美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ブログ初心者から中級者まで役立つ実践記事のまとめリンク集
鶴橋の大黒でイワシの梅肉揚げとビーフシチューを食う愉快なおっさん
会社のノートPC用にマウスを買ってみたんだけど
私に出来ることはこれだけ
銭湯を愛する愉快なおっさん
暑さが残る夕方に1時間かけて行った作業
うどんにまつわる情報を貪っていてたどり着いたのが
新刊手に入れたけど、しばらく表紙を眺めるだけの日々が続きそう
異動後の愉快なおっさん
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
【スターバックス】25周年福袋 中身開封!お得⁉【オンラインショッピング】
リンツ サマーラッキーバッグ2025&元気な日
【中身全公開】マクドナルドの「サマーチャンスバッグ2025」が激アツ!当選方法も解説!
購入報告2025 Vol.8 -Mystery Box Bundle-
【楽天】毎月1日に発売かねなかやお試しセット魚9種福袋
ローソン50周年創業祭|詰めすぎチャレンジの福袋がお得すぎ!50%増量の盛りすぎチャレンジは4週連続6月30日まで
お楽しみBOXが届いたの♡
楽天市場公式も対象☆大阪王将超ジャンボ福袋で全額キャッシュバックのチャンスあり!
楽天で見つけた夏の福袋いろいろ
ジョリーパスタの福袋(2025夏)に当選。
【2025年版】急げー!!!!大阪王将の福袋が豪華すぎ!8310円が5000円、さらに全額キャッシュバックのチャンスも!
15日10時〜サンダル福袋・シューズ福袋
ローソンで、創業祭詰めすぎチャレンジ福袋を買ってみた(2025年6月)
【感謝Dayで福袋販売!】513 KOISAN BAKERYの2代目 黄金のメロンパン
●8日10時〜季節のショーコラを楽しむ会/シューズ・サンダル福袋/極上えび餃子/ハーブティー/みらいのこうそ/タンパクオトメ/天然シルク枕カバー 他
休日の食べ歩き9月下旬の食べ歩きレビューこちらは9月に夏休みを取得して行ってきたクルージング旅行中の食べ歩きとなりますクルージング旅行中の船内の食事については…
2020年の春メニューピックアップ第一弾!ビールとのマリアージュスイーツ、古川橋のパティスリーエルブランシュさん
先日 15年ぶりにデニーズへ行ってきました。その前日の夜中に放送されたテレビ番組に影響されたのです(笑)「女子高生が実在店舗のラーメンを美味しそうに次々と食べまくる」というドラマだったのですが、その中でデニーズの四川風担々麵が登場しました。自宅の近くにはデニーズの店舗がないので、しぶる主人にお願いして川崎にあるお店へ車で連れて行ってもらいました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※デニ...
横浜駅に隣接している横浜ジョイナス地下1階にある「AFURI (阿夫利) 」というラーメンの紹介です。 白壁に「阿夫利」という文字。オシャレです!(笑) 見た目がおしゃれだからか、味が女性好みだからかわかりませんが女性客が凄く多いお店で男性一人で入…
天満のぷららキッズの北側「挽肉家」さんに行ってきました♪ 大人気の電気調理器BRUNOを使った餃子や、肉&挽肉料理を楽しめるお店でした!
休日の食べ歩き9月中旬の食べ歩きレビュー『モキチ・フーズガーデン』を後にしてかなり長居して飲み食いしてしまったので同行者はもうお腹いっぱいの状況でしたこの後ど…
先日食べた「とと和くら ヨドバシ横浜店」の「さば食べ比べ定食」です。 たまには魚も食べたい!魚なら鯖でしょ!というわけで「とと和くら ヨドバシ横浜店」の「さば食べ比べ定食」です。「さば食べ比べ定食」は3種類の鯖(「一夜干し」、「燻醤干し」、「みりん…
用事の帰りにランチをしようと、食べログでチェックしていたお店麺屋楽長。さんです。この近辺は、やまとさん始めラーメン店が多いです。「三味一杯」のこだわりラーメンということで、麺・スープ・具材すべてにこだわっていらっしゃるようです。到着してみると、外で待っている男性たちが・・。やっぱり人気店だと思いました。どうしようかと思いつつ、せっかくだから待ちました。20分程度待ったかな。注文は、オススメNo1の楽長...
烏城にちなんだ黒カレー(碧水園株式会社) 岡山市を訪れた際、名高い庭園「後楽園」を散策する機会に恵まれました。 ついでに、後楽園の南口そばにあるカフェで、名物という「烏城(うじょう)カレー」を食べるつもりだったのですが。残念なことに、ランチ
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数6,900人を突破しました! 最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです♪ 今回は昨年新橋にオープンした炭火焼肉専門店「新橋 焼肉 おおば」について書きたいと思います! アラサー女子のおすすめポイント 質の高いお肉を低価格で!コスパ最高の焼肉店 新橋の人気焼肉店「新橋 焼肉 おおば
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! Instagramのフォロワー数6,800人を突破しました! 最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです♪ 今回は門前仲町にある魚介豚骨つけ麺専門店「麺屋縁道(めんやえんどう)」をご紹介します♪ アラサー女子のおすすめポイント ツルモチモチ食感の麺と絶品魚介豚骨スープ 門前仲町の人気つけ麺専門店「麺屋縁道」の外観 門前仲町の
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数6,700人を突破しました! 最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです♪ 今回は恵比寿の超人気焼肉店・肉割烹「蕃 YORONIKU(えびす よろにく)」 をご紹介します♪ 予約困難店なのですが(涙)、ありがたいことに会社の先輩に誘っていただき行くことができました! アラサー女子の
相変わらずマスクが手に入らないchinekoです、コンニチワ。去年の残りといただきもので6枚が手元にあるのですが、最初は1枚を3~4日使っていたのを、今は6日使うようにして節約しています。ここ数日(桜が咲き始めてから)の花粉飛散量が相当多いので目もシバシバしてきて大変です。私の場合、スギが一番影響ありなのですが、その他にヒノキ、イネ、ブタクサなどほぼ1年中反応してしまうので、少なくとも5月の連休明けくらいまでは...
大人数で集まってのお花見宴会自粛要請が出ていますが、昨日はちょいといつものメンバーで集まって、お弁当持ち寄りのお花見をしてきました。 2年ぶりの錦糸公園。11時くらいに集合でしたが、すでにあちこちでお花見がスタートしていました。...
休日の食べ歩き9月中旬の食べ歩きレビュー午前中に少年サッカーの練習を終えて折角夏休みに入ったのだからという事で飲み友863号を誘って昼呑み開始です平塚駅で待ち…
平日仕事帰りの食べ歩き9月中旬の食べ歩きレビュー仕事が終わり、これから夏休みを迎える週末翌週はクルージング旅行に出掛けるのでその準備もしなければなりません直前…
用事の便にランチをしようとブラブラ歩いていたら、大衆食堂の暖簾を発見!ランチのメニューを見ると、あっさり食べたいその日の気分に合いました。株式会社おかやま食材おそうざい せんべろせんべろって変わった名前だなと思ったら・・【せんべろとは:1000円でべろべろに酔えるような価格帯の酒場の俗称】だそうです。なるほど~、面白いですね。居酒屋で立ち飲みもできるそうで、店内は狭いです。ランチはレジで先払いとのこと...
ガストでご飯。タブレットで注文するようになっていて、ピザとデザートを注文しました。先に具だくさんフルーツヨーグルトが来ました。注文する際にすぐか食後を選べるのに、すぐを選んでしまったようです。苺、ブルーベリー、バナナがのったヨーグルトでした。たっぷりマヨコーンピザが到着。中がもっちりしたピザ生地に、マヨネーズとコーンが美味しいです。<gourmet>ガスト具だくさんフルーツヨーグルト+たっぷりマヨコーンピザ
横浜高島屋に2019年11月にオープンした「グッドモーニングテーブル」。今回食べたのは「グッドモーニングテーブル」の生クリームバーガー!生クリーム好きには一度食べてほしい逸品です。 だって、生クリームがたっぷり挟まった生クリームバーガーですよ?これ絶対食べるでしょ!ということで生クリームバーガーと生クリームバーガー(あんバター)の2種類を購入。 こちら ↓
休日の食べ歩き9月中旬の食べ歩きレビューこの日も仕事帰りの食べ歩きして帰ります今回伺うお店は予め決めておりました二重の意味でやって来たのはJR東海道線平塚駅北…
3月上旬のことですが、主人に頼まれたホワイトデー用のお菓子を買うために横浜そごうへ行きました。それらは職場用のものでなので、私の分は含まれていません(笑)なので、買い物帰りに虎屋菓寮さんに寄って美味しい和菓子をいただくことに~♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※虎屋菓寮(とらやかりょう)メニューを見ると春限定のメニューがあったので迷わず注文♪ 昨年の3月にも注文したことがあるメニューです。桜羊...
平日仕事帰りの食べ歩き9月中旬の食べ歩きレビューちょっと遅めの時間に行きつけのお店へ飲みに行きたいと思っていましたのでその前にちょっとしたツマミを楽しみつつ時…
「老舗 若駒鮨」沼津港
賞味期限3秒!まぼろしの手巻き寿司
「握り寿司の名人 」 〜北大路魯山人
昼食は郷土料理をいただきました-三重県紀北町:「杉寿司」
青森県八戸市/俵屋さんでミックスフライセットを食べて来ました。
「鮨 若駒」沼津港
春日市の「魚べい 春日店」で娘とランチ
スーパーの寿司 in ユタ州♡
青森県八戸市/【八戸ランチ】ゆとろぎさんで1日10食限定ランチ『小町』を食べて来ました。
くら寿司(8)ちいかわグッズGet!②ユッケものが美味しい【画像一部差替】
日本★大阪|一人寿司ランチ❤︎【大起水産】炎の炙り&鱧フェア(2025.07.06)
【食】タチヤ
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 海鮮丼(930円)
くら寿司(7)ちいかわグッズ当たるかな?①びっくらポン!プラス
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
2月下旬の土曜日のことですが、買い物ついでに横浜そごうで夕食を食べて帰ることにしました。 何となく洋食気分だったので、こちらのお店へ♪ 丸の内ディンドン そごう横浜店 丸の内ディンドン(丸の内DINDON)は1964年創業の洋食レストランで、東京・横浜・千葉に店舗があります。 前回こちらの店舗を利用したのは約2年前で、その時は「オトナのお子様ランチ」などをいただきました。 今回は何にしようかな~♪ や...
前回食べて美味しかった大阪駅構内のタイ料理持ち帰りお弁当屋さん、「チャンロイ」で 今日もテイクアウトしてきまし…
休日の食べ歩き9月上旬の食べ歩きレビュー『神泡Bar』を後にして地元平塚まで戻ってきましたこれで解散でも良かったのですが折角なのでもう一軒寄る事にしましょう地…
ここ最近はお昼12時過ぎに病院に行くようにしています。インフルエンザと新型コロナウイルスの関係で面会制限がかかっていますが、昼食は談話室のようなところで食べていて、その部屋がちょうどナースステーションの真ん前なので差し入れの新聞や雑誌を持っていくと、部屋の入口から顔を見ることができるというわけです。長居はできませんが、一応お互いに顔を合わせることができるのでこの時間帯に行くのがベストだという結論に至...
この間から「3月17日」「3月17日」と気になっていて、「そもそも3月17日って何の日よ!?」と考えていたのですが、ようやく思い出しました。ええ、12年前(2008年)の3月17日にアタマの手術をしたのでした。(^^;)10年以上悩まされていた三叉神経痛の手術。あれから干支が一巡しましたが、今のところ再発する気配もなく順調に過ごしています。ヨカッタワ。そんな3月17日。今日はちょっと用事があって新宿に出たついでにまたまたルミ...
今年の元日、親戚の家に行った時に、2杯目以降の珈琲が半額になる喫茶店がある、という話を聞いた。 そこは、懐かしい感じのする喫茶店だという。 店はすぐに見つかった。 「元町珈琲 せんだい市名坂の離れ」という喫茶店で、宮城県運転免許センターの向かい側にある。
看板に「うまいものあり」と謳っている。 「孝太郎」という和風料理店である。 達筆な文字が、よく目立っている。 ビルが立ち並ぶ街の一角に、瓦屋根の和風建築がひときわ目を引く。 外壁は板張りである。窓はあるが中の…
古くから九州の玄関口として栄えてきた福岡県北九州市の門司港。九州と本州との間を隔てる関門海峡に面している街です。 交通網の発達により、現在では九州の玄関口としての役割は失っていますが、レトロな街並が人気を呼び、門司港は観光の街として賑わいを取り戻しつつあります。そんな門司港の魅力はレトロな街並だけではありません。とあるご当地グルメが、人気急上昇中なんです。 それが、焼きカレー。 今回は、門司港駅前...
お店で食べるふわとろなオムライスも良いけど、デパートのお総菜コーナーの昔ながらのオムライスが美味しい時もある!写真を見てわかる通り、ボリュームもあり満足なオムライスでした!ポテトサラダも付いて完璧な夕食で、美味しかった! 今日も忙しい1日でしたけど、美味しいもの食べて明日の活力にして頑張ろうっと。ご馳走様でした。
久々にステーキのくいしんぼで食事! 注文したのはオールドファッションハンバーグ。久々過ぎて、くいしんぼのハンバーグってこんな感じだったっけ?ってくらい自分の記憶と違うんですけど、メニューとか変わったのかな・・。 でもハンバーグの美味しさは変わらずで美味しかったし、今回注文したオールドファッションハンバーグにはソーセージと目玉焼きとコーンが付いていてお得感が満載で良かっ…
休日の食べ歩き9月上旬の食べ歩きレビュー日本橋でアートアクアリウムを観賞して折角コレド室町の近くまで来たのでどこかでちょいと飲んで帰ろうとしましたが同行者に店…
休日の食べ歩き9月上旬の食べ歩きレビュー とある休日、少年サッカーの練習を終えこの日は午後から東京へお出掛けですどうしても行きたい場所がありました 今回は月に…
読みに来ていただきありがとうございます。 お前に食わせるワンタンはねぇって言われた事はないクッキング父ちゃんです。 先日小田急相模原にあるワンタン屋さんからTwitterフォローされたのでせっかくのご縁ですし行ってみるかってことで小田急相模原ワンタン屋さんへ初訪問です。 メニューはこんな感じです。 セットものがおススメなんでしょうかね。 しかし私はワンタンが食いたいので肉ワンタンをチョイス!! 卓上アイテムはこんな感じです。 注文してからワンタン作っていくスタイルなんですね。 丁寧なお仕事好きですよ。 着丼!! うう…美しい… ワンタンから御光が見える。 綺麗なだけでなくワンタンの量もかなりす…
大阪府大阪市平野区に用事があったので、駐車場があるインド料理店でランチしてきました! ニューサティ 瓜破東店 …
エキマルシェ大阪内にあるチーズタルト専門店 【oven lab】極上チーズタルト(ふわとろ) 200円なのにデ…
今日はなかなか長い一日でした。リハビリ専門病院の家族面談を2件ハシゴ。1件目は午前だったので朝のうちに父の朝食と昼食を用意してとりあえず出かけてきました。そちらはわりと早く終わったのですが、家に帰るのはちょっと時間的に余裕がなかったのでスタバでちょっと休憩。 バタースコッチラテをオーツミルク変更で。牛乳が苦手なのでいつもは豆乳で対応してもらうのですが、現在は新定番のアーモンドミルクに加えて期間限定の...
今日は久しぶりに新宿まで出かけてきました。ルミネの1000円チケットの有効期限が今日までだったからです。(^^;)ちょうど今日は父の誕生日でもあるし、ルミネでケーキを買えばいいよね、と思って。 ついでなのでルミネエストの8階を覗いてみました。前回来たときにはリニューアル工事中だった8階フロアですが、すっかり様子が変わっていました。私のイメージでは7階がカジュアルで8階は高級路線だったのですが、8階...
昼にちょっと病院に行って、その後調布のダイソーを2軒覗きましたが欲しいものが見つからず、結局府中まで来ちゃいました。何が欲しかったのかというと、4月始まりの手帳です。4月から仕事の勤務形態が変わるので、その管理のためにいつもの手帳以外にもう1冊必要になったんですよね。でも、調布のダイソーはどちらも扱いがありませんでした。で、府中まで来て、電車を降りたら雪がちらついていました。ビックリ。今日って雪予報出...
モカさん、今日で8歳になりました!にょ~~~~ん!2012年3月13日に生まれたモカさん。立派に育って、元気に現役続行中です。...
南越谷駅から徒歩約3分ほどで到着するお店「地中海酒場ココチーノ」へ行って来ました。後々調べたら越谷に多くの姉妹店を出店している会社のようです。 本日は南越谷店の店舗で食事をしましたのでご紹介させて頂きます。
埼玉県の熊谷駅北口から徒歩3分で到着するお店【蔵之介 九州居酒屋 (旧店名)味都】へ行って来ました。人気の熱々で美味しいUFOフォンデュも食べてきたのでご紹介できたらと思います。
平日仕事帰りの食べ歩き9月上旬の食べ歩きレビューとある週末、翌日はサッカーの練習後に出掛ける予定だったので食事を済ませてサッと帰る事にしましょうそうなると自宅…
森ノ宮の公衆衛生研究所の近くにある「29ダイナー」さんに行ってきました♪ 充実した熊本あかうしと、日本酒40種類の飲み放題もあるお店でした!
平日仕事帰りの食べ歩き9月上旬の食べ歩きレビューこの日は平塚駅西口から北へ足を向けましたどこかサクッと飲めるお店を物色します まずは課題としていたお店の方から…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。