美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
【日記・ビール】ファミマビール「グランドタイム生」を飲んでみた【ビールのお供としてスナック菓子、スコーン「とろけるクアトロチーズ」を食べました】
コンビニで「一番くじ ディズニー Melody in a Dream」が2025年5月17日発売、『ふしぎの国のアリス』のフィギュアや『ピーター・パン』のアートディッシュなどが当たる!
『ワールドエンドヒーローズ』(ワヒロ)のオリジナルブロマイド第2弾がファミマで2025年4月18日発売、「[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)」などSSRイラスト全15種(ランダム)が登場
ファミマ限定「ジョジョの奇妙な冒険 あくすた~ず! 第1弾」がファミマオンラインで2025年4月18日予約開始。ジョナサン・ジョースターやツェペリなど、ジョジョ第1部『ファントムブラッド』の12キャラがミニアクスタで登場
ファミマで「星のカービィ まんまる焼き 2025」が4月22日発売、。全10種の可愛い『シール』付き
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
ファミリーマート ファミマル 支那そばや監修 芳醇鶏油醤油らぁ麺
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4②
ファミリーマート レアチーズエクレア(カシスソース入り)
ファミリーマート チーズケーキタルトデニッシュ
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
ファミリーマート 香味ねぎ塩チキン
ファミリーマート 鮭マヨネーズおむすび
ロッテが2人の世界的パティシエ辻口博啓シェフ・鎧塚俊彦シェフと共創。 職人のこだわりを凝縮したチョコパイが誕生しました♪ ロッテ チョコパイ エチオピア珈琲とキャラメル・ナッツ 価格 発売日 原材料名 栄養成分 食べた感想 ロッテ チョコパイ ピスタチオと苺のフレジェ 価格 発売日 原材料名 栄養成分 食べた感想 ロッテ チョコパイ エチオピア珈琲とキャラメル・ナッツ 辻口博啓シェフ監修のチョコパイです。 キャラメル・ナッツクリームの中にエチオピア珈琲ソースをサンドしました。ナッツのロースト感とほろ苦い珈琲の程よいバランスで、上品な味わいに仕上げています。 価格 108円(税込116.64円)…
コーヒーが好きです優雅な気分になれる紅茶も好きですが、 私はーヒーを飲むと、正にホッと一息付けますヒュッゲな気分です コーヒーを飲み始めた頃は、大人になれた気分で、 やっぱりブラックだよねっていきって
味の素AGFのブレンディスティックアソートを購入しておタメししました。5つの味の2本入りセット×80袋で、160本分まとめて届きました。ブレンディスティックカフェオレ。最初にカフェオレを飲んでみました。マグカップに粉末を入れ、180mlの熱湯を加えて混ぜます。まろやかで甘くて美味しい~。ブレンディスティックカフェオレ大人のほろにが。ビターなコーヒーでほろ苦いカフェオレ。ブレンディスティックエスプレッソ・オレ微糖。エスプレッソタイプのコーヒーを使用し、香りたつコーヒーの風味が楽しめる、微糖タイプのカフェオレ。ブレンディスティック紅茶オレ。アッサム茶葉を使用した、甘いロイヤルミルクティー。ブレンディスティックココア・オレ。ココアとミルクが溶け合った、まろやかなミルクココアでした。どれもマグカップタイプで、たっぷり飲...<monitor>味の素AGFブレンディスティックアソート
タリーズのはちみつっておいしい!タリーズのオリジナル製品としてはちみつが売られています。私ははちみつが好きで、デパートや高級スーパーで少し高いはちみつを買ったりするのも好きなのですが、タリーズのはちみつがおいしいと思いました!値段は1000円ほど。味も香りも
パケ買いしていいものか迷っていたタリーズのコーヒー豆2種類。 200gの豆をそれぞれ買ったら400gかぁ…と思っていたら、ん?100gの値段表記もあるじゃーん。これならイケる(買える)! スタバのお豆も100gで買えましたが、タリーズも大丈夫でした〜。 でもあたし、このパッケージに惹かれてるんだよね、普通の袋に入れ換えられたら…(ドキドキ) で、スタッフさんに確認したら 別の袋に入れてもいいし、元の袋から100g抜いてパッケージはそのままで渡す事も出来ますよ♪とのことでした。裏面にも色々情報載っているし ホスピタリティ高いじゃない! では、100gで購入しまーす。 タリーズの豆 バライエタル(…
商談まで20分程時間があったので、コーヒーを飲みながらシンキング・タイム… ミシガン州デトロイトの北の郊外にある、 Mia‘s Bakery & Coffee Shop に入ってみました。 小さなモールのコーナーの一角に出店しているお店でした… 外から見ると、テーブルには二組のお客さんが入っていて、満席? 幸い一つのテーブルが空いていました。 カプチーノと折角なので、クリーム・ブリュレを注文… テーブルに座って待っていると、少し時間がかかってカプチーノ登場。 これ見た目、失敗でしょう(笑)。 ただ、アメリカでは意外としっかりとしたエスプレッソの味がして美味しい… スタバもこの位にしてくれると、…
2021年7月にオープンした『THE CITY BAKERY(ザ シティベーカリー)』京都河原町店に行ってきました♪NY発祥のベーカリーです♪ 店内は黒をベースとしたスタイリッシュな内装で、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました🥖 お店で人気のクロワッサン🥐とりあえずこれは食べてみたかったので買ってみることに💛(写真ブレブレになってました😅) クッキー🍪✨結構大きめなクッキーで食べ応えがあります♪(こちらの写真もブレブレでした。。)抹茶クッキーは京都限定みたいです🍵 この他にも京都店限定の商品が沢山ありましたよ♪ 奥がカフェスペースになっていて、せっかくだったので店内でイートインしてきました…
最近、スターバックスのコーヒーにハマっています。スターバックスに行ってコーヒーを飲むわけではありません。うちのコーヒーマシンで飲む、オーガニックのコーヒー豆がなくなり、たまたまカルフール(フランスでは有名な大型スーパー)へ寄ったときに、目についたスターバックスのコーヒー豆。
タリーズコーヒー初のさつまいもを使用したドリンクということで、楽しみにしていたのに 雨続きでなかなかチャンスがなかったんですが やっと! ほっこりOIMOラテ 【栄養成分】 【飲んだ感想】 ほっこりOIMOラテ HOT/ICED 紅はるかを使用したふわふわのホイップクリームと、とろりとした安納芋ソースをトッピングした 「おいもづくし」のカフェラテです。まるで蜜芋のような、濃厚な味わいが楽しめます。秋の味覚を感じながら、ほっこり和みませんか。 価格:Tall 572円(税込/イートイン) 【栄養成分】 (HOT / Tallサイズ) エネルギー 297kcal たんぱく質 7.7g 脂質 13.…
美味しいコーヒー飲みたいけどコーヒーメーカー持っていない人必見です。しかもスタイリッシュでめちゃめちゃ格好いい!
リユザーブルカップ専用キャップが帰ってきた! 店頭カップと飲み口の形がちがうリユーザブルカップも、これでこぼれないように持ち帰ることができるね。
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ)とダイドードリンコがコラボレーションしたペットボトル飲料が発売されました。 今年6月の発売はレモンティーだけだったので、「エルメ先輩、コーヒーはやめちゃったのね…シュン」と思っていた所 今回は紅茶もコーヒーも両方登場!嬉しい♪ まずはカフェオレを飲んだ感想をどうぞ。 (あれ?エルメ×ダイドーコラボは第何弾だろう?コーヒーは5弾かな?) ピエール・エルメ×ダイドーブレンド パティシエ特製カフェ・オ・レ 【原材料名】 【栄養成分】 【飲んだ感想】 ピエール・エルメ×ダイドーブレンド パティシエ特製カフェ・オ・レ 香り豊かなエチオピア産モカ豆を中心に…
ずっと買い足したいと思っていたParatiisi(パラティッシ)のコーヒーカップアンドソーサー☕️ ブラパラ(ブラックパラティッシ)は26cmプレートしか持っていなかったので、友達のお家でカップアンドソーサーを見るたびにいいなぁと思っていました💛 我が家の北欧食器コレクションに追加しちゃいました♪ モノトーン系xイエロー系で飾ってみましたよ♪ブラックのパラティッシが可愛い🖤 上段:ティーマハニー、ティーマホワイト、アラビアカラーズ 下段:イエローxブルーパラティッシ、スンヌンタイ、ブラパラ、マイニオ パラティッシのティーカップは以前から持っていてとても重宝しています😊 新しくお迎えしたブラック…
生活家電や雑貨などの開発・輸入・卸売などを行っている株式会社ヴァーテックスはコンパクトでスタイリッシュな『電動コーヒーミル』を発売した。カバンにもすっぽり入るコンパクトサイズなので通勤にも、旅行にも場
色々やることがあったんですけど、キャンセルになったので せっかくならとスタバまで。 ベビーチーノ(息子)も一緒だったので お持ち帰りにしました。 パンプキン スパイス ラテ 【栄養成分】 【飲んだ感想】 まとめ パンプキン スパイス ラテ (画像はスターバックスホームページよりお借りしました) クリーミーで甘みのあるパンプキンの味わい エスプレッソとミルクを合わせたラテに、パンプキン スパイス フレーバーソースを加え、ホイップクリームとナツメグをトッピングしました。アメリカの家庭ではおなじみ、秋になるとテーブルに並ぶパンプキンパイをモチーフにした一杯です。クリーミーで甘みのあるパンプキンに、ナ…
厳しい残暑が続いています。寝てる間にだいぶ寝汗を書いているので、いつも起床したら水分補給を心がけています。それだけで、ぼーっとした頭も目覚めてくれ、1日の始まりが整う気がします。今日で、8月も終わりですね。今日も仕事をこなして、9月に向けて
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
【 LUPICIA 】ルピシアのお茶の福袋を予約しました【2025年夏・梅14】
aimerfeel 選べるインナー福袋
【ecoloco】羽織るだけでシンプルなコーデがオシャレに♪
しまむら福袋(春夏ver.)が、満足度大です!
しまむら・ハッピーバッグ中身が凄い!
購入報告2025 番外編2 -CCコネクト3500円ジャンクガジェットガチャ-
おはよーと朝ごはん
心理学で解き明かす福袋の魅力とは?人間の心理に深く刻まれる驚きと満足感の秘密
猫の日おめでとう!
再販中♪わけあり品福袋/詰め合わせ 20,000円相当【北欧雑貨 インテリア 置物 フラワーベース 収納 バスケット かご キッチン雑貨 鍋敷き ポスター アートプリント モノクロ 白黒 モダン おしゃれ クリスマス デコレーション】
NONオリジナル福袋
福袋の魅力を徹底解剖!知ればもっと楽しめる歴史と進化!AI時代の新たな楽しみ方を予測
新年の風物詩から世界のショッピングイベントまで!福袋と類似セールの全貌!デジタル時代の福袋と世界のミステリーボックス
8月7日はタリーズコーヒー創業の記念日でした。 その日を記念して「クリーミーフォームエスプレッソ」が8月4日から発売されていたのですが、なかなか頼むチャンスがなく 諦めかけていたら目の前にタリーズが現れた!! ギリギリ8月中に頼めました〜。 クリーミーフォームエスプレッソ 【栄養成分】 【飲んだ感想】 まとめ クリーミーフォームエスプレッソ エスプレッソの美味しcoffeelab.workすところなく味わう、新感覚のフローズンドリンクです。まずは、カップに直接口を付けてふわっとクリーミーな泡の口あたりとエスプレッソの芳醇な香りを、その後ストローで混ぜながら飲んでいただくと、エスプレッソのコクや…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。