美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
【半額】リンツ、ジョージ ジェンセン ダマスク エジプト ティータオル など期間限定クーポン
お買い物マラソン【ラスト13時間限定】50%OFF
2025年4月14日(月)の週のお得情報♪
《最新版》2025年4月7日(月)の週のお得情報♪
お買い物マラソン【半額】スタートダッシュ2時間限定×全品対象クーポン
●お買い物マラソン お買い得品
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その2(先着)
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その3(枚数制限無し)
●4月お買い物マラソン2回目 2025年4月14日(月)20:00 ~ 2025年4月17日(木)09:59(修正入ってますw)
2025年4月7日(月)の週のお得情報♪
そら豆のオケツが黒い件
【50%OFF】リンツ クリアランスバッグ 46個入 (クーポン)
【訳あり】和風菓子56%OFF!や半額クーポン商品など
お買い物マラソン【半額】1袋あたり750円に
食堂記憶遺産二軒目。今回も中華そば屋さんで、昨日掲載した「大木食堂」から200〜300mほどの位置にある。JR酒田駅からも徒歩数分の場所だ。今回の物件は、かなり古そうで、店名も読み取ることはできなかった。枯れた蔦が丁度店名を隠しているところにも惹かれた。さて、僕はJRを使って新潟に撮影旅行に行くことがある。秋田から酒田駅まで普通列車で行き、酒田から「特急いなほ」に乗り継ぐケースが多い。その場合、酒田駅周辺で早めの昼食を取るか、弁当なんかを買えば丁度良い時刻となる。だが、現在の酒田駅周辺にはランチを食べる場所は皆無で、駅弁すら売っていない(夜の飲食店はある)。JRの改札で、どこかで弁当が売っていないかと聞くと、500mほど離れたコンビニを紹介された。この中華そば屋を見つけた時は、昔は駅の近くで普通にラーメン店があ...食堂記憶遺産②〜中華そば屋、店名不詳
山形県酒田市に残る中華そば屋跡。現役時代(営業している時)のことは知らない。それでも何となく店内の様子や、白い前掛けをした親父の姿、岡持を付けたスーパーカブの様子などが想像できる。店は廃業しても建物は残る。例え建物が解体されても、写真や動画で記録を残すことはできる。だが如何に科学技術が進歩しても、その「味」だけは記録する術がない。僕は学生時代に池袋の近くに住んでいて、よく東池袋の大勝軒にラーメンを食べに行った(当時はつけ麺よりもラーメンが人気だった)。今は亡き山岸店主が自ら厨房に立ってラーメンを作ってくれた。弟子たちが大勝軒を引き継いでも、あの本当の味はもう経験することができない。「味」は、それを食べた人の記憶の中にのみ留まる。その封印された味を思い出す契機となる写真が撮れたら良いと思う。あと2回続きます。LE...食堂記憶遺産①〜中華そば大木屋
JR羽後本荘駅(秋田県由利本荘市)の駅前に「秀峰」というラーメン屋さんがあった。正直、「草臥れたラーメン屋」そのものの店構えだった。特に混み合うこともなかったけど、その割には入れ替わり立ち替わりで客は来た。ここでは「なんと250円」という激安の「のりラーメン」というメニューがあり、僕はそれが結構好きで、何度も食べに行った。駅前という立地から夜の需要が高かったと想像されるが、僕はいつも昼食を食べに行っていた。家人と二人で食べて500円。逆に申し訳ない気持ちになった。でも、ここで一番旨かったのが、一番安い「のりラーメンだった」。一昨年のGWに、アメリカから一週間ほど知人夫婦が遊びに来た。家人がホームステイした先の夫婦であり、僕たちの結婚式の立ち合い人を務めてくれた恩人だ。夫のマイクさんは、以前に米軍の佐世保基地に従...2ドルラーメンは消えにけり
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。