美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ファミリーマート 香味ねぎ塩チキン
ファミリーマート 鮭マヨネーズおむすび
ファミリーマート 英國屋監修 焼きカレーおむすび
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
ファミリーマート ポップチキン(うま塩味)
ファミリーマート 最強どん兵衛 きつねむすび
ファミリーマート 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当
ファミリーマート デミグラスソースのオムライスおむすび
ファミリーマート トルティーヤドッグ
ファミリーマート ファミマル 焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー
ファミリーマート 食物繊維が摂れるコンソメスープ
ファミリーマート ガーリックペッパーおむすび(しょうゆマヨ入り)
ファミリーマート 焼きベーコンのポテトサラダ
ファミリーマート ツナ味噌おむすび
ファミリーマート スタミナ肉そぼろあんかけ飯
名探偵コナン 隻眼の残像 山田孝之×山下美月×コナン君 長野聖地巡礼ツアー公開記念特番!
セブンイレブン×『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』コラボキャンペーンまとめ。クリアファイル配布やコラボフード地域限定販売、特典付き原作コミックス販売など様々な施策が2025年4月17日/18日から開催
劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像 公開ミニ特番!~山田孝之、山下美月 、KingGnu 主題歌 ストーリー!
【映画】リピーター続出!『名探偵コナン』記録的大ヒット!!
内閣情報調査室 CIROとは?【名探偵コナン 隻眼の残像】
【映画感想】名探偵コナン 隻眼の残像(ネタバレあり)
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)公開、あべのハルカスで名探偵コナンプラザ開催中
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』コラボの3種七味セットが登場、江戸川コナン / 毛利小五郎 / 安室透をイメージした“八幡屋礒五郎”の七味唐辛子。長野県・山梨県のセブンイレブン店頭とセブンネットで2025年4月18日発売
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』LINEスタンプラリーがセブンイレブンで2025年4月18日スタート、長野県・山梨県限定。スタンプを集めると「オリジナルスマホ壁紙」もらえる! 高山みなみさん&小山力也さんの「直筆サイン入り色紙」が当たる抽選もあり
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』×セブンイレブンのコラボフードが2025年4月18日店頭発売、長野県・山梨県限定。「所轄のコ梅イのカリカリ梅」「蘭姉ちゃんの初恋レモンパイ」など6商品が登場
劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 2025年映画 感想
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』オリジナルボックスが登場、ななチキなどの揚げ物を4個購入すると2025年4月18日からもらえる!
【107巻】FILE.1143「煙のように」毛利家活躍!歴史をつなぐキーワード一覧有【ネタバレ最新話感想】
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 ゲスト声優 山下美月のアフレコに密着!!
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
// ❇️外食日記、 第673回目は 「ラーメン」を食べたくて 「らーめん 椛 (MOMIJI)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「濃厚豚骨らーめん +煮玉子」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️濃厚豚骨らーめん❇️ ❇️煮玉子❇️ ⚠️創業時からの呼び戻し 製法の強力火で深みの ある継ぎ足しスープ‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰930円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️…
マクドナルドの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフをいただきました。サムライマックがレギュラーメニューにグランシリーズは終了したそうです。けしの実がついたバンズに、厚みのある100%ビーフが2枚。玉ねぎやチーズが入り、にんにくが香る炙り醤油風のソースかかった、ボリュームのあるバーガーでした。コーク辛口ジンジャーフロート(レモン果汁2%使用)。生姜の香りのコーラフロート。生姜はほんの少しかなと思いましたが、最後はジンジャーの色が残りました。<gourmet>マクドナルド炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ+コーク辛口ジンジャーフロート(レモン果汁2%使用)
先日 関内へ行った時に偶然見つけたお店です。店頭の看板にセットメニューの写真がいろいろあったので入ってみることにしました。後で調べて分かったのですが、4月3日にオープンした新しいお店だそうです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※双舟軒 (そうしゅうけん)オープン間もない店内はとてもきれいでした。お店の方は中国語で会話していますが、接客は日本語で丁寧に対応してくれます♪こちらは麺メニュー。「麺...
// ❇️外食日記、 第672回目は 「ドリア」を食べたくて 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグドリア」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️ハンバーグドリア❇️ ⚠️是非一度、 食べて欲しいな〜‼️ 【お会計】 🔰1290円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ…
京阪萱島駅から徒歩1分ほど、ケーキのお店「ミッセルフランセ」さんに行ってきました♪(2回目) 駅から近くて21時まで空いている、ケーキ屋さんです♪
め....珍しく す....空いてる日♪ ブランチはココにしよ 【ゴーフル プレーン(生クリーム+コーヒーアイス)】800円 【アインシュペナー】700円 バターとメープルシロップのプレーンなゴーフルに
浦和の駒場運動公園から少し先にある洋菓子屋さんのプリンなの~。 令和元年にできたばっかりの新しいお店なの~。 カロリーや原材料の表記は無かったの~。 表面と下で少し色が違っているの~。 表面は粘り気が強くて、下の部分は一見固まっているようだけれども、液体に近いくらいのとってもゆる~い状態になっているの~。 卵黄だけを加えた感じの、かなり濃くて甘い卵の味が主役になっていたの~。 カラメルソースも甘めだから、全体がすごく甘くて濃厚な味だから、こってり系のプリン好きの人にオススメなの~。 洋菓子処 石屋 埼玉県さいたま市緑区原山3-11-21 048-877-9393 https://www.ins…
// ❇️外食日記、 第671回目は 「武蔵野天ぷら道場」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えび天そば」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️えび天そば❇️ 【お会計】 🔰460円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆11~☆15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目…
茨木市の水尾東公園前交差点を入った住宅街にある海鮮料理「池輝」さんに行ってきました♪(口コミ11回目) 茨木市の水尾図書館の近くにある鉄板割烹のお店「池輝」さんに行ってきました♪...
GOTOイートのポイントが切れそうだったから慌てて使ってきたときのなのー。 マンゴーのシャーベットとホイップクリームの下にマンゴーゼリーの層があって、その下がマンゴープリン、コーンフレーク、いちばん下に赤や緑色をつけられたナタデココが入っていたの。 プリンは少し甘めだけど、シャーベットがひんやりしていて酸味もあるから、甘味と酸味のバランスがちょうどよかったのー。 オリエンタルカラーズ ルミネエスト新宿店 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト7F 03-6380-1677
先日 川越へ行った時のことです。ランチの後に立ち寄ったお店で美味しいソフトクリームをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※杉養蜂園 川越2号店店頭で見かけたのはこの看板。名前はもちろんのこと、大きな「巣房蜜」が添えられたこの写真も魅力的です。巣房蜜とはミツバチが巣に貯蔵した自然のままの蜂蜜のことで、コムハニーとも呼ばれるそうです。巣房蜜ソフトクリーム蜂蜜が入ったソフトクリーム...
// ❇️外食日記、 第670回目は 「日向路」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ南蛮定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️唐揚げ南蛮定食❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) // 【追記】 ⚠️残念ながら、閉店‼️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆11~☆15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目🎉…
枚方市宮之阪にあるカフェも併設されている老舗のパン屋さん「ブンブン」さんに行ってきました♪ 昔からある、安くて、美味しくて、サービスがメッチャよくて、パンの種類が豊富なお店です♪...
催事場でレーズンウィッチを売っているのをよく見かけるお店で、そういうときに覗いてもプリンはなかったんだけれど、実店舗の方を見たらプリンを取り扱っていたから買ったの~。1個154kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、バニラ香料だったの~。 卵の力だけで固まったぷるんとした食感がいかにもプリンって感じだったの~。 濃い黄色をしているけれど、味は卵よりも牛乳の方が強いとってもまろやかな風味だったの~。 量産されているはずなのに手作り感がすごく強くてやさしい気持ちになれるプリンだったの~。 レーズンウィッチだけじゃなくてプリンももっと有名になってほしいお店だったの~。 鎌倉小川軒 大船…
// ❇️外食日記、 第669回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Vanille (ヴァニーユ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコレートケーキ +ミルフィーユ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チョコレートケーキ❇️ ⚠️2種類の チョコレートとメレンゲ‼️ ⚠️濃厚ー‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ミルフィーユ❇️ 【お会計】 🔰939円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5…
大船にあるケーキ屋さんのプリンなの~。カロリーや原材料の表記は無かったの~。 卵は那須の御養卵を使っているそうなの~。 バニラビーンズの粒々がいっぱい見える少し白っぽい層と、黄色い層、カラメルソースの3層構造になっているの~。 白い層はとろみが強くて、黄色い部分はそれよりも少し硬めだけど、やっぱりどろ~っとした食感になっていたの~。 白い部分は見た目通りバニラの香りと生クリーム風味が豊かで、ソフトクリーム風な味になっていたの~。 黄色い部分は卵味がはっきりな濃厚プリンで、甘味がしっかりしていたの~。 カラメルソースは逆に苦味の方が強めだから、お互いの味を引き立てあっていたの~。 税込み200円…
// ❇️外食日記、 第668回目は 「焼肉」を食べたくて 「焼肉 板門店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「選べるはらみ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️前菜❇️ // ❇️はらみ&ホルモン❇️ ⚠️宮崎牛は、やっぱり美味しい‼️ 【お会計】 🔰1628円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩…
プティ・メルヴィーユのプリン2つめはかぼちゃのプリンなの~。 もちろんこっちも取り寄せはできなくて、お店で買わないとダメなの~。 こっちはカロリーや原材料の表記はなかったけれども、説明によると使っているのは「くりりん」っていう糖度がとっても高いかぼちゃだそうなの~。 クリームで絵が描かれていてとっても綺麗なの~。スプーンをいれるときに罪悪感があるの~。 みっちり詰まった感じのおもた~い仕上がりになっていたの~。 生クリームの甘味が結構強いのに、かぼちゃの味や甘味はそれを超えてきているから、すごく濃厚なかぼちゃ味が味わえたの~。 とっても本格的なかぼちゃプリンの中では値段も安めな方だから、大満足…
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ...
お昼、何を食べますかね~?最近ちょっと迷い気味。浅草橋というとガッツリ系のお店が多いんだけど、今日はそこまでではないからパンかな、と。 で、コメダ珈琲店に入りました。久しぶりのコメダです。コメだなんていつ以来だろう?(正確には4年ぶりです!)...
京阪電車の萱島駅の高架下にある和菓子のお店「まむ多」さんに行ってきました♪(口コミ5回目) 京阪萱島駅の高架沿いにある「どら焼き」と「餅パイ」が有名な、老舗の和菓子のお店です。
ユニオンの2F いつも看板を見て気になってたホットケーキ 【季節のホットケーキ2枚+珈琲セット】1265円 来た瞬間「デカッ!」とつい声が...(微笑) いやこれ想像してたよりデカいんだわ たぶん写
モダンパスタでピッツァ食べ放題ナポリセットをいただきました。通常は焼き立てのピザを持って来てくださいますが、休止時間があり、その時間はオーダーピザを注文すると説明されました。ドリンクバーも注文。抹茶ラテとアセロラソーダ。シロップが何種類もあり、炭酸に加えて飲みました。オーダーはハーフ&ハーフにしました。ソーセージ・マヨ・コーン&3種のチーズ。厚みがあるふかふかしたピザ。ふちに蜂蜜をつけて食べても美味しい~。パスタが到着。ナスとベーコンのシチリア風とカルボナーラ。生パスタはもちもちで美味しい。サラミとブロッコリー&照焼きチキン。ウーロン茶と柚子ドリンク。4種のデザートピッツァは、チョコ・キャラメル・フランボワーズ・アップルシナモンのソースがかかり、ホイップと粉砂糖。甘いピザも良いですねオーダーの時間が終了して、ど...<gourmet>モダンパスタピッツァ食べ放題ナポリセット
// ❇️外食日記、 第667回目は 「台湾食堂 Ten(テン) 」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「台湾牛肉麺 +Tenの手作り 焼き餃子(7個)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️台湾牛肉麺❇️ ⚠️煮込んだスネ肉が、たっぷり‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️Tenの手作り 焼き餃子(7個‼️)❇️ // 【お会計】 🔰1560円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】…
鎌倉食べ歩き②
バタービール味のチョコレート
【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
リンツの板チョコ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
ルタオ ☆ ロイヤルモンターニュ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココスさんで大感激。シアワセ気分になれました。
ハードスケジュールの後の日曜日
明治『たけのこの里』を食べてみた!
平塚駅の西口にあるケーキ屋さんのプリンなの~。カロリーや原材料は不明なの~。 厚みのある生クリームの層もプリンも硬めで、プリンはかなり弾力が強いもちもち食感だったの~。 濃い黄色の見た目からイメージした通り卵黄の味が強めで、バニラの風味も豊かだったの~。 クリームもプリンもかなり甘さを控えていて、濃いめの味なのにさっぱりした後味になっていたの~。 カラメルソースも苦味が中心だから、より爽やかさが増していたの~。 結構量があるように見えるけど、重たさを感じない味のおかげでするっと食べてしまえるプリンだったの~。 湘南クリエイティブガトー 葦 平塚⻄⼝本店 神奈川県平塚市⼋重咲町12-28葦ビル1…
// ❇️外食日記、 第666回目は 「ひなたいちごカフェ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「いちごサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️いちごサンド❇️ 【お会計】 🔰540円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 【🌐…
ベイクド・アルルのプリン、最後は洋梨味なの~。1個164kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、クリーム、砂糖、牛乳、ゼラチン、グリシン、安定剤、乳化剤、香料、紅花色素、pH調整剤だったの~。 洋梨は、乳等を主要原料とする食品の中に括弧書きでラ・フランス果汁として表記があったの~。 これもベースになっているのはミルクプリンで、食感はミルクプリンと同じだったの~。 一口食べた瞬間に、洋梨の味と香りが強く広がってきて、後からミルクプリンの味が追いかけてきたの~。 けど洋梨の味とミルクの味の組み合わせは、ミヤコにはあんまり相性が良くないように感じてしまったから、普通のミルクプリンや卵のプ…
ミスタードーナツのポン・デ・ダブル宇治抹茶をいただきました。misdomeets祇園辻利第二弾つや抹茶が明日発売。一足早く売られていました。宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、たっぷり宇治抹茶色チョコレート。抹茶の綺麗な色と味わいを楽しめました。他のドーナツも買いましたが、画像がエラーに・・。餡子や黒蜜等の和の食材の組み合わせで、甘過ぎず美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツポン・デ・ダブル宇治抹茶
// ❇️外食日記、 第665回目は 「ヒレカツ」を食べたくて 「とんかつ囲炉裏」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替定食 +白身魚フライ(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️日替定食❇️ ⚠️ひれかつ定食‼️ ❇️白身魚フライ(単品‼️)❇️ 【お会計】 🔰960円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎…
北海道の江別市に本社のある洋菓子店で、店舗はなくて全国の物産展やお土産屋さんに商品を置いているの~。 デパートの物産展で3種類のプリンを見つけたから全部買ってきたの~。 まずはミルクプリンなの~。1個226kcalなの~。 原材料はクリーム、牛乳、砂糖、ゼラチン、グリシンなの~。 牛乳はもちろん北海道産で、クリームは乳脂肪分47%のものを使用しているそうなの~。 ゼラチンを使っているからもっとぷるぷるしたものを想像していたけれども、しっかりと固まっていて、ぷるぷる感よりもしゅわっとしたスフレみたいな感覚が強かったの~。 味はまさに濃い生クリームそのもの!って感じだったの~。 甘味もついているか…
// ❇️外食日記、 第664回目は 「ケーキ」を食べたくて 「マーメイドカフェ (maa-made cafe)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ティラミス」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ティラミス❇️ 【お会計】 🔰380円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ1回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌀まとめ2回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌀まとめ4回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食…
ミヤコの町なの~。 宮古駅のすぐ近くにあるグラスフェッドのヤギミルクを使ったスイーツを売っているお店にあったヤギミルクプリンなの~。 このお店はしあわせ乳業っていうギルドが運営していて、そこのしあわせ牧場っていうところで育てられたヤギのミルクを使っているの~。 1個のカロリーは241kcalだったの~。 原材料は山羊乳、生クリーム、卵、砂糖、蜂蜜なの~。 しっかりと固まっている硬めプリンで、牛乳とは違った山羊のミルク独特の風味がとっても強かったの~。 臭みが強いイメージがあったけど、嫌な臭いはなくて食べやすかったの~。 蜂蜜はプリンの中に入っているみたいで、甘味にも豊かさが感じられたの~。 カ…
// ❇️外食日記、 第663回目は 「ハンバーグ」を食べたくて 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ハンバーグ定食❇️ ⚠️フワフワしていて、 絶品です‼️ ⚠️何度も リピートしております‼️ 【お会計】 🔰1100円(税込) ⚠️おかず大盛りの為、 +100円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ1回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌀まとめ2回目】…
横浜の菊名の駅前にある、超お得な中華料理のお店「おがさや」さんのお取り寄せをしてみました♪ 安くて美味しくて、お腹いっぱいになる!と横浜で有名なお店の餃子を頂きました♪
ビーフジャーキーの「テング」。 数あるビーフジャーキー製品の中でも、国内では定番とされます。赤い天狗の顔が、ブランドの目印です。 今回試食した「BEEF JERKY CURRY」は、その「テング」のブランドから出ているレトルトカレーです。
// ❇️外食日記、 第662回目は 「鰻」を食べたくて 「うなぎ 海雲」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「うなたま重 (中国産うなぎ使用) +本日の甘味」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️うなたま重 (中国産うなぎ使用‼️)❇️ ⚠️吸物・香の物付き‼️ // ⚠️出汁がたっぷり入ったジューシーな 厚焼き玉子を丸ごと一本入れたリッチなお重‼️⚠️うなぎとの 相性抜群の逸品です‼️ 🌀お店より🌀 ❇️本日の甘味❇️ 【お会計】 🔰1250円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて Yo…
1年4ヶ月ぶりのミクニ伊豆高原です。駅前の高台に建つお店、入口まで階段かスロープで辿り着くのがひと苦労(汗)。 「海の輝き」コース。本日のアミューズはメカジキのコンフィ。 「静岡県産美味鶏胸肉のショーフロワ、ツブ貝のブルギニョン、伊豆高原温泉そだち野菜と伊東産春菊のサラダ、伊豆産はるひのヴィネグレット」 「伊東漁港直送鮮魚(金目鯛でした)の炭火焼き、伊豆産菜の花とトマトとカヴァテッ...
やよい軒でから揚げ定食をいただきました。ご飯・みそ汁・漬物と冷奴付き。にんにく醤油に漬け込まれた唐揚げが5個。鶏肉はブラジル&タイ産だそうです。レモンをかけていただきました。お替り自由のご飯は、ポンとスイッチを押すと出て来ます。刻みごま白菜漬けがご飯に良く合って美味しいです。<gourmet>やよい軒から揚げ定食
渋谷にあるミーガン バー&パティスリーのプリンなの~。 カロリーの原材料の表記は無かったの~。 普通のプリンは黄色だけど、これはオレンジに近い色合いで見た目にまずビックリしたの~。 ゆるく少しとろみを感じる食感で、見た目通りに黄身の濃い味が口の中に広がってきたの~。 プリンも生クリームも甘さは控えめだから、この黄身の味が長い間口の中に残って余韻を楽しめたの~。 カラメルソースも甘味じゃなくて苦味が強めなものを使っているから、最後に口の中が引き締まっていったの~。 贅沢なプリンを味わいたい人にオススメのプリンなの~。 megan bar & patisserie 東京都渋谷区東1-29-3 SH…
// ❇️外食日記、 第661回目は 「サンドイッチ」を食べたくて 「九州パンケーキカフェ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「選べる日替り サンドイッチ(スープ付)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【テイクアウト】 // 【ランチ】 // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️選べる日替り サンドイッチ(スープ付‼️)❇️ ⚠️ベジタブルサンドイッチ‼️ // ⚠️日替りスープ付‼️ 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀ま…
京都十条新千本通り沿いにある手作りパウンドケーキのお店「TA-MA」さんに行ってきました♪ 保存料などを一切使わず、丁寧に一つずつ作られている、美味しいパウンドケーキを販売されてい...
急に何か特定のものが食べたくなっちゃうことがありませんか?私はよくあります。(^^;)タイ料理が食べたくなったり、ラーメンが食べたくなったり。今日もラーメンを食べたくて出かけていったのですが、その途中で突然海鮮丼が食べたくなってしまいました。むむっっっ!ラーメン目指して調布のラーメンストリート(仮称)を突き進もうとしていたのに……どこかこのあたりで海鮮丼の食べられるところはないものか???そんなときにふ...
// ❇️外食日記、 第660回目は 「カフェテリアVilla」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ランチ❇️ ⚠️とんかつ‼️ 【お会計】 🔰750円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ6回目】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️26~⭐️30 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 カフェテリアビラ www.miyazak…
先日、小田急エースを通ったとき、何やら気になるものを見つけました。それは「シェアレストラン」という業態のレストラン。この場所、昔(←私が学生の頃)は喫茶店だったんじゃないかな? 現在(昨年11月~)は間借りカレーとして有名な「極哩 (ごくり)」がこちらでカレーを提供しているらしいのです。実は私は極哩を知らなかったのですが、店頭に書いてあったカレーの種類が気になっていてぜひ1度行ってみたいものだと思って...
3月のとある日曜日、珍しく早起きをしたので「ドライブしながら、どこかでモーニングを食べよう」ということになり、車で横須賀方面へ向かいました。2月にも早起きをした休日があり、その時には横浜・元町のキャラバンコーヒーで美味しい朝食をいただきました。今後も月イチくらいで楽しめるといいなと思っています。今回利用したお店は初訪問のこちら。星乃珈琲店 横須賀店わりと広めの駐車場があり車を停めやすかったです。最寄...
// ❇️外食日記、 第659回目は 「ラーメン」を食べたくて 「ジャンクマニア」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「地鶏醤油らぁ麺 (半熟煮卵入り) +ミニ炙りレア チャーシュー丼セット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️地鶏醤油らぁ麺 (半熟煮卵入り‼️)❇️ ⚠️美しくて、そして旨い‼️ ⚠️素材の旨味(コク)を、 凄く感じるラーメンです‼️ ⚠️当店のラーメンはスープ、 具材共に化学調味料を 一切使用せず素材の 旨味のみでお作りしております‼️ ⚠️生産者の元に直接伺い、 厳選した2種の地鶏 【飛来幸鶏 (純系名古屋コ…
店主の幼少期の夢は、「魔法使いになる事!」そ、それは… ある意味、夢を叶えたと言っても、過言では有りませんよね?大久保通り沿い(マルマンストアの向かい)に昨年末にオープンした、酒と肴 万作さん【中野区中央2-58-20 村田ビル1F】その事を立証するものの
// ❇️外食日記、 第658回目は 「ケーキ」を食べたくて 「asaBAKE&COFFEE (アサベイクコーヒー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ゴルゴンゾーラ チーズケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ゴルゴンゾーラ チーズケーキ❇️ 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ6回目】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️26~⭐️30 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうござい…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。