美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
なんばSkyO 大戸屋 鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
花より団子を地で行く鬼母
ラーメン横綱 阪急三番街店
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
大阪ふくちあんラーメン 塚本店
お久しぶりのからあげ専門店で久しぶりに唐揚げ定食
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
株主優待券使用と、胃腸風邪?
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
あべちか にぎりたて おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)
おいしい唐揚げたべたいな
厚切りな奴を求めてツー
なか卯 白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)
朝食ストック
レトロな大衆食堂グリーシー・スプーンで朝食を『River Cafe』
「ケチらないと決めているもの」は オリーブオイル!!
2025年3/25(火) ぽん会社 社員旅行3日目 オークラ朝食、めんべい=㈱山口油屋福太郎、唐津城♪
娘の朝食
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
2020年3月に搭乗した、羽田-沖縄便のファーストクラスの記事です。株主優待の処分で搭乗しました。まさかこのときはコロナがこんなに爆発するとは思いもよりませんでしたがもしかしたら今年最後の旅行になっるかもですね(;´∀`)この頃は株価も暴落しておらず、まだ旅行ができたのに懐かしい限りです。(T_T)JAL国内線ファーストクラス機内食この日の機材はB777です。隣にA350が止まっていたのですが、1便前の飛行機らしく2時間の...
祇園四条の新店舗のカフェ&プーティンのお店「zizi_CAFE」さんのレセプションに行ってきました♪ カナダの伝統料理プーティンを楽しめるカフェに行って来ました♪
良い天気☀ 絶好のゴルフ日和。 風がとても爽やかで、気持ち良い。 お昼は「クラブハウス サンドイッチ」@1,120 チキン・ベーコン・レタス・トマトのオーソ…
緊急事態宣言が解除され、人の流れは以前のように戻りつつありますが、マスク着用やソーシャルディスタンスは色々なところで守られていて、以前とは違う新しい生活の流れの始まりですね。そんな時ですが、娘の結婚式場の下見に付き添ってきました。一人転勤先にいるムコ殿の
グリコのジャイアントコーンチョコ&ミルク。白い粒はホワイトチョコと思ったら、バニラアイスが顔を出していました。バニラアイスにチョコが混ざって、パリッとしています。最後は幸せのチョコだまり。思ったよりも控えめな量でした。森永製菓のフローズンチョコレート<ダース>。ダース<ミルク>の味わいをイメージしたアイス。チョコアイスとソースの下は、チョコチップが入ったチョコ感たっぷりのかき氷アイスでした。<sweets>グリコジャイアントコーンチョコ&ミルク+森永製菓フローズンチョコレート<ダース>
KFCフライドチキンが定期的に食べたくなっちゃう♡ なんだかんだフライドチキンはKFCが最強だと思ってます(^…
平日の食べ歩き(テイクアウト)4月中旬の食べ歩きレビュー連日都内の外出がありましたなるべく人混みを避けて移動が必要ですでも道を歩いているとたまに見かけます道で…
ちゃんと辛い!でも辛すぎない!インスタントでこのスープ加減すきだなぁ。 半熟ゆで卵は一緒に食べてみてほしい!
鳥天せっかちおばさんなので雨が降りそうで降らないグズグズした天気が苦手。まぁ、あんまり好きな人いないだろうけれど。行きたい公園あるけれど傘持って歩いて行くには遠いし、いっその事降ってくれれば諦めもつくんだけれどね。結局買い物ついでに中島公園通って後は家で過ごしたんだけれど、夜まで雨は降らずに勿体ないことをしてしまった。昨日はあのパンを作ってみようと思って、あのパン・・・この前から思い出せなかった葉...
休日の食べ歩き4月初旬の食べ歩きレビュー新型コロナのニュースが日増しに多くなりもう来週あたりには緊急事態宣言が発令されるような状況でした確かにマスクをつけてい…
梅田スカイビルの南側にあるランチ定食と居酒屋のお店「久房」さんに行ってきました♪ 昼はハンバーグやとんかつと、夜は居酒屋さんをされているお店でした♪
◼️連続ラン608日目<残り392日> インターバル走1000m×3本やります 前回の反省点「フォームがバラバラで安定しない」を改善すべく 「フォームのブレを少なくし安定させる」をテーマに走ります 具体的には、あれこれ細かく書いても伝わりませんので、尊敬する「高田 康暉」のフォームを意識して走れればいいなと思います ①本目 3'33 体動かない ②本目 3'32 へそを中心に安定 ③本目 3'23 体幹安定 10本とかやってる人、宇宙人ですね きつい😣お疲れシニア、、、 そしていよいよ本日のメインイベント! 下り坂ダッシュをしてみます 上りと下りではどれぐらいタイムが違うのか、気に…
ずっと前に米原万里さんのエッセイを読んで以来、憧れていたハルヴァ 。たしか「旅行社の朝食」やったと思うけど、青い缶に入ってて、それをすくって食べるとキリが無いほどおいしい。という内容やったと思う。なんともおいしそうで、その時に探したけど輸入されてなく、忘れて
... 郷土菓子研究社のブッラ3兄弟をお取り寄せしたよー の続きです → ☆ カルダモンブッラ シナモンブッラ に続いて 最後の1個はサフラン! サフランマジパンブッラ サフランを練り込んだ生地の サフラン香るパン これ1番楽しみにしていました シナモンもカルダモンも大好きで だから楽しみにしてたけど ある程度の想像はできる サフランの香りも大好き だけどサフラン香るパンは初体験! サフラン生地とマジパ...
BAQETでパン食べ放題付きランチ。店内は空いていて、パンはサンマルクと同様に店員さんが持って来てくれるようになっていました。ホテルロールとシュガーロールは焼き立て。ミニナンは塩気があり、マーガリンとよく合います。主菜の豚しゃぶサラダランチがすぐに来ました。野菜たっぷりのサラダに、胡麻ドレッシング。焼き立てパンが出来た都度来てくれるかと思いきや、中々来ず。ウィートロール、レーズンロール、パイン&マンゴー、カルボナーラパイ。焼き立ては半分でした。定番のミニクロワッサンを食べたいな~と、パンをお願いすると、やっと登場。バジルフォカッチャも来ましたが、焼き立ての物はありませんでした。いつもと同じ時間いましたが、パンの種類が少なかったのは残念でした。<gourmet>BAQET豚しゃぶサラダランチ
平日仕事帰りの食べ歩き4月上旬の食べ歩きレビューこの日も引き続き調べ物があり大船駅で途中下車しました結局2日掛けて調べた成果は微妙でしたが新型コロナウイルスの…
海産物、肉だけでなく、野菜や乳製品まで、美味しい食材の宝庫、北海道。素材だけでも十分素晴らしいのですが、次々と趣向を凝らしたご当地グルメが誕生しています。 今回は、2017年にオホーツク地方で誕生した「オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば」を紹介します。 北海道北見市と網走市の約10店舗で食べることができるこの焼きそば。今回は北見市にある中華料理店、笑安記で食べてきました。この記事では「オホーツク干貝柱あん...
フランス料理店「エルマイヨン」さんが、伊豆新聞(2020年6月18日付)の「つなぎ、守る町の味 輪食 擁食 アラカルト」特集に収載されました。 通称「池のグルメ街道」にオープンしたのは2019年5月。あれから1年
◼️連続ラン607日目<残り393日> 埼玉県の数箇所から電話がありました 今月後半より、埼玉方面での活動がありそうです 場所は、所沢の北部や伊勢崎の南部など ?? まだラーメンランで行ったことない方面ですので、未開の地でございます でもコロナの影響で、当面は単独移動の単独活動になりそうです もしかしたら埼玉では、一言もしゃべらず帰郷することになるかもしれません😨 つらみ 埼玉からお母さんに電話しようかな ◼️本日のランニング 日時 2020/06/17(水) 6時 距離 7㎞ 記録 0:38:40 天気 晴 体重51.1、体脂肪率12.1、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.9、基礎代謝1361…
コストコでカークランドの新商品を買いました! 『アランチーニ』です! パッと見た感じ、何か全く分から …
阪急うめだ本店B1Fにある「銀のぶどう」さんのシュガーバターの木を買ってきました♪ 季節のフルーツを使ったスイーツと、焼き菓子が有名なお店です♪
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
土曜のお好み焼き
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
しまなみ海道の旅(37) 最後にお好み焼き
近畿・中国地方の旅 5 宮島
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
お好み焼き 広島風はお店で 関西風は自宅で
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、女子友とのランチで銀座へ。わーい、コロナで外出自粛になってからご無沙汰していたので、久しぶりの銀座…
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! 今日は御成門にある「うなぎ本丸」のテイクアウト情報です☆ アラサー女子グルメ。のインスタ では動画ものせていますので、ぜひフォローお願いします♪ 御成門「うなぎ本丸」のテイクアウト うなぎの蒲焼入り!リーズナブルなあいのり弁当☆ 御成門にある「うなぎ本丸」の外観 御成門駅から5分ほど歩いた場所にある「うなぎ 本丸」。 文政10年創業の老舗「ての字」が運
4月初旬にきしやさんから「12日からしばらく休業することになりました」と連絡をいただいたので、その前に行って美味しいお料理を食べておかなくちゃと思いおじゃました時のことです。*現在は営業を再開しています!大衆居酒屋割烹 きしやこの時はいつ営業再開になるのか分からなかったので、店頭写真を撮る時はなんだか寂しい気持ちでした。心なしか店頭が暗く感じます(笑)赤霧島のボトルといつもの炭酸割りのセット。グラ...
夜の営業に続き…ランチのイートインもそろそろ考えているとは嬉しいですね♪東中野のロシア料理 コ・トゥ・タモ・ペヴァさん今回いただいた日替わりランチ。これはもう、店頭でメニュー名を見ただけで、「これは、旨いはず!!」と確信致しましたが…その味わいは
来た来た!私の好きなすっぱさと甘味のバランスでローストピーナッツに仕上がってる。 次回フライングタイガーに行ったら、買い足すよ。
今日のこちら気持ちいい晴天です 曇り空が続いたのでお布団干しました 暑い日でも我が家はお鍋好き家族なんです 真夏でもエアコンガンガンで食べます 笑
急激に夏がやってきた!って日が続いておりますね。今年も間違いなく猛暑よねぇ。。。スーパーセールで張り切ってポチったエアコンの取付工事は来月の幻のオリンピック連休までいっぱいですってー。完全に出遅れてしまったよ。。。無念。今年も、おパンツ一丁で寝ることにな
羊ちゃんのリクエストにお応えしてマッターホーンへ。注)緊急事態宣言前の訪問ですので「新しい生活様式」には対応しておりません。
成城石井で気になっていたマドレーヌ。ちょっぴりお買い得になっていたので購入してみました。プレーンマドレーヌ、ハニーピーカンマドレーヌ、プチマドレーヌ ミックスが販売されている中から、こちらのハニーピーカンマドレーヌが食べてみたかったの。
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! 今日は新橋にある「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト情報です☆ アラサー女子グルメ。のインスタ では動画ものせていますので、ぜひフォローお願いします♪ 新橋「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト 老舗の絶品ビーフンと具材たっぷりのちまき☆ 新橋にある人気店「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト 新橋駅前ビルにある台湾料理の老舗「ビーフン東(あずま)」
中崎町のJR京都線高架下にある居酒屋&ラーメン「ハライッパイ」さんに行ってきました♪ 野菜巻と居酒屋さんメニューと、ラーメンが楽しめるお店でした!
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です 今日は月曜日! 長女の学校も、やっとやっと毎日登校が始まりました。 新型コロナウイルス流行から…
平日仕事帰りの食べ歩き4月初旬の食べ歩きレビュー調べ物があり大船駅で途中下車しました新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言がそろそろ発令されるのでは…
前からずっと行きたいと思てた、中央卸売市場の西にある「酒肴屋だいしめ」さん。毎週木金土の夜しか営業しはらへんし、いつも予約で一杯なんで憧れててん。たまたま酒友が「運良く今日は席が空いてるそうやし、行く?」と誘うてくれはったんで、お相伴させてもろうた。お店
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、都立公園が再開したのでボーイフレンドのワンちゃんと神代植物公園へ行きました。 神代植物公園のバラ…
ちょこっと時差ボケ~ 食べられなくて、ちょっと痩せちゃったまあちゃん体力回復~食べなきゃ~ちゃんぽん食べたぁーいってコトで~この時期、フードコートどうよ~…
そごう横浜店にある「タニタカフェ」は今年の4月1日にオープンしたのですが、間もなく緊急事態宣言が出て臨時休業となり、そして6月1日に営業を再開しました。訪問するタイミングを逃して2ヶ月あまり・・・。やっとランチタイムに行くことができました。タニタカフェそごう横浜店10Fのレストランフロアにあります。以前に「米農家ダイニング Tam-bo」というお店があった場所です。タニタカフェの食事は1日に必要とされる野菜量の1/2...
もうすぐ暖かくなるよね~。と、言っていた頃。すっかりお気に入りになってしまった貝呑へ。注)緊急事態宣言前の訪問ですので「新しい生活様式」には対応しておりません。
西大橋の新町北公園すぐ近くにある和菓子のお店「餅匠しづく」さんに行ってきました♪ 【旧店名】日月餅というお名前で営業されていたお店にようやく訪問です♪
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?東京地方梅雨入りしましたが、今日は晴れてま〜す。自粛解除でBeforeコロナとはいきませんが、仕事を再開し2週間経ちました。なんだか疲れる〜。2ヶ月間籠り生活+Withコロナ(感染しないよう、感染させないようソーシャルディスタンシング)気を使うことが多すぎて疲れちゃう。まさか、この2ヶ月で急に年取った?あり得るかも!そんなわけで全く何にもやる気も起こらず。そうこうしていたら、この夏の大学の試験は[中止]のメールが届きました。春と同じように代替えのレポートになったのです。なんだか、今回も嫌な予感がしています。レポート貯金が2つ(そのうち合格1つ)あったので2科目受験登録をしました。[本日の写真]楽しみが全くないので籠もっていたときに通販のフェリシモで。気分華やぐティーライフお...爽やかミント緑茶
この投稿をInstagramで見る 居酒屋ディナー。四ヶ月ぶりだったけど、食事だけで即帰宅。 #鳥貴族#居酒屋#ディナー…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。