美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
吉野家・・今 並盛はテイクアウトがお得です
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
「Fish&Chips UMINECO」(フィッシュ&チップスウミネコ)ちょっぴり移転し一棟貸しホテル「イテル」の併設店になったよ♪
🚩外食日記(1694) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★30より、【ミルクドーナツ🥛】【普通の生ドーナツ🍩】【あの時のきなこぱん🥖】️‼️🌐宮崎市青島🌐
タムニングのエクスプレスシェフからテイクアウトディナー/ Takeout Dinner from Express Chef (Robot Kitchen) in Tamuning
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
うまい棒60本もらいました
マイクロネシアモールのロボットキッチンでランチ/ Lunch at Robot Kitchen, Micronesia Mall Guam
生チョコクレープ
ハマグリの仕込み
花巻温泉・ホテル紅葉館のバイキングが最高すぎた件
那覇市久米にあるおすすめ中華弁当【南国アグー亭】
マレーシアの都会をぶらり
【飲食店】テイクアウト・デリバリー集客!ホームページで顧客を増す
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
お気に入り調理家電4点 調理家電は意外と年寄り向け
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
【まさか!!】パソコン購入だが○○
【発見!!】これでいいのか!?オレは?
LÝFT NUTRITION PROTEINシリーズの魅力
【ルンルン♪】来る日は来る!
再販中♪濃厚ミルクの杏仁豆腐・デカルネロカステ切り落としカステラみみ・訳あり パン詰め合わせ・おとくBOX・訳ありもちもちベーグル 他
●4月お買い物マラソン2回目 2025年4月14日(月)20:00 ~ 2025年4月17日(木)09:59(修正入ってますw)
【新発売】ばんぺいゆ(晩白柚)のタルト のお知らせです
春の柑橘お楽しみセット@カルディ
う~ん^^;~もう少し欲しかったw!~☆
こんなメールを頂いたら、お買い物したくなっちゃうよねと思ったこと
【ようやく来たか!】待ちに待ったこの日
通販
皆さん、こんにちは。 強力粉無いベーキングパウダー無い蒸し器無い、オーブン無い...無い無い尽くしのヴェネツィアで alexは無職ですし夫アレさんも不景気で…
皆さん、こんにちは。 クリスマス仕様の首相令の後... 昨日(8日)、一昨日(7日)とイエローゾーン(プチロックダウン)で今日(9日)と明日(10日)はオレ…
ケンタッキーのいちごチョコパイが美味しすぎた♪ケンタッキーのアップルパイがカスタードが入ってて好きなんだけど、それを引き継ぐうまさ♡甘くて本格的な苺で全然チープなイチゴジャムじゃん的な味ではなくて、イチゴミルクの甘くて美味しいパイ♡中身の色も全体の色もピンクで女子におススメ!いちごの風味豊かな、甘酸っぱいいちごチョコクリームをサクサクのパイ生地で包んだ期間限定パイです。ここのウエストのパイ美味しいよ...
東急百貨店やエキナカに出店している果物のお店なの~。 実店舗では果物だけじゃなくてカップ入りのプリンやブラマンジェも売っているの~。 豪華なフルーツプリンも売っていたから買ったの~。 たっぷりの果物とホイップクリームの下にスポンジの蓋があって、その下がプリンになっているの~。 プリンはバニラビーンズの粒々が見えて、しっかりと固まっていたの~。 プリンの量はかなり少ないけれど、卵味とバニラの香りが強めだから、ちゃんと入っている意味を感じられたの~。 甘いホイップクリーム、プリンの味はどの果物にも味があっていて、新鮮な果物を使っているお店ならではのプリンだったと思うの~。 値段はお高めだけどお店で…
ランチもある、通し営業、ビールも安い!! お正月。娘はおかんの所に泊まって嫁はんと2人。朝は普通に食べて昼はランチでも行こかと声をかけてみるも小説読みたいの一…
// ❇️外食日記、 第581回目は 「ラーメン」を食べたくて 「悠瑠里(ゆるり)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ら〜めん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 【お会計】 🔰680円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 悠瑠里 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www…
【ヤマザキ】メロンパン 世の中には色々なメロンパンがありますが、やっぱりヤマザキのメロンパンに手が出てしまう呑兵衛です。ヤマザキのHPで商品情報の菓子パンカテゴリーには、写真すら乗っていませ...
友人から聞いた話なので全てが正しいとは限りませんが、宝塚音楽学校のルールが面白いんです。wエルスターという種類のカラス(カラス科)『カラスは白!と言えば白!』これは、かなり有名な話らしいです、上下関係が軍隊並みに厳しいと言われる宝塚音楽学校
完成度に文句なし!コンビニのレベル超えのショコラ感を楽しむなら今。 セブンイレブンで発売中だよ。
2021年1月15日の「めざましテレビ」で、今日は【いいいちごの日】ということにちなんで、旬のいちごスイーツが紹介されました。ファミリーマートのいちごスイーツやローソンのいちごパン、ネットで人気のいちごケーキをご紹介します。
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回は歌行燈(トンロー店)のメニューなど詳しく書いています。美味しいとんかつとうどんが食べられる店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
昨日、新橋のカルディに立ち寄ったところ、店頭に山積みになっていた黄色い箱にアタクシ、目が釘付け!こ、こ、これは、、、新商品ではっ!?カズチープレッツェル (税込224円)ちなみに、カズチーは、燻製数の子がチーズの中に入ったカルディや成城石井でも販売されている大
エビスエスクラッシコさんは、恵比寿にある、一軒家のイタリアンです。オープンテラスもあり、開放的に過ごせます。前菜、肉魚料理、ピッツァ、パスタ、デザートなどがあります。ピッツァは拘りの逸品で、平日のランチだと、リーズナブルに頂けます。
昨日の北海道は吹雪いていたので大人しく家仕事をしつつ、脳内では正月の振り返りをしていた。みんなのブログ拝見するに、やっぱり北海道の正月スタイルは年取りとか年越しそばに結構独特なものがあるよなとつくづく感じる。そのうちにもしかして息子達が内地の人をパートナーとして連れてきたら困惑することも多いだろうな。まぁ、北海道でも地域や家庭によって流儀は異なるんだろうけれど、鳥天家をモデルに北海道の正月について...
久しぶりにACHOに行ったからまた期間限定のを買ったの~。 最初はチャイ風味のエピスなの~。 原材料は卵、牛乳、生クリーム、砂糖、紅茶、シナモン、カルダモン、メース、スターアニス、ジンジャー、クミンなの~。香辛料たっぷりなの~。 ちゃんと固まっているように見えるけど、とろみの強いクリーム状で口の中ですぐに溶けていくの~。 カルダモンの香りが特に強くて、とってもスパイシーな味わいなの~。 甘味も結構な強さで付いているから、爽やかなのにプリンらしい味わいも残っていて不思議な感覚だったの~。 カラメルソースも苦味が強めで、強い香りと相性が良かったの~。 好き嫌いは出そうだけれど、変わったプリンが好き…
ロッテの雪見だいふくハートのいちご。可愛いパッケージを開けると、ピンクのおもち。いつもの形ですが、ひっくり返すとハートにもっちりしたピンクのおもち。中はいちごアイスが入っていました。赤城乳業のSof。ソフバニラをいただきました。ソフトクリームの上だけ北海道産生クリーム使用の、シンプルなアイス。なめらかで美味しかったです。<sweets>ロッテ雪見だいふくハートのいちご+赤城乳業Sof
// ❇️外食日記、 第580回目は 「ケーキ」を食べたくて 「asaBAKE&COFFEE (アサベイクコーヒー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ココア +ゴルゴンゾーラチーズケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ココア❇️ ⚠️これ凄く好きです‼️ 🌀本当に美味しかった🌀 ⚠️アサベイクオリジナル チョコレートペースト で作ったココア‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ゴルゴンゾーラチーズケーキ❇️ 【お会計】 🔰1060円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました…
昨年末にそごう横浜店へ買い物に行った時のことです。空いているうちにランチを食べようと思い、11時過ぎに10Fのレストランフロアへ行ってみました。焼肉か洋食かとんかつか・・・と悩みましたが、今まで1度も利用したことのないこちらのお店へ♪惣菜と定食 はしや一釜ごとに炊きあげる羽釜炊きご飯が美味しいと評判のお店です。これはメニューの一部ですが、各定食には羽釜炊きご飯・季節の惣菜2品・ご飯のおとも・お味噌汁がついてい...
ななちゃんの手術の日 実は・・・朝起きた時から、酷い眩暈がぁ~~とりあえずお薬飲んで~なんとかななちゃんを病院に連れて行ったんだけれど・・・その後・・・コ…
ガッツリスパイスと優しいスパイス 珍しく行った翌日にアップします(笑 お店がコロコロ変わる場所ってありますよね。ここもそうなんです。過去にはちゃんぽん いしも…
沖縄Starbucksで♪朝ごはん&新原ビーチ(pq・v・)+°
無限ループできる茅場町BANKのパン。
☆チーズ饅頭☆
ハーゲンダッツの新作❀
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
今回はベルリン・ドイツ寒さ対策 お家編としてドイツの暖房器具ハイツングの使い方をご紹介します。 ドイツの家は天…
おいしそうなポテチを見つけた 期間限定 北海道産こめ油で揚げたポテトチップス(¥217) 名前のとおり 揚げ油は北海道産こめ油 じゃがいもは北海道産馬鈴薯 塩はオホーツクの焼塩 原材料オール北海道産のポテトチップス 化学調味料は無添加 作っているのは 『深川油脂工業』(北海道深川市広里5-2-28) おいしい シンプルにおいしい ポテチはやっぱり芋シオ油だけのがいいね 塩なしでもいい 天然由来だったとしても...
大人ぶってザテラスの美味しい料理を紹介ブログにしようと思ってる私。 密はなかったウェスティンホテル東京。コロナ対策もバッチリ。 家族と一緒に、ザ・テラスのランチブッフェへ2回目の来店。 こちら大人なホテルは、非日常的な高級ホテルのラグジュアリー空間が味わえます。 内心気取ってみたり…なんかしてみたり?しちゃおっかな?とか思ってた。 大人気分で。 恵比寿駅につけばそんなことはもう忘れ、子どもみたいにワイワイ。 歩きながら、メニューを想像し「コーンスープとオリーブがあるといいなー。」とお子さま気分でもう楽しいんだ。 ウェスティンホテル東京までのアクセス ご馳走にたどりつくための道のりです。 JR山…
【マルちゃん】正麺味噌味5パック 呑兵衛の好きな袋ラーメンは【マルちゃん】正麺味噌味とセブンプレミアムゴールド金の麺味噌。←最近金の麺って見かけないけど安くて旨いから好きです。味噌、醤油、塩...
やっぱりママさんによってお店の雰囲気は大きく変わります 堺駅から大小路を通って阪神高速の下を抜けて帰るときに前を通って一度行こうと思って忘れていたお店、立呑み…
やっぱり使い勝手最高です♪ さて緊急事態宣言が決まりました。 個人店なんかでは1日6万なら休むというお店も多いようです。 確かに今1日6万円の売り上げをあげる…
先週末、かねがね気になっていたコレド室町に入ってるドータベルカのお弁当を買いに三越前までお散歩。13時過ぎに到着したら朝から用意されていた分は終了していて新しく作ってくださった!アタクシのためにありがとーぅ!待っている間に焼きあがったスコーンも一緒にお持ち
アンニョンハセヨ、本日もコリア堂にお越しいただきありがとうございます! 皆さん「크로플(クロプル)」というスイーツをご存知でしょうか? 「크로플」とは、日本でもなじみのある食べ物をある機械で挟んで焼いて食べるスイーツで、昨年から韓国でとても話題になっているのですが… とにかくビジュアルが最高で、作る工程を見ているだけでも幸せな気持ちになれちゃうんです…!! 今回の記事を読むことで「크로플(クロプル)」の魅力だけでなく、韓国人の食に対する本気さ・アレンジ力の高さ(こだわり)も感じることができると思いますので、ぜひ最後まで楽しんで頂けたらと思います! それではさっそく一緒に見ていきましょう! 韓国…
アラボンヌー(a la bonne heure)さんは、2000年創業、赤坂にあるケーキやさんです。ケーキだと、いちごのショートケーキ、フルーツタルトがおすすめです!焼き菓子だと、バニラクッキーが人気です。店舗は、赤坂店と赤坂サカス店にあります。NEWoManにあった新宿店は閉店しました。
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。参考にはなるかと思います(笑) こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 前回、『中国ラーメン揚州商人』で普通の「塩ラーメン」を1人前食べて、見事撃沈しました。一回に食べる量が多すぎたんですね。 まぁ、メンタル的にそのダメージが癒えないので、しばらくラーメンは控…
四つの国のカカオを堪能できるベネズエラナッツ風の香ばしさブラジル酸味があって軽いペルー芳醇でブランデーみたいドミニカスパイシーで甘さ控えめマイベストはドミニカ…
皆さん、こんにちは!! 今日は久し振りに夫アレさんと外で乾杯♪ 兎に角、今、ヴェネト州感染者が非常に多いのでね。 イエローゾーン(プチロックダウン)と言っ…
皆さん、こんにちは。 嗚呼、有難や〜!!有難や〜!! m(_ _)m 嗚呼、有難や〜!!有難や〜!! m(_ _)m 有難過ぎて繰り返して言ってしまう程…
主にデパートに出店している洋菓子屋さんなの~。 ハロウィンの時期にかぼちゃプリンを売っていたから買ったの~。 カロリーや原材料は不明なの~。 お化けの形はシャンティークリームにチョコチップで目を入れて作っていたの~。 キャラメルゼリーはぶよんとした強い弾力があったけど、プリンの味が強いから味の存在感は弱めだったの~。 プリンはかなり硬くてずっしりとした重たい仕上がりになっていたの~。 甘さは控えめで、かぼちゃの味は強いけれど、それ以上に洋酒の香りがかなり強くて、苦味も感じるくらいだから、濃厚な味なのに引き締まった印象にまとまっていたの~。 カラメルソースも苦めタイプだから、とっても大人の味なか…
さすがミスドやるねえ♪最近どんどん美味しくなってるミスド♡デニッシュショコラフランボワーズもっと食べたかったけど、行ったときこれしかなかったけど正解♪めちゃくちゃ美味しすぎてびっくり♡美味しすぎてやばい。今日もミスドに行きたい。他のも食べたい♪ピエールマルコリーニ通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村...
前の記事の続きです。更科一休さんで美味しい牡蠣そばを食べた後、用事を済ませてから東口へ移動し、そごう横浜店のB2フロアにある小さなカフェへ寄りました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※UCCカフェメルカードUCCが経営するコーヒー豆の挽き売り店舗に併設されたカフェコーナーで、カウンターに8席のみの小さなスペースです。座席の後ろはエレベーターホールになっていますが、気軽に利用できるところがいいで...
なんとも渋いお酒を買ってしまいました!普段買わない商品なので、ちょっとドキドキしてレジに持っていきました。女子(←自称)には少しばかりハードルの高い買い物です(笑)“鬼滅“ は老若男女問わず大人気だけれど(笑)今回買ったのは“鬼ころし““清
日本でしか採れないヒュウガトウキのお茶を飲んでみました!毎日のお茶で健康キープできるなんて嬉しい。簡単楽ちんが一番の長続きの秘訣ですよね。栄養が凝縮されてるから苦いのかな?と思ってたけど説明どおり煮出したら全然飲みやすくて熱くても冷やしても美味しかったですよ。
昨日、12月に収穫していた柚子で やっとのことで柚茶作りました。 1キロの柚子分です。 何が大変って、 皮を刻むのが大変。 フードプロセッサーじゃ、 細切りにはならないから、 頑張って刻みます。 煮沸した空き瓶に詰められるだけ詰めて、 いくつかは友達へ。 まだまだ、柚子がたくさん…💦 絞れるだけ絞って、 お酢がわりにもしようと思いますが、 勢いが途切れてしまった。 こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
先日、素敵なお店に出逢ったので記しておきます~和の食器で頂くイタリアン〝イタリア料理 ワイン カクテル イッシモ〟さん▼公式HP□■*:;;;:*□■*:;;;:*■あら、もうお箸がセッティングされてるーと思っていたら、このお箸…新潟の伝統工芸「村上堆朱」のお箸ですって
小さくても旨さ変わらず! このプチこくうま意外と旨いんです。パックが二つに分かれるので、ちょっとしたつまみで食べるのに丁度良く弁当のお供にも! 一口いただきます。 うんうん、やっぱり旨いな!...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。