の終わり2021年夏のあれこれ
心斎橋パルコ地下2階にできた心斎橋ネオン食堂街レセプション2軒目はこちらのダパイダン105へお邪魔しました(*´∀`)天満のお店に行きたいなぁと思いつつ行けず…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜もいただきましたっ! …イチジク♪ 先日に続きたくさんいただきました♪結構甘くて身が詰まって…
草津温泉ドライブデート
新店☆喜多方ラーメン専門店 喜鈴 福島
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
観葉植物 おしゃれ インテリア 鉢 おしゃれ パキラ ウンベラータ ミニ モンステラ セット 小さい 棚 ハイドロカルチャー サンスベリア 引っ越し祝 新築…
今日もジョイナスに来てみたが、日曜は平日より混んでいる?!!(◎_◎;)どんな宣言が出ても、人流はなかなか止められないよね。家族連れも多かったし。どこも混...
新橋・大門にある「お弁当のかわの」のテイクアウト情報。ランチ時は毎日大行列の超人気店!昭和55年からこの地で、毎日食べても飽きない安心・安全なお弁当を作り続けている老舗。テイクアウトして食べた感想や予約方法についてご紹介。コスパ最高の美味しいお弁当が食べられるおすすめのテイクアウト!
カフェ トラム(Cafe Tram)さんは、2014年4月1日創業、恵比寿にあるカフェ(喫茶店)です。無農薬栽培の美味しい珈琲とデザートを頂けます。食べログの喫茶店 百名店2021にも選ばれました。喫煙可なので、たばこの煙や匂いが苦手な方はご注意ください!
餅匠しづくのお気に入りのもも大福 今年も食べれてよかったですわらび餅もありましたよ~ にほんブログ村 餅匠しづく 新町店 (和菓子 / 西大橋駅、四ツ橋駅…
と言いながらパスタの写真 だってパスタも美味しかったんだもん。 昨日ブログでも色々書きましたがインスタでも書きました。 結果… フォロワーがガッツリ減りました…
シャトレーゼのティータイムブレッドラスクキャラメルアーモンド。キャラメルアーモンドラスク2枚入り。アーモンドとキャラメルパウダーがのって、ザクザクした食感。贅沢な味わいでした。ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ。ラスクと言えばこれ王様のおやつ。フランスパンに、上質なバターがしみてグラニュー糖がかかり、カリッとしてとても美味しいです。<sweets>シャトレーゼティータイムブレッドラスク+ガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワ
// ❇️外食日記、 第808回目は 「麺道 万里一喰」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鶏【煮干し】魚介つけ麺 +噂の半熟味玉」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️鶏【煮干し】魚介つけ麺❇️ ❇️噂の半熟味玉❇️ // 【お会計】 🔰1020円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1…
■夏にひんやりおいしい「夏酒」 最近、夏になると酒屋や飲食店に並ぶ「夏酒」。 「夏酒」という呼び方が生まれたのは2007年頃からだそうで、割と最近の事です。
久しぶりのわくわくなGWですね。フローリスト花見さんにお願いした生花もぱあっと明るくてわくわくな感じです。いつもセンスよくてうれしいなあ\(^^)/お正月に用…
( ̄▽ ̄)以前から何度か見かけて気になっていたポテトチップス。HUNTER FOOD社のポテトチップス・黒トリュフ黒トリュフといっても使われているのは香料だけのようですがそれでも、ウン、美味しい!ちょっと固め&ちょっと小さめで食べやすく食べ応えある美味しい~ポテチでした(⋈◍>◡<◍)こちらのデカ缶は友人から頂きました これ以外にもミニ缶や袋入りがあるようです。 成城石井やナ...
ザ グレートバーガー(THE GREAT BURGER)さんは、2007年5月20日創業、原宿・明治神宮前にある、行列できる人気のハンバーガー屋さんです。食べログのハンバーガー百名店にも選ばれています。ベーコンチーズバーガーが人気メニューです。ちなみに、渋谷にも店舗があります。今回、ハンバーガーランチしてきたので、お店紹介しています。
宮城県亘理町にある中国厨房「彩苑」はお手頃価格でボリューム満点の本格中華を楽しめる店なので、家族でも女子会でも祝勝会でも利用できます
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️ 簡単レシピ…本日の逸品 夏ですから仕方がないけど夏バテ…食欲⤵︎⤵︎ そのよう…
どうも。やすじゅんです。 あまりの暑さに耐えかね、冷たいスイーツを求めて『魁ジェラート(カイジェラート)』に行ってきました。 こだわりの絶品ジェラートが有名なお店ですが、今回が初来店です! 本八幡駅か
そして色々考えさせられました 毎日のように前を通る道。そこにずっと気になるお寿司屋さんがあったんです。食べログで見ても口コミは0。まぁボチボチ行こうと思ってい…
// ❇️外食日記、 第807回目は 「パン」を食べたくて 「ぽっくるのぱん屋さん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「やさいぱん(とまと) +やさいぱん(さつまいも)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️やさいぱん(とまと‼️)❇️ // ❇️やさいぱん(さつまいも‼️)❇️ 【お会計】 🔰216円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6…
福岡・中洲にある大人気のパン屋さん「stock(ストック)」で朝ごはんの時間に提供されているモーニングプレートをご紹介します。大人気パン屋さんとコーヒーショップがコラボしたプレートは、福岡の朝ごはんにおすすめです!
まだまだ暑い日が続きます。 夏バテしてませんか? 熱中症対策には水分はもちろん 酸っぱいものやしょっぱいものがいいそうですよ。 子供の頃はよく梅干しのお菓子をよく食べてました。 確か駄菓子屋さんで
先日コストコに行ったら、 みかん1箱買うと、もう1箱ついてきます! と店員さんが控えめに呼び込みをしていました。 この時期にみかん? それも箱で? (小さめの箱です。) ちょっと珍しいなぁと思いつつ、 商品を見てみたら美味しそう。 即決で購入してきました。 家に帰ってから外箱を見たら、 ペルー産! なるほど、だから今の時期なのね。 でも、外国産のみかん、食べたことないわ。 少々不安… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とりあえず、お味見してみます。 見た目は普通に日本のみかんと変わりません。 パクリと一口。 美味しい\(^o^…
今日は、オフなので部活へ行くつもりだったが、暑すぎて行く気が萎えて…。おウチでマッタリしております。ランチは、先日オットが注文してくれた、カレーやさんのス...
平和軒さんは、1927年創業、目黒、五反田を経て、1965年から今(大崎)の店舗で営業しています。大崎(大崎広小路)の他に、祐天寺、川崎、浦和にあります。また、いとこも始めた、五反田(西五反田)、西小山にも店舗があります。大崎広小路と西五反田は、五反田から歩いていける距離にありますが、今回は、大崎広小路の平和軒さんを紹介してます。国宝級に渋すぎる、町中華の名店でした。
明治のエッセルスーパーカップゴールデンパインヨーグルトを食べました。蓋を開けると、爽やかなゴールデンパインヨーグルト味のアイス。途中からパインの果肉が出て来て、美味しくいただきました。グリコのパナップ国産メロンパフェ。期間限定で、今は違う味にチェンジしているようです。蓋を開けると、パナップ占いが。国産果実のメロンソースと、北海道産生クリーム使用のミルク味アイスが綺麗な渦巻きに。優しい甘さで、後味はさっぱりしていました。<sweets>明治エッセルスーパーカップゴールデンパインヨーグルト+グリコパナップ国産メロンパフェ
ちょっとしたきっかけで知りました。ひとくち牛カツ…食べ放題!通常メニューを注文、プラス290円で!(7月21日から実施していたみたい)但し、全店舗ではないそう…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。