美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
今夜のつまみ★ニラモヤシ炒め★ポテトとベーコンのチーズガレット
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
やる気が出ない日。
新発売!自家製ピーナッツバター・アイスクリーム
半額シールに今日もつられて…。
お初の『らぁ麺 まる鈴』と『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店
「ドーナツ万十」(奥原菓子店)伊那のお土産を食べてみた。
有名料理家さんの真似っこ♪
ムライのパンとロングシート。(帰りの電車 松本→大月)
澤井珈琲さんの美味しい水出しアイスコーヒー<PR>
KALDIの材料でコレを作りたかった♪
オットへの信州・伊那みやげ♪
高遠そば「華留運(けるん)」
鎌倉、横浜旅 その1 鎌倉の桜
☆ピンクヒマラヤ岩塩☆
【KALDI】全品10%OFFに心踊ってしまった♪
我が家の一軍調味料たち♪
いやぁ~美味しかった♪ 急いで書くとか言いながら先にインスタをアップする男www いや、昨日はちょっといいことがあったんでね。 久々にちょっとご機嫌なあとぅで…
今日は川崎。野菜炒め定食食いました!歩いていたらハッケン!アレ?こんなお店あったっけ?入ってみよう。肉野菜炒め定食の、辛味噌味の肉マシと温玉。男子系の店な...
名取市のJR名取駅西口から西方面にむかうと、ブルーベリー畑の中にビニールハウスと、大きな建物「アグリブレッド(ag:re
カリベビのシスコライス、暫く食べていないにゃあ・・・何て事を考えていたらメッチャ食べたくなって来た、まな様で~~~す☆彡
『アマン東京』2022年夏限定の「サマーアフタヌーンティー」を紹介します。今年のテーマは“夏の思い出”。海辺や旅行など、夏のワクワクがぎゅっと詰まったティータイムを楽しめます。アマンならではの洗練されたラウンジで、爽やかな夏のひとときを過ごしてみては?
カレーライス専門店 ブラザーさんは、2014年創業、下落合から高田馬場へ移転したカレーやさんです。ランチ、ディナー、テイクアウトで、スパイスカレーを味わえます。鯖キーマが人気です。食べログのカレー百名店にも選ばれています。今回、鯖キーマを食べてきたので、お店紹介してます。
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でラーメン屋さんを探している。 姫路で豚骨ラーメンを探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路『博多 一風堂 姫路店』を紹介いたします。 姫路『博多 一風堂 姫路店』 どんなラーメン屋さん? 姫路『博多 一風堂 姫路店』 野菜赤丸新味ラーメン 姫路『博多 一風堂 姫路店』 極からか麺 姫路『博多 一風堂 姫路店』 味玉赤丸新味ラーメン 姫路『博多 一風堂 姫路店』 お店情報 博多 一風堂 秘伝とんこつダシ・ホットもやしお取り寄せ通販 博多 一風堂 ルイボス茶お取り寄せ通販 アクセスガイド 姫路『博多 一風堂 姫路店』 ど…
. いやいや、そうは言っても、まだ1月の記録なんでござるよ。 誰に言うとるにゃ。 さて、順を追ってみていきまひょ~。 1月8日、「フルーツゼリー 桃」。 1月9日、「和三盆蜜
森永のフローズンラムネ。森永ラムネがアイスになった濃厚なクリームとスッキリしたみぞれで、後味さっぱりのフローズンデザート。見た目が爽やか~ラムネ味ソースがかかったアイスの下に、ホワイトチョコが入ったラムネ味のフローズンアイス。底の方にラムネが入って、とても美味しかったです。明治のチョコレートアイスパフェ。チョコチップの入ったバニラアイスの上に、チョコソースとチョコアイスをうずまき状にのせ、カカオの風味豊かなチョコレートクッキーをトッピングしたパフェ。チョコ&バニラが層になっています。チョコアイスにブラッククランチがたっぷりのって、色々な食感を楽しめました。<sweets>森永フローズンラムネ+明治チョコレートアイスパフェ
やっぱり握ってくれるお寿司がいい!! あれ?? 確か晩御飯食べ終わった後風呂入る前にちょっと座椅子に座ってゆっくりしてたはず… なのに気が付いたら洗面所でうつ…
// ❇️外食日記、 第1136回目は 「グルメ寿司貫べえ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「貫べえ海鮮20貫盛(限定20)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️貫べえ海鮮20貫盛(限定20‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰1100円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀351軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/kanbe_…
昨日から新潟へ。万代橋は良い雰囲気。今日のお昼は、古町の丸伊にて。久しぶり!注文したのは「越後すし丼」@1,320まず最初に、2種の魚醬と「とろろ」が登場。左…
今日仕上げました。 梅シロップ 【梅加工品】梅搾り[ノンアルコール梅シロップ] 490ml梅 ジュース シロップ 紀州 南高梅 お中元 お歳暮 ギフト プレゼント お取り寄せ 内祝 引出物 弔事 法要 香典返し お返し おしゃれ 先日から漬けていた、梅。 梅1kgくらいに、てんさい糖とココナッツシュガー500gくらい入れて、 スライダーパックに入れて、冷蔵庫の野菜室に入れていました。 記事を見ると、→ セイミヤに、 7月3日に買ってきて漬けたみたいです。 今日が21日なので、18日間砂糖に漬かっていた梅。 もういいでしょうか..
週末には、 青森旅行に行って来ました。 (374)おおのミルク村 お試しセット ゆめヨーグルト1kg×2袋(無糖/加糖)&のむヨーグルト750ml×1本 岩手県 おおのミルク工房より産地直送 その際に飲んできた牛乳です。 萩原牛乳 おおのミルク工房ゆめ牛乳 よつば牛乳 酪王牛乳 山田牛乳 を飲みました。 初めて飲んだのは、萩原牛乳と山田牛乳 萩原牛乳は、弘前市にある乳業メーカーで、青森県産の牛乳を作っているみたいです。 弘前のスーパーだけでなく、八戸のスーパーにも置いていました。 山田牛乳は、..
週末には、 青森旅行に行って来ました。 送料無料 上北農産加工 スタミナ源のたれ 辛味家 410g×6本【KNK 焼肉のたれ】 その際に買ってきたお土産です。 スタミナ源たれ・赤酢・鍋つゆ 南部せんべい アップルアップル いのち ナット昆布 梅と杏子 お麩 味噌カレー牛乳ラーメン・劇にぼ カボチャとピーマン を買ってきました。 高砂食品 青森ご当地ラーメン5種お試しセット 半生麺【常温保存可能】新品価格¥1,836から(2022/7/18 17:47時点) スタミナ源たれ・赤酢・鍋つゆ..
2022年7月、美味しいハンバーグが食べたくなり、飯田にあるレストラン・ニューグローリーに行ってきたのでご紹介します!ニューグローリーの紹介ニューグローリーは、飯田橋駅から徒歩5分くらいの場所!!『ボリューム満点のハンバーグが食べれる』とい
先日テイクアウトした親子丼が美味しかった「なか卯」の名東八前店で、今回は別のものをテイクアウトしてみました。↑冷やし坦々うどん(並)(490円)↑全く同じスープが2袋ついていました↑2袋分のスープをかけてかき混ぜたところ HPでは「なか卯の夏の定番商品「冷やし担々うどん」は胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」が食欲を掻き立てる一品です。冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな舌触りをお楽しみいただけます。」と紹介されています。 受取ってから15分位経過していましたが、スープの袋がキンキンに冷えていて、うどんにかけても冷たいまま食べれ…
今日は暑くなった〜!朝は大雨だったのに。暑い暑いとつぶやきながら、道玄坂を上がって、お魚の和田丸に来ました。今日はにしん塩焼きとお刺身の定食にしました。。...
上野洋食 遠山さんは、2017年9月7日創業、上野にある洋食やさんです。フレンチ出身の遠山 忠芳シェフが作り出す、モダンスタイルのビストロ洋食を頂けます。ハンバーグ、エビフライ、カレー、ロワイヤルスープなどがありました。ランチ、ディナー、デリバリーで楽しめます。今回、ディナー利用してきたので、お店紹介してます。
. セレスティン京都祇園の朝食は、ラウンジにある八坂圓堂でいただいたのだ。 店内。 冷ほうじ茶、おしぼり、お箸。 ソフトドリンクのコーナー。 コーヒーメーカー
7/19(火)朝。横浜中華街のブランチ(寝坊して10時頃訪問)です。数人並んでいました。平日でこれなら、休日はもっと混んでいるのだと思います。娘が「お母さ...
この記事はこんな人におすすめです。 北浜・堺筋本町周辺ランチのお店を探している。 豊富な種類のランチのお店を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』を紹介いたします。 ランチの種類が豊富で毎回楽しみです。 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 どんなお店さん? 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 お昼の定食+日替わり 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 ローストビーフ丼(並)700円 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 日替わり麻婆ラーメン(並)600円 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 いっぷく海鮮丼(大)920円 大阪北浜『海鮮居酒屋いっぷく』 ネ…
6月のことですが、お気に入りのカフェでゆったりとしたひとときを過ごしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン Piton南蔵王本店お店があるのは広島県福山市。入口の右側に備長炭を使う焙煎室があるので、作業中はお店の前にある駐車場まで芳ばしい珈琲の香りが漂ってきます。※この写真は以前訪問した時のものです。建物の1階は珈琲豆などのショップ、2階がカフェです。これはカフェの奥にあ...
「北匠庵」キタワセの十割蕎麦とサクサク天ぷらが人気のお店♪
北区屯田の住宅街の中にあるお蕎麦屋さん『ごまそば処 夕鶴』
巣鴨でお蕎麦ととげぬき地蔵で御朱印!と空ちゃんゆずちゃん♪
蕎麦ディナー。
桜あとのごま蕎麦 ^^/
そばの神田 東一屋本店(仙台市青葉区一番町)- 13
それはこれ。自家栽培の手打ち蕎麦。
2025年3月 🇯🇵つけ蕎麦もつ煮なかじ⭐️⭐️⭐️
【天丼てんや】ボリューム満点で大満足!「海老といかの上天丼(1人前)薮そばセット」を食す!
月寒西 そばの葵 親子そば
ゆで太郎のミニ焼鯖炙りたらこごはんセット🐟🍚(館林苗木町店)
もりそば2人前「やぐら亭」上田城址公園の花見の前の腹ごしらえ!
2025.4.5 糖質祭り蕎麦にパン…な件。
北海道 旭川市 四條庵 / ルックスと量だけじゃないデカ盛りカツ丼
好きは正義
仙台市太白区西中田のJR南仙台駅西口から西へ徒歩10分の所にある南インド料理の店「ケララキッチン南仙台店」でシェフ特製のマサラを食べてきたので紹介します。
出会ってしまった。コンビニどら焼き界ナンバーワンどら焼きに!ローソンと言えば、どらもっち。どらもっちが美味しいのはみんなしってるじゃないですか。もっちもっちふっくら。あま~い。大きくて食べ応えあって、今までの新作全部食べてきた。どのフレーバーも和系でも洋系でもローソンにどら焼き作らせたら世界一かも?なんだけど、これは本当にキング!Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズだしUchi Café×Milk×ロ...
そして美味しく!! 暑い!!暑いときは辛いもの食べて暑気払い!!何てわけではなくただ単に飲みたいだけなのは言うまでもありません。活気は戻ってきたといってもまだ…
// ❇️外食日記、 第1135回目は 「海鮮茶屋 うを佐」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「10種の具材のぶっかけうどん +康卵のクリームブリュレ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // // // // // 【料理】 ❇️10種の具材のぶっかけうどん❇️ // ❇️康卵のクリームブリュレ❇️ // 【お会計】 🔰1078円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮茶屋 うを佐 宮崎木花店…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は大分の観光♨ 暑い夏。今年2022年は猛暑の予報なり☀そんな中でも、一度しか来ない2022年の…
2022年7月、板橋区にある中華料理華丸に行ってきたので、ご紹介します!!!中華料理華丸の紹介中華料理華丸は、板橋区高島平駅から徒歩3分くらいの場所!口コミの件数は、そこまで多くありませんが、評価が高いお店です。【営業時間】ランチ:11:3
購入場所 2🐔 商品名 かつ丼とか親子丼作る時使う鍋だかフライパンみたいなヤツ下さい。 とゆ~ふ~に2🐔の店員に尋ねたら持ってきてくれた。 価格 覚えていない。 使用回数 1回。 収納性 しまう時とにかく邪魔。 買ってみての感想 後悔してい
お出かけの帰り道 ふらりと寄ったローソンで (近所にローソンがないの) かわいいパッケージに惹かれて 思わず買ってきた Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ(¥268) ブリオッシュ風な生地に マスカルポーネ・練乳入りの生クリームが たっぷりと 疲れている時にはもってこいな 食べごたえ たまにはいいね ...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、北海道夏旅に行く前に六本木ミッドタウンのサロンで髪をカット。 メトロから入るとミッドタウンの地…
. 夕食はホテルじゃなくて、外で食べたのだ。 「祇をん う桶や う」なのだ。 「う」。 夜に伺った時は こんな感じにゃ。 2階のお座敷に通されましてん。
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でおすすめの洋食屋さんを探している。 姫路でディナーのお店を探している。 姫路でカツレツが食べたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路『洋食屋ワタナベ』を紹介いたします。 美味しいカツレツやオムライスがいただけます! 姫路『洋食屋ワタナベ』 どんな洋食屋さん? 姫路『洋食屋ワタナベ』 メニューとお値段 姫路『洋食屋ワタナベ』 ドリンクメニューとお値段 姫路『洋食屋ワタナベ』 ジンジャーエール(能勢ジンジャーエール) 330円 姫路『洋食屋ワタナベ』 カツカレー1100円 姫路『洋食屋ワタナベ』 ポークカツレツ990円 姫路『…
銀座治作の期間限定ランチを食べた感想。治作と言えば伝統の「水炊き」です。高級料亭で数万円は覚悟しなくてはいけないお店ですが、期間限定で格安ランチを提供しています。そのコースについて写真を交えてリポートしています。
// ❇️外食日記、 第1134回目は 「パフェ」を食べたくて 「アーリールーム (Early room)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「自家製コーヒーパフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【第二駐車場】 🟥の6台です‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️自家製コーヒーパフェ❇️ // 🌀ピスタチオアイスへ変更は、 確認して下さいねー🙇♂️ // 《頂き物‼️》 ⭐️ありがとうございました☺️ 【お会計】 🔰1000円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそう…
バスで下界した後の話です。今日は、色々考えたけど、「くら寿司」!!なんとハイボール頼んだ。そしてうなぎダブル1100円…も頼んだ!!(ごはんプチ盛り)やっ...
6月中旬の土曜日のことです。電車に乗って関内へ焼肉を食べに行きました。主人がネットで調べたお店で今回が初訪問です。大徳壽 関内本店(ダイトクジュ)お店はJR関内駅から徒歩5分ほどの場所にあります。これは店頭にあった土・日・祝限定のランチメニューです。ランチタイムは11時半から16時までなので遅めのランチも可能ですね。店内はとてもおしゃれな雰囲気でした。喉が渇いていたのでとりあえずファーストドリンクを注文。主...
ランチ後にはゆっくりしたいですよねぇ~ とあるランチの後 ちょっと運動がてらふ~らふら。ちょっとコーヒーでも飲みたいなぁ。チン電通を走っていたらふとコロンボを…
大雪 森のガーデンの敷地内にあるイタリアンレストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」でランチを頂きました。大雪の山々を見渡す丘の上にあり、眺望もよく、お料理も美味しく、満足でした。北海道イタリアン、フラテッロ・ディ・ミクニ、上川町ランチ、ミシュラン1つ星、三国シェフ、堀川シェフ、森のガーデンランチ、北海
// ❇️外食日記、 第1133回目は 「天丼」を食べたくて 「食道家 離 伸」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「大盛えび天丼セット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️大盛えび天丼セット❇️ // ⭐️そびえ立つ海老天7本🍤+etc…‼️ 🌀うどん付き🌀 ⚠️冷やし変更‼️(+100円) 【お会計】 🔰1500円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 食道家 離 伸 www.miyazakil…
久々の利用になります。家族の者が昼食用に、こちらのパンを買って来てくれました。↑2人分のパン 全部シェアしながら食べましたので紹介致します。パンの名前は違っている可能性もありますが、ご容赦下さい。↑バイカラークロワッサン~ピスタチオ~(300円)ピスタチオの味はあまりしなかったですが、とても美味しかったです。甘味が付いた外側はサクサクで、中はふっくらです。↑チーズ&ベーコン(280円)名前の通りの具材が使われた硬めのパンです。↑甘夏のデニッシュロールこれ、メチャ美味しかったです。砂糖多めの甘いデニッシュに柑橘系のアクセントが効いています。↑カルツォーネ(280円)何回も購入しているお気に入りの…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路で中華料理屋さんを探している。 お手軽な中華料理が食べたい。 ソフトドリンク飲み放題が嬉しい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は『中華飯店てんじく 姫路今宿店』を紹介いたしま
隣は満席、こちらはガラガラ 理由はわかります。 たまっていたコメント返しをさせていただいたら気が抜けた瞬間目の前が真っ暗に。 気が付いたら「く」の字型になって…
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
とある土曜日に横浜のヨドバシカメラへ買い物に行った時のことです。飲食店フロアでサクッとランチを食べて帰ることに…。この日はすごく蒸し暑かったのでシビれる辛さを求めていました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※万豚記 ヨドバシ横浜店(ワンツーチィ)メニューの一部です。「花椒の香るしびれる辛さ」だと紹介されている麺がある~♪ これだ!いろいろな餃子がありますが「大餃子」がお店のおすすめメニュー...
先日、たこ焼き器で作りました♪ 娘ちゃん(高2)が、前に作ったとき 美味しかったから また作りたいな~と言ったので 一緒に作りましたよ☆ 最後に作ったのは、娘ちゃんが中学3年生の コロナの自粛中で
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。