美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ローソンの高知県産生姜の豚生姜焼弁当とでかまるじゃが入りコーン塩バター味ラーメン!!
具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ【セブンイレブン】間違いのない美味しさです!!
チャーハン&塩だれで食べる炙り豚とろ【セブンイレブン】食べ出すと止まらなくなる美味しさです!!
よくばりセットメシ 冷しちく鶏天うどん&いなり【ローソン】お腹も大満足のぜいたくセットです!!
【2025最新】麻辣麻婆豆腐焼そば【セブンイレブン】辛味と痺れを楽しめる焼そばです!!
具!パン あふれるコーンマヨ【ローソン】コーンマヨたっぷりで美味しいです!!
ローソンのよくばりセットメシ冷しちく鶏天うどん&いなりとセブンの味付海苔ツナマヨネーズを!!
青椒肉絲&チャーハン【セブンイレブン】中華の人気メニューを楽しめるお弁当です!!
ファミマの大盛ペペロンチーノと銀座篝濃厚鶏白湯めし!!
【2025最新】ご褒美モンブラン マロンダイス入り【セブンイレブン】味の変化を楽しめます!!
わたしの白いコッペ たまごサラダ【セブンイレブン】間違いのない美味しさのコッペパンです!!
ピリ辛高菜と蒸し鶏のパスタ【ファミリーマート】食べ出すと止まらなくなるパスタです!!
ポテトサラダサンド【ローソン】じゃがいもの味わいを楽しめます!!
生コッペパン(塩焼きそば)【ファミリーマート】塩ダレが効いた美味しい焼きそばパンです!!
ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】軽い食感で美味しく食べられます!!
鎌倉食べ歩き②
バタービール味のチョコレート
【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
リンツの板チョコ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
ルタオ ☆ ロイヤルモンターニュ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココスさんで大感激。シアワセ気分になれました。
ハードスケジュールの後の日曜日
明治『たけのこの里』を食べてみた!
大阪の鶴橋にある「俺のケーキおもて」っていうお店がプロデュースしているブリュレ屋さんなの~。 移動販売の車でブリュレを売っていたからビックリして衝動買いしちゃったの~。 この銀の器に予めクリームの部分が出来上がったものが入っていて、その上に砂糖をかけてその場でバーナーで炙ってキャラメリゼを作ってはい完成!って方式だったの~。 キャラメリゼはかなりゆるめで、ほんの少しザクザク感があるくらいで液体のカラメルソースに戻ってしまっている部分もあったの~。 クリームの部分は少しゆるめで、生クリーム風味とバニラ風味がメイン、ほんのちょっと卵の味って感じだったの~。 キャラメリゼの苦味がかなり強いから、クレ…
// ❇️外食日記、 第640回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミルフィーユショコラ +ポム・トライアングル ーアップルパイー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️ミルフィーユショコラ❇️ // ❇️ポム・トライアングル ーアップルパイー❇️ 【メッセージカード】 【お会計】 🔰600円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記…
【セブン】だし割とろろを味わうとろろそば・・・429円(税込) 製造メーカーによると思いますが、当たりはずれがあるセブンのそばシーリーズ。※その他の食品にも当てはまります。セブンは製造メーカ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記…
赤羽に用事があったので、ずっと気になっていた喫茶店に行って来ました。一番の目的はこのクリームソーダ!特徴的なグラスでとてもキレイです。オレンジフロート(700円)こんな四角錐のグラスに入ったクリームソーダは初めて見ました!背景も相まって、一枚の絵のような美しさ(* ´ ▽ ` *)味はメロンといちご、オレンジ、コーラなど割と種類があります。私は、他ではあまり見かけないオレンジを注文しました。角度を変えても美しい...
ドンレミーのプリンパフェシリーズの栗味なの~。1個253kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、水飴、栗ペースト、澱粉分解物、鶏卵、小麦粉、カラメルシロップ、ゼラチン、粉糖、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、製菓ペースト(マロン)、トレハロース、糊料、グリシン、乳化剤、香料、膨張剤、ソルビット、着色料、酵素、リン酸塩(Na)、酸化防止剤だったの~。 中央の盛り上がってるホイップクリームの半分より下は硬めなスポンジになっているのは他のパフェシリーズと一緒だったの~。 プリンは完全に固形でぶよんとした食感で栗の味はあんまりしなかったの~。 プリンよりもホイップクリームと一緒にかかってい…
祇園辻利とのコラボドーナツは、わらび餅やあられが使われた和洋菓子に仕上がってる! 食べやすい甘さのドーナツばかりだよ。
先日、レシピを書くのにええ竹の子を送っていただいた。まだ小さいかなぁと思てたのに、1個500gほどある立派なのが5本も\(^O^)/ さすが京都の竹の子、見るからにやらかそうである。けど、箱に「大原野」と書いてあったのを「だいげんや」と読んでしまい、「へぇ~どこの
トラットリア アリエッタ(TRATTORIA ARIETTA)さんは、2002年3月10日創業、五反田にあるイタリアンです。パスタが美味しいと評判です。ランチタイムは、パスタやリゾットを楽しむことができます。ディナータイムは、イタリアンをつまみに、ワインを飲むことができます。ちなみに、テイクアウトもできます。
ノンストップ! 3/15 (月) 9:50 ~ 11:25 【司会】 設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサ…
皆さん、こんにちは。 「Scola dei Battioro e Tiraoro」...日本語ですと「金細工職人のギルド(商工業者組合)」の建物がalex…
皆さん、こんにちは。 今朝、散歩の途中で久し振りに市場の八百屋さんで買い物をしました。 昨年、ロックダウンになってから現金をなるべく触らない様キャッシュレ…
皆さん、こんにちは。 先日、リアルト市場の八百屋さんで買った旬の高級食材アーティチョークの赤ちゃん(初芽)で 今冬初サラダとリゾットを作りました♪ …
大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」このまえ苺パフェ食べてすごく美味しかったから、また行ってきて今度はクレープ♡ここの高級苺が本当に美味しくて、あと、ここのホイップクリームがすっごく美味しいの!クレープ生地はモチモチ。甘さ控えめだけど苺が甘い♡これ3個くらい食べたいよ。やっぱり大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」は最高にどれ食べても美味しい♪美味しいいフルーツサンド、パフェ、クレー...
お昼ご飯買ってくるわ~なにがいいってご主人さま あれれ~~なんかぁ~進化してるんじゃない お寿司食べたぁーいって言ったら、買ってきてくれました~ 2…
// ❇️外食日記、 第639回目は 「パン」を食べたくて 「プラセール」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ふわふわチョコ棒 +パン屋さんのエクレア」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【料理】 ❇️ふわふわチョコ棒❇️ ⚠️チョコシートと チョコチッ プの入った ふわふわおやつパン‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️パン屋さんのエクレア❇️ ⚠️もちもちの生地に 自家製のカスタードホイップ をたっぷり入れました‼️ ⚠️パリパリのチョコとの ハーモニーをお楽しみ下さい‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰315円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
寿司が食べたくて熱海へ。 自粛自制が続く中小田原からちょいと足を延ばして熱海に寿司を食べに行きました。こんな時期ですが、かなりの人出にビックリ!大半が卒業旅行の5~6人のグループとカップル~...
2つめは普通のプリンなの~。 表面だけちょっとだけ色が濃くて、全体がぷるぷる食感なの~。 生クリームの風味と甘味がかなり強くて、卵の味がそれに続いている感じだったの~。 カラメルソースは味の濃さも苦味もすごい強いから、プリンの甘味とカラメルの苦味で味のくっきりしたプリンになっていたの~。 パティスリーエスリエール 東京都品川区南品川1-8-11 03-6433-2161 https://www.instagram.com/slier0613/
サンプル百貨店の超お得なイベント「RSP 80th Live」に参加しました!参加費500円で段ボールいっぱいのサンプル品がもらえました。貰った商品を写真でご紹介。レビューもしていきます。
3.11から10年。それぞれの想いと共に未来へ 3.11から10年 「お買い物が、東北の応援になる」 ご注文1…
所さんお届けモノです! 【アイデア勝負!一発逆転グルメ★美味しく産地応援】 3/14 (日) 17:00 ~ …
ハーゲンダッツの新作❀
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
今日いち-2025年4月18日
GOTOイートの東京都プレミアム食事券を使いたくて、いろんなお店に電話して確認しました📞 けっ…
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
味噌らーめん 柿田川 ひばりさんは、静岡県の三島広小路にある、味噌ラーメンやさんです。ど・みそで修行された店主が作ったお店です。待望の東京上陸、2021年2月11日に、恵比寿本店がオープンしました。ど・みそ系のパンチある味噌ラーメンと昆布水の味噌つけ麺を食べれます。浅草開化楼の特注麺なので、間違いない!
アンニョンハセヨ、本日もコリア堂にお越しいただきありがとうございます! 今回は、韓国の人気スナック菓子「コブクチップ(꼬북칩)」をご紹介します! (前回の記事でご紹介した韓国人の友達からもらったプレゼントのうちの一つです*) 日本にもありそうでない、あま~いコーンスープ味×最高のサクサク食感となっております‼ また最後にはお菓子のパッケージを使った韓国語講座もご用意していますので、 是非そちらもお楽しみください♪ それではさっそく一緒に見ていきましょう! サクサク食感がクセになる!オリオン「コブクチップ(꼬북칩)」 商品情報 気になるお味は? お菓子のパッケージで韓国語を勉強しよう 韓国のお菓…
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はシーロム・タニヤにある『北海道原始焼きシーロム店』のメニューなど詳しく紹介しています。北海道産の美味しい海鮮が食べられるお店です。ぜひチェックしてみて下さい。
古川橋北側商店街にある、ケーキのお店「パティスリー_エルブランシュ」さんに行ってきました♪(10回目) ビールにあうスイーツと共に、地元門真の食を応援する、スイーツ工房です!
マクドナルドのはみ出るパストラミビーフてりたま。大きなパストラミビーフと熟成マスタードソースが入った、てりたまバーガー。どーんとはみ出るパストラミビーフ。てりやきポークにレタスとたまごで、ボリュームたっぷり。パストラミは成型肉でかなり柔らかく、もう少し噛み応えがあっても良いかな~と思いました。<gourmet>マクドナルドはみ出るパストラミビーフてりたま
月曜日にしか食べれません!! 書きながら思いっきり寝てしまいましたwww 前からずっと行きたかったんです。でもね、月曜日のランチ限定営業なんで月曜日に休みを取…
新馬場駅から少し歩いたところにあるケーキ屋さんなの~。 2種類プリンを売ってみたから買ってみたの~。まずはマンゴープリンなの~。 少しだけぷるぷる感のあるマンゴープリンに、どろっとしたマンゴーのクリームと生クリームがのっかっていて、いちばん下がココナッツムースになっているの~。 プリンやクリームはマンゴーの持っている甘味が生かされた甘い味付けだけど、マンゴー果肉は酸味の強いものだから、2つのマンゴーの味わいを楽しむことができたの~。 ココナッツムースは少しだけしゅわっとした食感を持っていて、ココナッツの風味と甘味の両方がはっきりしていたの~。 全体がとっても甘くて濃厚なプリンでおやつに最適だっ…
セブンイレブンにも売ってるゴディバ(GODIVA) クレームブリュレゴディバのアイスクリームで味わう、クレームブリュレの濃厚でコクのある味わい ゴディバ カップアイス「クレームブリュレ」新登場さすがゴディバ!この写真だと中身が見えないけど中にベルギー産チョコレートチップが入っていてザクザク食感で美味しい~♡アイス部分のクレームブリュレアイスは、生クリーム・脱脂濃縮乳等を配合したプレミアムグレード。カスタード...
// ❇️外食日記、 第638回目は 「ラーメン響」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「赤チャーシュー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️赤チャーシュー❇️ 【お会計】 🔰880円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 九州宮崎ラーメン響 大塚店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
~ 今日の独り言 ~ Happy Saturday from One happy Island ♥ March 13, 2021 【サンドイッ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
【ニッスイ】魚介和惣菜炙りさばの生姜しょうゆ また缶違いをしてしまった。この缶の形だけでさんまの缶詰を買ったつもりになっていた。ふたを開けたら普通のさんまの缶詰とレイアウトが違う。変わったさ...
4つめも渡邉明シェフとのコラボプリンで、安納芋を使ったものなの~。1個193kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、安納芋ペースト、卵黄、グラニュー糖、メープルシロップ、シナモンパウダー、カラメルソース、バニラ香料だったの~。 安納芋のクリームもプリンもどろっとした状態で、一口食べた瞬間にシナモンの香りが強くぶわ~~~って広がってきたの~。 安納芋の甘さは意外なくらい抑えめになっていて、ビーツのプリンの方が全体の甘さが強かったくらいなの~。 底にカラメルソースが入っていたけれど、これも苦味の方が強いくらいだから、余計に甘さ控えめな印象が強かったの~。 安納芋の味はかなり濃くて、カラメルソー…
ご飯作りの時にあと一品あれば……と思うことってありませんか?私はよくあります^^;今日はそんな時のための簡単な一品をご紹介しますね……以前のブログにも何気に登場していて、改めて載せるほどのレシピではないのですが、本当に美味しいから……材料はしらすとミョウガと
鳥料理 それがしさんは、五反田にある鳥料理専門店です。鳥のすき焼きを食べることができます。今は、ランチやテイクアウトでも楽しめます。系列店が、五反田に集まっています。
まあちゃんが買ってきてくれました~ 赤から ひとくち豆 ももちゃん 21歳珍しく興味津々クンクン~ ななちゃん 7カ月珍しく興味なしクンクンもせず~ んも…
3つめは、“畑の伝道師”って言われていて、「AWkitchen」や「やさい家めい」などの野菜料理のお店を出している渡邉明シェフとのコラボ企画で作られた冬野菜プリンシリーズの1つ、ビーツのプリンなの~。 1個142kcalなの~ 原材料は牛乳、生クリーム、卵黄、グラニュー糖、ビーツ、ビーツペースト、ゼラチン、レモン果汁だったの~。 プリンにビーツペーストを混ぜて、その上にビーツのコンポートとジュレを載せたビーツ尽くしのプリンなの~。 鮮やかな赤い色のジュレがとっても綺麗なの~。 ゼリーは弾力がとっても強くしっかりと固まっていて、プリンも今までのプリンよりも固形に近かったの~。 中に入っているビー…
// ❇️外食日記、 第637回目は 「CAROLINA (カロリーナ )」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カリフラワーのポタージュ +たっぷりチーズが とろ~りの焼きナポリタン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // // // // // 【料理】 ❇️カリフラワーのポタージュ❇️ ❇️たっぷりチーズが とろ~りの焼きナポリタン❇️ // 【お会計】 🔰1230円(税込) ⚠️麺大盛りの為、 +150円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら…
シンプルって難しいんですよ~ 昨日のネタはハッチャケすぎましたかね(笑 今度は心斎橋まで。心斎橋も気になるお店は山ほどあります。が、向かった先は慣れ親しんだビ…
【たらみ】どっさりミックス ついつい見かけると買っちゃうんですよね。た・ら・みのゼリー。みかん、白桃、黄桃、パインがたっぷり?入っています。フルーツ旨し!ちなみに災害時の備蓄にも良いらしいで...
2つめは冬限定のマロンプリンなの~。1個182kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、マロンクリーム、卵黄、マロンシロップ漬け、グラニュー糖、バニラ香料だったの~。 マロンペーストにはフランス産の栗、下の方に入っている栗にはイタリア産のものを使用しているそうなの~。 上の部分だけほんの少し白さが強くて、下が薄茶色をしているの~。 どっちの部分もほぼ液体のどろどろの状態で、見た目から想像していたよりも生クリームとミルクの風味が強かったの~。 栗の味もちゃんとしているけれども、栗そのものの味は底の方に入っている欠片の栗で強くしている感じだったの~。 甘味はほどほどの強さで付いているけど、マロン…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。