美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ【セブンイレブン】間違いのない美味しさです!!
チャーハン&塩だれで食べる炙り豚とろ【セブンイレブン】食べ出すと止まらなくなる美味しさです!!
よくばりセットメシ 冷しちく鶏天うどん&いなり【ローソン】お腹も大満足のぜいたくセットです!!
【2025最新】麻辣麻婆豆腐焼そば【セブンイレブン】辛味と痺れを楽しめる焼そばです!!
具!パン あふれるコーンマヨ【ローソン】コーンマヨたっぷりで美味しいです!!
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
バニラなMochi?
【 FANCL 】新商品♪トイロ バイタライジング スターターキット使ってみました【toiro】
マック「タルタル南蛮チキンタツタ」
フラッグシップ東京♡本日発売!!バンビ・ミスバニーグッズ
コストコ アンホイップクロワッサン♪
カルディ購入品
スタバの新作「THE苺フラペチーノ」
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット カードケース
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
【沖縄】ホテルシギラミラージュ<宮古島>
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目②:ハレクラニ沖縄にチェックイン
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【フォーシーズンズ】フレンチトーストとリゾットが美味しかった朝食
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
春の沖縄旅行 ダイジェスト~♪
【SAILFISH CAFE】朝食・昼食・夕食
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
石垣十八番街@石垣島(2025春 宮古・石垣ダイビングツアー雑記08)
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
2025年3~4月沖縄旅行1日目②:沖縄プリンスホテルのプール
今日のランチは洋食屋 関内はラーメンも多いですが洋食屋さんもチョコチョコあります。ここは老舗喫茶的な、、よく仕事中にコーヒー飲みに喫茶店でさぼってたな~とか思い出すほどの雰囲気です。1967年ビル完成とともにOPENしたとの情報あり、50年以上ですな。 ぷらむさん 場所は関内桜通りと相生町通りの交差点にあります、この辺は美味しい店多いですよねウロウロするだけで楽しくなります。さて、さて、昼時は行列もできるお店で、前来た時も行列があったので諦めたのですが、今日はちょっと早めに来たところ、カウンターだけ空いてましたラッキーということで、さっそく入店します。
一社駅から歩いて3分程のカジュアルなイタリアン。このブログで何回か紹介していますが、最近はテイクアウトばかりでした。今回コロナ禍になってから初めて平日ランチをイートインしてきました。平日の12:50にお店に着くとテーブル席はほぼ埋まっていて、カウンターに座りました。ランチメニューはこちら↓この中からまだ残っていた限定10食の「生ハムとジェノバクリームソース タリオリーニ(生パスタ)」を注文しました。↑前菜盛合せと自家製パンまず、この2つが出てきました。前菜盛合せの中ではキッシュが抜群に美味しかったです。なんの旨味か分からなかったのでスタッフの人に確認すると、サルシッチャが入っているのとこと。今…
天気の悪い日は肉を喰らう! 今日は雨降ってます。お馴染みの浜っ子通りで以前から気になっていたお店に入ることにしました。さっきまで店の中に結構人いましたが、イセザキモールを周遊して戻ってきたら客が引けてましたので今だ!ということで突撃です。 センタービーフ 入り口横にはこだわりが書いてあります ・成長促進剤、ホルモン剤を完全排除 ・メス牛 ・ゼロフローズンで30日以上熟成
皆さんこんちわ~ 今日はハンバーグでもたべるかなー、ホントは別の店を探してたのですが閉まってたのでこちらに来ました。関内駅すぐ近く、横浜文化体育館前の交差点です、ここの交差点体育館は横浜ユナイテッドアリーナという名前になるので、交差点の名前もかえるのかな、、、と、どうでもいいことを考えてましたら到着~ 手作りハンバーグFireBurg FireBurgさんです
今日は洋食気分 横浜には沢山の洋食屋があるようです、イセザキモールにも桃山というステキな店があのですが、、、、訪問したところ緊急事態中で閉まってました。ウロウロ関内界隈に流れるわけです(-_-;) グーグルさんでおおよその場所見ながらウロウロ、ウロウロちょっとわかりにくい場所やね。都会の一角ごちゃごちゃしたとこです。おっと、とんかつ丸和の近くですね、ここもいかないとなぁ ちょとわかりにくい場所ですね
ハマの洋食屋第二弾 先日はグリルSをご紹介しましたが、今回はモール近辺の洋食屋をご紹介いたします。前から行きたかったんですが、ずーっとコロナ対策でお休みされていて宣言終わったので、再開されたみたいです。レッツラゴー 場所は伊勢佐木2丁目ですね、ブックオフの交差点を少し福富町に向かったところです。手前のハイネケンの看板の店はハンバーガー屋さんです、昔からあるみたい。なんか怪しい街に見えますが大したことありません、この辺はいたって健全です<(`^´)>!グリル桃山は創業昭和8年だそうです、今の場所に移動したのは昭和27年ということで凄い歴史ですな。 グリル桃山
洋食屋イタリーノ 【21年5月訪問】 関内界隈はほんとに洋食屋も多いのです、数ある洋食屋でも量が多いと有名のようです。私らの世代にはとても懐かしく感じますが、若い人もきっと洋食好きでしょう~ということで、今日は福富町にある「イタリーノ」さんをご紹介します、知らなきゃ中々来ないし、入れないでしょう。周りの雰囲気で(;'∀') そう福富町はディープな街なので一見さんお断りです(ウソっす) 異国情緒たっぷりなストリートなんで・・
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。