美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
よっちゃん食品工業『カットよっちゃん スルメシート』を食べてみた!
【経済考】「物価の上昇」はいつまで続くのか?
吸うと螺旋状に潰れる【ねじり棒ゼリー】
午前中のおやつ!共親製菓『さくらんぼ』を食べてみた!
今日のおやつ、懐かしのメロンボールシャーベット
見た目がキュートな【餅飴】
和菓子な駄菓子【焼きいもようかん】
癖になる きなこの味【きなこ棒】
北海道開拓の魂【きびだんご】
5円チョコ(10円)【ごえんがあるよ】
めっちゃソース味【キャベツ太郎】
サクサクでフワフワ食感【ポテトフライ】
豪華感がある【チョコケーキ】
フライのころもが美味しい【ビッグカツ】
酸っぱい甘いお漬物【さくら大根】
ボロネーゼレトルト対決!レトルトは美味いかな?
幸せの黄色いプレート
お買い物
今夜のご飯!セブンイレブン『豚しゃぶパスタサラダ』を食べてみた!
ランチと、お得活動
オールブラン、ラーメン、パスタでごはん
素麺とパスタ
大垣共立銀行の株主優待品
軽井沢プリンスショッピングプラザ「自家製生麺専門 プレミアム ポタパスタ カフェ リゾート」で渡り蟹のパスタと、ミカド珈琲でモカソフト。
我流!暗殺者のパスタ
2025年7月10日(木)
美味しすぎる!燻製オリーブオイル。
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
東京界隈グルメ日記68「シモキタ洋麺店」東京都世田谷区
平日仕事休みの食べ歩き※7月下旬の食べ歩きレビュー『si.si.煮干啖』を後にしてもう一軒ランチ攻略して行きましょう勿論事前に前店から歩いて行ける場所をBMし…
>どかんとでっかい塊の、 大迫力のローストビーフ、 分厚く切り分けて、 ガシガシ食べましょう!!今月はコースのスタートが18時、19時半、20時半と、3つのスタート時間に分かれていたので…私が20時半にお店に伺った時には、先にスタートした
スワンのガラス器に入ってるスイーツ『 フィルシ メルバ 』 アイス・生クリーム・スライスアーモンド・木苺・黄桃コンポート (いわゆるピーチメルバ) パフェが食べたくて何気に入ったものの パフ
2週間ほど前にアップした記事の中で「フルミチさんでちょい飲み」をしたことを書きましたが、実はフルミチさんへ伺う前にこちらのお店でも飲んでいました。 登利亭 (とりてい) お店は銀柳街からこんな感じの細い路地を入ったところにあります。路地の奥に見える赤提灯があるあたりです。訪問したのは土曜日。人気店なので、自宅を出る前に電話で空席確認をして予約もしました。 主人は生ビール、私は日本酒で乾杯♪ いただい...
>2020年、一発目の肉の日は、 お久しぶりのローストビーフです! どかんとでっかい塊の、 大迫力のローストビーフ、 分厚く切り分けて、 ガシガシ食べましょう!! いつも通り、前菜やパスタには
淀屋橋の地下鉄と京阪の間にある「フレッシュベーカリー神戸屋」さんに行ってきました♪(3回目) バレンタインが近いもあってか、ハートのパンを見かけて訪問しました♪
住ノ江駅前の街の中華屋さん中華料理 太玉 (ターワン)の中華のお弁当とお惣菜を買って食べました! →地元で大人…
平日仕事休みの食べ歩き※7月下旬の食べ歩きレビュー野望用があったので久々に都内へ来ました地元レビューばかり紹介しているとそんなど田舎の情報いらないんだよって怒…
いきなりのDAI語でスミマセン。(^^;)SPICY WHOPPER REVENGE、略してSWRです。先日、バーガーキングでスパイシーワッパーを食べたものの全く辛くなかったというお話を書いたのを覚えていらっしゃるでしょうか。実はあのあとバーガーキングの方にお問い合わせという形で詳細を伝えました。すると該当店舗の店長さんからお電話をいただき、「オペレーションのミスでソースが間違っていた可能性もあるので、ぜひもう1度スパイシーワッ...
どーも、どーも。昨日の午前中に「37.1度まで下がったから大丈夫」などと言っていたのですが、その後なんとなく体調が思わしくなくて体温を測ったら37.5度。結局ベッドに入り、ときどき熱を測りながら寝ていたものの熱が下がる気配がなく、夕方、諦めて近所のクリニックへ。混みあっていたので1時間くらい待ち、ようやく診察。「あんまり熱は出なかったんですが、昨日が38度4分で~」と言うと「いや、高いじゃん!」と言われました...
昨日は午前中にパスポートを受け取りに東京都庁まで出かけて来ました。で、午後から夜にかけて仕事をしていたのですが、夕方くらいから何やら雲行きの怪しい状態に……夜、帰ってきて熱を測ったら、やっぱり熱が出てました。(^^;) 昨夜は38.4度でしたが、今は37.1度まで下がっているのでとりあえずしばらく休養したいと思います。...
昨夜は友人たちの誕生祝い(←私以外全員12月生まれ)を兼ねて池袋でちょっとした宴会をしてきました。 夜の池袋はなかなかきれいですね。イケバスも初めて見ましたよ。なんだかオシャレ! (@@;)...
御堂筋本町のセントレジスホテル裏「神戸牛牛」さんに行ってきました♪ 2020年1月29日のランチからオープンされる神戸牛のお店で、リーズナブルな価格で神戸牛の焼肉を頂けるお店でした...
先日 目黒不動前の「にしむら」さんで鰻を食べる機会があったのですが、大好物なのでまた食べたくなってきて・・・。近くてリーズナブルで気軽に食べられるお店はないかな~と思っていたところ、いろいろな方のブログで紹介されていたお店のことを思い出したので、主人と一緒に行ってみました。鰻々亭 駒岡店(まんまんてい)駒岡店は東横線の綱島駅から2km近く離れているので、車で訪問しました。店頭に2台分の駐車スペースがあります...
外は時おりみぞれが降っていても…これをいただけば、身体の芯まで温まりますね♪東中野のビストロ de 麺酒場 耀(ひかる)の「クラムチャウダーラーメン」毎年、恒例の冬メニューとして大人気のこのラーメン。あさりをたっぷりと使い、あさりののびやかな旨味と気
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビュー『古久家』を後にしてお土産を買って帰る事にしましょう以前より駅構内に気になっていたお店がありそこへ立ち寄って…
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビュー最近拝見したブログ記事より無性にこのお店に行きたくなりましたそこで急遽仕事帰りに藤沢駅に途中下車です今回伺う…
先日のランチは車で銀座方面へ♪ 銀座でランチなんてめったにありませんが、この日はお食事券を使ってのランチです。 一昨年のふるさと納税の返礼品でいただいたお食事券のことをすっかり忘れていて、使用期限が今月末だったので慌ててお店に予約を入れました。 訪問したお店はこちら。 花蝶 (かちょう) HPによると、料亭「花蝶」のはじまりは昭和2年。かつては一見さんお断りという閉ざされた世界でしたが、時代の流れ...
>今週の土日はサンドイッチやりますよー! 週替わりは、からりチキンカツに、 マスタードマヨネーズ、菜の花、金柑! 春!!(まだ寒いけど❄️) 土日は、雪☃️の可能性もあるみたいですが、 店内暖かくしてお待ちしてます! ラザニアもスープも、ありまーす
山梨県の郷土料理として有名なほうとう。 きしめんのような平たくて太い麺を、味噌仕立てで具だくさんなつゆで煮込んだ料理です。 山梨県を旅行すると、必ずと言って良いほど「ほうとう」と書かれた幟を目にすると思いますが、ほうとうを提供する店は山梨県中にたっくさんあります。選択肢が多すぎて、どの店を選んでよいか分からなくなるほどです。 そんな数多くあるお店の中から、今回は山梨県の中央部、笛吹市の石和温泉近く...
八尾枚方線沿いのエクセディの近く「コメダ珈琲店」さんに行ってきました♪ シロノワールが有名なコメダさんの、晩御飯に行って来ました!
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビューどこかで食べてから帰りたいけどあまり時間を掛けたくない場合皆さんならどうしますか?やっぱりラーメン、牛丼、ハ…
コモパン もっちゅりん ミスド モスバーガー 非常食 風月堂 ゴーフル 備蓄
動物園前 ごはんどき カツカレー(990円)
鶴橋の大黒でイワシの梅肉揚げとビーフシチューを食う愉快なおっさん
なんば 若狭家 ねぎとろ・サーモン丼(1040円)
銭湯を愛する愉快なおっさん
異動後の愉快なおっさん
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
駒川商店街 満マル 鶏チャーシュー丼(690円)
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
ガスト 日替わりランチ ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ(790円)
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 海鮮丼(930円)
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
あずきバー(抹茶)
男梅グミ
2020.01.22気になっていたロブスターロール 表参道に日本初めてのお店が出来て騒がれたのは、2015年5月・・・結構前なんですねニューヨークのロブスター…
銀座で人気の安くて美味しい焼き鳥・釜めし専門店「ニュー鳥ぎん」をご紹介します☆1953年創業・老舗の味をリーズナブルに楽しめる、おすすめのお店です!気の置けない相手との飲みやデート、家族での食事、ひとり飲みやひとりごはんにも♪種類豊富な釜めしの中で、特におすすめのメニューについても紹介します☆
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りのハ麺屋さん巡りは風風ラーメン等を展開してる(株)ミリオンスマイルさんの新店舗五穀味噌らーめん味噌屋蔵之介ふじみ野大井店さんです(^。^)y-.。o○場所:〒356‐0058埼玉県ふじみ野市大井中央2‐8‐1電話番号:049‐256‐5489営業時間:11:00~22:30(LO22:00)平日15:00~17:00は、お持ち帰りの御客様のみの対応席数:カウンター席×84人掛けテーブル席×3駐車場:あり公式サイトアクセス:東武東上線「ふじみ野駅」徒歩22分2020年1月17日(金曜日)19時26分訪問。先客さん12名、後客さん4名の賑わう店内で暫しまったり・・・と。先ずは口頭注文なので、カウンター席に鎮座して後、生ビール480円を...五穀みそらーめん味噌屋蔵之介@ふじみ野市嗜好のど真中の、辛ネギ味噌らーめん!(^^)!
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは連雀町の新店麺屋MANIさんです(^。^)y-.。o○住所:〒350-0066埼玉県川越市連雀町8‐3電話番号:049‐222-0505営業時間:11:00~14:3017:00~22:00(土日祝日は11:00~22:00*スープ終わり次第終了)席数:カウンター席7席駐車場:無(近隣にCP多数あり)喫煙:禁煙アクセス:西武新宿線「本川越駅」徒歩7分開店日:2016年10月14日熊本ラーメン「育元」さんで6年間店長を8月30日に卒業した店主さんインスタグラムツイッタ‐2020年1月20日(月曜日)18時06分訪問。先客さん後客さん無の店内。昨年の9月以来の訪問でしょうか今宵も優しい豚骨を補給しに伺いました店舗前の道...麺屋MANI@川越市運良く未食だった、豚骨醤油の限定麺を頂く事が出来ました!
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さんは「中村屋総本山」さんです(^。^)y-.。o○住所:埼玉県川越市伊佐沼397‐3電話番号:不明営業時間:11:30~15:0018:00~21:00(日曜日も夜の部営業)定休日:月曜日無喫煙:禁煙アクセス:JR埼京線「南古谷駅」徒歩42分駐車場:有り(25台分)開店日:2015年8月5日大門製麺所を辞めて独立新規オープン自家製麺大宮に二号店予定の三号店は煮干しとは別物のお店らしい・・・。2020年1月21日(火曜日)18時28分訪問。先客さん11名、後客さん3名の賑わう店内風が強いので外で待つ事無く入店できたのはラッキー襤褸×2になった暖簾を横目に引き戸を開けると・・・何と、今日の狙いの夜限定の極濃厚煮干のボタンに×マ...本格中華そば店中村屋総本山@川越市今回も極濃厚に振られちゃいました(@_@;)
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りはふじみ野市にオープンした麺家ぶっきら坊さんです(^。^)y-.。o○場所:〒356-0043埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1‐3‐2電話番号:049‐214-0537席数:カウンター席7席営業時間:11:00~15:0017:00~21:00定休日:木曜日喫煙:不可(入口に灰皿設置)駐車場:無アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩20分麺tenしばふさんの跡地2014年9月27日開店中華そば750円・特製中華そば850円・魚介系豚骨850円・7あぶらそば魚介風750円・中華つけ麺850円オフィシャルサイト2020年1月22日(水曜日)18時42分訪問。先客さん後客さん供に無しの店内今日もホワイトボードを観て限定でも頂きましょ...麺家ぶっきら坊@ふじみ野市今日はWB(ホワイトボード)のチーズ味噌850円!!
にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです場所:〒350-1146埼玉県川越市熊野町22‐2電話番号:049‐265-8308営業時間:11:30~15:0018:00~21:00定休日:月曜日&日曜日の夜席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可開店日:2017年1月17日(火曜日)10日程前からプレOP中でした菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用ツイッター2020年1月23日(木曜日)18時08分訪問。先客さん1名、後客さん3名と言う店内でしばしまったり(^_-)-☆さて券売機に向...花笑み中華そばかれん@川越市今宵は純米協奏曲蔵粋(くらしっく)とまろ~んな坦々麺880円
「おひとつ、いかがですか」 手にお盆を持った女性店員が、店の前を行き交う人に声を掛けている。 そのお盆には、ソフトクリームが入った小さカップがたくさん並んでいた。 「山形名産のラ・フランス味とスイカ味です。よかったら、おひとつどうぞ」 大正浪漫漂う衣装に身をつつみ、優しく声を掛ける姿につい足を止めてしまう。 <…
BAQETでランチしました。メニューが変わり9種類に。いつも混んでいるのにすぐ入れました。パンを取りに行きます。ミニクロワッサン、ホテルロール、抹茶あんロール、ゴルゴンゾーラの塩パン等。豚しゃぶサラダは、やや噛み応えのある豚肉に、野菜たっぷり。さつまトーストはカリカリトーストにさつま芋。パンピザマルゲリータ風は焼き立てで美味しい。ホールホイートロール。シュガーロールは途中で品切れになり、残念でした。<gourmet>BAQETランチ
12月初旬の寒かった土曜日に、いつもの「きしや」さんへ♪この日の目的はもつ鍋ではなくキムチチゲ鍋でした。大衆居酒屋割烹 きしやこの日は少し離れたところから撮影してみました。道路標識がじゃまですね(笑)前回訪問時に黒霧島が空になったので、この日から赤霧島の一升瓶ボトルになりました。実は「きしや」さんでは赤霧島の仕入れをやめていたのですが、常連さんの中に「赤霧島を飲みたい」という方がいらしたので、今回...
野菜とワインのお店 ビトレス プリュス 裏なんば行って、チーズフォンデュと野菜と生ハムと赤ワインを飲んで食べて…
やれやれ。今日は予報通りの雪でしたね。元々の予定は荻窪で勉強会だったのですが、そちらの予定がキャンセルになったので、ぽっかりと1日空いちゃいました。荻窪の勉強会の帰りにケバブを買って帰ろうと思っていましたがそちらも無理になってしまったので、それならばと西調布まで出かけてきました。 西調布駅の北側に「AS KEBAB (エイエス ケバブ)」というケバブ屋さんが昨年11月にオープンしたんですよ。今週火曜日に覗いて...
何だか毎週水曜日になると雨が降るみたいですね。今日も朝のうちに整形外科に行って、その後仕事に行ったわけですが、寒い1日だったので温かいものが食べたくなりました。ならば前に見つけて気になっていた「牛苑」に行ってみましょう。焼肉と韓国料理のお店なら絶対に温かいものが食べられるはずですからね。(笑)...
昨日、横浜中華街まで出かけてきたのは、すでにお話した通り。今度はその後のお話です。中華街から関内を抜け、伊勢佐木町の方までやってきました。ここまで来るとすっかり様子が変わります。中華街周辺は中国系のお店が多かったのですが、急に韓国やタイのお店が増えてきます。...
先日ですね、LINEで雑談をしていたときのこと。「タイ料理を食べたい」と言う者有り。いいね、行こうじゃないの。LINEってこういうときにすぐに相談できるからいいですね。で、今日の午後に現地集合と決まりました。場所は横浜の伊勢佐木町辺り。それならいきなり店に行くより、少し早めに出かけて中華街をぶらついてから行こうと決めました。新宿→新宿三丁目乗り換えで元町・中華街に到着~~~♪さあ、早速デジカメを出して写真を...
とある土曜日の焼肉ランチ♪買い物のついでに車で行ってきました。 アリラン亭 浅間町本店 ※店頭写真は以前訪問した時のものです。 車はお店の専用駐車場に停めました。環状1号線を洪福寺交差点(天王町)方面から進んできた場合、お店の30mほど手前にある細い路地を左折したところにあります。 ランチタイムは11時~15時までで、ラストオーダーは14時半になっています。 ランチメニューはこちら。焼肉ランチ以外に...
ひとりグラッチェって初めてかな? ここはいつも友人と一緒だからね。 この日はやたらとボロネーゼ...
マクドナルドのアツ!チーてりやきをいただきました。ダブチとてりやきでブアツく生きようシリーズ第一弾。包みを開けると、ソースがベタベタ。てりやきマックバーガーに、いつもより厚切りの特製ブレンドチーズ。そんな凄く厚くはなかったですが、チーズ入りは嬉しかったです。<gourmet>マクドナルドアツ!チーてりやき
この日は横浜駅の西口あたりでランチを食べることになり、同行者とヨドバシカメラの地下2Fにある飲食店フロアへ行ってみました。私はなんとなく牛たん気分で「たん之助」さんがいいな~と思っていたのですが、お互いに入ったことがないお店にしようということになり、こちらの寿司店に入ることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※祭雛 ヨドバシ横浜店お寿司の食べ放題をしている「雛鮨」さんの姉妹店だそ...
「刺し身は、任せます!」台湾娘と食事をする時は、いつもそう言われているので…自分の好みよりも、彼女が好みそうな魚を選びがちな私でしたが…“おまかせコース”でお造りを前にした私は、 「こうきたか!」と、思わずニヤリとしてしまいました。。。お造
一昨日は仕事の前に都庁まで行ってきました。いや~、いい天気でしたね。でも、新宿西口から都庁まで歩いたら、膝が一発で痛くなりました。手ぶらならよかったのですが、仕事用の荷物を持っていたので10kgくらいぶら下げてましたからね。年末年始は右膝の調子がよかったのに仕事が始まったとたんにぶり返す膝の痛み。どうにかなりませんかね~?(荷物を持たなければいいだけのハナシ)...
最近タイ料理食べてないなータイ料理食べたいなーそう、ワタクシ、タイ料理欠乏症に陥ってしまったのです。治療法はただ1つ、タイ料理を食べること!さて、どこに食べに行きましょうか。調布だとオーキッド・キッチン、国領だとバーンサイアム、仙川だとチョッディーという感じですが、今日は久しぶりに烏山のスマイルタイランドに行っちゃいましょうか。スマイルタイランドはお値段的には若干高めではありますが、どれを食べても...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。