美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
2025.7.14 焼肉食べに行ったけどスイーツを楽しんできた翌日…な件。
ええっ今日も作業…昨日終わらなかったので
焼き肉祭り🍖
那覇・安謝で新規開拓!住宅街にひっそり佇む「MATSU屋」で焼肉弁当をテイクアウト!
青森県八戸市/焼肉レストラン一心亭八戸売市店さんで毬姫牛カルビ定食を食べて来ました。
「安楽亭って美味しいの?」と思った人に読んでほしい!ランチ食べ放題レビュー&お得な予約方法を紹介
聖地巡礼宝来軒
RUN途中に大師 ^^/
【札幌・中央区】本格韓国焼肉を堪能「トトリ」|札幌・南5西7
スイスは残酷な行程を経た畜産物に表示義務
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約7,000円【2025年3月訪問】
「焼肉三千里」沼津
「山形牛焼肉 北山」でランチ
これくらい食べたいという話
なんか、わかる気がした。
またラーメンです。昨日に続いて。(;・∀・)立川はラーメン激戦区なので、近ごろラーメン通なんだ~!(←ウソです)八王子駅で東急3000系に挨拶して、地元駅...
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はトンローの『鶴うどん』のメニューなど詳しく紹介しています。腰のあるうどんがおいしいお店です。ぜひチェックしてみてください。
5月開店のラーメン店のようです ウチから近い茂庭交差点付近に新店舗が建設中です。 仙台市太白区茂庭の茂庭交差点の シエロ茂庭 内です。 こ…
失敗した!!でも今さら引けない…。どう言う状況かと言うと、今ラーメンの楽観の前で並んでます。外出先から戻るのが遅くなって、店の前に来たら、まさかの並んでま...
まだ試せていないラーメン店も多い中、美味し過ぎてまた食べたくなる味のラーメン店がどんどん増加中の今日この頃の札幌滞在石山通新しいラーメン店?or 再訪したいラーメン店?と、迷いに迷いこの日目指したのは、高層で白い円形の外観が特徴的な石山通沿
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はシーロムの笹弥(ささや)のメニューなど詳しく紹介しています。完全個室で接待やデートにおすすめのお店です。ぜひチェックしてみてください。
ずっと気になっていたお店 『らぁ麺幸跳(さちはね)』(愛知県豊橋市) 『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版』
今日は、ランチ難民となり、しょうがない!レインボウスパイスだ!…と思って、南口の方に歩いて行ったのですが、そこで突然「そういえばラーメンスクエアってところ...
十年一昔と言いますから、二昔前ほど。札幌で暮らしていた相方が何度か利用したというラーメン店らーめんてつや 南7条本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の290番へ当時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったそうで、札幌で一世を風靡したラーメン店といっても過
池袋で人気の中華料理フードコート『友誼食府』が立川にも誕生しました。ジャパナイズされてない本場の美味しい中華料理を立川で楽しめるお店なので、是非中華料理好きな人は足を運んでみて下さい。
札幌・大通沿いに建つオフィス・商業施設ビル昭和ビル名称通り昭和の時代に建てられたそうで年季が入っていますそんな昭和ビルの地下の飲食店街ラーメン屋 切田製麺日本の北海道【札幌】旅行記の地図の289番へこの日のお目当ての店は、紋別郡遠軽町の製麺
今日のお昼は元住吉でラーメン。 「元住吉 ラーメン」で検索すると、てっぺん家が上位で検索されました。 調べてみると駅からも近かったので、ここへ行くことに。 横浜ラーメン てっぺん家 オフィシャルサイト 目次 到着 注文 最後に 到着 元住吉駅東口を出て、右へ。その先すぐに右に行くと2~3分ほどで着きます。 外観はこんな感じ。 お店に入ると券売機が。 ただ、PayPayでの支払いもできるとのこと。 PayPay支払いの場合は、店員さんに直接注文するようです。 人見知りしがちな僕ですが、直接店員さんに注文しました。 店内は、家系ラーメン屋さん独特の豚骨っぽい香りか漂っていました。 注文 今日は寒く…
神奈川県川崎市のご当地グルメ!! 元祖ニュータンタンメン本舗!! 川崎でタンタンメンといったら、あのゴマ風味の奴じゃなくてコッチ!! 最近、テレビでよく特集されているので、目にしている方もいるのではないでしょうか? 今回は、元祖ニュータンタンメン本舗 武蔵小杉店に行ってきました!! 早速お店に入ってカウンター席へ 店内は、カウンターとテーブル席が3つほど。 何となく、おじさんが作っているのかと思っていたのですが、若い店員さんが、2人いました。 メニューがこんな感じです。 注文したのは、 タンタンメン 830円 (辛さ普通) 餃子 3個 240円 カウンターの上には、手作り調味料 おいしさの秘密…
今日の晩ご飯。 晩ご飯の用意がなかったので外で済ませることに。 光で見えづらいですが、横浜家系ラーメン 渡来武(トライブ)に行ってきました!! 券売機でラーメン(並)680円を購入!! 店員さんの誘導でカウンター席へ。 食券を渡して、好みとご飯 大・中・小 を伝えて着席。 壁にハンガーがあったのでアウターを掛けます。 冬場このハンガーあると嬉しいですね! カウンターはこんな感じ! まだ新しめなのかテーブルもキレイ! 味変のトッピングも豊富にそろっています! 待っているとラーメン到着!! 王道の家系ラーメン!! 具は、ほうれん草にのり3枚と厚めのチャーシュー1枚。 スープを一口飲むと、家系ならで…
今日は、前から気になっていた元住吉にあるラーメン屋さん 「徳島NOODLE ぱどる」 へ行ってきました。 東急東横線元住吉駅から徒歩6分。ブレーメン通りを進むと、路地の左手にお店はあります。 店内は、カウンターのみ。オシャレなインテリアです。 水じゃなくて、お茶を出してくれます。ささやかだけど嬉しい。 ラーメンが到着!! 具は、豚バラともやしとネギとメンマ。 それと、徳島ラーメンではお馴染み?の生タマゴがセパレートでついてきます。 (本場徳島で食べたことないのでわかりませんが。。) まずは、スープを一口。 味わい深い醤油味。 サラサラというよりは、少しトロミがある感じで濃厚です!! 続いて、麺…
武蔵小杉を散策していると小腹が、、、、 そんな時に、こちらのラーメン屋に出会いました!! 博多ラーメン 禿鷹 誘惑に負けていっぱい食べていくことにしました。(小腹のレベルじゃないw) シックでおしゃれな外観!! 窓にメニューが貼ってありました。 券売機でラーメン650円を購入!! カウンター席で食券を渡して、バリカタで注文。 待つこと数十秒?でラーメンが到着。 お腹が減っていたのでこの速さはありがたい!! 具はきくらげとネギとチャーシューとのり。 王道でシンプルな豚骨ラーメン! スープはコクのある豚骨!! かなり本格的なのではないでしょうか。 麺はもちろん細いストレート麺!! バリカタなので、…
新宿三丁目に本店を構える、大人気ラーメン店 らぁ麺 はやし田。 その武蔵小杉店にまた行ってきました!! 以前行った時の記事はこちら↓↓↓ nichijyou.hateblo.jp ラーメンの写真はこんな感じ。 以前は一番人気の特製醤油らぁ麺を食べました!! 今回はどうしようか、迷った末にまぜそば 800円を注文しました。 券売機で食券を購入した後、カウンター席へ。 カウンターにこんな張り紙が!!! 3段階で楽しめるみたいです!! 楽しみ!! そうこうしていると、まぜそばが到着!! すごくキレイに盛り付けられていますね!! 同時にトッピングの卵黄とレモンが到着。 まずは、卵黄とレモンはそのままに…
念願のういろう
行列のできるドーサ店-Benne - Heritage Bangalore Dosa
明太子×豚骨ラーメンの衝撃コラボ!福岡「いちむじん」空港近くの名店に行ってきた
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
景色よし!味よし!子連れでも安心な「コジャキッチン」体験レポ
ランチの人気店 横川食堂
弘前市の絶品パスタ巡り🍝あなたの次のランチはここだ!【2025年6月時点】
父の日のラーメン
#また行きたい店 olioli
久しぶりの鴨蔵
東上野の名店「焼肉乃 富士吉」に隙なし。予約して最高の夜にしよう
【レポ】絶品フィナンシェ!ノア・ドゥ・ブールは東京土産にオススメ【新宿伊勢丹】
【レポ】ペコちゃんmilky(ミルキー)ドーナツを食べてみた【不二家】
可愛いワンちゃん J クック 外苑前
料理や かし森
今日は武蔵小杉でランチ!! お店はこちら!! 家系ラーメン「町田商店」!! 新しめでキレイな外観。 券売機でラーメン 720円 を購入。 麺の硬さ、味の濃さ、油の量、全部普通で注文しました。 カウンターには、キュウリのQちゃんと生玉ねぎのみじん切りがあります。 味変用に、にんにくと豆板醤と生姜があります。 そうこうしていると、ラーメンが到着!! 具は、のりが3枚とほうれん草とチャーシューとウズラの卵。 まずはスープから。 濃厚な家系ラーメン!! 期待通りの味です。 麺は中太。食べ応えがあっておいしいです。 うずらの卵が入ってるのは嬉しい!! ある程度食べたところで、生玉ねぎを投入!! 生玉ねぎ…
お昼は、いつもの「ラーメン おでん まるなかや」さんへ行ってきました。 おでんは、大根、こんにゃく、糸こんの3品に大ライス。 そして、シナチク麺。 いつもと変わらず甘みのある醤油味の美味しいラーメンでした。 そして、支払いは初めてPayPayを使いました。 3月末まで20パーセントのポイント還元ということで、使ってみました。 これで上限の5,000円近くになりましたので、最大限使ったことになるのかな。 PayPay、まだよく分からないです。
下関市・唐戸エリア 昭和41年創業の老舗ラーメン店、一龍軒。 濃厚豚骨スープと高加水麺に特徴あり。 通し営業で使い勝手の良いです。
今日は鮭イクラ丼!!…って思ったが、なんとお店が「21日までお休みします」となっていた!!∑(゚Д゚)ショック〜!そのままフラフラ直進してたどり着いたのが...
こんにちは。tsuneです。 今日は仕事休みだったのですが天気が悪いのでスキーには行きませんでした。 そんな中ホワイトデーということもあり奥様とスシローに寿司を食べに行ったお話です。タイトルで誤解された方もいるかもしれませんので自分、寿司は食べたことあります。スシローで食べるのがはじめてと言う意味です(^_^;) 〈目次〉 スシローのシステム お寿司 アクセス スシローホームページ スシローが会津若松にできたのは去年(2020年)の7月です。すっと行きたかったのですがコロナ禍ということもありなかなか行けずにいました。 昔の中央会館というパチンコ屋さんがあった跡地にできました。 スシローのシステ…
それほど強いわけでもなかったですが、今日は雨降りの1日でした。 私、午前中の勤務を終えて、久々に外食。 まるなかやさんで、いつものおでん、大根とこんにゃくと、奮発して糸こん、ライス大、そして、シナチク麺を注文。 いつもながらの美味しい味でした。 ホント、いつもながらの味が安心できますね。 まるなかやさんは、かれこれ、通い始めて30年にはなります。 大将も変わらず、いい味を作ってくれます。 変わることは大切なのかもしれませんが、不変なものも貴重かと…。 ありがたいものです (^^)
青空が綺麗だった先日の札幌間違いなく美味しいラーメンが食べれる!と、シャーベット状の雪道を張り切って歩きお気に入りの店を目指しますと言うのも、記事にはしていませんがハズレのラーメン店が数軒続き、どうしても美味しい札幌ラーメンが食べたい日だっ
札幌市にある狸小路とすすきのの間にあるラーメン屋さん 【ラーメン そら(空) 本店】 札幌駅エスタ10階にある札幌ら~めん共和国に長期間出店していて、チルドラーメンや、カップ麺にもなっている、札幌でも人気なお店です。 札幌ら~めん共和国でも行列が出来ますが、本店もまけじと行列の出来る名店です!!
阪急茨木市駅から徒歩5分「ラーメン荘地球規模で考えろ〜未来へ〜」さん。ガツンとパンチの効いた二郎系ラーメンが食べたい時にはぜひ!
今日はめっちゃ寒い!!((((;゚Д゚)))))))ランチは温かいものがいいと思い、ラーメン青樹に来てみました。99%が男子の店内は、同じ考えの人が多かっ...
中心地でもメイン通りでもない札幌・中央区の目立たぬ通りに佇む"純すみ(村中)系"のラーメン店雪がしんしんと降る絶好の札幌味噌ラーメン日和だった先日、初訪問! 狼スープ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の279番へ札幌の札幌ラーメン店は、「基本
みなさまお久しぶりです!超豪雪地帯の札幌市よりカットインさせて頂きます🦍✨ 最近忙 […]
今回はランチでつけ麺を食べました。五反田はラーメン屋さんがたくさんあるのです。ここ以外にも、有名どころなら三田製麺所があります。そのほかにも盛りだくさん。ただ、今回のお店は面構えからおいしそうな感じ。店構えも重要です。 今日のお店は「銀座 いし井 五反田店」です。 tabelog.com こちらは「めん徳 二代目 つじ田」出身の店主さんがはじめたお店です。 濃厚豚骨魚介スープとコシの強い特注麺が特徴です。 駅からは6-7分、山手通り沿いにあります。 メニューは中華せいろ(つけ麺)と中華そばです。それぞれ、特製とか、味玉付きとか大盛りなどがあります。特に中華せいろが有名みいですね。 私もまずは味…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。