美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
沖縄旅行で絶対にするべきこと10選
さぁ、今すぐに沖縄を感じる
「なんか最近いいことがないなぁ…」と思っている人は今すぐクリック
沖縄そばの名店「首里そば」の魅力を徹底解説
沖縄は意外なほど大都会だった
涙が止まらない資料館!ひめゆりの塔で沖縄戦の悲惨な歴史を学ぶ!
【北谷アメリカンヴィレッジ】沖縄でリゾート気分に浸るパスタのお店でランチ
「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・前編~本島北部11
「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・後編~本島北部12
沖縄グルメのタコライス名店3選:絶品の味を堪能しよう
沖縄の絶景すぎる穴場スポット誰にも教えたくない秘密の場所
沖縄県民の憩いの場 沖縄県総合運動公園の魅力を徹底解説
沖縄そばの名店5選:本当におすすめの味を堪能しよう
南国沖縄は雨ばかりの雨天大好きな県だった
沖縄に行ってきました 3日目
有休を使い3連休にしたので、せっかくだからどこか出かけようかということで・・・こういう時じゃないと行けないんじゃないかと・・・山奥の秘湯宿に宿泊することにしました!(そちらは次のお店の記事で一緒に紹介します)しかしながら、ちょうど私たちの連休と同時に関東梅雨入り。^^;いきなり寒くなり参りました。次の日。宿を後にしてから、この後どうするかと夫にいくつか提案したら、1度は行ってみたいな~ということで、...
食べられるお花、いわゆるエディブルフラワー。見た目もかわいいし、ビタミンなど栄養もある。いろんなお店で見かけるようになったな~と思いますが、福島県にもエディブルフラワーを楽しめるお店がありました^^Botanical Shop & Farmers Cafe Ca-Ga(ボタニカルショップ&ファーマーズカフェ カーガ)。花苗や野菜苗の専門店「花雅(はなまさ)」の直営店だそうです。国道49号沿いなので見つけやすい。けっこう大きな建物です...
前回の訪問から一週間後のお話。連休になったので、実家に帰省。月曜日にSHOZO SHIRAKAWA(ショウゾウ シラカワ)へ。初訪問を考えていたのがこの日でした。結局は、待ちきれずに一週間早く行っちゃいましたけれどね。梅雨の晴れ間で良い天気。この時のオープン時間は12時。(現在は10時になったみたいですね)平日だしと13時ごろに行ってみたら・・・ほぼ満席でびっくり。客層も老若男女さまざま。田んぼのあぜ道を歩いていそうな...
梅雨の実家帰省編。新規開拓がおろそかになっているのでまだ行ったことのないお店に行こう!ということで、このところ行ってなかった三春町へ向かいました。車のトラブルが発生したりで(キーのリモコンがおかしくなった・・・)到着が遅れ、最初に行ったお店は満席。空席ができしだい電話をもらえることになったので、他のお店を先に回りました。i-inai cafe(イイナイカフェ)。三春の中心部から離れた、道路沿いの静かな場所にあ...
お盆は実家に帰省していました^^最高気温こそ、さほど東京と変わらないけれど、朝晩は気温が下がりますので暑さから少し開放されると身体が楽ですね。この日は、甲子園での高校野球に福島県代表の聖光学院が登場する日でしたので、試合を見てから少し外出しSHOZO SHIRAKAWAへ。真夏の南湖公園。日中はさすがに暑い!車を停められるか心配だったので、少し離れた駐車場から歩いていきました。わぁ~すでに賑わっていそう。人が多...
お盆の実家帰省、この日は郡山へ。すっごい久しぶりにCafe Blanc.(カフェ ブラン)に行ってみました!前の記事を見返すと、なんと8年ぶり。長い年月が経ったとは思えない相変わらず綺麗な外観。店名のブランはフランス語で白という意味ですしね。開店の少し前に着いたので、待っているとお若い女性店員さんが開けてくれました。しかしこの日も暑かった!日差しがきつい。店内に入ると、きらびやかなケーキや焼き菓子が並ぶショー...
お盆の実家帰省で郡山カフェめぐり。久しぶりに、安積永盛駅前の喫茶店 粒に行ってみようかなと思い立って向かってみました。駅前で交通アクセスも良いし、かわいいプリンなど、いわゆる映えるスイーツがあったりで、人気が高いお店。待ちが出ていれば他のお店に行こうと。私の帰省スケジュールと定休日が合わずなかなか来られないんですよね~。空いているといいなと願いながらお店のドアを開けると、手前の席にはお客さん。でも...
時は戻って、梅雨の実家帰省で三春に行った時のこと。「i-inai cafe」に行く前、満席で連絡待ちだったお店はこちら。カフェーブリキイヌ。三春まちづくり公社が運営する、中町地区の3棟の蔵をリノベーションした「三春なかまち蔵」。 その中のニノ蔵のお店。生活雑貨店「in-kyo」からも近いです。2017年4月にオープンしたから、以前私がin-kyoを訪問した時にはまだ無かった施設。ランチ時は満席だったので、席が空き次第お電話を...
「カフェーブリキイヌ」を後にしてから郡山に戻り、また一軒新規開拓を。2019年2月にオープンしたというBlue Bird apartment.(ブルーバードアパートメント)。淡いブルーの建物。郡山駅からも比較的近く、以前訪れた「Go Go Round This World!」のそば。デザイン会社が主体となって運営している、一般社団法人ブルーバードが築44年のビルをフルリノベーション。1Fにブックカフェ、2Fはデザイン事務所、3Fがスモールオフィス、4F...
福島を代表する風景のひとつ、会津磐梯山と猪苗代湖。私も帰省するたびに行きたくなる、大好きな風景です^^磐梯山を眺めながら食事ができるカフェが2018年4月にオープンしました。田園に囲まれたカフェなのでden・en cafe(デンエンカフェ)。R49沿い、2階建ての大きめの一軒家。以前は別なカフェだった場所です。(そのころは訪問できず)1階はウェイティングスペースとトイレ。2階がカフェの客席ですので、階段で上がっていき...
※台風の前の訪問記です。秋の帰省では、天気の良い日を狙って両親と磐梯吾妻スカイラインへ紅葉見物。最初に、福島市のまるせい果樹園に併設された、森のガーデンへ。前回の訪問から3年が経ちましたが評判が広まって、遠方からもお客さんがいらっしゃるような人気店になられました。まずは入口左手のカウンターで注文を先に済ませます。開店して20分くらい経ってからの訪問でしたが、この日もすでに先客が数組。3年前に比べて客席...
秋の実家帰省での1日。実家に帰ってきたのだから、動き回らずゆっくりしたい気分の時もあるわけで。この日がまさにそうでした。ゴロゴロとしていると14時近くになり・・・私の出身地、白河市に9月6日にオープンしたカフェがあるそうで。そこだけは見てきたいな~と少しだけ出かけました。うわぁ、ここ久しぶりに来ました!商業施設が集まるビルの一角。駐車場は共用でしょうけど、広いので良いですね。店名はBlooming Cafe(ブルー...
郡山の島中央公園の近くに、48℃以上の加熱をせずに作るロースイーツが楽しめるカフェがありました! 食物の栄養素をそのまま取り入れることができるとのこと。卵や小麦粉、白砂糖、乳製品も使わず植物性の食材で作られていてヘルシー。Kiki Works Cafe部。訪問したのは梅雨のころです。もともとはヒーリングサロンだったそうでカフェ部がオープンしたのは2018年5月とのこと。駐車場が分からなかったので場所をお尋ねしに一度入っ...
福島県の中島村に、スペシャルティコーヒーのお店が2018年12月15日にオープン!県道44号沿い、吉子川簡易郵便局の隣なので、場所が比較的分かりやすいのも良いですね。お店の名前は実質や本質という意味があるSUBSTANCE(サブスタンス)。訪問したのは梅雨のころです。想像していたのと全然違い、コンクリート造りの立派な建物で、入口は自動ドア。工務店の事務所だった、30年ほど経っている建物をリノベーションされたそう。店内...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。