美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
KALDI☆ラグノオ「いのち 抹茶」♪
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココリスはどこで買える?店舗は東京駅限定?!大阪や名古屋、通販でも買えるけど
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
YKベーキング☆「しあわせ届ける抹茶黒蜜くりぃむぱん」♪
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
【スタバ新作】2025年4月『The苺フラペチーノ』実食レビュー!味・カロリー・値段まとめ
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
ローソン☆「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」♪
ファミリーマート☆「ブラックサンダー フィナンシェ」♪
タカキベーカリー☆「さくらあんぱん」♪
母の日プレゼントは花束のようなスイーツを!お花のケーキ・和菓子・焼き菓子のおすすめ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
洋食もち月
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
キッチン丸山/お料理もホスピタリティもコスパも最高で安心の洋食屋さん
京都の昭和レトロな洋食店
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
★Photo by kaoru:『宮川町 水簾』東京ミッドタウン店“一度は行ってみたい高級料亭・割烹”に突撃するシリーズです。予想に反して好評となっています。自粛が続いて遠出が難しいので、近場の食事などを検討している人が多いのかもしれません
大衆酒場BEETLEで夕飯をいただきました。ハイボールとリボンシトロン。もつ煮込み赤。ハムカツと鶏のから揚げは、どちらもボリュームたっぷり。皮付きフライドポテトは、にんにくマヨネーズ添え。大根のおでんと肉豆腐は、よく染みています。ジンジャーエール(甘口)。串焼き五種盛り。川エビのから揚げは、カリッと揚がっています。最後にあんかけかた焼きそばをいただきました。<gourmet>大衆酒場BEETLE
アンジェココのプリン、2つめはチョコプリンなの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖、チョコレートだったのー。 食感は普通のプリンと同じような感じだったのー。 チョコの風味が加わっているけど、苦味も甘味も控えめだから、元のプリンの味が生きたままチョコがアクセントとして活きている感じだったのー。 チョコだけの味にならずに、ちゃんとプリンらしさを残しているのが良かったのー。 アンジェココ 佐賀県鳥栖市蔵上4-121 0942-81-1638 angecoco.info
// ❇️外食日記、 第1052回目は 「HOT DOG STAND〝NATE〟 (ホット ドッグ スタンド ネイト)」 に行きました。🚘 ⭐️5/3からの新メニュー 『フライドチキンサンド』 試食会に招待頂きましたー🙏 【注文】 ❇️「フライドチキンサンド(Bセット)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️フライドチキンサンド(Bセット‼️)❇️ 🌀5/3新発売🌀 // ❇️全5種類のソース❇️ 🌐オリジナル→今回はこれを選択 🌐スパイシーホット 🌐ハニーマスタード 🌐タルタル 🌐サルサの中から選ぶことができます‼️…
前回は「ナイル」のカレーを食べたのですが。今回は「ガンジス」のカレーです。 奇妙なことに“大河つながり”ですね。この先も私は、「黄河」とか「アマゾン」などと名付けられたカレーを食べることになるのでしょうか? 食べたのは「ガンジスカレー」。
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
鳥栖の平塚交差点から南西に少し行ったところにある洋菓子屋さんなのー。 さがプリンマップの45番のプリンと、その派生のプリン2種類を買ったのー。まずはプレーンのプリンなの。カロリーは書いてなかったの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖だけだったのー。 ちゃんと固まってるけど、口の中では溶けていく感覚があるくらいになっていたのー。 濃い黄色から想像通りの黄身のはっきりした味に加えて、牛乳のまろやかさも感じられるシンプルなプリンなのー。 カラメルソースは苦味の方が強くて、後味が重たくなりすぎないようになっていたのー。 老若男女問わず安心して食べられるプリンだったのー。 アンジェココ 佐賀県鳥栖市蔵…
// ❇️外食日記、 第1051回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「濃厚ガトーショコラ +レモンのマドレーヌ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️濃厚ガトーショコラ❇️⚠️2種類のチョコレートを使って濃厚な味わいとなってます‼️🌀お店より🌀 // ❇️レモンのマドレーヌ❇️⚠️レモン果汁が入った甘酸っぱいマドレーヌです‼️🌀お店より🌀 // 【お会計】 🔰480円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まと…
BAQETでパン食べ放題付きランチしました。ミニクロワッサン・チーズスティックパイ・フルーツバー・ハヤシソースデニッシュ・デニッシュ食パン・ももぎロール。フルーツバーは、レーズン等が入った食感が良いパン。デニッシュ食パンは、甘味があって美味しい。グリルチキンの彩りサラダが来ました。蒜山牛乳ロール・カンパーニュ・ガトーショコラパン・シュガーロール。焼き立てのシュガーロールは、バターがとろとろでした。レタスや貝割れ大根等のサラダに、にんにくの香りがするグリルチキンがのり、ドレッシングがかかっていました。きまぐれフレンチトーストは、焼き立てだったのでふわとろで、とても美味しかったです。<gourmet>BAQETランチ
来月で、開店2周年を迎える、タイ食堂 The Spicy Cafeさん【中野区新井2-7-12 麺屋はし本さんの斜め向かい】お店のFacebookを拝見していたら…>昨日提供したホイトート、 貝のお好み焼きですね。 兵庫の大粒生牡蠣、 サムライオイスターが安く手に入ったんで
// ❇️外食日記、 第1050回目は 「Food Balance.Lab (フードバランスラボ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「オードブル」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️田島塾の駐車場に 5台ほど停めれますので、 そちらをご利用下さい‼️ // 【料理】 ❇️オードブル❇️ ⚠️季節のお野菜、お肉、お魚などを お一人様分ずつ詰めたデリです‼️ ⚠️月に1回の販売となっております‼️ // 【お会計】 🔰1200円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日…
今回は博多うどんを紹介したいと思います。 博多と言えばラーメンが有名ですが、実はうどん熱も高い土地なんです。博多のうどんはコシが弱めで、柔らかい麺ということで知られています。コシが強く噛み応えがある讃岐うどんとは対極の存在と言えるでしょう。 元々コシが強い讃岐うどんが好きだった自分としては、正直なところ柔らかい博多うどんはあまり食指が動きませんでした。しかし、実際に博多うどんを食べてみたところ、こ...
佐賀に何店舗かある卵専門店なのー。さがプリンマップの21に三日月店が乗っているけど、訪問したのは佐賀市内の兵庫店の方なのー。売っているものは同じみたいなの。 ちょっと早く着きすぎちゃったみたいで普通のプリンがなくてメープルプリンしかなかったから、それを買ったのー。カロリーや原材料表記はなかったの。 とってもしっかり固まっていて、スプーンですくっても型崩れしない、ちゃんと噛んで食べる硬さのあるプリンだったのー。 上にかかっているメープル味のゼリーの甘味と風味が強いけど、卵の味がそれに負けない濃厚さだから、卵とメープル両方の味を楽しめたのー。 たまご家 兵庫店 佐賀県佐賀市兵庫南2-3-30 09…
// ❇️外食日記、 第1049回目は 「海鮮茶屋 うを佐」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「春野菜天ぷらと山菜おこわ御膳」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // // // // // 【料理】 // 【お会計】 🔰1320円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐…
// ❇️外食日記、 第1048回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ニココクッキー缶」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ニココクッキー缶❇️ // 🍪大事に頂きます🙏🙇♂️ // // 【🌀メッセージカード🌀】 // 【お会計】 🔰1200円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 …
鳥栖の平塚交差点近くにあるケーキ屋さんなのー。 さがプリンマップ47のメープルミルクプリンを買ったのー。 原材料は生乳100%65℃低温殺菌牛乳、卵、メープルシュガーだったの。牛乳は熊本県阿蘇山麓産、卵は福岡県原田産だそうなのー。 分かりにくいけど、表面は温めた牛乳みたいな膜ができていて、少しとろみがついていたのー。 中身もとろぷるな食感で、フレッシュなミルクの味がすごく強かったのー。 メープルの甘味や味は控えめで、牛乳そのものの味を活かすようになっていたのー。 メープルプリンってすごく甘くてメープルの味だけが強いのが多いから、メープルの味を抑え気味にしてるこのプリンは珍しかったのー。 高品質…
マクドナルドのベーコンレタスバーガーセットをいただきました。ビーフパティ、ベーコン、レタス、チーズ入り。お肉と野菜のバランスが良く、マスタードも入ったバーガーでした。アイスコーヒーでさっぱりしました。こちらはビッグマックセット。ドリンクはコカ・コーラゼロ。ずっしり重量感あり。豊富な具材に、特製ビッグマックソースがマッチして、変わらない美味しさでした。<gourmet>マクドナルドベーコンレタスバーガー+ビッグマック
// ❇️外食日記、 第1047回目は 「お菓子の日高」 に行きました。🚘 ⭐️妹から貰いました‼️ 【注文】 ❇️「あまおう」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // // // // 【料理】 ❇️あまおう❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩…
ベーコンポテトもたべたんだぜ♡ シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タル…
ポアソンのプリン、2つめはプリンアラモードなのー。これもカロリーや原材料は不明なの。 こっちのプリンはカップに入っていた方よりもさらにしっかりと固まっていて、口どけはしない硬めプリンだったのー。 プリンの味も、クリームよりも卵黄の方が強くなっていたから、作り方を変えているみたいなのー。 プリンの下は黄身の味の強いスポンジの生地と生クリームが交互に入っていて、スポンジがかなり硬くて濃い味だから、すごくボリューム感のあるプリンアラモードになっていたのー。 普通のプリンとは違った味を楽しめたから、両方買ってよかったのー。 PATISSERIE Poa Son 佐賀県鳥栖市大正町789-2 0942-…
// ❇️外食日記、 第1046回目は 「うどん」を食べたくて 「車うどん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレーセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレーセット❇️ // 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩…
2022.03.19お洒落なシャトレーゼ、ヤツドキパソコンのアメブロに写真がアップできず(500エラーとかになってしまう)旅行記を断念。。アプリからスイーツネ…
ヒカルさんのお母さんの味の唐揚げ 食べてきましたー 凄いお客さんで、ほぼ満席、メチャいっぱい...
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
セントラルロンドンで朝活
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
アップルパンチ!巣鴨にあるパン屋のりんごぱん
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
アイコンタクト
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
パン屋にもインバウンドの波か?
// ❇️外食日記、 第1045回目は 「ながはし果物店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「贅沢メロンオーレ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️贅沢メロンオーレ❇️ // // // 【お会計】 🔰500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩…
鳥栖のフレスポの近くにある、さがプリンマップに載っているケーキ屋さんなのー。もちろんプリンを買ってきたの。 まずは普通のプリンなの。原材料やカロリーは書いてなかったの。 しっかりと固まっているけど、口の中ではどろっと溶けていくような感じで、硬めプリンまではいかないくらいの硬さになっているのー。 卵の味よりも生クリームの風味が強くて、クリームの乳脂肪の脂っこさが少し唇に残るくらいたっぷりクリームが使われていたのー。 甘さは控えめで、カラメルソースも甘さや苦さは抑え目になっていたから、クリームの濃厚さをしっかりと楽しめるプリンだったのー。 この安さで食べ応えのあるプリンが食べられるのは嬉しいのー。…
ワタクシ、昨夜間違ってスマホから緊急通報をしてしまいました!もちろんわざとやったわけではありません。雨の中を歩いて駅に着き、ようやくホームでスマホを取り出し起動させようとしたところ雨の水滴で指紋認証ができなかったので、仕方なくパスワード入力をしようとしたところ、これまた水滴がついていてタップに反応しなかったため、液晶画面表面をハンカチタオルで拭いていたら誤作動を起こして緊急通報にかかってしまったの...
金曜日に職場のペーパーカッターで切った手の甲の傷が少し塞がりかけて安心していた矢先にプリント類を揃えているときにシュッシュッとまた2ヶ所指に切り込みを入れたchinekoです、こんにちは。バカですね~生傷の絶えない毎日です。オマケに仕事ではずっと喋りっぱなしなので酸欠で毎日倒れそうになっています。早くマスクの要らない生活に戻りたい。まあ、贅沢を言ったらバチが当たっちゃいますよね……仕事があるだけマシですから...
// ❇️外食日記、 第1044回目は 「ドーナツ」を食べたくて 「マハロ ドーナツ ラボ (MAHALO DOUGHNUT LABO)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「イースターエッグドーナツセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️イースターエッグドーナツセット❇️ // 🌀瀬戸内レモン🌀ホワイトチョコ🌀ピスタチオ🌀ストロベリー🌀チョコレート🌀キャラメルチョコ // // // // // // 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さ…
主に福岡県で展開しているケーキ屋さんだけど、行ったのは佐賀県の鳥栖のお店なのー。プリンを売っていたから買ったのー。1個164kcalなの。 原材料は牛乳、加糖卵黄、生クリーム、卵、砂糖、蜂蜜、洋酒、香料だったの。 スプーンですくうと最初は形を保っているけど、徐々に崩れていくような感じでゆるゆるまではいかないくらいの状態だったのー。 真っ先に思い浮かんだのがヨーグルトの味で、そのヨーグルト味からじわじわ卵の味が口の中に広がってきたのー。 カラメルソースの味はそんなに強くなくて、このプリンそのものの甘味を引き立てるような役割になっていたのー。 Musée de MOZART フレスポ鳥栖店 佐賀県…
ルクア大阪に出来たシナボンへ行ってきました! オペラ座の怪人を観るために梅田で朝食 コーヒーが飲みたかったので…
// ❇️外食日記、 第1043回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「春色いちごラテ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️春色いちごラテ❇️ // 【お会計】 🔰550円(税込) 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐…
先日鎌倉散歩をした際、ちょっと遅めのランチをとりました。メニューの選択肢は少ないのですがお料理が鎌倉彫の器で提供されるのが嬉しい! @鎌倉彫カフェ『倶利』鎌倉の豆腐の名店のおからを練りこんだハンバーグやふすまを練りこんだ野菜たっぷりのごまだれ和え麺など食後の珈琲も鎌倉彫の器で ! 器が美しいとお料理の格がグッとあがりますね(#^.^#) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
// ❇️外食日記、 第1042回目は 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」 に行きました。🚘 🟢頂き物です‼️☺️ 【注文】 ❇️「フレジエ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️フレジエ❇️ 🍰フランス版ショートケーキ❣️ // ⭐️ありがとうございました🙇♂️ 【お会計】 🔰530円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【…
八王子にある、曜日ごとにお店が変わるスペースに出ているお店、「森のこびと」で見つけたプリンなのー。月火金土だけこのお店が出ているのー。 原材料は書いてなかったけど、卵は八王子にある数馬養鶏場のものを使っているそうなのー。 食感は少しもっちりした感触があるくらいの硬さになっていたの。 卵の黄身の味がとっても強くて、小さいサイズだけど食べ応え十分なプリンになっていたのー。 安いお値段で本格的なプリンが食べられて満足できるのー。 森のこびと 東京都八王子市横山町18-7 夢・五房 3号店 042-696-3744 www.morinokobito.jp
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。静かに値上がりしていていました。苺のおやまのガトーショコラタルトは、タルトの中にガトーショコラ生地が入り、シャンテリークリームと国産苺が盛りだくさんのって、おやまになっていました。熊本県産初採れ不知火のドルチェは、バニラムースの上に不知火がたっぷりアイスカフェラテ。あまおう苺のミルクレープは、甘酸っぱいあまおう苺ソースがかかっています。窯焼きダブルシュークリーム(鹿児島県産一番茶抹茶)は、鹿児島県産抹茶シャンテリークリームと鹿児島県産抹茶カスタードクリーム、プレミアムシャンテリークリームの3種類が入ったシュークリーム。たっぷりクリームの切り株ケーキ(愛媛県産せとか)は、バウムクーヘンにカスタードクリーム、せとかソース入りクリームとホイップクリーム。上のせとかソース...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
// ❇️外食日記、 第1041回目は 「南国プリン」 に行きました。🚘 ⭐️妹から貰いました‼️ 【注文】 ❇️「テゲセボン(なめらか) +生いちごプリン」 を頂きました。 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️テゲセボン(なめらか‼️)❇️ // // ❇️生いちごプリン❇️ // 【お会計】 🔰830円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮…
// ❇️外食日記、 第1040回目は 「Food Balance.Lab (フードバランスラボ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キーマカレーBOX」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️田島塾の駐車場に 5台ほど停めれますので、 そちらをご利用下さい‼️ // 【料理】 ❇️キーマカレーBOX❇️ // ⚪︎キーマカレー ⚪︎新玉葱の丸ごとグリル ⚪︎新牛蒡と野菜の福神漬け風 ⚪︎新じゃがクリーミーマッシュとカリカリベーコン ⚪︎春キャベツとスナップエンドウのミモザサラダ ⚪︎ハーブチキン ⚪︎グリーンリーフとトマトベリー // // 【お会計】 🔰1000円(税込)…
昨日も雨。もちろん髪はサニーレタスと縦ロール。§§ ´Д`§§悔しい。そんな雨の中、新しい職場へ提出書類を持って行ってきました。これで無事に仕事も決まり、俄かに忙しくなってきました。軌道に乗るまで(慣れるまで)が一番キツイけど、何とか乗り切りますよ!で、実は昨日は予定よりも早く用事が終わってしまったのですが、雨も降っていてどこかで時間をつぶす気にもなれなかったので、そのまま午後の仕事に行き、無給で4時間仕...
小石川の住宅街にひっそりとあるケーキとパンのお店なのー。 隣にあるイタリアンのお店「青いナポリ」っていうところもここの系列で、そこの名前で出しているプリンを売っていたのー。 100gあたりのカロリーは261kcalだけど、内容量は1個としか書かれていなかったから、総カロリーは不明なの。 原材料はクリーム、卵、牛乳、砂糖、洋酒、香料だったの。 しゅわっとした感覚のある硬めプリンになっていたの。 食感は噛むまではいかず、舌で押しつぶせるくらいだったのー。 最初はクリームの味が強かったけど、徐々に卵の味の方が強くなってきて、最後は甘味も混ざってクリーミーな味わいに落ち着いたのー。 洋酒ははっきりと感…
2022.03.14伊藤園のティールームでお茶を&渋谷スイーツGET 渋谷で歩き回って、足を休めようと行ったカフェは この案内を見て、気になったお店 oc…
// ❇️外食日記、 第1039回目は 「AND COFFEE (アンド コーヒー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「焦がしチョコクラッシュ (フォロー、期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // 【メニュー】 ⚠️別にInstagram限定メニューもあります‼️ // 【料理】 ❇️焦がしチョコクラッシュ (フォロー、期間限定‼️)❇️ // 【お会計】 🔰600円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ…
我が家から車で約5分、国道135号線沿いに面して『twin terrace』(ツインテラス)さんがお店を構えています。 定食はどれも1,000円で、コーヒーなどはフリードリンクです。 手作り感が溢れる美味しい料理にきっ
// ❇️外食日記、 第1038回目は 「chaga」 に行きました。🚘 ⭐️『フーデリー(Foodaly)』で購入‼️ 【注文】 ❇️「レッドチェリーチョコアーモンドマフィン」 を頂きました。 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️レッドチェリーチョコアーモンドマフィン❇️ // 【お会計】 🔰423円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️2…
ソメイヨシノの季節はそろそろ終わりですが、まだまだ桜の花は咲いています。 今は八重桜も見頃ですね。あっという間に春が過ぎて梅雨が来てしまうようで少し寂しくなったりしますが……でも、1ついいことがありました。3月末で仕事の1つが終わって収入が減ったのですが、昨日、横のつながりで新しい職場の仕事が舞い込んできました。まだ本決まりではありませんが、幸い我が家からは通勤しやすい場所。捨てる神あれ...
いつも『モトグル!』をご覧いただきありがとうございます。 この度、『モトグル!』のオリジナルキャンディとして『モトグルキャンディ』を発売することになりましたのでお知らせいたします。 商品説明 『モトグ
// ❇️外食日記、 第1037回目は 「焼菓子」を食べたくて 「PATISSERIE 9 (パティスリーナイン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「KanKan」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️KanKan❇️ // 【お会計】 🔰1500円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記…
宮古島にあるケーキ屋さんで、生ケーキだけじゃなくてお土産品も販売しているお店なのー。 このマンゴープリンは島の駅みやこで売っていたのー。1個135kcalなの。 原材料はマンゴー、グラニュー糖、植物油脂、濃縮乳、マンゴーペースト、トレハロース、乳化剤、ゲル化剤、メタリン酸Na、香料、pH調整剤、カロチン色素、クエン酸だったの。 つるんとしたゼリーに近い食感になっていて、マンゴーの甘味がすごい強さだったのー。比較的安価な値段で、カップに入って売っているマンゴープリンでここまで甘くて濃厚なのはなかなかないと思うのー。 スーパーでは冷蔵で売られていたけれど、冷凍で保存しておくものみたいだから、冷凍で…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。