美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
はじめまして
かわいいベーカリーカフェ
まさにダラットなカフェ
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
なぜか落ち着くカフェカー
自社のコーヒー農園も持つカフェ
My Favorite ダラット飯
気づけば11月も半ば
🇲🇦モロッコワインVS🇻🇳ベトナムワインと豪華客船【動画あり】
【2023年 ベトナムでヨガTTC】高原都市ダラット 街歩き!フランス統治時代からの歴史ある避暑地
50円で空の旅! 恐るべしベトジェット
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラット」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット大聖堂・Dalat Flower Park・バオダイ・ヴィラ他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット駅・竹林禅院・スアンフーン湖他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットのホテル」を公開しました
【検査?】京成3500形車体帯剥離の車両が目撃される
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
【オムライス電車】東武8575Fが大師線からも撤退か・北春日部へ回送
【引退発表も】西武101系譲渡先の車両動向・置き換え計画②
165系:臨時快速「潮干狩」
【統一も】東武大師線「新型車両」を亀戸線にも導入へ
大阪メトロ 御堂筋線 (*´◒`*) 大阪万博HM 31611F 新大阪駅
【オムライス】東武8000型8575F亀戸線ラストラン
名古屋臨海 あおなみ線 レゴランドトレイン ( ^-^)v 1000形 1108F
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
イースターはシュトゥットガルト中央駅へ行ってみる?〜Tage der offenen Baustelle 2025〜
【遂に!?】長野エリア「今後投入予定のE131系」と記載(労組資料)
【レア臨時多数】品川始発上野・大宮行き運行へ!UTL4/19,20増発
リニア·鉄道館 (θ‿θ) N700系 量産先行試作車 屋外展示&休憩スペース
【判明】中央・総武緩行線へのE235系導入時期は○○,山手線離脱車の様子は
今年は急用で何度か福山市へ行っています。福山市に滞在中はほぼ毎日のように通っていたお気に入りのお店「炭火珈房ピトン」。しかし今年は何かと忙しくて、あまり訪問していません。今日の記事はそんなピトンでひと休みした時のことです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン (Piton)南蔵王本店お店の前に8台分の駐車場があります。※外観の写真は以前訪問した時のものです。これは店舗入口の横に...
どうも。やすじゅんです。 コロナ禍でなかなか外出がはばかられる時期ですが、どうしても外せない仕事の都合で六本木ヒルズへ。 ただ、ランチは出来るだけ人に接しないようにしようと楽天デリバリーでメニューを見
// ❇️外食日記、 第805回目は 「寿司」を食べたくて 「スシロー恒久店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「真いか +大盛りポテト +茶碗蒸し +漬けまぐろ +甘海老軍艦 +えび天にぎり +極上穴子 +メロン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【料理】⚠️一部抜粋‼️ ❇️真いか❇️ ❇️大盛りポテト❇️ // ❇️茶碗蒸し❇️ // ❇️漬けまぐろ❇️ ❇️甘海老軍艦❇️ // ❇️えび天にぎり❇️ ❇️極上穴子❇️ // ❇️メロン❇️ 【お会計】 🔰5060円(税込) ⚠️甥っ子の大好きなお店です〜🚘 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて Yo…
9月のPasta Classは先日ご紹介しました『リコッタのニョッキ』と乾燥パスタは*白身魚とミニトマトのスパゲッティをお作り頂きます白身魚の種類は『その...
【セブン】塩バニラクリームサンド・・・138円(税込) セブンのパンコーナーで新商品のシールが付いたパンを発見!塩バニラ、う~ん、そしてクリームサンド。砂糖が雪のようにパンにゴリゴリにふりか...
和歌山の山奥にある村にしか生息していなかった、幻の柑橘『じゃばら』。 近年、花粉症やアレルギーに効果があるって人気爆上がりの果実のジュレってどんな感じ?
再びのコストコベーグル お取り寄せ ベーグル欲が突然高まって お取り寄せをした前回 → ☆ (前回はこちらから) [毎週火曜日/金曜日発送] コストコ costco ベーカリー ベーグル バラエティ 選べる2袋(1袋6個入×2袋)価格:1880円(税込、送料別) (2021/8/24時点) 冷凍庫にベーグルがある安心感を 覚えてしまったのでもう1度 選べる2種 ベーグルが苦手なオット なので食べないだろうと思っていたのだけど 前回の購入...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
先日、ドータベルカでパフェを食べようとしたものの14時前だというのにまさかの完売。。。う、う、う、うそでしょ。。。パフェ用のコバラ空かせて来てるんですよ、アタシ。心の中で涙しながら、すぐお向かいの千疋屋のカフェテリア、カフェ・ディ・ファスタへ。もう、かねが
カフェ トラム(Cafe Tram)さんは、2014年4月1日創業、恵比寿にあるカフェ(喫茶店)です。無農薬栽培の美味しい珈琲とデザートを頂けます。食べログの喫茶店 百名店2021にも選ばれました。喫煙可なので、たばこの煙や匂いが苦手な方はご注意ください!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、自宅のタワマン屋上フロアへ上がり住民のみんなとワイワイ、東京パラリンピック開催を祝うブルーインパ…
vukeの夏限定プリン、2つめはミントグレープフルーツ味なのー。1個188kcalなの。 原材料は牛乳、グラニュー糖、グレープフルーツ果実、生クリーム、卵黄、ブドウ糖、寒天、レモン果汁、ペパーミント、香料、ゲル化剤だったの。 メロンのと同じようにゼリーの中にグレープフルーツ果肉が入っているのー。 グレープフルーツの苦味がとっても強くて、ペパーミントの香りもすごくはっきり感じたから、メロンプリン以上に爽やかな後味だったのー。 苦味が苦手じゃない人にはとってもお薦めなのー。 Vuke 浦和本店 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-4 048-799-3806 vuke.jp
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。瀬戸内大長レモンのクリームタルトは、しっかりしたタルト台の上に、レモンクリームとバニラムース。夏のフルーツミルクレープは、クレープ生地にカスタードクリームと甘夏・ブルーベリー・あまおう苺のトリプルソースが入った夏のミルクレープ。アイスカフェラテ。岡山県産清水白桃のミルクレープは、白桃クリームと白桃ソースサンドした、上品なミルクレープ。窯焼きダブルシュークリーム(岡山県産清水白桃)は、岡山県産清水白桃クリーム・カスタードクリーム・シャンテリークリームがたっぷり入ったシュークリーム。たっぷりクリームの切り株ケーキ(岡山県産清水白桃)は、切り株風のバウムクーヘンに、カスタードクリーム・白桃クリーム・北海道産生クリーム入りホイップクリームがたーっぷり入って白桃ソース。バウ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
皆さん、こんにちは。 昨日Facebookで9年前にちょっと気になった飲み物の画像が思い出のページに出てきて... 午後には、たまたま目に留まった記事も…
皆さん、こんにちは。 今日はG20の警護演習をしているのか朝からヘリコプターがうるさい。。。 そもそも世界遺産であるヴェネツィアの上空は飛行禁止のはずでした…
皆さん、こんにちは。 今日もG20の為かヘリコプターが大変騒々しいです。。。 さてさて、ヴェネツィアで買えないもので隣町メストレに行き大きなスーパーで買…
花火 柴犬 墓参り 秋 秋明菊 桜 さくら 紅葉 若市 菓子パン パン 差入れ 頂き物 お土産 ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 グルメ 花 花言葉 ガーデニング flower Garden ピコピコ画 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
真夏の暑さが戻ってきた昨今、ランチ…あっさり系! 蕎麦食べたい❣️ここで悩むのが…蕎麦屋さんは多数!だから、何処のお店に行く?その際の決め手の一つが『つけ汁…
カレーとカレーパンのお店 「天馬」でランチ5月のことですが、関内方面へ行った時にカレーを食べたい気分だったので久しぶりにこちらのお店へ寄ってみました。前回の訪問は2017年8月だったので約4年ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天馬 伊勢佐木町店お店は伊勢佐木モールにあります。店頭では美味しそうなカレーパンを販売しているので「帰りに買おう」と前回訪問時にも思ったのですが、食後はお...
私に勝てるかな?? 結局昨日はアップできませんでした。 思ったより仕事が長引いて帰った後にアップできませんでした。 と言う事で改めてアップし直すネタがこちら。…
// ❇️外食日記、 第804回目は 「サンドイッチ」を食べたくて 「オラデルテカカオ (L'OLADELT.E CACAO)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ツナとほうれん草 のクリームチーズ +カツサンド デミグラスソース」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ツナとほうれん草 のクリームチーズ❇️ // ❇️カツサンド デミグラスソース❇️ 【お会計】 🔰910円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎…
こんばんは。。暑くてクーラー三昧でダラダラしてます。。少し動くと汗が(><)ダラダラしてるけど暑くて?眠れなくて何もしてないのに眠くて眠くてだるい。。そして冷…
こんばんは!近所のスーパーで懐かしきお菓子を発見しました!!知っとります??ピッカラとピーパリ(^o^)昔は筒状のパッケージやったと思うんやけど。。お米のスナ…
こんばんは!この日は某有名ホテルなどにお高級お肉を卸してらっしゃるT社長がしゃぶしゃぶ食べさせてくれると言うのでスタコラサッサと神戸の方へ。。飲む事、食べる事…
こんばんは。。とある日ふらっとうおひろでボッチ飲みしてましてお久しぶりに一緒にどないかしら?と同級生にラインしました。。そしたらもうお家でお友達と飲んでるわと…
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
こんばんは!万年ダイエッターエセチートデイです。。もはやチートディでもなんでもない。。以前より家食たるんでる。。ただジャンク食べたいだけ。。私が読んでるブログ…
こんばんは!この日はのっけからテッテレーなエロいお肉ちゃん(//∇//)イヤーン❤︎魅惑の厚切りマンゴータンからスタートです!またまたまた肉!肉食女史です!女…
【JAかながわ西湘】赤飯・・・324円(税込) JAで販売されている惣菜って意外と旨いものが多いんです。多分大量生産してなくて(呑兵衛の想像)農家のおばちゃんが丁寧に作っているからかな?この...
こんにちは!レッサーです!今回は、以前から行きたかったステーキハウスウルフギャングに行ってきた感想を書いていきます。参考になれば嬉しいです。今回行ったお店今回は、JR大阪駅のルクア イーレという建物の10階にあるウルフギャング大阪店に行って
皆さん、こんにちは。 日本は情報と物で溢れていて凄いですよね!! イタリアのスイーツと言われている「マリトッツォ」なんてヴェネツィアで見た事がないですよ…
皆さん、こんにちは。 住民が減って市場の規模も小さくなり今日から夏休みに入る市場内のお店も沢山あって益々、物悲しいリアルト界隈ですが... 老舗立ち飲み屋…
皆さん、こんにちは。 先日、スイスに住んでいる夫アレさんの幼馴染から ヴェネツィアに帰って来ているからピザ・パーティーを実家でやろう!!と電話がありまし…
今年のお盆は親戚が集まることもなく、家族だけでささやかにやりました。皆が集まらないので、わざわざ火をおこしてのBBQもなし、五平餅作りもなし。。なので代わりにじゃがいもの五平餅を作りました。じゃがいもはもちろん、なんちゃって家庭菜園で採れたもの。【じゃがいもの五平餅】1.皮を剥いたじゃがいもを適当な大きさに切り、やわらかくなるまで茹でる。2.熱いうちにつぶして、ツナ缶(1)、卵(1)、片栗粉(大3~4)と、塩、コショウ少々を入れて混ぜる。3.少し粘りが出るくらいまで混ぜたら小分けにして丸める。4.フライパンにサラダ油をひき、両面に焼き色をつける。5.味噌(大3)、砂糖(大2~3)、みりん(大1)、水(大2)を合わせたものを中火でねっとりするまで温める。6.じゃがいもの五平餅に味噌をぬり、白ごまをふったらできあが...じゃがいもの五平餅レシピ
ららぽーとでお買物した際にオヤツも買って帰ろうとオシャレなパティスリー「エクラデジュール」へ。夕方に近かったけれどケーキも万全の品ぞろえ。
ザ グレートバーガー(THE GREAT BURGER)さんは、2007年5月20日創業、原宿・明治神宮前にある、行列できる人気のハンバーガー屋さんです。食べログのハンバーガー百名店にも選ばれています。ベーコンチーズバーガーが人気メニューです。ちなみに、渋谷にも店舗があります。今回、ハンバーガーランチしてきたので、お店紹介しています。
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
前も紹介したvukeで夏限定の4種類のプリンが販売されていたのー。 桃のプリンだけ売り切れでなかったから、残りの3種類を買ってきたのー。 まずはメロンプリンなの。 原材料は牛乳、生クリーム、メロン果実、卵黄、グラニュー糖、ブドウ糖、寒天、レモン果汁、香料、ゲル化剤だったの。 下のプリンは今までに紹介したのと同じで、上にメロン果肉の入ったゆる~いゼリーの層があるのー。 プリンの濃くて甘い味にも負けないメロンの強い味と甘味が印象に残ったのー。 ゼリーの甘味は抑えめだから、口の中もすっきりするし夏らしさいっぱいのプリンだったのー。 Vuke 浦和本店 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-4 048…
この日は出先で弾丸ブランチ 早食黙食 (リスの咀嚼) 7/22~8/20【桃のフルーツサンド】880円 【コーヒーフロート】710円 濃淡のピンク色に癒される~ パンのほんのり塩味と やさしい甘さの
// ❇️外食日記、 第803回目は 「ハンバーグ」を食べたくて 「けんちゃんステーキ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「生手ごねハンバーグ300g」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // // // // 【料理】 ❇️生手ごねハンバーグ300g❇️ ⚠️ご飯お代わり自由‼️ (白米と雑穀米‼️) 【お会計】 🔰1380円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉…
どうも。やすじゅんです。 『ガイアの夜明け』、『カンブリア宮殿』、『ワールド極限ミステリー』等、よく見るテレビ番組に度々取り上げられてずっと気になっていた『羽田市場』。 今回、東京駅に行く用事があった
藤沢駅南口近く、駅前ロータリーからほんの2、3分の距離にあるインド料理店 スパイスマニア でランチしました。ランチBセット 1,200円。カレー2種、ナンまたはライス、サラダ、ドリンク付き。ライスの奥の小皿はピザなどによく使われる溶けるチー
今月のSpecial Lessonのスイーツはヨーグルトムースですヨーグルトムースですがレッスンのテーマでもあるギリシャのヨーグルトで作りますよ~アプリコ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
【今半】ひとくちコロッケ・・・399円(税込) 人形町今半監修特製コロッケを買ってみた。監修って事は今半が製造しているわけでは無いんだよね? 商品は、明治28年創業老舗の人形町今半がコロッケ...
7月末のことやけど、時々買い物に行く叶屋さんで、珍しいもんを見付けた。このお店は街中の八百屋というだけでも面白いのに、いつ行っても変わったもんや地場野菜がある。この日もレジ横に筍があった。夏に筍って、台湾かどっかの輸入品?! 箱を見ると「緑竹」と書いてある。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
義父は大病を患って以来、食欲というものが全くなくなったらしく、高カロリーの栄養ドリンクに依存気味で、できれば固形物を一切食べたくないと思っているらしい。同居人が20代の頃に知り合ったある友達も、食事というものに生まれつき全く関心がなくて、とりあえず仕方なく食べるけど「食事がサプリで全て済むものならそうしたい」といつも豪語してたっけ… 栄養のとりかたは人それぞれだけど、栄養ドリンクやサプリはあくまでも補助的な役割のものだから、口からもある程度は食べなきゃいけないんだよね。それが無理なら、胃ろうとか点滴とかになっちゃうのは頭ではわかってはいるけど、食べる機能が損なわれていないのに、食べる意欲や関心…
平和軒さんは、1927年創業、目黒、五反田を経て、1965年から今(大崎)の店舗で営業しています。大崎(大崎広小路)の他に、祐天寺、川崎、浦和にあります。また、いとこも始めた、五反田(西五反田)、西小山にも店舗があります。大崎広小路と西五反田は、五反田から歩いていける距離にありますが、今回は、大崎広小路の平和軒さんを紹介してます。国宝級に渋すぎる、町中華の名店でした。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。