美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ベッカライ ブラウベルグ 白金高輪 いちごのクロアソンサンド
point pour point ポワンプールポワン 丸太町 (京都府京都市) ちびめんたい
point pour point ポワンプールポワン 丸太町 (京都府京都市) アップルパイ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
ファミリーマート 「ファミマル のむヨーグルト いちご または ブルーベリー」いずれか1個に使える無料クーポンが10,000名に当たる!(25/4/28まで)
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
ファミリーマート☆「フランクロール」♪
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
ファミリーマート☆「コク旨ソーセージデニッシュ」♪
実食レビュー【ファミマ:チーズケーキタルトデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート向ヶ丘遊園駅北店がオープンしてた
美味しすぎて思わずリピ買いに走った!GREEN SPOONのファミマ限定スムージー2種♪
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズタルト】カロリー・賞味期限などもご紹介!
ファミリーマート☆「ベーコンポテトフランス」♪
豆腐バーに金麦晩酌サワー、そしてブラックサンダー
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
京都烏丸の蛸薬師通東入ル鮮魚と熟成魚料理のお店「鯛之鯛」さんに行ってきました♪ 大阪で人気のある魚料理のお店の京都烏丸店に行って来ました!
2020年6月29日、本厚木ミロード6Fレストランフロアのハゲ天跡地に、【サロン・卵と私】がオープンしました。早速突入。本厚木ミロードレストランフロアの中ではもっとも床面積が小さい区画だと思うのですが、1つ1つのテーブルは比較的大きめでゆっ
東住吉区の大阪狭山線沿いにある燻製馬肉のお店「住井商店」さんに行ってきました♪ チェリースモーク=さいぼし、燻製馬肉が楽しめるお店です♪
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月下旬の実食レビュー『ブーランジェ・クピド』を後にして一旦駐車場へ戻って車内で昼食を食べてから美容室へ向かう事にしました帰路の…
長崎芳寿豚とんかつ★甘くて美味しいとんかつ弁当(ロースかつ弁当)をテイクアウトして食べました♪「とんかつ工房和…
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月下旬の実食レビュー『バゲットラビット』を後にして美容室の予約時間までまだ余裕がありますもう1軒パン屋に訪問する事にしましょう…
長崎ちゃんぽんリンガーハットでリンガーランチしました。薄皮ぎょうざ7個定食。ご飯、スープ、香の物付き。カリッと焼かれた小振りの餃子が7個。餃子のたれに柚子こしょうを加えると、ピリッとした味わいになり美味しかったです。<gourmet>長崎ちゃんぽんリンガーハットリンガーランチ
キッチン カフェ ノエル/Kitchen Cafe Noel (北加賀屋/カフェ)の名物★プルコギサンドイッチ…
先日 所用があり車で山梨へ行った時に昇仙峡へ寄ってみました。これは帰りに偶然出会った野生の鹿で、道路からピョーンと山の方へ入って振り向いたところを撮影することができました。側には小鹿もいましたよ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ランチは昇仙峡の水晶街道にあるお店でいただくことにしました。この日は土曜日でしたが、この辺りに観光客はほとんどおらず、土産店や飲食店等どこのお店もガラガラでし...
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月下旬の実食レビュー緊急事態宣言の発令と在宅勤務によって外出やイートインの自粛はしてましたが我慢できなくなっている事が1つあり…
寝屋川昭栄町にある居酒屋・ダイニングバーの「ゴマジェットカフェ」さんに行ってきました♪(2回目) 野菜ソムリエさんが作る、バランスの良い料理が頂けるお店です♪
自宅勤務中の食べ歩き(お取り寄せ)5月下旬の実食レビュー東京、千葉、埼玉、神奈川と北海道に発令されていた緊急事態宣言がようやく5月25日に解除されました解除さ…
今年3月にグランドオープン、その後、新型コロナウイルスによる自粛対応を経て6月から営業再開した葉山うみのホテル。宿泊しなくても利用できる1階の「サンドバー」。昨年のプレオープン時に食べて、氷とは思えないフワフワな食感にビックリしたかき氷を求めて。いちごミルクかき氷。 抹茶黒蜜かき氷。 青い海と青い空を見ながらのんびりと。。。葉山うみのホテル https://www.umino-hotel.com/神奈川県葉山町堀内251-...
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月下旬の実食レビューそろそろ緊急事態宣言が解除されるという話がニュースで取り沙汰されています正直、大々的に解除して大丈夫なのだ…
いつも流行っている焼肉店です。6月末の話です。久々に焼肉を食べたいけど、新型コロナウィルス感染症の影響が気になっていました。ランチに電話予約してみると大丈夫そうで、行ってみるとガラガラでした。お陰様で、ゆっくりと焼肉を楽しむことが出来ました。●塩タンまず最初は、塩タンをレモン汁で~が我が家の定番。●2~3人前ファミリーセット (3,480円)甘めの味噌だれで、美味しいです。(o‘∀‘o)*:◦♪●「サービスです!」と持...
東大阪市の上小阪にある「大衆中遊華食堂八戒」さんのエビチリをゲットしました♪ カレオタ「TAK」大絶賛のカレーも美味しい中華料理屋さんです♪
とある日曜日、がっつりお肉を食べたい気分になり、とりあえず横浜駅方面へ車で出かけました。6月になって西口側にはシァル横浜やニュウマン横浜がオープンしたので、今ならジョイナスの飲食店フロアは空いているかも・・・♪ 4年ほど前に訪問したステーキのお店があるので行ってみることにしました。STEAK JOINTステーキジョイントお店は相鉄ジョイナスのB1フロアにあります。入口近くにはカウンター席、店内奥にはテーブル席があり...
玉造の玉津1交差点近くにあるハンバーガーのお店「トトバーガー」さんのバーガーをゲットしました♪ 魚介類を使った、美味しいハンバーガーを食べられるお店でした♪
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月中旬の実食レビュー前回レビューした『焼肉 幸の羽』さんでお弁当をテイクアウトした際に買ったのは実はあれ1つではありませんでし…
マイルドにしてフレンドリー(香川県高松市) 数カ月前、私は香川県の高松市を訪れました。 その直後に新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し、全国的に自粛が叫ばれることに。探訪していた店もあるのですが、リポートを載せられるような雰囲気ではなくな
ずっと気になっていた人気の洋食店『キッチンエクボ』さんに、用事の帰りにやっと行けました。12時10分頃到着して1組待ってましたが、5分くらい待っただけで入店出来ました。これはラッキーでした♪ヒトサラより Kitchen ekubo引用老舗【プチマリエ】で修業し、その名を轟かせたシェフが、2018年3月にオープンさせた【Kitchen ekubo】。堀田 貴之 氏 ホッタ タカユキ大切なのは、基本を忠実に守ることと、ひたむきに向き合う姿勢1...
当ブログに読みに来ていただきましてありがとうございます。 チーズ愛は誰にも負けない雑学工房のタケやんです。 先日、びっくりドンキーに食べに行った際に期間限定メニューの『チーズ三昧バーグディッシュ』を見つけました。 チーズ好きな私はメニューを見た瞬間に即決しました! 以下がそのメニュー。 今回は妻と2人で食べに行きましたが私のほぼ独断でチーズ系のメニュー2種を注文しました(笑) 来店した時間は12時頃でほぼ満席でしたが提供時間は早くさっそく注文したメニューが登場!! チーズバーグディッシュ びっくりドンキーでは定番のメニューですが、このチーズとハンバーグの組み合わせがなんとも絶妙で美味いんだなぁ…
何だかんだで、今年初の葉山です。コロナのおかげでお気に入りのお店もずっつクローズでしたが、やっと営業再開へ。京急逗子線の終着駅に降りるのも今年初。駅名はいつの間にか「新逗子」から「逗子・葉山」に変わっていました。 やってまいりました、葉山の入口、鐙摺(あぶずり)バス停前の浜。当ブログではお馴染み、日影茶屋へ。 現在は昼夜、どちらの時間帯でも食べられる「ひかげ弁当」こちらは.会席 葉山 のお料理の一...
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月中旬の実食レビュー緊急事態宣言と在宅勤務によって平日はほとんど外出することが無いしイートインの食べ歩きもしていない状況です当…
モッシュ君とお散歩オフ会( *´艸`)
函館の桜開花は昨年より遅いです 2025/4/22(火)
帰宅して、五稜星の夢の最終日に無料ご招待で、夕暮れの五稜郭タワーへ
函館2025.4月③ 前夜祭的な集まり♬
20日の函館公園の様子
函館市ラーメン店「横丁ラーメン」×「牧野真莉愛」×「【チェンソーマン】コベニ_戦闘シーン アニメ9話抜粋」
やきとりの一平
は~るばる来たぜ、は~こだて( *´艸`)
は~るばる来たぜ函館②~♬
『ラビスタ函館ベイ』函館ベイエリアにある朝食が人気のホテル♪バル街の夜に宿泊してみました!
推しのお方が食べた広東麺
中の橋食堂
【函館のカフェ・喫茶】夏井珈琲ブリュッケ
16日の函館公園の様子
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
マンゴツリーキッチン“ガパオ”大丸心斎橋店 マンゴツリーキッチン“ガパオ”大丸心斎橋店 mango tree …
休日の食べ歩き(お取り寄せ)5月中旬の実食レビューこの日も休日に食べるランチは事前にお取り寄せしておいたラーメンですえっ、また宅麺だろうって?いいえ、そうじゃ…
マクドナルドのマイティビーフオリジナルをいただきました。世界からビーフバーガーが集結カナダのハンバーガーにトライ。トーストされたゴマ付きバンズ。厚めのビーフパティに、トマトとレタスとチーズ。一番上にベーコンビッツがのって、ブラックペッパーが入ったソースがかかり、具沢山のバーガーでした。<gourmet>マクドナルドマイティビーフオリジナル
スイーツ大好きな雑学工房(タケやん)です。 本日もお読みに来ていただきましてありがとうございます。 当ブログは雑学を中心に書いていますが最近では私の趣味??でもある食べ歩きやスイーツについても取り上げるようになりました。 ついつい美味しいものは共有したくなってしまいまして・・・(笑) 今回ご紹介するのは私の地元、埼玉県深谷市にあるレーヴ・ド・プルミエールの商品でもある『プレジール』です。 深谷市の中でも人気度の高い洋菓子屋さんです。 外側のコーティングはチョコレートムースでされていてスプーンで「ツンツン」するとふわふわしている感じです。 表面を削ると中からクリームが「こんにちは」と出てきた!!…
萱島の駅前商店街に昔からある、美味しいお好み焼きのお店「薩摩」さんに行ってきました♪(3回目) Youtubeでとても人気のあるギターリストのお兄ちゃんがされているお店です。
とある土曜日、久しぶりに勝烈庵のかつれつを食べたくなったので、お店の開店時間に合わせて車で出かけました。お店の最寄り駅の1つである関内駅へは乗り換えなしで楽に行くことが出来るので電車も便利なのですが、今は出来る限り公共の交通機関を利用しないようにしています。幸いお店の周りにはコインパーキングや路上パーキングがあるので、車で行っても駐車場探しで困ることはありません。勝烈庵 馬車道総本店(かつれつあん)...
休日の食べ歩き(テイクアウト)5月中旬の実食レビューまだまだ続く with コロナ生活在宅勤務でほぼ外出する機会も無く飲食店へのイートイン利用もして無いのでせ…
緊急事態宣言が解除されて、お店が再開されたばかりの頃、ITS'DEMOで持ち歩き用のハンドジェルを2種類買いました。そのうちの一つは消毒用ではありませんでしたが、ミントの香りがほんのりと漂うハンドジェル。基本的に手は普通に洗うのであまり手指消毒薬は使いませんが、病院に入院していたときにはときどき使っていたのを思い出しました。私のベッドの正面にいた鎌倉夫人(仮称)は「この消毒薬の匂いが好きなの」と頻繁に手指...
最近大流行りの高級食パン。とくにトーストせずに生で食べる生食パンが人気ですが、4月末、烏山に怪しい名前の食パン専門店がオープンしました。「うん間違いないっ!」。何が怪しいって、店名よりもロゴになっているアフロな人物。たまにこのデザインの紙袋を持っている人を見かけたりして、「あれを持って歩くのは勇気あるよな」と思っていました。...
例年であれば全国一斉に大々的に開催される(!)「chineko様生誕記念week」ですが、今年はCOVID-19(新型コロナウイルス)の影響で開催自粛となっております。(^^;)そのため、誕生日が近づいた本日もいつもと変わらない日常を送っております。 昨日のお昼は板橋の「政屋」という居酒屋さんでお弁当を調達しました。先々週、このあたりを歩いていて、「あら~、お弁当をやってるのね~」と気づいたのでした。お弁当は全て500円。ご飯...
月曜日の夜、ベッドに入って1時間後に左足がつって目が覚め、そのまましばらくどうにもならなくなってベッドの脇に立ち尽くし、足の硬直がおさまってからようやく寝直したchinekoです、コンニチワ。寝入りが最悪だったワタクシですが、寝直してからはなかなか快適な夜でした。夢の中で亀梨くんに結婚を申し込まれ、年齢差にちょっと躊躇したものの「ジャニーズではアナタがイチオシなの」とプロポーズを受け入れ、カフェでまったり...
無添くら寿司で回転寿司ディナー。防菌寿司カバー鮮度くんが活躍。粉末緑茶とセルフのわさび。とろサーモンはしっとり。はまち。極み熟成漬けまぐろとゆず塩かつおたたき。オニオンサーモンは、たまねぎスライスとマヨネーズのせ。真いわしは生姜でさっぱり。同行者が食べた極み熟成厚切りまぐろは、写真より色白でした。シャリが小さ目で沢山食べてしまい、ビッくらポンが当たりました。<gourmet>無添くら寿司回転寿司
堺市の大阪臨海線沿いにある「ユーケーワイルドキャッツ堺大浜店」さんに行ってきました♪ アメリカンスタイルの料理と雰囲気を楽しめるお店です♪
台湾茶カフェが埼玉県入間市のジョンソンタウン内にオープン。ありそうで無かった 台湾茶カフェ。台湾の定番 小籠包に魯肉飯。台湾価格とはいきませんが 近場で食べることができるのは嬉しいwスイーツも色々あったので それは次回。ペット同伴可能か分からなかったので この日 イッヌは自宅待機。で テラス席はペット同伴可能と確認してきました。2Fでは犬用の小物を販売しているそうですよ。テイクアウトもやってました。...
久しぶりにくら寿司に行ってお一人様カウンターで夜ご飯♪ くら寿司で食べたい物を注文した結果⇒サイドだらけ♪ く…
新子安にある「きしや」さんへの定期訪問の記録です。今回は5月末に訪問した時のものです。この数日前に営業を再開したことを知り、7週間ぶりにおじゃましました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや久しぶりに明かりが灯っているところ見たので、この時はとてもうれしかったです。この日は1階はほぼ満席。しかし2階は使っておらず、客足はまだ完全には戻っていない様子でした。そし...
萱島駅から徒歩1分。オムライスのお店「グリルヤマモト」さんに行ってきました♪ 元、丸福さんというお弁当屋さんがオムライス屋さんになりました♪
休日の食べ歩き(お取り寄せ)5月中旬の実食レビュー5月14日に39県で緊急事態宣言が解除され神奈川県はまだ解除されていませんが他の地域では解除されてから初めて…
2020.07.02、町田ターミナルロード商店街(JR町田駅ターミナル口・町田ターミナル・ミーナ町田などの近く)のSガスト跡地に、新しく唐揚げ専門店【から好し】がオープンしました。初日に突入してきました。数日間はオープン記念ということで、メ
健診に行った後のかなり遅いランチに行きました。流行っているお店ですが、中途半端な時間だったので空いていました。ラーメンが食べたい気分で雨の日に、選んだのは・・ラーメンスン豆腐♪ホルモンと海鮮、その他忘れましたが選べます。海鮮を選んでみました。あさり・海老・イカが入っています。ぐらぐらと煮立った状態です。火傷しないよう、注意が必要です。私は辛い物を普段食べ慣れていません。気を付けて食べてみると・・。...
モスバーガーでモスバーガーのポテトSセットをいただきました。先にブレンドコーヒー。しばらく待って、ハンバーガーとフレンチフライポテトのSが到着。ハンバーガーが出来るのを待っていたようで、ポテトが少し冷めていて残念。合い挽きのふっくらしたハンバーグにミートソースがたっぷり。トマトも厚くてフレッシュでした。<gourmet>モスバーガーモスバーガーセット
とある日曜日、関内にある「天吉」さんへ天丼を食べに行くつもりで出かけたのですが・・・。車をパーキングに停めてお店へ向かって歩いていると「天吉」さんの隣りにある焼肉店が気になってしまい、主人も私も立ち止まってしまいました。「天吉」さんは何度か訪問しているので、今回はこちらのお店へ入ることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※別所 京城苑HPによると、横浜市南区の別所で40余年営業してい...
自宅勤務中の食べ歩き(お取り寄せ)5月中旬の実食レビューこの日また1つ歳をとってしまいましたコロナによる在宅勤務なんて状況で無ければもう少し羽目を外せたのかも…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。