美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ダムツアー2025中国編①
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
山口県山陽小野田市 ドライブインみちしおの特盛貝汁
レベルの低すぎる居酒屋
ポケモンGO⭐︎9周年
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
今後グリーンカレーが食べたくなったときは、このペーストを使おうと決めた! なぜならカレーより簡単にグリーンカレーを楽しむ方法を見つけちゃったから。
表参道駅チカのカフェ【上島珈琲店 青山店】のレビュー・口コミです。【厚切りバタートースト】やお店の広さ・雰囲気などを紹介しています。【チケットレストラン利用可!】
4月のブランチ ...ごはんたべよと想っても, ついつい甘いモノ 【プリンパフェ】850円 この日の旗は『ぷ』 キラキラ**ツヤツヤ** ややかためプリンに やや苦カラメル おいし◎ さ
花 庭 花言葉 flower garden ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ゴーフル クリスマスローズ バラ 薔薇 ROSE KING ROSE キングローズ サツキ ムラサキツユクサ ドクダミソウ ユキノシタ ムラサキカタバミ スイセンノウ ブラックベリー 清見みかん アジサイ 紫陽花 ホタルブクロ ナンテン 南天 ワスレナグサ 忘れな草 勿忘草 アメコカ州コッカ村 Moppy 犬雑貨 トールペイント 作家
やっと見つけた 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の 喫茶店のレトロプリン(¥162) 気になっていて 見かけたら買ってみよう ぐらいに思っていたのだけど 何かで 期間限定商品だと 6月上旬ぐらいまでの商品らしいと 話しているのを見かけたので 探したけど見つからずにいたところ オットがファミマで見つけて 買ってきてくれた しかも4個も! 見た目でもう好きなタイプだと確信 そんなビジュアル...
ハーゲンダッツで好きな2選私の定番はマカダミアナッツとこれ好き♡期間限定のストロベリーチーズケーキ♪マカダミアナッツは激うま♡安定のおいしさ♡このストロベリーチーズケーキは、ちゃんと濃厚なチーズケーキの味♪大好き♡さすがハーゲンダッツ。2個どちらか選べないから2個食べても全然余裕でした♪よろしければこちらからもお求めいただけますハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーチーズケーキ 12個楽天で購入新発売【HD】 ...
原宿焼きショコラや原宿ロールケーキなんかの原宿スイーツを取り扱っているコロンバンのサロンで、期間限定でプリンアラモードを取り扱っていたから食べたのー。 使われているプリンは、普段売っている「原宿はちみつプリン」と同じものだと思うのー。 黄身の味がはっきりした硬めプリンで、甘さは控えめで卵の味の主張が強かったのー。 別の容器で出された「原宿はちみつ」は、原宿にあるコロンバンの自社ビルの屋上で作られたものだそうなのー。 このハチミツの甘味がとっても強い上に、香りもすごく強くてフルーティーな味わいを加えてくれていたのー。 かけすぎると甘くなり過ぎちゃうから加減が難しいけれど、プリン以外の果物やアイス…
表参道駅チカのカフェ【上島珈琲店 青山店】のレビュー・口コミです。【厚切りバタートースト】やお店の広さ・雰囲気などを紹介しています。【チケットレストラン利用可!】
理想の朝食、コーヒーに合う甘いパン。 ほんのり香るシナモンに、温めたグレーズがとろ~り…ほら食べたくなるでしょ?
果物で有名な千疋屋のレストランで食べられるプリンアラモードなのー。 銀座千疋屋のプリンの記事に書いたけれど、銀座千疋屋の方はこの千疋屋総本店からのれん分けしたお店で、別扱いなのー。だから千疋屋の方のプリンは今回初なのー。 gametabiaru.hatenablog.com プリンはやわらかめで、口の中でつるんとほどけていくような感じになっていたの。 ラム酒を使っているって書いてあったけれど、アルコールは飛ばされているみたいで、香りだけが残っていたのー。 卵の味とバニラの香りに、この洋酒の風味が加わって上品な味わいだったのー。 バニラアイスはプリンよりも味が濃いけれど、甘さはそんなに強くないか…
コロナ自粛と黄砂の飛来もあり、お手軽おうちランチ夏になると、職場でも昔からこのセットをよく食べてます薬師庵の温玉付きの山掛けそばのセットにトッピングで、納豆。…
こんにちわ、まいこです🌞 今回は、京都のガイドブックの定番、イノダコーヒのお話です。 定番だから、普通と
久しぶりのモスバーガー ふらりと行ったのだけど 魅惑的な期間限定バーガーがでていて にこにこ セットドリンクも期間限定モノを 甘夏 ジンジャーエール<熊本県産甘夏果汁0.5%使用> これが爽やかでおいしくて 炭酸がもう少しキリッと効いていたら もっと最高だけど これすき また飲みたい オットはお気に入りのクラムチャウダー 安定のおいしさ きたよ! 海老カツ 赤のオマールソース(¥440+440+40) オニポ...
スタバ初のショートサイズの缶コーヒー! スタイリッシュなデザインの缶に、スタバらしさを感じるブレンド。 これホットでも飲めるのかな?
セレクト雑貨とカフェ 西海岸と呼ばれる海辺の雑居ビル1階。 オーガニック素材を中心に身体に優しいもので構成されるMUNAです。
カフェ巡りは学び珈琲修行を珈琲屋開業を目指す人は必ずやってると言っても過言ではないかと思う、珈琲屋、カフェ巡り。私も地元だけでなく日本中気になるカフェや喫茶店に行きます。行くと必ず自分のセンスと合致するものしないもの、いいと思うところ、思わ
コロナ自粛 この 夏には 解消する と 期待してたのに 希望薄 以前は 近くの お気に入りカフェに 週 3回は ぶらり もう ずいぶん長い間 店内飲食は 営業していない 持ち帰り
このブログでは、デロンギのオーテンティカETAM29510Bを約1年間使ってみた感想を交えて、二人分のコーヒーを早く作りたい人に向けてオススメのコーヒーメーカーを紹介します。さらに、デロンギのコーヒーメーカーを買おうか迷 […]
今回はデンマークのカフェをご紹介〜♪デンマーク コペンハーゲンにある「STATEMENT COFFEE」北欧のおしゃれなインテリアと美味しいコーヒーでたまらない空間でした✨ 残念ながら今は閉業してしまったんですが、旅の思い出に載せておきます◎ 場所はコペンハーゲン中央駅から徒歩5歩程。デンマーク旅行に行った際に友達が見つけてくれたお店でパンがすごく美味しくて滞在中に2回訪れました♪ 店内に入るとパンがショウケースいっぱいに並べられていました♪♪ どれも美味しそうで迷ってしまいます(●´ω`●) クロワッサンがもうからにサクサク🥐 オシャレにディスプレイされたスイーツもありました✨ 👇見てるだけ…
これはドリンクの濃厚さを超えたチョコレートドリンク! フラッペなのに、コクのある濃厚なチョコを楽しめるよ。 テイクアウト向きドリンク!
湿気てムシムシ ごはんをたべようと想っても やっぱり甘くてつめたいものに走ってしまう.... 『カスタードプディング』550円 『コーヒーフロート』600円 三角プリンは固めで, ホロ苦カラメ
昨日は鴨川もすごかったけど、今日しばらくぶりに、中書島の疎水沿いにお散歩に出かけてみると、こっちもかなりの増水いつも、色鮮やかにお花が咲いてる花壇が浸水してる…
ドトール JR札幌改札内店 ほろ酔いセット からあげ&フライドポテトセットで1,100円
早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
砂川パークホテル レストラン石狩 とろーり濃厚グラタンセット
カレーの子 くろしお 大通店 くろしおブラック 大辛で
江別 蔦屋書店 フードパーク 本格スパイシーカレー マンダラ 海老マサラセット
銭函の海を望めるお洒落なカフェ『しろくまコーヒー(shirokuma coffee)』
遊ぎり寿し さっとつまんで帰ります
そらとしば PLAY BALL! ALE エスコンフィールドでしか飲めなかったビールが缶で発売!
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
新札幌 ごまそば処八雲 蛯おろしそば
人気のオムライスをいただきに月形町へ!『ポポット(Popote)』
こだわりのジェラートとシェイクがいただける東区伏古にあるお店『D gelato』/札幌市
月形町のお豆腐屋さん『松田とうふ店』
栄通8丁目 たこ8丁目のたこ焼きがウマい
今週のお題「あなたにとっての大人って?」 パート先の20代後半の女性社員さん。 秘かにリスペクトしてる。 彼女はどんな時も、誰に対しても、1ミリも態度を変えないのですよ。1ミリも。 これって口で言うほど簡単なことではないのよね。 人間なんて順境な時は誰でも頑張れるし機嫌よく良い人でいられますもの。 好きな相手には誰でも機嫌よくいくらでも良い人でいられますもの。 だけど もしもその人間の本質が知りたければ、本性が見たければ 順境なシチュエーションではなく逆境における言動を見ていればいいんじゃないかな。 大変な時こそ人間の本質は見えるものよね。 ちなみに、わたしがこう思っているということを本人に伝…
福山市バラ公園にバラを見に行った時、 ランチしたのが ラボンヌでした。 食べたのは限定5食のトルコランチ。 12時過ぎだったけれどたのめました。 昔ながらの味で、 定番の味で、美味しいです♪ 前に来た時はオムライスのランチをたべたような…。 人気のお店なのでしょう。 この日も、前に来た時よりは 人が少なかったですが、 そこそこお客さんもいました。 駐車場もしっかりあるので、 車で行きやすいですね。 ラボンヌ〒721-0963 広島県福山市南手城町2-11-15 084-924-8294地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.or…
KAMIYAMA lobbyのプリン、最後は苺のプリンなの。1個で199.1kcalだったの。 これだけ賞味期限間近で安売りしていたから元の値段は不明なの。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵、イチゴ果汁、エルダーベリー果汁、香料、酸味料赤色40号だったの。 大人プリンやこどもプリンに比べて弾力が弱くて、よりしっかりと固まっていたのー。 ミルクの味も苺の果汁の味もとっても強く、甘さをかなり控えたイチゴミルクキャンデイーみたいな味わいだったのー。 しばらくするとちゃんと卵の味も伝わってくるから、プリンらしさを感じつつイチゴミルクの味わいを楽しめたのー。ミヤコはとっても気に入ったのー。 KAMIY…
2つめは普通のプリン、こどもプリンなのー。1個193.5kcalなの。 見た目は大人プリンとほとんど同じだからお店の人も分かりにくいみたいで、前面のラベルにマジックで大人プリンとこどもプリンのどっちかにチェックをつけて判断するようになっていたのー。 原材料は牛乳、卵、砂糖、バニラ香料だったの。 食感は大人プリンと同じだったけれど、大人プリンに入っていた生クリームが無くなっている分、ミルク風味が弱くなって、そのかわりに卵の味と追加されているバニラの香りが強く感じられたのー。 カラメルソースは同じものだったけれど、プリンの甘味は強くなっているから、より一般的なプリンに近い味わいになっていたのー。 …
なかなか手に入らないカルディのマリトッツォが、オンランショップで購入できた! その方法とは…?
福岡市・博多駅 JR博多シティのレストラン街9階の鼎泰豊(ディンタイフォン) 台湾発祥の小吃(飲茶)、小籠包の有名店。手ごろなセットものもあり昼夜と使い勝手の良くです。
大阪駅前第1ビルのレトロ喫茶 大阪駅前第1ビルのレトロ喫茶 メニュー ケーキセット500円 ホットコーヒー 杏とジャスミンのチーズケーキ お店情報 大阪駅前第1ビルの地下1階。 郵便局に寄った後、ちょっとコーヒーを…と、すぐ近くに見かけたお店「喫茶マヅラ」さんへ入ってみます。
下関市・下関駅エリア 隣接の商業施設『シーモール』の結婚式と宴会式場『シーモールパレス』内の手軽なティーラウンジ。 いまはなき喫茶店『パルレ』の焼き立てチーズケーキもいただけます。どなたでも利用可能。カレーやサンドイッチなど軽食メニューもありフレンチレストランのモンレーブ監修で美味しいです。
ベルギーから直輸入のトルティーヤチップスは、ザクザク食感もしっかり! さて、お味は?
福岡市・西新エリア ワールドワイドな個性派カフェ、 なかなか出会う機会のない各国のドリンクやスイーツをを気軽に楽しめます。
烏丸御池駅から徒歩5分カフェ「松之助」さん。名物の「サワークリームアップルパイ」が美味しすぎるおすすめカフェです!!
ひとり分のココナッツミルクが必要なら業スーで充分! 値段もサイズも手ごろで、しっかりココナッツを感じられるよ。
薬院で人気の食パン専門店の『むつか堂』の空港店、イートイン可能で気軽にイートイン・テイクアウトも可能。 2020年8月にグランドオープンの国内線ターミナルビル『グリーンブルー』数多くの飲食店が参入されこちらは3階フロア一角にオープン。
先月のおでかけ いつ振りかの無印良品実店舗へ 化粧水の空きボトルとか服とか たまっていたMUJIモノを回収してもらって すっきり 冷や汁(我が家のお助け必須アイテム-夏-)と おやつを買って帰ってきた いつもの不揃バウム 宇治抹茶とチャイと、 季節限定 不揃い黒糖バウム 季節限定... これからの夏に向けてなのか もう季節終わりに近づいてるのか わからなかったけど 気になったから買ってみた 開けた途端もの...
久しぶりに! 『コージーコーナー』の ジャンボシュークリーム ホイップ&カスタード(¥117+税) 我が家の近くにコージーコーナーがない だからか割と頻繁に スーパーにシュークリームが並ぶ しかも何故かちょっとお値打ちになって それがうれしかったのだけど ここ最近 めっきり見かけなくなっていて 残念に思っていたところ かなりのお久しぶりに出会えた 昔なつかし的な雰囲気を持った 大きなシュークリーム...
新発売の豆花は、意外な味! そして人気もうなずける台湾かすてらサンド。 来週発売の台湾スイーツ情報もあるよ。
昨日は「はじめての天然香水づくり」と題してアロマパルファン体験レッスンコロナ禍ゆえに換気のよい広々したカフェで安全第一で午前午後にわけて9名の参加者の皆さんあ…
青森の平和公園の少し先にあるカフェのプリンなのー。 最初はプレーンのプリンなの。 100gあたり139kcalで、内容量が90gだから1個で約125kcalなの。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖だけだったのー。とってもシンプルなの。 ぷるぷるの食感で、いかにもプリンらしい弾力を持っていたのー。 牛乳や卵の味よりも甘味の方が強く感じるくらいで、カラメルソースがないのにすごくあま~いプリンになっていたの。 食べ進めて甘味に舌が慣れてくると、今度は豊かな牛乳風味がメインになって、味の変化が楽しめるプリンだったのー。 NATURE CAFE 青森県青森市橋本2-19-13 017-752-1761 natu…
スタバの新作フラペチーノは苺とミルクを使った人気商品。 2021年はどんな苺が楽しめるかな? ファミマ限定の苺チルドカップもあるよ。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。