美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【北海道】デカ盛り弁当はるき|総重量1キロ超え!デカ盛りすぎてフタが閉まらないお弁当屋さん
宿泊・宴会総合ビルの日替りランチは鶏の唐揚
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
お願いだからシて欲しい・・・
名居酒屋の唐揚ランチはお値段以上の美味さでビックリ
とろ麦でランチ
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
久松本店さんの「味付け肉揚げ」
森の食堂さんで日替わりの鶏からあげ定食
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
那珂川市の手作りカニクリームコロッケの「キッチンとうきち」でお弁当を購入
【懐かしの味】熊本「味千ラーメン菊陽店」で、豚骨ラーメンとからあげをいただく幸せよ【グルメ】
この日は除菌用品を購入するため東戸塚にあるホームセンターへ。普段は同じホームセンターでも自宅に近い新山下店(中区)を利用しているのですが、東戸塚店で販売する除菌用品の抽選(販売)に当たったので、車で買いに行くことになったのです。現在は店頭で販売しているそうですが、その当時は除菌用品の供給量が少なかったので販売当日の朝にLINEによる抽選が行われていました。その帰りのことですが、買い物ついでにホームセンター...
平日仕事帰りの食べ歩き1月中旬の食べ歩きレビューこの日も用事があり辻堂で途中下車用事を済ませた後に食べ歩きと行きましょう居酒屋さんで長居するのではなくサクッと…
ミシュランガイド「ビブグルマン」に、2014年から6年連続掲載のイタリアンper Bacco(ペルバッコ)さんお客様からのご要望に応え、通常営業時とは違う…“居酒屋ペルバッコ”ならではのお惣菜【それも、全品 330~550円(税込み)のお手頃価格♪♪】のお持ち帰りを
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市でランチをするならここ!!!! 鹿児島中央駅近くの超絶人気店!!!! 『スパゲッティと自家焙煎珈琲 【DaLoro ダローロ】』を紹介いたします!!!! テレビや雑誌等でもたびたび紹介される超絶人気店です!!!! 【DaLoro ダローロ】基本情報 スパゲッティと自家焙煎珈琲 【DaLoro ダローロ】 住 所:鹿児島県鹿児島市武1-19-1 verita vita 1階 電 話:(099)814-7570(予約不可) 営業時間:11:30~18:00 (ラストオーダー17:00) 定休日:火曜日 鹿児島市の中心街天文館から、平成29年…
MARU×MARU情報局です。 先日のブログで紹介させていただいた、絶景の空中展望トイレ【針尾公園】!! www7.ikutanpapa.com 絶景の空中展望トイレ【針尾公園】にお越しの際に是非!立ち寄って頂きたいのが、 ここ!漁師が営む海鮮料理店【ドライブイン潮騒】です!! 獲れたての地魚をリーズナブルな価格で味わえるお店です!! 【ドライブイン潮騒】基本情報 住 所:鹿児島県阿久根市脇本10367電 話:(0996)75-0193営業時間:11:00~21:00 ランチ有 定休日:不定休 【店主は日本でも数少ない水中漁師】 水中漁師?とあまり聞きなれない漁師名ですが・・・ 海の中で水中銃…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市にある【うなぎの美鶴(みつる)】さんです。 「うなぎの産地日本一の鹿児島」で常に行列のできるうなぎの名店です。 その実力は、食べログ『うなぎ百名店』に選ばれるほどの美味しさ!!! award.tabelog.com 【うなぎの美鶴(みつる)】基本情報 住 所: 鹿児島県鹿児島市下福元町3573-4 電 話:(099)267-8341 営業時間:11:00~14:00(13:30オーダーストップ) 夜の営業は前日までの予約のみ(完全予約制) 17:30~19:30(19:00オーダーストップ)定休日:毎週 日曜日・盆・正月 鹿児島市内です…
平日仕事帰りの食べ歩き1月中旬の食べ歩きレビュー仕事帰りに横浜に用事があり途中下車何度かお店の前を通る事がありながら立ち寄ってなかったお店がある事を思い出し用…
休日の食べ歩き1月上旬の食べ歩きレビュー『カンノンコーヒー カマクラ』を後にして江ノ電に乗って江ノ島駅へやって来ました今回はこの近くのお店を予約していて夕飯が…
キノシタでお弁当を買って帰りました。何回目でしょうか。過去のブログを見返して見ると4回目のリピートとなるようです。店内の飲食も一部再開しているようなので、テイ…
「ゴマジェットカフェ」さんに行ってきました♪ 野菜ソムリエさんが作る、バランスの良い料理が頂けるお店でした♪
緊急事態宣言が解除された地域もありますが 蓮地方は解除対象外です。※アラビアータ / ボンゴレビアンコってことで 引き続きテイクアウトを楽しんでます。※マルゲリータビアンコ今回は本格イタリアン 『Pizzeria da TONE』。緊急事態宣言が明けるまでの 期間限定テイクアウトです。通常価格よりだいぶ抑えた価格設定とのことなので 今がチャンス?ですよ。また行こうっと。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願...
大阪の通天閣のある恵比寿町の有名串カツ「横綱_通天閣店」さんのお取り寄せを利用しました♪
休日の食べ歩き1月上旬の食べ歩きレビュー『納言志るこ店』を後にしてそれでは鶴岡八幡宮へ初詣に参りましょう混んでいる事は分かっていましたが小町通りを通っていきま…
沖縄県糸満市にある「ぷちぷちの店_海ん道」さんのお取り寄せグルメを利用しました♪ 海ぶどうメニューが楽しめる海の見えるカフェもされているお店です♪
休日の食べ歩き1月上旬の食べ歩きレビュー近年の大晦日と元旦の過ごし方は大晦日の夜遅くに地元の行きつけの店へ行き夜中の3時~4時くらいまで飲んでから平塚八幡宮へ…
テイクアウトのみの期間だったので、ドライブスルーがあるKFCに行って久々にドライブスルー🚙したらなんか新鮮で楽…
私のブログでは時系列に関係なく記事を作成しているので1、2ヶ月前に訪問したお店が登場することはよくありますが、今回はもっと前のこと・・・(汗)1月下旬に静岡県の堂ヶ島温泉(西伊豆町)へ行った時のことです。コロナが終息して外出できるようになったら、その時に利用した温泉宿についても紹介したいと思っていますが、いつになるのかなぁ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※鮨処 すぎやまお店は三島市内にあります...
★★★★(はじめに) ようやく2020年のネタにこぎつけました少なくとも5月中は引き続き緊急事態宣言発令前までの過去のネタを書いていく事になりますのでよろしく…
「きしや」さんが臨時休業してから約1ヶ月が経ちました。美味しいお料理を思い出しながら定期訪問の記録を・・・。今回の記事は3月中旬に訪問した時のものです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや残りが少なくなった赤霧島のボトルと炭酸割りのセット、そして私用にウーロン茶もいただきました。この日のおすすめメニューはこちら。訪問したのは3月中旬だったので、タラの芽天やうど酢など旬...
昨夜はフラワームーンでしたね。 ここのところ忙しくて、毎月満月を愛でるのを忘れていましたが、昨夜はハッと気が付いてカメラを構えました。あまりに久しぶりだったのでカメラの設定を間違えてしまいました。(^^;)でも、まあ、こんな感じのお月さまでした。...
ベランダの補修工事のために鉢物が大幅に整理されましたが、それでもまだ残っている植物もあってここ最近の陽気でめきめきと育ってきました。 成長著しいのはトマト苗。花も咲いて、実がなるのが待ち遠しい。...
中野坂上と新中野の中間あたりの住宅街で、ひっそりと営業されている…まさに隠れ家のようなBAR♪CURRY&BAR Ajitoさん「今のご時世、BARは大変だろうな…」そう思いながら、伺ってみれば、“お持ち帰り”に“Uber Eats”に、大好評!店主曰く、“お弁当屋さんにな
牛角で焼肉ディナー。少し前に利用。牛角カルビMサイズ。ピートロタレ。ジュ~シ~!ソーセージも焼きます。ロースタレ&ご飯。ファミリーカルビと蜜おさつバター。塩上ハラミは熟成の味。黒シビスパイシーホルモンは花椒たっぷりで、サクサクの後がけ特製スパイスを付けていただきました。牛角冷麺でつるっとしめました。<gourmet>牛角ディナー
精華町の石のカラト古墳緑地の近くにあるパンのお店「フルール」さんに行ってきました♪(2回目) 「フルールさんの前回の訪問」で人気と伺っていた、食パンをゲットしました♪
【2025最新】あさりとほたての合わせだし塩ラーメン【セブンイレブン】旨塩ラーメンです!!
【2025最新】ソースが決め手の焼きそばパン【セブンイレブン】ソースの美味しさを感じます!!
【2025最新】ソースが決め手の焼きそばパン マヨネーズ入り【セブンイレブン】美味しいです!!
夏のベイクドチーズケーキタルト【ファミリーマート】チーズの味わいを楽しめます!!
うなぎのタレ使用 タレおむすび【セブンイレブン】タレの美味しさにハマります!!
ジャンバラヤ&スパイシーチキン【セブンイレブン】スパイスの風味を楽しめるミニ弁当です!!
メロナッツ【セブンイレブン】メロンパンとドーナツのハイブリッド商品です!!
【2025最新】さっぽろ純連監修 冷し味噌ラーメン【ファミリーマート】冷たくても美味しいです!!
【2025最新】ロースカツカレー【セブンイレブン】ロースカツとカレーがよく合います!!
【2025最新】ハーフカットコロッケ&たまごサラダ【セブンイレブン】美味しい組み合わせです!!
【2025最新】7プレミアム うま塩キャベツの素【セブンイレブン】キャベツが美味しくなります!!
【2025最新】トルティーヤハム&濃厚チーズ チーズ2倍【ファミリーマート】美味しいです!!
ビールみたいなオレンジわらび餅ゼリー【セブンイレブン】ビールみたいなスイーツです!!
でかいななチキ【セブンイレブン】増量されて食べ応え抜群です!!
【2025最新】7プレミアム すみれチャーハン【セブンイレブン】止まらなくなる美味しさです!!
3月下旬に用事で戸塚方面へ出かけた時のことです。昼食をとる時間がなくて・・・もう14時を少し過ぎていて、ものすごくお腹が空いていたのでこちらのお店へ駆け込みました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※七輪房 戸塚原宿店ランチタイムの営業は15時までだったので、駐車場も店内も空いていました。この記事を書く時に調べてみたら「ステーキのどん」や「Volks(フォルクス)」や「安楽亭」などと同系列のお店でした...
ビストロ ノブでお弁当を買って帰りました。場所は幡ヶ谷の六号通商店街の中ほどを1本横に入ったところ。ミシュランのビブグルマンにも選ばれているフレンチのお店です…
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『斎藤ファーム』を後にしてもう一軒気になるお店があったのでちょっと寄り道してから帰りましょうか目的のお店は東麻布にあ…
特徴は日本酒とジャガイモ(上土一男) 料理の調味料として日本酒を入れることは珍しくありません。カレーの隠し味としてワインを入れることも珍しくはないでしょう。 ですが、カレーに日本酒を入れるなら、ちょっと珍しそうです。 今回試食したのは「美酒
寝屋川市の電気通信大学裏の日之出商店街にある「シフォンケーキ専門店_めれんげ」さんに行ってきました♪ 色んな味のシフォンケーキを販売されているお店でした!
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『ラ・パスタイオーネ』を後にしてもう一軒お土産を買いに立ち寄ります昨年は築地の『近江屋牛肉店』で近江牛を買って親戚の…
小田急百貨店のデパ地下でお寿司とデザートを買って帰りました。以前も書きましたが、小田急百貨店のデパ地下は新宿界隈では数少ないコロナ禍の中でも営業を継続している…
寝屋川市の電気通信大学裏の日之出商店街にある「御生菓子司_まねき」さんに行ってきました♪ 商店街で30年されている和菓子屋さんに行って来ました!
外出自粛で「以前のように土曜日の外飲みができないね」ということで、先日 兄が家飲み用のワインを3本送ってくれました。 ジンファンデルは兄が好きな品種で、以前にも違う銘柄をもらったことがあります。その時の記事はこちら→「クロ デュ ヴァル ジンファンデル」その他の家飲みワインはこちらの書庫をご覧ください。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※チャンキー レッド ジンファンデル 2018・イタリア(プ...
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『麻布野菜菓子』でお土産を購入して開店時間になる目的にお店へ向かいますやって来たのは東京メトロ南北線麻布十番駅1番出…
イル ヴィスキオでパスタをテイクアウトを買って帰りました。イル ヴィスキオは小田急線の参宮橋駅から徒歩51歩(公式ホームページより)の場所にあり、駅近にも関わ…
Facebookの「コロナ支援・訳あり商品情報グループ」に参加しています
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『鮨文』を後にして暫く豊洲市場を見学お昼前には麻布十番へ行きたかったので時間を見計らって移動を開始しました食べ歩きの…
先日テイクアウトしたお料理がとても美味しかったので、再び予約をして自宅で楽しみました。前回注文したお料理はこちらの記事をご覧ください。「金剛商店138番地」の美味しいお料理をテイクアウトで♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※金剛商店138番地この日は縮小営業ということで、いつもよりメニュー数が少なくなっていました。しかしお肉料理があれば私にとっては何も問題はありません(笑)メニューの写真はお店...
TV番組「二軒目どうする?」でTOKIOの松岡 昌宏氏が「メチャメチャ、旨い!」「ビックリする位、リーズナブル!」と絶賛していた、福建家庭料理 旬の香さん満を持して、昨日より「ランチのお弁当」「夜のお持ち帰り」を始められたのでさっそく伺いました!
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー年末年始休みの恒例の食べ歩き例年築地をぶらりしていましたが築地場内市場が豊洲に移転してからも年末の賑わいは相変わらず…
寝屋川の大利商店街内にあるパン屋さん「麦の大地_大利店」さんに行ってきました♪ 色んなパンと、カフェスペースもあるパン屋さんでした♪
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『酔心』を後にしてまだ時間は20時前行きつけのお店の1つ『居酒屋かっぱ』に飲みに行こうかとも考えましたが20時にオー…
寝屋川の大利商店街内にあるお弁当屋さん「ゴマジェットカフェキッチン」さんに行ってきました♪ 野菜ソムリエが作るお弁当・ケータリングのお店でした!
はなまるうどんでかけうどんをいただきました。2月末に行った時は、うどんを茹でる方がマスクをせず大きな声で声掛けをしていましたが、今回は衛生対策をされて、天ぷらは店員さんに取ってもらう方法になっていました。天かすは置いてありましたが、天ぷらを揚げた後の揚げかすは注文する方法になっていました。とり天はさっぱりしたお肉で、美味しかったです。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+とり天
梅田の新阪急ホテルのレストランバイキング「オリンピア」さんに行ってきました♪ ホテルビュッフェでいつも上位にいらっしゃる、有名な食べ放題です♪
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー『いっさい』を後にしてお腹も満たされたので一旦時間を潰します次に伺うお店は予め決めていました開店時間が17時になって…
マクドナルドの炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフをいただきました。サムライマックシリーズ。コリッとしたケシの実付きバンズ。分厚いビーフパティとはみ出るベーコンに、トマト・レタス・玉ねぎと、チーズが挟まって具たっぷりで、香ばしい炙り醤油風のソースが良く合うバーガーでした。<gourmet>マクドナルド炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ
先日 急ぎの用事があったので車で桜木町駅の近くまで行ってきました。その帰りのことですが、まだ昼食をとっていなかったので「どこかでテイクアウトして帰ろう」ということになり野毛へ向かいました。数日前にぶらくり佐藤さんのブログで紹介されていた「おでんとお茶漬けの店 いわき」さんのお弁当を食べてみたかったのです。そしてまだ食べたことのない「三陽」さんの餃子も買って帰ることにしました。これまでお店の前は何度も...
休日の食べ歩き12月下旬の食べ歩きレビュー年内の仕事が片付いて長期休暇に入りました今回の年末年始休暇は上手い事カレンダーの曜日が絶妙な配置となってくれたため例…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。