美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
再び工場直売所へ
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
No.2604 ビアードパパ エキア川越店を食べ尽くす
No.2605 麺屋ギャオス秩父店を食べ尽くす
No.2606 ちちぶ屋を食べ尽くす
No.2607 幸楽苑秩父店を食べ尽くす
No.2608 ちちぶdeタンドール影森店を食べ尽くす
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
博多の遊漁庵でイカを食う愉快なおっさん
中州の宝雲亭で一口餃子を食う愉快なおっさん
新開地の「たつの」でぼっかっけうどんを食う愉快なおっさん
【酒場・居酒屋】お花見BBQパーリー&かぶら屋の打ち上げで寝落ちzzz
落ち着かん愉快なおっさん
【相模屋】新商品3種3個入りいなり寿司・・・500円(税込) 小田原に最近出来たミナカ小田原に行列が出来る相模屋でいなり寿司を買ってみた。普通のいなり寿司にするか?新商品いなり寿司にするか?...
薔薇がないのは寂しいので、しばらく切り薔薇楽しみたいと思います香りはないのでローズabsを1滴新苗のオールドローズを来春咲かせて香りを楽しみたいものだそのオー…
ポムポムプリンとのコラボメニュー2つめはミニプリンなの。1個283kcalだったのー。 原材料は牛乳、生クリーム、加糖卵黄、乳等を主要原料とする食品、砂糖、カラメルソース、脱脂濃縮乳、全卵、小麦粉、油脂加工品、粉糖、ココアパウダー、ソルビトール、香料、乳化剤、加工でん粉、増粘多糖類、pH調整剤、酒精、光沢剤、リン酸(Na)、着色料だったの。 上に描かれてる模様がポムポムプリンになっている以外は、ニャめらかプリンと同じみたいだったのー。 gametabiaru.hatenablog.com 味は全く同じだから、模様のバリエーションに興味がある人向けだったのー。 pastel-pudding.co…
スーパーの本まぐろネギトロ巻とかっぱ巻をつまみに一杯! 結構巻物が好きな呑兵衛です。特にネギトロ、かっぱが好き!本物の巻物が食べたいところですが中々本物の寿司屋には行けない呑兵衛はスーパーの...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
手打祐天寺 卯月(うづき)さんは、祐天寺にあるお蕎麦やさんです。石臼挽き自家製粉を使った、手打ちの蕎麦を食べることができます。蕎麦メニューだけでなく、つまみも充実しています。ランチ、ディナーで楽しめます。
🍀こんちゎ🍀 今回もちょっと前の事ですが今年は1番下の孫ちゃんの初節句でお呼ばれしてたので行ってきました。 家族だけの初節句のお祝いで12人旦那さんの両親にもあまり気を遣わないオヤジだから楽しかったです。 料
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます お財布にも優しい シンプルなランチョンマットを買いました。 ピンクも可愛いなぁと迷ったけど、 無難にグレーに
高木康政シェフがやってる駒沢公園の近くにあるケーキ屋さんで売っていたメープルプリンなのー。カロリーや原材料は書いてなかったの。 紙の蓋の上にメープルシロップの入った容器がテープでつけられていたの。 表面は真っ白な生クリームで、プリンの部分もどろーっとした仕上がりになっていたの。雰囲気は、パティスリーヤマムロのメープルプリンと似ているのー。 gametabiaru.hatenablog.com 最初はシロップかけないで食べてみたけど、強い卵の味の後からメープルの香りも伝わってきたから、パティスリーヤマムロのとは違ってプリンそのものにもメープルシロップが混ぜられているみたいだったのー。 メープルを…
今日は我が家の卵焼きの話…と言うのも我が家の味を知りたい!なんてコメントをくださった希少な方がいらしたので…(笑)まず…娘のお弁当時代からずーっと作り続けているのは甘めの卵焼き。レシピなんて素敵なものは無くて適当に作っていたのですが、それじゃあお伝え出来な
ミスタードーナツポン・デ・宇治抹茶ホイップ。抹茶シーズンも終わりに近づき、オリジナル物が数種売られていました。もっちりした抹茶味のポンデに、ミルクチョコレートがかかり、ふんわりしたホイップが挟まっていました。もちホイップチョコファッション。こちらもホイップサンドかと思いきや、上にトッピング。オールドファッションの上におもちとホイップがのり、ぐるっと全面にチョコ掛け。食べるとホイップと一緒に柔らかいお餅がピヨーンと伸びて、美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツポン・デ・宇治抹茶ホイップ+もちホイップチョコファッション
お昼ご飯買ってくるわ~ってご主人さまありがたやぁ~ どこ行くのと聞く私に~テキトーとのお返事新しいパターンだけど、ワケわからん あさくまのテイクアウトだっ…
意外とイケてる!! 栂・美木多に新しく壱番亭と言うラーメン屋ができました。オープンセールもしてるし行くしかない!!と言う事で壱番亭へが、しかし!!ここは壱番亭…
横浜市の日吉駅前商店街にある、スパイスカレーのお店「食事さとう」さんに行ってきました♪ 日吉駅前で有名なスパイスカレーと、モツ煮定食やおふくろ定食(日替わり定食)が頂けるお店でした...
【ヨークマート】もちもち厚皮の野菜餃子・・・419円(税込) ヨークマート酒匂店を商品パトロール中総菜コーナーで、見るからに皮がモチモチの肉餃子を発見!餃子の王将では、何回か食べているが自宅...
今日、娘が数年来付きあっているという 彼氏を連れてやってきました。 すでに独り住まいしていた娘は たまにしか会わないけど、 なんとなーく彼はいるんだろうな? とは思っていたけれど、 少し前に、電撃連絡があったので、 慌てふためきつつ、 片付けと掃除しまくりました。 金曜日の夜には娘が、 一時帰宅してくれたので、 最初に聞きそびれたことや、 彼の食の好みなど、 聞けたから助かりました。 午前中も掃除していたので、 その時間までに すっかりくたびれてしまったんですが、 話も楽しくできて、 2人が、仲良しなのもよくわかって、 安堵しました。 手土産に、治一郎のバームクーヘンいただきました。 私は知ら…
試食コーナーで焼いてみた。 早川界隈を散歩中にとある干物屋さんを覗いてみると七輪発見!自宅でガスコンロを滅多に使わない呑兵衛は、七輪の火に誘われて試食コーナーに立ち寄った。決してただ食い目的...
やっと見つけた 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の 喫茶店のレトロプリン(¥162) 気になっていて 見かけたら買ってみよう ぐらいに思っていたのだけど 何かで 期間限定商品だと 6月上旬ぐらいまでの商品らしいと 話しているのを見かけたので 探したけど見つからずにいたところ オットがファミマで見つけて 買ってきてくれた しかも4個も! 見た目でもう好きなタイプだと確信 そんなビジュアル...
ポムポムプリンとパステルがコラボした商品なのー。 1つめはふかふかプリンなのー。1個377kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、加糖卵黄、砂糖、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、キャラメルクリーム、カラメルソース、全卵、マシュマロ、小麦粉、油脂加工品、準チョコレート、ゼラチン、香料、ソルビトール、乳化剤、加工でん粉、増粘多糖類、pH調整剤、酒精、光沢剤、リン酸(Na)、着色料だったの。 上はキャラメルクリームで、薄いスポンジで仕切られた下にパステルおなじみのなめらかプリンになってるの。 gametabiaru.hatenablog.com 苦味の強いキャラメルクリームととろとろな甘味の…
>ひとまず日曜限定 お食事処 万作 12時からご用意して お待ちしております♪ 押し寿司は鱧の蒲焼き的なやつです。 宜しくお願い申し上げます。そんなtweetに誘われて伺いました!お食事処 万作さん【中野区中央2-58-20 村田ビル1F】≪いただいたもの≫
ぱんだちゃんからペリカンのパンと一緒にSHOZO CAFEのチョコスコーンをおすそ分けいただきました。久しぶりだな、SHOZOのスコーン。みちっと詰まったSHOZOのスコーン。自分で購入すると、ついつい全粒粉ばかりになってしまってチョコスコーンを食べるのは初めてな気がする。
ジャパニーズアイス櫻花(JAPANESE ICE OUCA)さんは、東京の恵比寿と、京都の富永町にある、アイスクリームショップです。恵比寿店は、約2年間の休業を経て、復活しました。抹茶をはじめ、ほうじ茶、きなこ黒蜜など、和アイスと呼ぶのがしっくりきます。アイスクリームのほかに、パフェ、団子がありました。店内利用だけでなく、テイクアウト、デリバリーできます。
お昼もいいけど晩こそ!!! ギリギリセーフ!!! 音楽に気を取られたり、娘の寝顔を盗撮しようとしたらミノムシみたいになっていたからそれをいじくって遊んだりしな…
復活したらビールの消費量が増え続けるwww いやぁ。さすがに堺のネタを離れたりスイーツのネタは数字が下がりますねwwwでもそういうお店も頑張っているんで行った…
具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ【セブンイレブン】間違いのない美味しさです!!
チャーハン&塩だれで食べる炙り豚とろ【セブンイレブン】食べ出すと止まらなくなる美味しさです!!
よくばりセットメシ 冷しちく鶏天うどん&いなり【ローソン】お腹も大満足のぜいたくセットです!!
【2025最新】麻辣麻婆豆腐焼そば【セブンイレブン】辛味と痺れを楽しめる焼そばです!!
具!パン あふれるコーンマヨ【ローソン】コーンマヨたっぷりで美味しいです!!
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
バニラなMochi?
【 FANCL 】新商品♪トイロ バイタライジング スターターキット使ってみました【toiro】
マック「タルタル南蛮チキンタツタ」
フラッグシップ東京♡本日発売!!バンビ・ミスバニーグッズ
コストコ アンホイップクロワッサン♪
カルディ購入品
スタバの新作「THE苺フラペチーノ」
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット カードケース
京都にあるHayanaruってギルドが展開しているブランドで、店舗はなくて全国の百貨店なんかのイベントスペースに出店しているのー。 栗のプリンがあったから買ったのー。カロリーは書いてなかったの。 原材料は栗、生クリーム、牛乳、砂糖、全卵、卵黄、バニラだったの。 すごく硬くて、プリンっていうよりもやわらかいチョコブラウニーみたいな感じになっていたのー。 原材料の最初が栗なだけあって、栗の味が真っ先に感じられて、その後から卵黄の味が追いかけてきたのー。 カラメルソースが底に少しだけ入っていて、強めな苦味があったけど、プリンの味が濃いから強いカラメルの味も目立たないくらいだったのー。 クリームの部分…
イトウ製菓のかーさんケットを購入してお試ししました。こちらは開封後に撮影。たっぷり170g入り。小麦本来のおいしさを最大限に引き出した、昔ながらのハードビスケット。牛乳に良く合う、かーさんを思い出す、素朴な味わいのビスケットでした。<monitor>イトウ製菓かーさんケット
// ❇️外食日記、 第717回目は 「自然派タイレストラン MUNCHIES(マンチーズ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カオマンガイ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カオマンガイ❇️ // ❇️スープ❇️ 【お会計】 🔰918円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐…
試食コーナーで焼いてみた。 早川界隈を散歩中にとある干物屋さんを覗いてみると七輪発見!自宅でガスコンロを滅多に使わない呑兵衛は、七輪の火に誘われて試食コーナーに立ち寄った。決してただ食い目的...
フェリーチェ(FELICE)さんは、2016年9月30日創業、自由が丘にあるオムライスやさんです。自由が丘店と緑が丘店があります。たんぽぽオムライスを食べることができます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。ちなみに、16種類のオムライスがありました。店内利用だけでなく、テイクアウトもできます。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
お店と変わらない美味しい鶏料理をデリバリー!今回は伊勢(スリウォン店)のデリバリーメニューや注文方法など詳しく紹介しています。皆さんもよろしければチェックしてみてください。
ハーゲンダッツで好きな2選私の定番はマカダミアナッツとこれ好き♡期間限定のストロベリーチーズケーキ♪マカダミアナッツは激うま♡安定のおいしさ♡このストロベリーチーズケーキは、ちゃんと濃厚なチーズケーキの味♪大好き♡さすがハーゲンダッツ。2個どちらか選べないから2個食べても全然余裕でした♪よろしければこちらからもお求めいただけますハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーチーズケーキ 12個楽天で購入新発売【HD】 ...
コロンバンのコロンバンビスキュイをいただきました。8種類のビスケットの詰め合わせ。焼き菓子のアソートギフト。クリームサンドバニーユ、クリームサンドショコラ、バニーユ、ラズベリー、ピスタチオ、セザム、ショコラアマンド、プレーンパイ。ショコラアマンドは、スライスアーモンドがコリコリしたチョコクッキー。クリームサンドショコラは、チョコ味のラングドシャ・クッキーに、チョコクリームが挟まっています。種類豊富なクッキーとパイを、お茶と一緒に楽しみました。<sweets>コロンバンコロンバンビスキュイ
原宿焼きショコラや原宿ロールケーキなんかの原宿スイーツを取り扱っているコロンバンのサロンで、期間限定でプリンアラモードを取り扱っていたから食べたのー。 使われているプリンは、普段売っている「原宿はちみつプリン」と同じものだと思うのー。 黄身の味がはっきりした硬めプリンで、甘さは控えめで卵の味の主張が強かったのー。 別の容器で出された「原宿はちみつ」は、原宿にあるコロンバンの自社ビルの屋上で作られたものだそうなのー。 このハチミツの甘味がとっても強い上に、香りもすごく強くてフルーティーな味わいを加えてくれていたのー。 かけすぎると甘くなり過ぎちゃうから加減が難しいけれど、プリン以外の果物やアイス…
なかよし3にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃん 10カ月 ねねちゃん 3カ月 ベッド~横並びじゃなくて~この置き方、正解だわぁーっていまさら~ …
// ❇️外食日記、 第716回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鮨御膳『松』」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️お造り盛り合わせ❇ ❇️小鉢二種❇️ ❇️茶碗蒸し❇️ ❇️あら汁❇️ // ❇️鮨十貫❇️ 【お会計】 🔰2500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩…
じゃじゃーん。今年も来た、牛乳瓶うにの季節。毎年、心待ちにしているのだ。150gの生うにがぎっしり詰まってて、見るだけで幸せな気分になれるのだ。1瓶5500円、年に一度の贅沢である。今日はうにが主役なので、あとのアテはおぼろ豆腐・しろ菜のおひたし・笹カレイ・おあげ
23日の続きです25日のblogで、以前、出掛けた事があるとアップしましたが振り返ったら、2019年の11月10日に伺ってました勿論、ワンコ無しでしたが…前回、砂利のままだった駐車場も今回は、【バイク置き場】が出来立てのホヤホヤでありましたよぉ~ドックラン近くのテラス席に落ち着くとれいたん、先客のワンコ達が気になって仕方ありませんメニュー営業日は、土・日・月・火曜ですが時間が9:00~16:00でして、10:30まではモーニングもやってます主人は明太子スパゲティーとコーヒー私が自家製焼豚目玉丼コーヒーフロートもコスパ良いですし、美味しいです宮ヶ瀬の《アウトドアドッグフェスタ》に入れなかった方々なのか?お客様が増えて、ドックランも大盛況れいたん、とにかく気になるようなので、入口の方へ行ってみます入り掛けたのですが...『G.SCafe』でドックランデビューのワン連れツーリング♡
茨木市の水尾東公園前交差点を入った住宅街にある海鮮料理「池輝」さんに行ってきました♪(口コミ12回目) 茨木市の水尾図書館の近くにある鉄板割烹のお店「池輝」さんに行ってきました♪...
レンチンごはんにチーズ、納豆をかけて食べる! 言い換えれば、ただの納豆かけごはんです。材料はレンチンごはんと納豆、とろけるチーズがあれば手軽に出来て、これがなかなかどうして旨いんですよね~あ...
バンコクで安くて美味しい串カツをデリバリー!今回は恵美須商店のデリバリーメニューや注文方法について詳しく紹介しています。お店で食べるのと変わらない、サクサクの串カツが届きます。ぜひチェックしてみてください。
★金曜日不定期更新★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
極 アジフライ堂さんは、2021年4月15日にオープンした、定食屋さんです。拘りのアジフライ定食を食べることができます。ランチのみで、鯵の入荷がない水日祝は、営業してません。ちなみに、5月17日から「腹黒屋 品川」さんでも営業してます。
皆さんこんにちは6月末に嫁が第一子出産予定の21歳新米パパです!今日は昨日に引き続きお菓子を、ご紹介します!今日紹介するのはコレ!!!「大人のじゃがりこ …
果物で有名な千疋屋のレストランで食べられるプリンアラモードなのー。 銀座千疋屋のプリンの記事に書いたけれど、銀座千疋屋の方はこの千疋屋総本店からのれん分けしたお店で、別扱いなのー。だから千疋屋の方のプリンは今回初なのー。 gametabiaru.hatenablog.com プリンはやわらかめで、口の中でつるんとほどけていくような感じになっていたの。 ラム酒を使っているって書いてあったけれど、アルコールは飛ばされているみたいで、香りだけが残っていたのー。 卵の味とバニラの香りに、この洋酒の風味が加わって上品な味わいだったのー。 バニラアイスはプリンよりも味が濃いけれど、甘さはそんなに強くないか…
JR天満駅から徒歩5分「寿司屋まつい」さん。コスパ最高のにぎりセットのランチはお得で美味しすぎます!おすすめ!!
キャンプの前には念入りに準備をされる方も多く、筆者も数日前からランタン充電だったり装備の確認だったりと時間を要します。 楽しいギアの準備ではありますが、こういう事に時間を使っていると明日にでもキャンプに行きたくなる衝動にかられ、今回は家から一番近い大観峯自然公園キャンプ場へいってきましたよ。 大観峯自然公園キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 大観峯自然公園の景色は最高! ハンバーグ&焼き鳥&湯豆腐を作ろう! 大観峯の山頂へ登ろう! 焚き火とお酒を楽しもう! 飛び入りゲスト参入! 大観峯自然公園キャンプ場の夜景は絶景! 大観峯自然公…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。