美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
ざる蕎麦の季節
さば塩焼定食900円:長崎料理:宗平(東京都大田区西蒲田7)
新生活応援❗復刻スタミナもつ定食(福よしビバホーム館林店)
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
和か菜
今日も外ランチ
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
今日の外ランチ
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
// ❇️外食日記、 第632回目は 「ウルワシ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チーズスパゲティ (ミートソース)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️チーズスパゲティ (ミートソース‼️)❇️ // ⚠️ミートソースとチーズで 焼き上げたグラタン‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1100円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25…
大和田の駅前商店街にある、かりんとうまんじゅうが有名な「益民山月庵」さんに行ってきました♪ 地元紙や関西ウォーカーでも掲載されたことがある和菓子屋さんです♪
折尾の南東にある喫茶店のプリンなの~。 2種類あるから両方買ったの~。 まずは黒胡麻プリンなの~。カロリーの記載はなかったの~。 原材料は黒胡麻プリンが牛乳、クリーム、砂糖、黒ごま、ゼラチン、乳等を主要原料とする食品、甘味料だったの~。 プリンとは別に黒蜜ときな粉がついてくるけど、きな粉の方にも黒胡麻が入っているの~。 独特の製法「ショックフリーズ製法」で、防腐剤と保存料無添加にしているそうなの~。 蓋の中はプリンときなこ、スプーンが別々に入っているの~。 先に黒蜜をあけて、その上にプリンを載せて、最後にきな粉をかけるのが正しい食べ方らしいからやってみたの~。綺麗にできたの~。 ゼラチンのおか…
// ❇️外食日記、 第631回目は 「パスタ、ピザ」を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鶏とゴボウのミートソース +マルゲリータ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️鶏とゴボウのミートソース❇️ // ❇️マルゲリータ❇️ ⚠️(トマトソース/ モッツァレラ/バジル‼️) 【お会計】 🔰1936円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外…
下関で寄ろうと思っていたケーキ屋さんが定休日だったから仕方なく駅の近くの大丸に入ってるお店を探したの~。 そしたら下関大丸限定の品を売ってる店があったから、これにしたの~。 キャラメリゼが施されたロールケーキで、スポイトの中にはメープルシロップが入っていたの~。 キャラメリゼは軽いサクサクした食感で、苦味がとっても強く出ていたの~。 ロールケーキの生地はふんわりしていて、中は生クリームがたっぷりでカスタードクリームも少し入っていたの~。 このクリームの甘味がかなり強くて甘ったるいけれど、キャラメリゼの苦味のおかげで口の中に甘さが残り続けなくなっていたの~。 ちゃんとお互いの良いところが生かされ…
// ❇️外食日記、 第630回目は 「京料理 宮川」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「懐石 葵」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀懐石 葵🌀🌀 ❇️シャインマスカットと 落花生のしらえ❇️ // ❇️イチジクの揚げ出し❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵鰹 🔵平貝(タイラギ貝‼️) 🔵締め鯖 // ❇️キノコしんじょのお吸物❇️ // ❇️サンマの幽庵キノコ仕立て❇️ // ❇️野菜の煮浸し❇️ // ❇️天ぷらの盛り合わせ❇️ // ❇️季節の炊き込みご飯❇️ ❇️止め碗❇️ ❇️香の物❇️ // ❇️自家製モナカ❇️ ❇️抹茶…
2021年の「きしや」さんでの初飲みは1月中旬のこと。時短営業中なので伺うタイミングを何度も逃し、今年は遅いスタートとなりました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや開店直後の16時過ぎに到着♪年末に飲んだ時にボトルの残りが少なくなっていたのですが「新しいボトルは新年にいれた方が縁起がいいよね」ということで、この日赤霧島の一升瓶を新しくいれました。そして炭酸割りのセット...
CIAL横浜地下3Fフードコート、通称ハマチカで食事です。今日はピッツァ専門店のピッツァ・ロマーノです。ランチセット 890円(税別)です。好きなピッツァを1品(ハーフ&ハーフ可)、ポテトまたはサラダ、ドリンク付きです。今回選んだピッツァは
// ❇️外食日記、 第629回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ムラナカフェ (murana cafe)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「りんごのケーキ +ぶどうとクリームチーズ のパンナコッタ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️りんごのケーキ❇️ // ❇️ぶどうとクリームチーズ のパンナコッタ❇️ 【お会計】 🔰580円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした…
福井県のご当地グルメと言えば、ソースカツ丼が知られています。当ブログでも福井市や敦賀市などに店を構えるヨーロッパ軒のソースカツ丼を紹介しました。 今回はそんなソースカツ丼の派生形とも言えるご当地グルメを紹介します。 それがサバエドッグ! その名のとおり、福井県鯖江市で提供されているご当地グルメです。「あるくソースカツ丼」との謳い文句でPRされているサバエドッグ。「割り箸にご飯と豚の薄切り肉を巻いて揚...
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 お寿司を食べるのも握って作るのも大好きな雑学工房のタケやんです。 先日回転寿司のスシローに食べに行った際にスシローのメニューに うまい「とろ」にこだわりました。 とろとろ祭 のメニューを見つけたので本鮪大とろと生キングサーモン大とろを堪能してきました。 クオリティも高く美味しく頂いてきましたのでご紹介させて頂きます。
千鳥庵の洋菓子ブランド「パティスリー一実」のプリンなの~。 原材料やカロリーの表記はなかったの~。 表面に数粒だけバニラビーンズが見えていて、表面だけじゃなくて中もしっかりと固まったタイプだったの~。 弾力も弱くてみっちりした密度のある仕上がりだったの~。 クリームの味がかなり強くて、卵の味が後から続いてくるような感じだったの~。 プリンの甘さは控えめ、カラメルはちょっと苦めで、古き良きプリンって感じなの~。 これだけ安い値段でこの品質なら十分すぎるの~。お得なの~。 パティスリー一実 アミュプラザ小倉店 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 093-512-1079 www…
こちらの記事の続きです。「やぶそば」で美味しい肴と日本酒を楽しんで〆の蕎麦をいただいた後のことですが、もう1軒だけ寄って帰ろう♪ということになり、ほろ酔い気分で向かったお店は狸小路にあるこちら。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※濱横酒場今回が2度目の訪問です。前回は「Le Bar a Vin 52」でお肉とワインをいただいた後に寄りました。※店頭写真は前回訪問した時のものです。ドリンクメニューを撮影して...
// ❇️外食日記、 第628回目は 「ラーメン」を食べたくて 「らーめん 椛 (MOMIJI)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「油そば +おにぎり」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️おにぎり❇️ ⚠️メニューに、 なかったけど 頼むことが出来ました‼️ ⚠️ありがとうございます😊 ❇️油そば❇️ // ⚠️数種類の香味油とキレの あるだし醤油で絡ませた 香り高い油そば‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰830円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ …
オダサガのインド料理店7軒目!インド・ネパール料理店キングキッチンに行きました。駅からサウザンロード相模台という商店街をまっすぐ、徒歩10分。駅からはやや遠目です。注文したのは2種カレーセット1,550円(税込)。セット内容はカレー2種、ナ
昨日、今日はいろいろあってお休みです。で、今日のお昼は買い物ついでに八幡山まで出かけてきました。 実は先日、新しいお店ができていることに気付いたんですよ。ここ、前は「三つ星」という焼肉屋さんだったのですが、「まあまあ屋」という名前の焼肉屋さんになったんですよ!「バイキング付きランチ」というのが気になって、行ってみることにしました。...
今日は王子→足立区での仕事移動。「ま、今日は余裕かな」と思っていたのですが、北千住についたときにはすでに14時。ああ、もうそれは空腹の極み。 ということで、久しぶりにルミネの中の「紅虎餃子房」へ。がっつり中華って気分でしたからね。ここ最近は北千住でお昼を食べることもめっきり少なくなりましたが、10年以上前は午前中が浅草橋で夜が足立区という日がうい週に2日ほどあったので、北千住で昼ご飯を食べることも結構あ...
昨日は二胡レッスンのあと、少し新宿あたりをぶらぶらしてからNIVALに行ってきました。 緊急事態宣言中ではありますが、私もいろいろあって少々息抜きしたいところです。ちなみにお店は現在、昼も夜も営業しているのは金・土のみ。火・木・日は昼営業のみです。...
今日は久しぶりに板橋の日だったのですが……駅の東口に新しいインド・ネパール料理店ができたと聞いたので、覗きに行ってきました。 あ!ホントだ!新しいお店になってる!店頭では激安のテイクアウトのサンプルもありました。ちなみに私は、ここが「ナマステ」というお店だったときに行ったことがありますよ。...
右人差し指の爪のあたりにぷっくりと腫れ物ができて皮膚科に駆け込んだchinekoです、コンニチワ。今日は昼間が空いていたので、午前中のうちにアレルギー科で花粉症の薬の追加を貰いに行ったついでに前回診てもらった指の腫れを再度診てもらったら「これは腫瘍だよね。うちでは無理だから皮膚科に行ってみて」ってことで皮膚科を紹介され、そのまま皮膚科に行ってきました。「混みあっているので1時間以上かかります」と言われてお...
小倉駅の近くにあったパン屋さんでプリンを売っていたから買っちゃったの~。 カロリーの記載はなかったの~。 原材料は砂糖、食塩、鶏卵、バニラ、洋酒だったの~。 全体がとろっとろのクリーム状で、バニラの風味の強さが最初に口に広がってきて、次に洋酒の香りがきたの~。 卵味よりも洋酒の風味の方が強いくらいだったのは驚きなの~。 見た目は本当に何の変哲もないプリンだけど、お安い値段で特徴のあるプリンに出会えてミヤコはとっても満足だったの~。 クラウン 京町店 北九州市小倉北区京町2-7-20 093-511-5026 www.crown-pan.co.jp
サイゼリヤでパンチェッタのピザとドリンクバーを注文しました。カプチーノを飲んで、ピザを待ちます。チーズの上に、パルマ産のパンチェッタがたっぷり。ミニッツメイド野菜と果実の健康レシピは、人参色のミックスジュース。すっきり白ぶどうスカッシュも美味しくいただきました。<gourmet>サイゼリヤパンチェッタのピザ
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
花より団子を地で行く鬼母
ラーメン横綱 阪急三番街店
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
大阪ふくちあんラーメン 塚本店
お久しぶりのからあげ専門店で久しぶりに唐揚げ定食
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
株主優待券使用と、胃腸風邪?
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
あべちか にぎりたて おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)
おいしい唐揚げたべたいな
厚切りな奴を求めてツー
なか卯 白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)
絶品中華唐揚げの美味さの秘密が判明しました
とある土曜日のランチ♪横浜ベイクォーターの中にあるこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※梅蘭 横浜ベイクォーター店梅蘭といえば、名物の梅蘭焼きそばですね。でも、この日の主人はチャーハンが食べたいとのこと(笑)私はというと・・・海鮮のお粥を食べたい気分♪ということで 五目チャーハンです。全体にまんべんなく味がなじんでいますよ。こちらは私のお粥セット海鮮粥・点心の盛合...
// ❇️外食日記、 第627回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スペシャルプレート」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️スペシャルプレート❇️ 🔵ハンバーグ 🔵チキン南蛮 🔵魚フライ 【お会計】 🔰1200円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らいらい www.miyazakilun…
車のクラッチで有名なエクセディのある京阪萱島のお寿司屋「活兵衛 」さんに行ってきました♪(口コミ9件目) 京阪萱島駅から徒歩10分程の場所にあるお寿司屋さんです♪
東京都港区虎ノ門、朝のThe Okura Tokyo です。 今回はオールデイダイニング オーキッド、モーニングの名物メニュー、フレンチトーストを。事前の予約が必須なほどの人気メニュー。コロナ禍で宿泊客も激減した昨今、余裕で食べられるようになりました。米国の大統領が来日時、ホテルオークラに宿泊した際に「世界一」と褒めたこの味、やっと戴けました。う~ん。納得。The Okura Tokyo https://theokuratokyo.jp/東京都港区虎ノ...
居酒屋で食べてみたい(はごろもフーズ) ひさしぶりに缶詰のカレーを食べました。 レトルトパックに比べ、重かったりかさばったりする缶詰ですが。金属容器ならではの“安心感”みたいなものを覚えますね。 今回試食したのは「清水もつカレー」。静岡県の
湖月堂が展開する洋菓子店アカレンガのプリンなの~。1個212kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄、卵だけだったの~。 写真では分かりにくいけど、いちばん上が生クリーム、その下に少し白いプリン、更に下に黄色の濃いプリン、いちばん下がカラメルソースの4層構造になっているの~。 プリンの層はどっちも粘り気の強いどろっとした状態で、生クリームの風味が強めなの~。 プリンの甘味は控えめで、カラメルは少し甘味が強いものだから、カラメルで全体の甘味や濃厚さを強めている感じだったの~。 卵味もきちんと感じるけど、どちらかと言えばクリーム風味主体のプリンが好きな人にオススメなプリンだったの~。…
// ❇️外食日記、 第626回目は 「パン」を食べたくて 「ボンデリスベーカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「バゲット +ホテル食パン」 を頂きました。 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️バゲット❇️ ⚠️天然酵母・塩・水・酵母・粉で 作る当店1番人気の食事パン‼️ ⚠️オリーブオイルとバルサミコ酢に つけて食べると最高です‼️ ⚠️サンドにしても‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ホテル食パン❇️ 【お会計】 🔰724円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮…
オダサガのインド料理店6軒目(!)の ビリヤニハウス に行ってみました。ここまでのオダサガインド料理店の中では一番駅から遠く、駅から直線距離で1km、徒歩15分ほどの距離があります。相武台前との中間より少し小田急相模原寄り、かな?店に入ると
小倉の少し外れの方にあるケーキ屋さんなの~。 福岡なのに地名に熊本って入ってるから混乱するの~。 そこで売っていたプリンなの~。ここから少し東に行った地域が「足立」って名前だから、その名前を付けているみたいなの~。 原材料やカロリーの表記は無かったの~。 表面の黄色が濃い部分に、ほんの少しだけバニラビーンズの粒々が見えるの~。 この黄色の濃い部分が蓋みたいになっていて、内側よりもちょっと固めになっていて、中はぷるんとした弾力のある仕上がりだったの~。 卵の味よりも生クリーム風味が強めで、クリームの濃厚さを味わいながら、卵の味もちゃんと味わえるようなバランスになっていたの~。 とろけるプリンタイ…
// ❇️外食日記、 第625回目は 「弁当」を食べたくて 「コープみやざき 本郷店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えびと しめじのあられ天重(大)」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️えびと しめじのあられ天重(大‼️)❇️ 【お会計】 🔰376円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 〔住所〕〒880-0921 宮崎市本郷南方字石原1805〔電話番号…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。